mokichidenki の回答履歴

全1167件中821~840件表示
  • CD-Rが読み込まない

    今までは問題なく読み込めていたのに、今日試してみたらCD-Rが読み込めないことに気づきました。 でも、DVDは読み込めるのです。読み込めないのは、市販の音楽CD、空のCD-R、自作のCD-R、リカバリディスクです。DVD-Rのみ読み込めます。 デバイスマネージャーでは 「MATSUSHITA DVD-RAM UJ-811 デバイスの種類 DVD/CD-ROM ドライブ 製造元 (標準 CD-ROM ドライブ) 場所 場所 0 (0) このデバイスは正常に動作しています。」 となっています。 ドライバの再構築も行いましたがダメでした。 DVDが読めてCDが読めないことってあるのでしょうか、直す方法があったらぜひ教えていただきたいです。

    • silvet
    • 回答数4
  • 削除できません

     エクセルでデータ作って保存したんですけど、途中でバグったのか何だか分かりませんが、保存したデータの削除が出来なくなりました。  メモリスティックにエクセルのデータ30kBがあるんですけど、開くと”編集のためロックされています”と表示されます。ごみ箱に入れられない状態です。選択肢として読み取り専用、通知、キャンセルの3パターンがあります。  どうやったらデータを削除できるようになるでしょうか?教えてください。

  • 時計の読み方を教えるには(軽い自閉症児)

    カテゴリーを迷ったのですが よろしくお願いいたします。 小学二年生の軽い自閉症を持つ子供がいるのですが、 時計が読めません。 原因は、たとえば二時半なら、短針が二と三の間にあるのが気に入らないらしいのです(「二時半だよ、というと、手で短針を2のほうに動かそうとしますので) 繰り上がりや、繰り下がりの計算や、掛け算割り算はできます。 (たとえば「長針は5の掛け算になっているんだね」、などと自分でいい、 「ふん」は読めます。 つまり2時45分を3時45分?といってしまう状態が一年ほど続いています。) (あまりに、わたしのほうが時計が、読めて欲しいということに こだわるので 子供のほうが、いやなのかもしれません) 本人が納得いく方法で覚えられる教材か方法はありますか? それとも 無理に教えないで、本人がはっとするのを待つほうがいいのでしょうか。 (これまで、掛け算も割り算も 本人の疑問に答える形でしか 教えていません) 経験がある方がいらっしゃいましたら お願いいたします。

    • noname#14701
    • 回答数6
  • アダルトサイト

    あの、昨日某アダルトサイトに飛んでしまって、変なボタンをクリックしたら、登録完了しましたとかいう画面が出てきてしまったんです。。 それで、メールが来て、 この度はご入会ありがとうございます。 ・・・ なお、退会希望の場合は、ご入金後、振込されたときにご入力いただいたIDとお名前を明記してこちらまでご連絡下さい。退会処理を行います。※万が一、5日以内にご入金が確認できなかった場合は、ご登録されたデータを料金管理センターへ移行させていただき、お客様のIPアドレス、リモートホスト情報をプロバイダ、及び調査会社へ提出し情報開示を求めますので予めご了承下さい。・・・ 本メールとご入金が行き違いの節は何卒、ご客赦下さい。   って送られてきたんです。それで、【18歳未満で、誤って登録しちゃったみたいなんですけど、退会させていただけますか?】 って送ったら未成年者とのことですが、当サイトでは再三にわたって未成年のご利用はお断りとの旨、確認画面を提示させていただいておりましたが、それらを全てご確認いただけてないのでしょうか? 本来であれば、年齢を偽って申告し入会された方に関しては、18歳以上とみなし、通常価格のお支払いをご本人様、もしくは親権者様にお願いしております。しかし、お客様に関しては、ご連絡いただいていることも考慮させていただきます。お客様の年齢が確認できるものを(学生証など)をメールに添付して送付していただけますでしょうか?当事務局で確認することができれば審査の上、特別な措置を考えております。もしくはサポート(電話番号)までご連絡いただければご相談しやすいかと思います。お客様だけの特別な措置ですので、お早めにご連絡をお待ちしております。宜しくお願いします。 こうやってきたんです。 それで、今どうすればいいかすごく悩んでます・・・。。。 誰か教えてください。

