Zozomu の回答履歴
- 出向社員と正社員の違い
以前、面接に行った会社で、正社員としての応募で言ったのですが、 そこは、アウトソーシングの会社でしたので、 出向社員でもいいなら、仕事の幅が広がりますよと言われ、OKしました。 そこで、お聞きしたいのですが、 出向社員と正社員は、待遇面的には、どう違うんでしょうか?安定性など。 実際に、出向社員として働いている方、 色々教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、一般事務の出向社員です。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#102918
- 回答数2
- マンション60m2に二人暮らしで公共料金はどのくらいになる?
こんにちは。 約60m2くらいのマンションに大人2人で住んだ場合、電気・都市ガス・水道代は月に平均いくらぐらいになるでしょうか。 私の想像だと電気7000、都市ガス6000、水道3000くらいかなーと思うんですが、甘いですか? 実際に生活されていて、うちは平均これくらいという数字を教えていただけますでしょうか。 これから結婚して生活をする際の参考にしたいので、宜しくお願い致します。
- ある民族集団に対する名称を語源とする語(どの言語でも)
scot-free (スコットランド人) bugger (ブルガリア人) のように、ある民族集団を語源とする、どちらかと言えば不名誉な語で、しかも、削除要求をその民族集団からなされて来なかった語の例を探しています。言語はどの言語でもよろしいですので、紹介してください。
- 履歴書に同封について
履歴書を送る封筒に、履歴書以外に同封すべき書類ってあるでしょうか。 封筒には「履歴書在中」と書かなければなりませんか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
- 駅のアナウンスに・・・?
電車に乗るのに待っていると有人駅の場合であればアナウンスが流れます。「・・・番線に電車がまります・・・」 というのが普通だと思っておりました。 今は関東在住で、若いころは関西(兵庫県)にも住んでおりましたが、そうだったと記憶してます。 少し前に九州(別府、大分)や四国(松山)に行った際に駅から流れたアナウンスが「・・・ホームに電車がまります・・・」と言っておりました。 JRの会社が違うからなのか?それとも東日本でも「ホーム」とアナウンスする駅があるのか?はたまた逆でにJR九州や四国でも「番線」で案内することがあるのか? つまらないことかもしれませんが、非常に気になります。 「番線」と「ホーム」の違いとは? ・・・いったい何なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- OFF_COURSE
- 回答数5
- 産業雇用安定センター、職業紹介の怠慢
もう一年以上前に、知り合いに教えてもらい、ある田舎の県の「財団法人 産業雇用安定センター」(どこの県にもあるみたいです)に履歴書・職歴書を提出し「登録」しました。 職業紹介が主な仕事みたいです。 しかし、登録して一年以上何も音沙汰がなく半年に一回「就職しましたか?」と電話があり・・「条件にあう事業所があれば連絡します」と言って音信不通になります。 昨日も半年ぶりに電話があり「新年度がはじまる前に何件もあったんだけどねー。また連絡します」と切られました。 冷静に考えると、どうして紹介してくれなかったのか?不思議でした。 どうも、公務員の天下り先みたいでおじさんが暇つぶしに仕事?してる事務所でした。 電話してくるのも、一応連絡とってますって形ばかりのものです。 こういう所に登録していても無駄だし、履歴書を変換してもらって登録抹消した方がいいかなと考え中です。 片手間に仕事してるのに、財団法人を名乗って。。職安や公的機関でも名前や活動をアピールするだけのこういう所って多いのでしょうか? こちらは必至に仕事を探しており、職安と並行して期待していたのに・・・天下りの公務員に、意見しても無駄でしょうが・・・納得いきません。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- ozanari
- 回答数2
- 産業雇用安定センター、職業紹介の怠慢
