alpha123 の回答履歴

全7239件中381~400件表示
  • なぜ電話に出るとき「もしもし」と言うんでしょうか?

    なぜ電話に出るとき「もしもし」と言うんでしょうか? 「もしもし」の語源を教えてください

  • 最近、日本の公共トイレに授乳室が設置されることが多くなってきましたが、

    最近、日本の公共トイレに授乳室が設置されることが多くなってきましたが、アメリカや、ヨーロッパでも、授乳室のようなスペースがあるのでしょうか? お母さんが子供のオシメを変えたり、ミルクを上げたりするところです。  英語ではなんと言うのでしょうか? nursery でいいですか? nursery room?

    • tokyo_c
    • 回答数2
  • 友人が先日、職場の同僚から無断欠勤の事で注意を受け、謝っているにも関わ

    友人が先日、職場の同僚から無断欠勤の事で注意を受け、謝っているにも関わらず、一方的に殴られたそうです。 鉄板の入った安全靴で蹴られたりもした為、顔が腫れ、首はむち打ちになり、全治3週間と診断されました。 友人は全く手を出していません。 警察を呼び、微罪となりました。 加害者からの謝罪もなく、医療費+仕事を休んだ分の慰謝料を口頭で請求したところ、治療費の実費以外支払う気がないと言っており、更には慰謝料を請求するのであれば、迷惑料を請求すると言われたらしく、友人は怒り憤慨です。 微罪も取り消す事ができないと警察から言われ、このまま泣き寝入りなのかと、悔しがっています。 彼にはお金がなく、弁護士を立てる費用も気にしています。 もし、弁護士を立てた場合どれ程の費用がかかるのか? また、こういった場合慰謝料はどのくらいの請求できるのか?を教えて頂ければと思います。

    • Mary310
    • 回答数1
  • 先週末から、家の前のマンションの駐車場に子猫がいます。一晩中泣いていた

    先週末から、家の前のマンションの駐車場に子猫がいます。一晩中泣いていたので、心配で見に行くと、後ろ足が両方とも不自由で動けない状態でした。 でも、人間に対し警戒心があるのか、近寄ると必死に逃げて物置小屋の裏に隠れてしまいました。 あまりに可哀想だったので、人のマンションに入り込んでは悪いと思いながらもお水とパンを置いておくと、夜中にこっそり出てきて食べてました。 でも、マンションの管理人さんが、住みついては困ると言って、部外者立ち入り禁止!エサを与えるな!と張り紙をしたのでどうすることもできなくなってしまいました。 どうにかして助けてあげたいのですが、保健所に連絡すれば処分されてしまうし、どうしたらよいか分からず、夜中にか弱い泣き声を聞くと辛くてたまりません。徐々に声も小さくなり、一刻を争う事態なので、良きアドバイスをください。 うちへ連れてくることも考えていますが、どこか捕獲を手伝ってくれる所はありますか? ただ、私は猫を育てたことはなく、足が不自由な上、弱っているので、連れてくるのも不安がありますが、とにかく放っておけず、やるだけのことはやる覚悟です。 このような事態にどのように対処すれば良いのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • テレビ内臓ハードディスクの映像をDVDに出したい。

    テレビ内臓ハードディスクの映像をDVDに出したい。 日立のテレビ”Woo"の内臓HHDに録画されている番組を、シャープのDVDデッキのHHDに移したいが、どうすればいいのでしょうか? 全てデジタルの機器です。Wooからは1回だけ録画できると聞いています。WOOの出力端子から、シャープのDVDデッキの入力端子に入れて、さらにテレビ"woo"に出力し、それを録画しながら、テレビで見れますか? 素人ですので、分かりやすくお願いします。

  • クレジットカードを早く作る方法は?。21才フリーターです。

    クレジットカードを早く作る方法は?。21才フリーターです。 知人の21歳の友人がクレカを作りたいとのことですが、 どうすれば、早く作れますか。 何でも、ある物を買うのにクレカがどうしても 必要で、さらに急いでいるとのことです。 早く作れるカードありますでしょうか。 また、ちゃんと勤めてはいるのですが、フリーターでも作れますか?

