pekopon2100 の回答履歴

全1291件中341~360件表示
  • Advanced/W-ZERO3[es]をPCの代替に利用できますか?

    Advanced/W-ZERO3[es]の購入を考えております。 利用用途は主にNotepadへメモ書きと Web閲覧、Webメール閲覧・送信です。 携帯電話では画面が小さいので 上記操作がし辛いのですが、 Advanced/W-ZERO3[es]では タッチパネルであること、 PCのようにキーボードみたいなものがあることから、 克服できるのではないかと考えております。 気になる点は以下の2点です。 1.NotePC(10.4型)と比較して   Web閲覧、Webメール閲覧・送信を扱うには、   画面の大きさ、タッチパネルと、キーボードの操作性等から十分でしょうか?    2.Advanced/W-ZERO3[es]を通話に利用する予定はございません。   通信機能のみで契約することは可能でしょうか?   また、その場合料金は幾らになりますでしょうか?   場合によりましては無線LAN機能のみ利用したいと考えておりますが、   この場合、月々の利用料はかからないという認識になりますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • it2008
    • 回答数6
  • パソコンを一般固定電話の代わりに...

    過去ログを検索しても曖昧な回答ばかりで、 いまいちよくわからないのですが... アナログ通信モデムが付いている古いノートパソコンに電話回線をつないで、電話を掛けたり受けたりできますか? また、それを実現するソフトウェアなども教えていただければ嬉しいです。

  • PC用ラジオチューナーについて

    国内のラジオ放送をパソコンで再生できるラジオチューナーを探していますが、現在店頭にあるもので、一番お勧めのものを教えてください。主な用途は、NHKの英会話放送を録音することです。もちろん予約録画対応がいいです。

    • dona10
    • 回答数5
  • パソコンを一般固定電話の代わりに...

    過去ログを検索しても曖昧な回答ばかりで、 いまいちよくわからないのですが... アナログ通信モデムが付いている古いノートパソコンに電話回線をつないで、電話を掛けたり受けたりできますか? また、それを実現するソフトウェアなども教えていただければ嬉しいです。

  • 郵便物を送るときの、あて先の名前

    カテゴリをどこにしたらいいのか迷いましたが、ここにしました。 例えば、誰かに品物を送ってもらう時、住所と名前を教えますよね。 そのとき、適当な名前を教えても良いのでしょうか? 適当な名前というのは、現実にはあり得ないような、ハンドルネームみたいなものです。 例えば、実名は「○山○男」だが、住所のあて先の名前としては「ルフィ」という名前を教える といった感じです。 住所はちゃんとしたものを教えなければ意味が無いですが、名前は別に何でも良いのでは??と思うのですが、どうなのでしょう? ネットで住所を教える必要があるので、質問させていただきました。 ご回答、お待ちしております。

    • noname#132160
    • 回答数6
  • イーバンクの定期預金が満期になりましたが・・・

    今年の2月にイーバンクで6ヶ月の定期預金に100万預け入れました。 金利は0.6%でした。 その定期が先日満期になったのですが、 利息分の金額が2381円だったのです。 0.6%だったら、税金20%引かれても4000円台にはなると 思っていたのですが・・・。 わたしの計算が間違っているのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線について

    来月、新幹線で秋田から京都に出かけます。 秋田から東京まで往復で乗車券及び特急券を購入予定です。 そこで東京に着いたら、一度改札を出ますよね。その後、東京から京都へ向かうために必要になるのは特急券のみでいいのでしょうか。 また、帰りの分は初めに買った(購入予定)乗車券を使用し、京都から東京までの特急券のみを購入すればいいのでしょうか。ここで乗車券を使用して、東京から秋田までの帰りの分に使用できますか? よろしくお願いします。

    • sheno30
    • 回答数10
  • 東京から名古屋へできるだけ早く変える方法を教えてください!

    8月26日の朝9時半に成田空港に到着して、できる限り早く名古屋へ帰りたいのですが、どうするのがベストですか?切符の取り方などもついでに書いていただけたら最高です! また、入国手続きなどにはどれくらい時間がかかるのでしょうか?

