kawakawakawa13 の回答履歴

全3176件中581~600件表示
  • 親がうざいと思っている人に質問します。

    親がうっとうしいと思っている方、どういう点でうっとうしいと思うのか、教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#111994
    • 回答数5
  • 鶴ヶ島JC~八王子JC開通?

    こんな質問で申し訳ありません。 鶴ヶ島JC~八王子JCは、開通してるのでしょうか?

  • 男性向けの萌えキャラって幼い感じのキャラが多くありませんか?

    問1 男性向けの萌えキャラに比べて、女性向けの萌えキャラの方が、圧倒的に背が高くて大人びてませんか? 戦国BASARAなど、女性向けの作品は背が高くてかなり大人びたキャラが多いです。逆に、男性向けの萌えキャラが多い作品 例えば、三国志のキャラを全部萌えキャラにしたゲームとかありますが、それに出てくる萌えキャラは、峰不二子みたいな大人びたキャラが多いかと言うと圧倒的に、幼い感じのキャラが多いです。 問2 なぜ男性向けの萌えキャラは、背が低くて幼い感じのが多いのでしょうか?秋葉原の看板を見ていても圧倒的に幼いキャラが多いです。 問3 一説には、男女の違いだという人がいます。 男性は、支配しやすい、リードしやすい異性を好む。 女性は、頼りになりそうな、リードしてくれそうな異性を好む。 そういう違いが、萌えキャラに現れていると言うことなのでしょうか?

  • 車なしでキャンプ

    9月に友達同士でキャンプに行きたいのですが、免許持っているがいません。 現在みんな都内近郊に住んでいて、群馬、栃木、福島辺りに行こうと思っています。 そこで、電車とタクシーで行きたいのですが、キャンプ場の最寄り駅でタクシーがある場所はあるのでしょうか。 大体、駅からキャンプ場までいくとしたらタクシー代はいくらぐらいかかるのでしょうか。

  • バイクの盗難について

    久しぶりに地元で昔の知り合いに会いました 知り合いは原付きバイクを盗難したらしく僕(無免許)が練習として10㍍乗してもらいました 8月中に免許をとりにいく予定で興味本位で乗ってしまいました あとあと無免許だし盗難バイクに乗ったことを後悔しました 僕は逮捕とはいわなくてもバツをうけるおそれはあるのでしょうか 罪悪感と逮捕される恐怖で警察に事情を話しにいこうかなと思うのですが僕はバツをうけるのでしょうか そもそも10㍍のったくらいで警察に行かなくてもいいんでしょうか できるだけ沢山の回答まってます

    • noname#95857
    • 回答数5
  • マウスの右クリックができません。

    こんにちは、 Windows XP のノートパソコンを持っています。 SANWAのMA-LSW10R のワイヤレスマウスを持っています。 今まで、普通に使用できましたが、ある時から、右クリックができません。 いろいろ設定を試してみましたが、うまくいきません。 ノートパソコンの本体右クリックはできますが、ワイヤレスマウスの右クリックができせん。 何か、対応方法を知っていましたから、教えてください。

    • taka508
    • 回答数3
  • 職務質問

    私は、町で警察官に職務質問などされたことないのですが、、どういうことをするんですか?? 怪しい人には、パトカーの中で尿検査などするのでしょうか?? 酒井法子のだんながしたように聞きました。

    • yqk8-
    • 回答数4
  • 為替について

    為替レート(1ドル98円etc.)は、 どのような計算によって、毎日決められているのですか?

  • メモリをスロットさす場所によって起動しない どうしてでしょうか?

