mokichidenki の回答履歴

全1167件中781~800件表示
  • 動画再生がうまくいきません。

    一応AVIと表示されている動画ですが、こんなエラーが出てしまいます。 クラスは登録されていません。 (エラー =80040154) どうしたら見られるようになるのでしょうか?

  • パソコンが起動しない

    昨日まで使えていたノートパソコンが今日の朝起動しなくなっていました。昨日の終了時点では何の異常もありませんでした。BIOSの画面も出ません。ハードディスクのアクセスランプは一瞬だけ光ります。その後は一度の光りません。お願いします。

  • HDDを完全消去するには?

    IEEE1394つなぎの80GB-HDを使っていたのですが、 最近新しいHDを購入しました。 今後は、新しい方のHDを使っていくので、 使っていた80GB-HDは処分しようと思っています。 処分するにあたり、データーを完全消去したいのですが、 フリーソフトでいい物はありませんでしょうか? 知っている方よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトの違い

    最近新しくしたパソコンにウイルス対策ソフトを入れようと思うのですが、値段もピンきりで迷っています。友人に聞いたところソースネクストの1980円の対策ソフトで十分との事ですが、会社の情報等もパソコンの中に入っているので値段が安い事もあって不安です。ノートンなどのソフトとソースネクストのものはどう違うのでしょうか?また、どちらがオススメですか?

    • hxwalz
    • 回答数6
  • パソコン故障??

    パソコンを起動すると、 「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 詳細 - インページ操作の実行エラー。」 と、いうのがでてきます なので、自分のファイルなどげ開けません パソコンは、DELL Inspiron 6000です 使い始めて約2週間です。 できれば、早く回答がほしいので教えてください

  • Windows Updateの意味

    何のために行うのかいまいち分かっていません。 ウィンドウズを最新版にしてセキュリティー機能を アップさせる事なのでしょうか。

  • スパイウェアによる通信速度の遅れの修復について

    スパイウェアが侵入してからインターネットの通信速度が 遅くなってしまったり、途中で通信が中断されてしまうことが多くなってしまいました。 修復方法とかあるのでしょうか。 パソコン修理とかしてもらえればなおるものなのでしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 新しく購入したパソコンに、知らない人の個人情報が?!

     こんばんわ。今日、F社のノートパソコンをY電気で購入したのですが、今、中に入っているソフトを確認していたら、“筆まめ”の中に、20人近くの名前と住所が入力してあるのです。サンプルにしては??これって何でしょうか?間違いだったとしても、個人保護法に触れる事ですよね、、、。  新規購入なのに、こんな事があっても良いのでしょうか?また、こういう場合、F社の窓口に聞いたら良いのでしょうか?それとも、購入したY電気に問い合わせたら良いのでしょうか? ご教示を宜しくお願いします。  蛇足ですが、以前、やはり有名なこのY電気でSDカードを買ったら、いきなり知らない人達の写真が数枚入っていてクレームをつけた事があります。メーカーには言わないで下さいといわれ交換してもらいました。(それ以上の迷惑料は一切なしです)未だに、それも良く分かりませんが、その際はあっさり引いてしまったのです。

  • 通信速度が遅くなった

    Yahooを利用していて以前は20.00KB/S近く速度が出ていたのですが、もう一台家のパソコンをネットに接続出来るようにしてから、6.00KB/S程しか出なくなりました。 接続するパソコンの台数を増やすと速度が落ちるものなのでしょうか?問題点があって遅くなっていると考えられる場合は解決方法を教えて下さい。お願い致します。

  • 安くノートパソコンを買いたいです!

    windowsのノートパソコンを買いたいと思っています。 条件としては、 1、安く買いたいです!(12万以内であればいいな~と。2年くらいもってくれればいいと思ってるので中古でもかまいません) 2、パソコンでやりたいことは、ワード・エクセル、ラテフ、C言語、インターネット(無線ラン)です。これができればほかの機能はいらないと思っています。 3、その場で持ち帰れる(課題の提出の関係で待っていられないです・・・) こんな感じの条件を満たしてくれるパソコンや、秋葉原周辺でおすすめの中古パソコンのお店があったら教えてください。大学に入ってパソコンを使うようになったのですが初心者でわからないことだらけなので、アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • シリアル番号について

    ある方に、自分が使わなくなった外付けCD-RWドライブ(Buffalo製)を、安価でお譲りしたのですが、読み込みは出来るが、シリアル番号が解らないので、書き込みが出来ないと言われました。 探してみたのですが、シリアル番号掲載のはがきが? でてきません。その製品には、シリアル番号がついていたのかも、覚えていません。 またシリアル番号が、原因で書き込みができないことは、あるのでしょうか?

