kawakawakawa13 の回答履歴
- 高速道路無料化実現、地球温暖化防止、雇用確保の革命的方策は?
僕らの街で多くの人が集まる場所ではタクシーの列を見かけ、暇なのか運転手たちは輪になって話に実をさかせている。そして人がまばらな鉄道は寂しい。しかし僕らの街ではうるさい音をたてながら、汚い廃棄ガスを出しながら多くのトラックが走りまわっている。せめて道路から車の数を少しでも減らそう。そこで”物流を少しでも鉄道やタクシーを使ってエネルギー効率を上げよう”という改革だ。宅急便、人一人で運べるのに一台のトラックがやるサービスなのか。JRなどの各駅に物流ステーションをつくり通勤客が荷物を運ぶ。物流ステーションからタクシーのdriverが各家庭にとどける。雇用は運輸会社の人員をcommuter surveillanceとしての人員にまわせばいい。実現すればかなり民主党の公約実現に近づくと思うが実現のためには大きな壁にぶち当たると思う。しかし僕では想像がつかないので教えてほしい。
- タイヤ交換
芝浦のエネオスで、先日原付レッツ2のタイヤ交換しました。金額が15000円でしたが、どうでしょう??安いでしょうか高いでしょうか?? 内訳は、タイヤ(ブリジストン)5000円、工賃(後輪)10000円、「マフラーとかの関係上手間がかかるんで」とて店員に言われました。 相場でしょうか??文句言えるんですかね??
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- sugijap
- 回答数5
- NS-1のプラグについて
閲覧ありがとうございます。 ビックキャブ・62CCボアアップ・ネットフィルターなど改造したNS-1に乗っています。 オークションで落札して、プラグはNGKの10番なのですが、熱値が高すぎますか? また、何番がちょうどいいですか? エンストもしやすく、1発でエンジンがかかりません。 わかる方や詳しい方など教えてください。 よろしく御願いいたします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- s2-neko-s2
- 回答数3
- 電源の異常
約1年ちょっと使用しているPCにおいて、以下の症状が順に発生してしまいました。(2以降は本日) 1.少し前より稀に電源ボックスから異音がするようになった。(再起動すると一時的に直ったりする) 2.PCを操作していたら突然電源が切れた。 3.PCの電源は入るものの、モニターが映らなくなった。 ⇒別のPCでモニターに接続したら正常に映った。 4.配線を全て外す、はめる等をしたらモニターは映るようになったものの、電源を入れた直後に一瞬電源が落ち、その後すぐに起動するようになった。(普通に起動できる場合もあり) 5.「電源を切る」をしてから実際にPCの電源が落ちるまで、それ以前に比べてかなり時間がかかるようになった。(起動直後でも同じ) これらから考えられることは、やはり電源ボックスが故障しかかっているのでしょうか? それ以外に考えられる原因はありますでしょうか? ※ぱっと見、コンデンサの液漏れはありませんでした。
- 秋葉原事件の悲惨を見ても日本人が武道の必修化や徴兵制、愛国心に否定的な理由
とあるアンケートによると、日本を守るために命がけで戦う覚悟がある若者は約16パーセント http://news.livedoor.com/article/detail/2261170/?rd 自らの命を省みることなく犯人を取り押さえた3人(16%)の勇敢な日本人男性 http://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/20080608/10.htm しかしながら秋葉原事件を見ても日本人は未だ義務教育武道の必修化や徴兵制に否定的です。 義務教育での武道の必修化や、徴兵制を主張すること、愛国心を育む提案をするとなぜ日本では右翼!と白眼視されるのでしょう。 どうして日本国民は日本人が安心して平和に暮らせる日本を空気や水と同じレベルにあって当たり前と考えてるのでしょう。 守られているから"在る"のであって空から平和や安全が降ってきたわけではありません。 武道を日本人全員が習い、徴兵訓練を全員が受けて愛国心と正義感を身に着けていれば秋葉原のような悲劇はありえなかったはずです。 村や町の平和を守ることは日本の平和を守ることと同義であり愛国心そのものです。 日本の平和、日本の安全と生活を守るための最小限の準備、すなわち武道を必修としたり、防犯訓練や徴兵制を必須とすることがどうして戦争や侵略思想とつながるのでしょうか。 どうやって平和ボケした日本人に日本の平和を"守る"大切さを訴えるべきでしょうか。どうすればみんなが平和の尊さとそれを護る武道教育や徴兵制に賛成してくれると思うか教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#93254
- 回答数12
- 財源について教えて下さい。
政治に詳しい方教えて下さい。 今回、民主党が圧勝しましたが、 子育て支援や高速代無料化の財源は、見直しをしただけで いけるものなんですか? 失業率も増えていますし、生活保護の方や母子家庭手当が必要な方 も増えていると思います。 公共工事の見直しも大事だと思いますが、極端に減らすと さらに失業率が増えると思うのですが・・・ (特に田舎の地域) 皆さんは、どのようにお考えですか?
- 医療で地方再生!