    マザーボードにメモリスロットルがCPU側から黒赤黒赤黒赤とついているんですがメモリをどこの黒の部分にさして起動してもモニタが映りません。赤の部分にさすとモニタが映ります(どこでも)。 ※上記メモリ使用枚数は一枚です ちなみに赤の部分にメモリを三枚さした場合モニタは映ります。 構成は OS:まだインストールしていません モニタ:Princeton マザー:P6T Deluxe v2 メモリ:TR3X3G1600C8D(DDR3 1GB×3) グラフィック:EN9800GTX+ TOP CPU:core i7 920 電源:750W その他は構成は関係ないと思われるので省きます 上記の要因から黒のメモリのスロットルにさした場合起動さしてもモニタが映らない要因を皆様教えてください。 私が考えるに黒のスロットルだけ壊れてるのではないかと現時点では勘ぐっています。 皆様どうか返答宜しくお願いいたします。

  • 交通違反の反則金

    2年ほど前ですが、私が原付を運転中自転車との事故がありました。 その場で警察に通報し、相手を病院に連れて行き、その後警察に行き事情聴取等を行いました。 相手の方も、スピードを出しすぎていたと言ってくれて、特に大事には至らず、その方ともそれから暫らくは、良い関係を続けました(今は交流はありません)。 その後記憶は定かではないのですが、3点程度の違反点数との連絡が来たように記憶していますが、反則金を払った記憶がありません。 違反点数は有っても、反則金は無いなんて事が有るのでしょうか? 私の記憶違いかも知れませんが、ご存知の方居ましたら教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • CDRWドライブ交換

    中古でPCを購入しました。 型は富士通のFMV-C601です。 CD-ROMドライブしかついていないためCDRWドライブに交換したいの ですが、過去のIBMのマシンに後付けしたCDRWドライブはなんとも 使えそうにありません。 デスクトップパソコンに後付けする内臓ドライブの大きさ、規格には 何種類かあるのでしょうか?

  • 原爆投下後の汚染状況について

    ご存知の通り、64年前に原爆が投下されました。 その後、投下された広島・長崎の悲惨な状況があり、現在の2都市が存在しております。 さて、「放射能は半永久的に残る」など放射能汚染が長きに渡り影響を環境に与え続けることを聞きます。 広島・長崎に投下された原爆の影響は現在2都市にはないのでしょうか?チェルノブイリを考えると、いまも2都市には影響が残っているのではないかと勘ぐってしまいます。(よく遊びに行くのですが・・・) 風雨まどで除去されるものなのでしょうか? それとも、チェルノブイリよりも性能が低かったことが幸して影響がなくなったのでしょうか? ご存知の方、いらしゃいましたらご教授をお願いします。

  • 被疑者の逮捕、拘留について。

    裁判所は、証拠隠滅を理由に、検察の被疑者の長期抑留要求を、簡単に認める傾向があるが、その場合、被疑者の”無実の証拠”を集める権利はどこに行ってしまうのでしょう。

  • 借家のシロアリ被害放置について

    30~40年の一戸築建てを借りています。7年目になります。 この間、和室の建具と敷居の間にシロアリが発生しました。建具の下部と敷居と付近の畳が被害に遭いました。その場は市販の殺虫剤でしのいだのですが、最近、畳がぶかぶかするなと思って畳をはぐってみたら、ほとんどの畳で裏側被害が見つかりました。ただ、古い建物なので、入居当初から畳や床が沈むところや、穴が開いている所や、天井の染みなどが多数あり、また、個人物件を借りたもので、畳や床のリフォームもされていませんでしたので当方もあまり気にせず生活していました。また、当初から浴室(タイル張り、ボイラー、水栓金具のみリフォーム済み)内部の窓の上部(木材むき出し)くや浴室裏壁の幅木部が腐っていたりしていたのを放っておいたのですが、だんだんひどくなったので今となってはシロアリが原因だったのかもと思っております。重大な過失を犯してしまったので、大家さんと話し合いを持とうと思っていますが、浴室の放置が原因で和室の被害が起こったと考えることになるでしょうか?通常使用による自然磨耗や経年変化また構造上の問題等を加味してもらうことは可能でしょうか。(ちなみに浴室に換気扇はありませんし、冬は窓をあけると水栓が凍ったり、サッシが閉まらなくなったりするのであまり開けられませんでした。) また、最近ネットを見て気づいたのですが、敷地内に樹木が多数あり、腐っているものも少なくありません。その中の折れて腐ったものを、割ってみると予想どおりシロアリが出てきました。樹木の管理は契約書には書いてないので、大家さん側にあると思うのですが、そんなことも関係してくる可能性はありますか? 一方的に悪いのはわかるのですが、お答えよろしくお願い致します。

    • wh7700
    • 回答数2
  • ルーターの異常

    近所への落雷のショックでネットがダウンしました。モデムの電源がはいらなくなったのでNTTに連絡したところ、すぐにモデムを交換してくれました。しかし今度はルーターが反応しません。表側のランプはつくのですがLANケーブルの差し込み口の赤と緑のランプが点灯しません。 考えられるのはルーターの故障でしょうか?

