sbh の回答履歴

全806件中301~320件表示
  • メールで個人情報を安全にやりとりする場合は?

    知り合いへ個人情報を送りたいのですが、 安全に行うにはどうしたらいいでしょうか?

    • googan
    • 回答数4
  • これはスパイウェアですか?

    こちらの掲示板を拝見してSpy-botを導入しました。早速CnsMinが検出され、無事削除できました。しかし、同時にRealDownloadExpressとWindows Security Center.AntiVirusDisableNotifyとうのも検出されました。一応削除して、現在リカバリーのリストにのこっています。 この2つも削除するべきスパイウェアなのでしょうか。初めてのことなので不安になっております。アドバイスを宜しくお願いいたします。

    • yuuhane
    • 回答数2
  • 京都の金券ショップどこにありますか

    明日、名古屋→京都→東京と移動しなくてはなりません。 名古屋→京都 区間のJRチケットは、 はすでに名古屋で入手していますが、 京都→東京は、どうやら京都入りしからでないと 手に入らないみたいです。 質問:京都駅周辺・市内のどこ界隈に 金券ショップはありますでしょうか? 京都の土地勘に強い方、是非教えてください。

    • nysm
    • 回答数2
  • 民宿って一人で泊まれますか?

    土日に一人旅に行こうと思っています。民宿に泊まりたいのですが、泊めてくれる場所って少ないのでしょうか?有名観光地や、シーズン中の場所(紅葉の季節の山間部、夏の間の海辺、など)は外すつもりです。また、部屋食は希望すればお願いできるのでしょうか?

    • yoshi30
    • 回答数7
  • OSの消し方

    もともとWindows2000が入っていたノートパソコンにWindowsXPを誤って入れてしまいました。 私的には2000の方が使いやすいのでXPを消したいのですが、OSってどのように消すんですか? ノートパソコンなので重くてしょうがありません・・・。

  • 携帯の新規加入について

    携帯を新しく契約しようと思っているのですが、メーカーはどこがいいでしょうか?それぞれの特徴を教えてください。使用料金が安い・機種がたくさんある・その他のサービスなど購入の際の参考になることがあれば教えてください。またネット上で調べることができるサイトがあればそちらも教えていただけると助かります。

    • adgjm11
    • 回答数2
  • いなりずしのとめ方

    今日はじめておいなりさんを作ったんですが、 お料理の本にあぶらあげの留め方が書いてなかったので わからないまま空いてるまま食べることになりました・・。 どうしたら口を塞げるのですか? 教えてください、お願いします!

  • 読売、産経ニュースのRSSありませんか?

    読売新聞や産経新聞のニュースサイトのRSSありませんか?社会、経済などカテゴリー別ではあるのですが、asahi.comのように総合的なRSSが見つかりません。教えてください。 また、なければ、RSS生成サービスなどありましたら教えてください。(作ってくれるのが一番ありがたいかな^^;)

  • 携帯本体のメモリに保存されている画像データをまとめて外部に保存する方法

    携帯本体のメモリに保存されている画像データを、CD-Rに焼いて保存したいのですが、私の使っている機種(J-SA05、VODAFONE)には外部メモリがありません。 一枚ずつメールで送る以外に、まとめて処理できる方法があれば教えてください。画像が100枚ちかくあるもので、困っています。よろしくお願いします。

  • ZeppOsakaについてなのですが…

    ZeppOsakaでもうすぐ、ライブがあるのですが行き方がぜんぜん分からないので、梅田からの行き方を教えていただけませんか??

  • 交通費についての質問です。

    人の問題を伺います。家から800mで徒歩で通っています。交通費は至急されていません。天候によってはバスに乗りますが自己負担です。車でもたまに行きます。今回徒歩通勤ですので徒歩以外には労災にもならないといわれたそうです。質問です。交通費は支給されないのでしょうか?労災は適用されますか?担当者と話し合うのに、今より有利な条件の裏付けはないでしょうか

  • 古い地図を見たい

    横浜市の昔の地図がほしいです。 江戸時代とか、明治・大正時代の古地図は売っているのですが、昭和の地図が手に入りません。 昭和40年くらいの地図が見たいのですが、そういう場合なんとかなりませんかね? 横浜市でも、戸塚区のがほしいです。