    • chappin
    • 回答数7
  • スタートメニューとタスクバーが消えてしまいました

    昨日、パソコンを再起動したら マイドキュメントが開くだけで スタートメニューやタスクバーが表示されません もちろん、自動的に隠すなどの設定はしていません。 その他のアプリや機能は正常に動いています 解決策・ヒントのある方はご回答をお願いいたします。

  • officeのグレードダウン

    Office2003がプレインストールされてるパソコンを買ったのですが 周りの環境と合わせたいので2000にグレードダウンしたいのです。 これはパソコンのメーカーへ問い合わせればいいのでしょうか? ちなみにhpです。製品のサポートページを見たのですが、全く糸口がつかめず・・・ ご存知の方、宜しくお願いします。

    • usa26
    • 回答数3
  • mp3ファイルを保存しようとしたら。。

    あるサイトのmp3をダウンロードするリンクをクリックすると、今までは保存先を指定するウインドウが表示されたのですが、いつのまにかクリックするだけで勝手にQuick Timeで再生されるようになってしまいました。 このような音声ファイルを再生したり、保存したり、どのプレイヤーで再生するかなどをあらかじめ設定するにはどのようにすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • テレビの接続方法について

    一人暮らしをする事になり、 21型のブラウン管テレビを購入予定です。 安いのでネットでの購入を検討していますが、 設置は行っていないとの事で、悩んでいます。 (1)テレビの接続は、簡単にできるものなのでしょうか? (2)アンテナケーブル別売りとなっているのですが、 テレビを見るにはアンテナケーブルが必要なのでしょうか? (3)テレビを見るために他に購入する物があれば教えて下さい。 質問が初歩的すぎるのか、検索しても見つからず、困っています。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 海外のサイトを日本語で利用するには?

    海外のインターネットショッピングやオークションに参加したいのですが、英語が分かりません。全部日本語に翻訳して利用できる方法があれば教えて下さい。

    • 41hana
    • 回答数1
  • CDドライブがゲームCDを認識してくれない

    windows98 or Meでは認識するんですがwindows2000Proへアップグレードすると必ず認識しなくなって、 「E:\にアクセスできません。  ファンクションが間違ってます。」 と表示されます。 Easy CD Creater 3.5等のアプリを入れていない状態でも起こります。 ちなみにドライブは、TEAC CD-W58Eと_NEC CD-ROM CD-3002Aの2機種です。いずれも同様にアクセス出来ません。 音楽CDやwindowsのCD等のプログラムが入ったCDは認識してアクセスします。 どうか宜しくお願いします。

  • EPSON黒インク出ない・クリーニング済み

    過去ログで似た物があったのですが 皆さんクリーニングで解決や故障の可能性有りとの事で参考になる物が見当たらなかったので質問させて下さい。 EPSON PM2200Cを使っています。 たった今2枚印刷しようとして1枚は印刷出来たのですが2枚目が黒の線状の物で印刷されてきて次ぎにやった所、 白紙で出て来て印刷されません。。。 プリンターにインク残量無しのランプも付いていないし インク残量を確認して何度更新してもやはり有るので クリーニングしてチェックしたのですがカラーは出るのに 黒のみ出なくなってしまいました。。。 他に何か対処する方法ありますか? ちなみにインク残量があるとインク取り替えが出来ないのです・・・・。 インク取り替えの為のインクボタンを長押ししてもクリーニングと認識されてしまう状態です。

  • パソコン内部から「ガーガガガ、ガー」と異音がします。

    XPのノートPCを使用している素人です。 一ヶ月前ほど前にPCから「ガー、ガガガー」と音がしました。最初はウィルスかと思い検査をして見るも何も無く、ハードウェア診断ツールを使っても異常はありませんでした。 2週間ほど前から異音はしなくなっていたのですが、今日からまた異音が発生しています。やはりHDが動く時に発生しやすいです。 異音がすると言う質問に多いようにHDの寿命が近いのでしょうか?ご回答お願いします。 稚拙な文で申し訳ないです。