地方再生はこれからの日本にとって大きな課題の1つです。 私の考える再生方法の1つは医療を充実させることです。 全国、いや世界各国から名医を田舎の病院に集めるのです。 そうする事で、全世界からその名医を頼って患者が集まってきます。 そうなれば、患者はもちろん、その家族、お見舞い人等々と人が集まり、お金を落としてくれます。 この計画の強みは人は命が助かるなら多少の無理(経済面)をしてでも名医を頼って来るところです。 そして、名医がいれば、その病院の近くに住みたいという人も出てくると思います。 もちろん、最高の医療をする為の設備投資、名医を集めるのは大変だけども、実現すれば再生する事は確実です。 そして、名医に学ぼうとして、若い医師も集まり田舎の医師不足甲斐性にも一役かうとおもいます。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- houritusou
- 回答数4
- 同和は差別されべくして差別されてるのではないでしょうか?
よく、同和の差別に対していけないと言っていますが、現在、暴力団の3割が同和と聞きます。数が少ない同和からいけばかなり高い率だと僕は思います。しかも、数年前に5年で3日しか出勤してない公務員も同和でした。真面目に生きている人も居ると思うが、彼らは差別されべくして差別されるのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#99973
- 回答数11
- 日本のインド洋上での給油活動ですが?
何故 社民党は反対しているの? 給油活動を中止したら 国際日本の立場はどの様にはなりますか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- asami203
- 回答数5
- 消費税引き上げに伴う社会問題
テレビ見てたらこんなコーナがあること知ったのでせっかくなので一つ質問を。消費税の仕組みが世界的に見るとよく理解できないのです。日本は消費税が5パーセントですが、それに引き換え消費税の高い国(20パーセント)はどこで、なぜそれほど高いのですか?消費税が高いことでのメリットにはどういったことがあるのでしょうか。些細なことでも構いません。宜しくお願いします。
- 財源について教えて下さい。
政治に詳しい方教えて下さい。 今回、民主党が圧勝しましたが、 子育て支援や高速代無料化の財源は、見直しをしただけで いけるものなんですか? 失業率も増えていますし、生活保護の方や母子家庭手当が必要な方 も増えていると思います。 公共工事の見直しも大事だと思いますが、極端に減らすと さらに失業率が増えると思うのですが・・・ (特に田舎の地域) 皆さんは、どのようにお考えですか?
- 日本は終わりましたね。。
今、テレビをつけると、民主党が勝利したみたいですね。 該当アンケートも『とにかく政権交代』と連呼する若い主婦たちが映っていました。恐ろしいことです。。 民主の中には外国で反日活動をする議員も居て、鳩山議員なんて『日本は日本人の物だけではない』と言っている始末。日本は日本人の家なのに。。。 民主党は北朝鮮関係とも繋がっていたりしているのに、目先の『児童手当て』とか、ホント目先の利益を考えていますが、これから怒る『売国行為』の恐ろしさに、国民はまだ気づいてないのでしょうね。。。 恐らく、民主党が成立させようとしている法案が通れば、自民党復活は無理だとか。 日本は、破滅に向かって進み始めました。麻生氏の仕事振りは評価されずに。。 前置きが長くなりましたが、皆さんは、本当に政権交代で、未来が見えますか?? ちなみに、私は『無記入投票』をしました。
- 締切済み
- 政治
- noname#106772
- 回答数28
- 民主党って、信用できますか?
私は元民主党支持者でしたが、今までの民主党の行動を見てきて、 今回は民主党には絶対に入れない!と決めました。 しかし、さまざまなマスコミの情報を見ると 「民主圧勝!」という文字が躍っていますよね。 民主党って、そんなに信用出来る党でしょうか? 今回民主党に入れる!と決めた方は、なぜそうなったのでしょうか? 今までもずっと民主党支持者だったんでしょうか? それともマスコミに乗せられて・・・? 教えてください。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#200526
- 回答数17
- ACアダプターを電池で代用したいと考えているのですが、できるでしょうか?
DC12V,3.5Aの出力をするACアダプターを電池で代用したいと考えています。 計測機器でACアダプターを用いると、交流波形のノイズが乗ってしまうので避けたいと考えています。 上記のようなACアダプターを電池で代用することは可能でしょうか? もし可能であれば、やり方・考え方などを教えて下さい。
- エロサイトの請求の対処
エロ動画を開いてそのまま進んでいったら 会員登録完了と言われてしまい、3日以内に58000円を支払うように言われてしまいました。 何がなんだかわかず慌ててしまい、フリーダイヤルのテレホンサービスに登録を解除することを願って電話してしまいました。 相手からは登録解除は無理だと言われますます青ざめてわかりましたと言って電話を切りました。 電話の間、自分の姓と年齢をいってしまいました。あとで愚かなことをしたと思いました。 どうか助けてください。 お願いします。URLがありますので参考にしていただきたく存じます。 ttp://www.mermaid-haisin.com/confilm1.php ttp://www.mermaid-haisin.com/keikoku.php
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 10689630
- 回答数3