    • joker1
    • 回答数1
  • テスト…頑張ったのに点数が悪かった。やる気うせました。

    テスト…頑張ったのに点数が悪かった。やる気うせました。 今高2です。 授業は毎回真剣に聞いて 課題も頑張って取り組んできました。 分からない所は放課後先生に質問したり努力したつもりでした、 だけどテストになると解けない… ケアレスミスや△ ピンの山 横の席の男子に一番悪かったテストを見られ あれ?いつも頑張ってんのにそんなもんなんやな(笑) って言われました。 彼は私の倍の点数でした。 かなりぐさりと来ました。 頑張っても成果出ないし… 授業寝てて聞いてないような子なのにめっちゃ点数よかったり 何でなんですかね? 私頑張ってる意味なくないですか? ちょっと前に 課題も頑張って解いてるし 授業もちゃんと聞いてる 今日褒めよったのお前のことやで って先生に誉められたのが嬉しくて だけどテスト出来なかった… 落ち込み(;_;)

    • noname#229095
    • 回答数6
  • 私の母の職場での事なのですが、清掃員として5年働いています。高層マンシ

    私の母の職場での事なのですが、清掃員として5年働いています。高層マンションでの清掃パートなのですが、そこの清掃員としては一番長く働いています。1年半前に新しい同年代の清掃員としてパートで入ってきました。当然ながら母が指導していくのですが、母が言うことは一切聞かず、仕事中携帯電話で話したり、住民さんの家へ行ったり、仕事中職場を放棄したりと何かと目立った様なのですが、母が注意をすると「お前仕切りやがって、そんな事言うならお前が辞めろ」などと・・大暴れをしバケツを蹴っ飛ばしたり両手をくるくる回して母の話を一切聞かずに立ち去ろうとしてたそうです。以前も注意や指導的な清掃の事を言うと「バカバカうるさい」と言ってたそうですが、母は「自分の指導が悪いのか?」とか「同世代だし何とか仲良くしていこう」と心がけ、その方がしていなかった清掃を自分がやってたそうです。今回は母の高層マンションを管理している管理会社からのクレームで清掃が少し行き届いていないと高層マンションの住人様よりクレームが来てそれを母が聞き、その方に注意をした時のことなのです。 「お前が辞めれ!」で母の注意も聞かず、バケツを蹴飛ばし、両手をクルクル回して立ち去ろうとしたとき母が引き留めようとして背中を掴み「ちょっと待って!」と言った時 クルクル回してた手が洗濯機に当たったそうです。 その方が警察へ行き母は傷害罪と言われ私は母を身元引き受け人として迎えに行きました。 警察の方から今度裁判所から連絡があるからその時行ってください。と言われたそうです。 母は納得がいかず裁判所でどうなるの?とすごく心配しています。 裁判では慰謝料など支払わないといけないのでしょうが? 教えていただけると私も今後母のサポートができるのではないかと思って投稿させていただきました。宜しくお願いします。

  • 地デジのアンテナについて…

    地デジのアンテナについて… チューナーが安いものが出回ってきたので、そろそろと 思ったのですが「そう言えばアンテナは?」と思い、 検索したところ、UHFが受信できればそのままでOK、 というのを見かけました。 現在VHFとUHFを受信しているのですが、チューナーを 繋ぐだけで受信できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#179287
    • 回答数3
  • 特許権があるのは出願者、それとも発明者ですか?

    特許権があるのは出願者、それとも発明者ですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • スウェーデン王室について

    スウェーデン王室について スウェーデンの王室の始祖は ナポレオンの幕僚というのは本当ですか? 是非、教えて下さい。

  • 現在行われているサッカーワールドカップ南アフリカ大会で、明らかに”審判

    現在行われているサッカーワールドカップ南アフリカ大会で、明らかに”審判の誤審”と思われる場面が続出し、大騒動になっている。 特に負けた国は、マスコミが非難の大合唱、当該審判が身の危険を感じる事態である。 今に始まった事ではなく、これだけ問題になると、ビデオ判定を導入すべきだと思うが? なぜFIFAはビデオ判定を導入しないのか?

    • jumpup
    • 回答数3
  • 帰化した場合元の国籍は?

    帰化した場合元の国籍は? ブラジル人の姪が帰化手続きをしていますが、帰化して日本国籍になった場合、元の国籍は放棄することになるのでしょうが、それはどのように手続きするのでしょうか? 大使館か領事館に行って一回で終わりみたいな簡単なものでしょうか? またその手続きをしないでいるとどうなるのでしょう?

  • 携帯って受信側は通話料金かかりませんよね?