    • jasko
    • 回答数2
  • 東京~北海道の移動方法について

    急に来週に北海道に行くことが決まったのですが予算が少ない為、航空券や格安ツアーでは予算が高かったり、時期が遅かったりでフェリーを使っていこうと思うのですが東京から大洗まで新幹線でいき、大洗から苫小牧までフェリー、そして苫小牧から札幌までJRという予定を立てているのですが大体どのくらい予算がかかるでしょうか?当方埼玉在住です。その他にも安いのあるよ、とかありましたら教えてください!おねがいしますm(__)m

  • 安曇野から日帰り旅行

    お盆に安曇野に2泊します。メンバーは30代夫婦2名です。 今の予定では、1日は安曇野でのんびりしたいと思っていますが、後は近郊に出かけたいと思っています。 車は必要があれば借りようと思いますが、出来るだけ節約したいとも思っています。 といいながら行きたいと思っているところは、、 八方尾根自然研究路(出来れば白馬までの道中青木湖などにも寄りたい。ということは車が必要。。。) 美ヶ原で王ヶ頭や王ヶ鼻などを軽くハイキング(一応松本からバスで行けそう。) 上田の近くにワイナリーがあってランチが美味しいと聞いたので、東京→上田→ワイナリー→美ヶ原をドライブしながら安曇野(完全に車が必要ですよね。) といった感じです。 そこで質問ですが、お盆の時期に混みあう道路はこちらにありますでしょうか? また、ここは行っておいたほうがよい!と思われる場所は↑にありますでしょうか? 2泊して、東京から安曇野まで行く交通費、などを考えると、レンタカーを借りずに遊んだほうがいいのかなーとも思いますが、是非行ったほうが良いところがあれば、せっかく行くのですから、行こうと思ってみたり、気持ちが右往左往しています。 よきアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 助けてください

    今、専門学生です。 お金に困って知人に相談したところ、いい仕事があるといわれついていきました。 そのときに、よくわからない契約書も書かされ(この仕事を最後まで全うする~などの趣旨だったと思います)、拇印も押してしまいました。 すると学生ローンでお金を借り、そのまま踏み倒し、借りられたお金のいくらかを貰えるというものでした。 しかし僕は怖くなり、『どこの会社も借りられませんでした』と言うと、会社に払う金がないなんて殺されるよ?などと脅されました。 そして、会社に払う金が必要だからと、ほかの人間にお金を借りさせ、その借用書を僕が書かされました。 すべてあわせると200万円近くになります。 このような借用書は効力があるのでしょうか? また警察には相談していませんが、対応してくれるでしょうか? 怖くて警察にいけません・・・。 助けてください。

    • yamaoro
    • 回答数5
  • 普通科と農産・農業の違う点

    僕は今年受験する中学3年です。 受験生なのでもちろん志望校を決めなくてはいけません。 僕は最初よくある近くの普通科の高校に行こうと思っていましたが、 母に、僕は勉強ばっかの普通科ではなく 体験・課外授業などが多い、農産・農業の学校の方がいいのではないかといわれました。 自分でもそう考えると農産・農業のほうがいいと思いますが。 農産・農業はよくわからないことが多くて迷っています。 偏差値の違い 大学・就職の進路 授業内容 試験内容 など、回答いだだけたらうれしいです。 もし質問内容に誤字やよくわからない点あったら、すみません。

    • 10192
    • 回答数2
  • バイクのガソリン

    バイクにガソリンを店員さんに入れてもらうときは、車みたいに自動に止まるんでしょうか?? 以前、店員さんにガソリンを入れてもらったときは、こぼされたのですが、大きいバイクではどうなのかと思いました。

    • noname#103998
    • 回答数7