    • oct002
    • 回答数3
  • DVDドライブ(GSA-4163B)をCDドライブと認識します

    WINDOWSXPがDVDドライブ(GSA-4163B)をCDドライブと認識します。以前、記憶があいまいなのですが誤ってドライバを削除したのかもしれません。その時システム復元は無効にしていました。  一応、焼けるのですがオーサリングソフトが作動しません。ケーブルの抜き差しやWindowsの再インストール,システム復元でもだめでした。  また、デバイスマネージャには特に変わったインジケータはありませんでした。LGのホームページを見たのですがよくわかりません。よろしくお願いします。  OS XP Pro  Motherboad Acorp 4865GQP DVDdrive GSA-4163B

    • rat2002
    • 回答数1
  • OCN契約したのですが・・・高い?

    先日パソコンを購入しOCNにプロバイダ契約の手続きもしました。 マンションに住んでいるのですが、世帯数も少なく、契約しているところもなかったのですが、マンションからNTT回線が離れているため、せっかくいいパソコンを買ってもインターネットの速度が遅いかもしれないといわれ、光にすれば問題ないとのことだったので、光ファミリータイプで申し込みをしてきました。 が、光だと定額で月に7000円くらいはかかってしまいますし、やっぱり高いのではないかと不安になってきました。 光の工事をしてしまうと、他のADSLプランの変更っていうのはできなくなるんですか? まだ申し込みした段階なので変更は聞くと思うのですが、詳しく分かる方はアドバイスをお願いします。

    • noname#13187
    • 回答数5
  • ウィルコムのPHSで200万画素以上のカメラがついたものは?

    5年以上使い続けたPHSが壊れてきたので端末を変えようと思っています。 ウィルコムのPHSで200万画素以上のカメラがついたものはあるのでしょうか?

  • ウィルコムの料金のしくみ

    今安心だフォンの利用をしています。 ホームページの料金表の詳細で音声通話の部分を見ていたのですが、一般電話からウィルコムとか、公衆電話からウィルコムという別表が書かれていて、この表はどういう料金が掛かっているために1通話毎の加算がされるのかが知りたいです。 今まで数年利用してきましたが、これまでも相手からの掛かってきた電話についても利用料金が発生していたということになるのでしょうか。 今まで自分から発信した部分にだけ料金がかかると思っていたので、今後の使い方そのものを考え直さなければ、基本使用料をいくら最低のコースにしても結局は高いものになるなと感じました。 ぜひ詳しく教えてください。他社の電話会社も仕組みは同じなのでしょうか。

    • noname#130417
    • 回答数3
  • モバルノートPCでTVを見るには?

    SONYのVAIO TYPE-Sを買おうと思っていますが、そのPCでテレビが見たいのです。 そこで、モバイルPCでTVを見るには何を買えばいいのか??(キャプチャー??)と、そのために必要なスペックは何か??(グラフィックボード?やメモリーCPU等です) 普段は仕事で持ち歩き、自宅に持ち帰った時だけ少し(プロ野球等)TVを見たいなあ、と思うので後付けでTVを見れるPCにするベストな方法等どなたかご教授ください!!

    • douzan
    • 回答数4
  • イクラを作るときに

    最近、生筋子からイクラの醤油漬けを作るのに凝っています。 そこで、質問ですが、生筋子をイクラにバラして、水に浸すと、水が真っ白になります。 この真っ白い水の正体は何でしょうか? もしや浸透圧の関係で、イクラが破裂しているのではないかと思い、あまり何度も水に浸すのにためらってしまっています。 わかる方教えてください。

  • ブラウザのアドレス欄に画像を表示させる方法

    Netscape7.0などで、アドレス欄のhttp~の、httpの前に画像が表示されるページがありますが、あれはどうすれば表示されるのでしょうか? どこかのサイトで見たのですが、そのサイトのブックマークが消えて、仕方が分からなくなりました。 どなたかお教えください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • @メールでURLへリンクがしません?

    @メールソフトをお使い方、宜しくお願い致します。 最近メールの中のURLをクリックしてもジャンプしません・・・この間まではURLをクリックすると、ブラウザがアクティブになりジャンプしたのですが、何か設定がございますでしょうか? @メールのバージョンは2.0Cです。また、ブラウザは、Internet Explorerになります。 宜しくお願い致します。