    • knyan18
    • 回答数10
  • 寿命でしょうか CD-Rの書き込みがおかしい

    いつもお世話になっています。 CD-Rへの書き込みがおかしいんです。 音楽CDなどを焼きこむとブーン、ブーンとかチリチリとか雑音がひどいですし、焼きこむと記録面の色が変わりますがこの色にひどいむらが出ます。 特に真ん中あたり(ディスクの中央ではなく外周と内周の間)がひどい色むらです。 再生するとその辺がやっぱりひどい音になってます。 ドライブを購入してから2年位、焼いたCDは20枚位です。 一ヶ月前に焼いた時はなんとも無かったんですが。 ドライブはPHILIPS24120CDRW 書き込みソフトは WinCDRです。 やはり寿命で買い換えた方が早いでしょうか。

    • toukin
    • 回答数2
  • 教えて下さい。迷惑メールについて。

    教えて、下さい。家のPCに迷惑メールが多くて、悩んでいます。今のメルアドを変えないで迷惑メールの拒否方法がありましたら、教えて下さい。お願いします。

    • ma-tiya
    • 回答数3
  • CD-RWとDVD+-RWとはどう違う

    CD-RWでRに記録は出来るが、RWに記録すると出来ないので機械を買い換えようと思っている。買い換えたいのはCD-RWにするかDVD+-RWにするか迷っている。 現在の機械はCRW-24USBバファロウ製ソフトはPaketManでフォーマットしています。

  • WIN Meのハードディスクフォーマット方法が分りません・・・

    WINDOWS Meのハードディスクをフォーマットしたいのですが、 起動ディスクを作成するという事までしか分りません。 Meについては記載されているHPもなかなか見当たらず、困っています。 どなたか教えてください。 もしくは記載されているHPをお教え頂けるとありがたいのですが・・・

    • 456456
    • 回答数2
  • 削除してもまた現れる

    もしかたらウィルスなのかも知れませんが、数日前からIEも起動してないのに突然ポップアップウィンドウが出だしたりジオシティーズの海外サイトが開いたりします。 さらにIEに見たこともないツールバーが現れスパイウェアだと思いスパイウェア駆除ソフトで駆除したのですが、何度駆除してもネットにつないでない 状態で再び同じスパイウェアが見つかってしまいます。 しかも悪質なことにいつの間にかツールオプションのセキュリティ設定を変更するらしく普段は「高」に設定しているのにいつのまにか「カスタマイズ」に変更されています。これも何度設定しなおしても気がついたらまた「カスタマイズ」にもどっています。 そして一番困るのがクッキーがオフにされているらしくツールオプションのセキュリティのタブ内の「カスタマイズ」ボタンが押せない状態(文字が灰色のまま)でクッキーを有効にもできない状態です。 このような症状のウィルスをご存知の方いらっしゃいませんか? できれば対処方も教えていただければうれしいです。 オンラインスキャンなどで調べたいところなのですが、このウィルス?のせいかオンラインスキャンなどのサイトに入ったとたんIEが消えるという悪質ぶり・・・ どなたか助けてもらえませんか・・・(TдT)

  • 自分のPCのドライブ名を知る方法とは?

    PCのドライブ名が知りたいです。 WINXP 日立のプリウス570Cです。 よろしくお願い致します!

    • ppmmaa
    • 回答数4
  • 授業中、自分のペースで勉強

    公立の中学校に通っているのですが、中3の始め親の都合で私立の中学校(中1,2年で中学内容終了)から転校してきました。 公立の授業内容はもう前の学校で既に学習し終えているので、授業中は時間の無駄だと思い先生によっては授業を聞かないで自分のペースで他の問題集を解いたりしています。 前の学校でも先生によっては(美術、宗教など)自分のペースで他の勉強をしたりしていたのですが、先生にバレると軽く叱られたりしています。 今は、高校受験も控えかなり焦っているのですが、今の学校は授業のペースが遅すぎる上「受験」という空気が全く無い(荒れた)学校のため、授業中も自分のペースで勉強していると先生はそれを見つけて怒ってきます。 授業態度は内申にも響いてきますが、授業時間を有効に使うためにはどうしたらよいのでしょうか? 漠然とした質問ですがご回答よろしくお願いします。

  • パソコンがジリジリうるさいです。壊れているのでしょうか?

    VAIOのノートPCを買って5年になります。 1年ほど前から、音が鳴っています。鳴らない時もあるのでが、この音がするようになってから、動きが鈍くなりました。 ネットサーフィンとメールくらいで、ほぼ使っておりません。 デザインが気にって購入したので、出来ればこれを使い続けたいのですが、サクサク動くようになり、ジリジリ言わないようにするには、買い替えしかないのでしょうか? また、買い替える時はどの程度のものにすれば、快適に使えるのでしょうか?教えてください。 Intel Celeron プロセッサ 645MHz 384 MB RAM と今のPCには書いてあります。無知で申し訳ありません・・。

    • noname#13026
    • 回答数5
  • 主人が浮気…!?自分で見つける方法は??

    主人(23歳)が浮気しているかもしれません。明日主人は休みなのですが、車で一人で競艇場に行こうかと言っていました。これまでの主人の性格では、一人で行ったりする人ではないと思います。この半年くらい夜遅くでも頻繁にメールをする人が会社関係にいて、主人は友達だから心配するなというのですが、コソコソしているところも少しあり、完全に信用できません。その女の人は私と同じ27歳なので、友達付き合いならもう少し考えてほしいのですが…。明日はその人も通常であれば休み(私は仕事です)なので、もしかしたら車に乗せて一緒に出かけるかもと思うとイラッときてしまいます!助手席に誰か乗せたかこっそりわかるような仕掛けをしておきたいのですが、何かありませんか??