もう一年以上前に、知り合いに教えてもらい、ある田舎の県の「財団法人 産業雇用安定センター」(どこの県にもあるみたいです)に履歴書・職歴書を提出し「登録」しました。 職業紹介が主な仕事みたいです。 しかし、登録して一年以上何も音沙汰がなく半年に一回「就職しましたか?」と電話があり・・「条件にあう事業所があれば連絡します」と言って音信不通になります。 昨日も半年ぶりに電話があり「新年度がはじまる前に何件もあったんだけどねー。また連絡します」と切られました。 冷静に考えると、どうして紹介してくれなかったのか?不思議でした。 どうも、公務員の天下り先みたいでおじさんが暇つぶしに仕事?してる事務所でした。 電話してくるのも、一応連絡とってますって形ばかりのものです。 こういう所に登録していても無駄だし、履歴書を変換してもらって登録抹消した方がいいかなと考え中です。 片手間に仕事してるのに、財団法人を名乗って。。職安や公的機関でも名前や活動をアピールするだけのこういう所って多いのでしょうか? こちらは必至に仕事を探しており、職安と並行して期待していたのに・・・天下りの公務員に、意見しても無駄でしょうが・・・納得いきません。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- ozanari
- 回答数2
- 32歳苦戦中です
私は現在32歳の男性です。去年の11月末に会社が倒産してしまい今年に入ってから本格的に転職活動を行ってきました。色々面接に行ったりもしましたが結果的に未だ内定がもらえていません。さすがに失業期間が3ヶ月にもなると少し焦りが出ているのが正直なところです。 こればかりは縁やタイミングもあるのですぐに決まる人もいれば長く決まらない人もいますがやはり3ヶ月近くも間が空くと面接でもこの期間何をしていましたかとよく聞かれたりしますがこれといった返事も出来ずにいます。30歳以上の転職がこれほど厳しいとは思いもしませんでした。 そこでお聞きしたいのですが私くらいの年代で3ヶ月も仕事が決まらないというのは期間としては長いでしょうか? また面接で失業期間が長い場合何をしていたかという質問に対してどう返事されていますか?ちなみに私の場合面接以外これといったことはしておりません。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 転職
- takabon225
- 回答数2
- 一番忙しい芸能人は?。
今はくりいむしちゅーがかなり忙しいと聞いた事があるんですが、歴代の芸能人で一番忙しい芸能人って誰でしょうか?。 エピソードもあればお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#200379
- 回答数4
- SMAP森くんの脱退理由と現在
当時もかなりの衝撃だったんですが、どうして森くんは脱退したのでしょうか?。 丁度SMAPがうなぎのぼりになり始めた時だったので、あのまま残っていたら絶対に売れまくっていたと思うんですが・・・。 止めさせられた説もあったんですが、SMAPを辞めてまでバイクをやりたかったのでしょうか?。 そして、現在オートレースでは活躍しているんでしょうか?。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- noname#200372
- 回答数3
- 会社のパソコンでのインターネット使用制限
会社のパソコンの使用のチェックが厳しくなり、特別なサイト(いまはやってはいませんが)やあまり会社とは関係ない語彙の受信はチェックされるようになりました。家にはインターネット接続がありませ。会社でインターネットを色々やりたいのですが、何か気を付けること、抜け道はありませんでしょうか。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- zenitamae
- 回答数4
- 年齢、職業、性別、コンピューター暦を教えてください
ここを訪れいろいろなご意見を見るたびいつも思うのですが どんな方たちが意見交換をしているのかすごく興味をもっています。 少なくてもコンピューターを使える世代ということは理解できますが そう考えると小学生ぐらいから上はどのくらいまで?って思いました。 (1) 年齢 (2) 職業 (3) 性別 (4) コンピューター暦 サクッとでいいので教えてください。
- 通り魔発言について
女性なら経験があると思います。私も良くあります。 高校生からおじさんまで、通り魔発言は男性の年齢層も幅広いと思います。 皆さんは、どんなことを言われますか?私が、今日までに体験して覚えている言葉を挙げて見ます。 1 「やらせて~」 2 「パンツ何色?」 3 「ペチャパイ!」 4 「男だ!!」 5 「うわ!不細工!」 6 「お○○こ!」 7 「俺のなめて」 ・・・・・思い出したら、すごくムカついてきた!(爆) 男性は何故、こういう事をいうのでしょう? まったくナゾです・・・
- ベストアンサー
- アンケート
- hiroko-ogura
- 回答数4