    • ruben
    • 回答数2
  • ワードの宛名ラベル作成で名刺を作ろうと思っています

     こんばんは。ワードの宛名ラベル作成で名刺を作ろうと思っています。家のパソコンでやるときちんと一枚の中に格子状に線が出来ます。(←すみません。きちんとした名前がわからなくて・・・名刺一枚一枚が区切られているというか、グリッド線みたいなやつです)  でも仕事場のパソコンでやると線が表示されません。どのようにすると表示させる事が出来るのでしょうか?教えてください。

  • 迷惑メール

    アウトルックエクスプレスを使っているのですが、迷惑メールが絶えません。日に15件ほど送られてきます。内容は、アダルト系のスパむメール(個人名が差出人で送られてきます)、海外からのアダルト系のメール、そしてアマゾンやヤフー、まぐまぐ、GOOからもDMのようなめーるが着ます。後は、自分のメールアドレスからと、あて先が、自分のメールアドレスの1字違いなどでも受信してしまいます。ちなみに、ウイルスソフトはどれを選んでいいのかわからないので、何も入れていません。フリーウェアかシェアウエアでよいソフトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • top1rk
    • 回答数2
  • HDDの交換について!

    WindowsのMeをつかいはじめて4・5年になります。 HDDの交換をしたほうがいいとある方からご指摘をいただき、急いでいます。 このところパソコンの調子もわるいので。 FMV M7/1207T です。(機種はFUJITSU) HDDはどのようなものを購入すればいいのでしょうか? HDDをかえればパソコンの動作はよくなるのでしょうか? まったくの初心者ですので、教えてください! あと、バックアップは・・・どのようにすればいいのでしょう? HDDの容量やお勧めの品をおしえていただけるとうれしいです!!!

    • aki1991
    • 回答数5
  • 初めてのエッチ

    今度彼氏とエッチする予定ですが、私は処女です。 痛くないかすごく不安で自分の指を入れてみましたが、2本いれるのがやっとでした。これって私の入口が小さすぎでしょうか。彼のモノが入らなかったらどうしようか本当に不安です。 実際、入らなくて出来なかった経験のある人っていますか。教えてください。

    • okkei
    • 回答数8
  • 無線LANに関して

    yahooBBを使っています 現在無線LANパックを使用しているんですが、毎月千円のレンタル料がかかるのでいっそ無線LANを購入しようかと検討しています まったくパソコンの知識がないのですが、USB接続の無線LANを購入するとしたらどの商品を買えばいいのでしょうか? たしか、YAHOO推奨の商品があったとは思うのですが、それでなくても接続は可能ですか? 具体的に「これなら間違いないからこれ買いなさい」というような商品を教えていただけるととても嬉しいです また、無線LANは有線LANよりセキュリティ面で弱いということを聞いたことがありますが、その辺のアドバイスなどもいただけると嬉しいです (いっそ10mくらいのLANケーブルでつなごうかとも思っているのですがそのほうがいいのでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • yen10
    • 回答数6
  • ツールバーが消えません

    家族で共有しているパソコンなのですが、 先日たくさんのスパムメールが送られてきて、 誤って1通開いてしまいました。 するとIEに変なツールバーが出てきてしまいました。 他の記事(質問)も参考に、Ad-Awareのほかに、 cwshreddrもインストールして実行してみました。 しかし、何度やっても消えません。 Ad-Awareで何度やっても引っかかるのは、 Windowsというもので、オブジェクトタイプはRegDataというものです。 他に手段はありませんでしょうか?

    • kelly_k
    • 回答数2
  • 受験するときのきまりってあるの?

    受験や面接をするときの事についてお聞きしたいと思っています! 受験(面接)をするとき、髪の毛などのきまりはあるのでしょうか? 髪の毛を耳にかけなければいけないとかっていうきまりはあるのでしょうか? 教えて下さい!!

  • インターネットにつなぐのに・・・

    お世話になります。 PC初心者の為、お聞きしたいのですが。 普段は自宅でノートPCでインターネットを見てます。 それでそのノートPCを職場でインターネットに使おうと思ってます。 職場のPCのLANコードを抜いて、ノートPCにつなぐだけで見れますか? IPアドレスの設定とか必要になるのでしょうか? 分かりやすく説明いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。