    携帯って受信側は通話料金かかりませんよね? すごい基本的質問で恥ずかしいんですが。

  • 挨拶を無視する近所の人への対応

    挨拶を無視する近所の人への対応 近所に変わった人がいて、誰が声をかけてもちらっと見るだけで、全く無視する人がいます。毎朝のように家の前に立っていて、子供を幼稚園に送る時にどうしてもそこを通るので、こちらからはにこやかに「おはようございます」と挨拶をするのですが、ちらっと見るだけで無視されます。3歳の息子は(すぐ泣く子ではあるのですが)怖いのか、涙目になります。「どうして何も言わないの?」って。(その都度、「うーん、聞こえなかったのかな?」とかフォローしていますが・・・) 私がその人を全く見ずに、その人をいないものとして、ずっと息子に話しかけつつ通れば、息子のストレスは軽減するでしょうが、なんとなく挨拶しないということが、私にはしっくりこなくって、どうしようか思案中です。 正直に「世の中にはいろいろな人がいるから、挨拶したくない人もいるんだよ。でも、こちらからはきちんと挨拶しようね」と息子に言って、挨拶を続けるか、その人をいないものとして扱うか・・・ 皆さんなら、どうしますか?アドバイスをお願いします。 (私たち親子が特にその人に嫌われている訳ではなく、どの人に対してもそういう態度をとる人です。)

  • 携帯について質問です。

    携帯について質問です。 相手側DOCOMO、こちらauでGPSを使って相手の位置を確認するにはどうしたらいいのですか? 聞いた話によると防犯のためなどで相手側の位置を簡単に確認できると聞いたのですが。

  • 参議員の比例代表のポスター掲示板は何故、無いのですか?

    参議員の比例代表のポスター掲示板は何故、無いのですか?

  • 重複した質問の削除について

    重複した質問の削除について いつもお世話になっております。 ヨーロッパ旅行カテで重複した質問が2件並んでいたため、番号の早い方に2つ投稿しました。 ところが、先ほど見たところ、いまだ無回答の質問が現存したままで、回答を寄せた方の質問が 削除されてしまって見当たりません。 今まで、何かしら削除修正が入った際には、運営スタッフの方からご連絡を頂戴していたのですが、 今回まったく頂いておりません。 私自身、他のカテで質問をする身なので、楽しみながら役に立てればとの思いで丁寧に回答したつもりですが、何か腑に落ちないでおります。 重複質問のうち、無回答を生かして、既に回答のついた質問を削除する理由とは、いったいいかなる事由が想定し得るものなのでしょうか。 ご存知の方に伺いたく、よろしくお願い申し上げます。

  • CATVをパソコンの画面で見られますか?

    CATVをパソコンの画面で見られますか? 現在テレビを持っていないのですが、パソコンはあります。 テレビアンテナもすぐとれます。 マンションですのでCATVの申し込みはすぐできます。 それで、よくわからないのですが、 パソコンに使用しているモニターはアナログ/デジタルの2つのコネクタがついていて (ちなみにアイオーデータのLCDAD192です) 今はアナログのみでパソコンとつなげています。 モニター正面のボタンでアナログ/デジタルの切り替えができるようなのですが、 これってケーブルテレビの端末を設置したら、テレビ受像機としてつかえますか? インターネットですが、 現在USENの光ケーブルで行っています。 モニタのみテレビで使うってできないのでしょうか。 もしできないとしたら、どのようにしたらOKになりますか。 わかるかたアドバイスをお願いいたします。

  • AQUOSとREGZAはどちらが画質が良いの?

    AQUOSとREGZAはどちらが画質が良いの? そろそろ、地デジの準備をしないとと、 電気屋へ足を運びました。 しかし、沢山とメーカーがある中、 初めは このメーカーが綺麗だな・・。 と思いきや、 他のメーカーを見ると いやまてよ。 こっちが綺麗かな? 最後には、あまりにもTV達を見すぎて どれがどれだか分からなくなりました。 そこで、やはり綺麗だなと思うのは 「AQUOS」でした。しかし、「REGZA」も お値段的には画質もよいと思うし・・。 若い友人達は「REGZA」がいいよ。という意見。 年配の友人達は「AQUOS」が良いという意見。 ちなみに、若い友人達は「REGZA」は 外付けHDDがどうのこうの・・と。 言っていましたが、私にとっては??でした。 一応、PCに使っている外付けHDD「バッファロー」は持ってますが?? これが、「REGZA」に使えるのかな?と思いましたが。 何せ、分かりません。 ところで、皆様でしたら「AQUOS」対「REGZA」でしたら どちらをお求めになりますか? また双方の良い点、悪い点、 また、画質で比べると どちらが綺麗なのでしょうか?  なにとぞ、ご教授下さいマセ。