  • 「携帯禁止 PHSはOK」という場所はあるか

     多くの?病院で、「携帯(電話)は禁止。PHSはOK」のようです。テレビのニュースや情報番組でも、医師・看護師などが院内でPHSを使っているシーンをよく見ます。  しかし──病院に限らず他の場所を含めて──「携帯禁止」という掲示・標識はいたるところで目にしますが、「PHSはOK」という掲示・標識を私は見たことがありません。  あなたは見たことがありますか。あるとすれば、どんな場所・状況ですか? また、携帯禁止とだけ掲示された場所で、「これは携帯ではない」という理由でPHSを使うのは、かまわないのでしょうか。  ご回答だけでなく、ご意見・参考情報なども歓迎します。お礼は、遅くなるかもしれませんが、かならずします。

  • 羽田から成田空港まで一本で安く行く方法

    羽田空港から成田空港まで乗り換えなしで電車で安く行きたいのですが、可能ですか?13時前後羽田出発を考えているのですが、その時間帯にも一本でいけるのでしょうか?お詳しい方どうか教えてください。

    • ippuni
    • 回答数6
  • 誰が作ったかわからない弁当を食べるなら・・

    カップラーメンを良く食べる知人に 「体に良くないよ」と言ったところ 「誰が作ったかわからない弁当を食べるなら、 カップラーメンの方がよっぽど衛生的」 と返されました。 以前、女優の土屋アンナが雑誌で 「とてもお腹がすいている時、 目の前に仕出しの弁当とリンゴがあったとしたら 迷わずリンゴを選びます。」 と言っていました。 市販の弁当は嫌われているようです。 なので皆さんはお腹がすいている時 カップラーメンとリンゴがあったら どちらを食べますか?

  • 逮捕されますか??

    先日、DVDをリッピングする方法について質問させて頂いたのですが、頂いた回答の中に「違法だと知りながら質問をすると捕まる、すぐ質問を締め切る様に」と書いてありました。 確かに、違法だと分かっていますと質問してしまいました。 パソコン事態あまり詳しくないので細かい事情がわかりません。 もしかして、私は、とんでもない事を質問してしまったのでしょうか?? リッピング事態は購入したDVDを家族も欲しいと言い、家庭内で楽しむ目的で使用するつもりでした。 すぐに問題の質問のは締め切りましたが心配でたまりません。 よろしくお願いいたします。

    • noname#146860
    • 回答数13
  • 郵便ポスト付きのロッカーがありました(東京都)

    都内を歩いていた時の話です。 駅の前に郵便ポスト付きのロッカーがおいてありました。 そのときは特に気にとめていなかったのですが、今になって気になっています。 あれは一体なんだったのでしょうか。 ただ、スペースの関係でロッカーと郵便ポストが一体化しただけでしょうか。 それとも、何か新サービスが始まったのでしょうか。 教えて頂ければ嬉しいです。

  • 地上波で、録画しながら違うチャンネルはみれない?

    先日、電気屋に、新しいテレビ画面の購入を検討するために出向いたのですが、気になった点があったので質問させてください。 シャープやソニーの液晶テレビには、地上波のチューナーが内蔵されていると言うことですが、 ソニーの液晶には1つしかチューナが内蔵されておらず、録画をしながら違うチャンネルを見ることはできないと言われました。 逆にシャープの商品では、2つのチューナーがあるため、従来通り録画しながら違うチャンネルをみることができる。 という話をされました。 しかし、それは事実なのでしょうか。 現在、アナログ放送では、録画をしながら他のチャンネルを見ると言うことは当然のように行えることであって、 そのことをソニーが簡単に捨てるとは思えません。 どなたか回答をお願いします。

  • PCと液晶テレビの接続方法(PC側モニター出力端子はどこ?)

    PCと液晶テレビの接続ができなくて困っています。 テレビは、東芝のREGZA37H3000です。 「PCとの接続が簡単!」と電気店で宣伝されていたので それを信じて最近購入したものです。 ところが、自宅のPC側に、接続するための出力端子が見当たりません。 PCは、NEC VALUESTAR S VS770HG です。 ことらも今年2月に購入したばかりのものです。 テレビの説明書によると、RGBケーブル(Mini D-Sub15ピン)にて接続またはHDMIケーブルにて接続とのことです。 しかしながら、PC本体のどこを探しても、モニターの出力端子がありません。 これって接続できないということでしょうか? PC初心者のためよろしくお願いします。

  • 不公平な分け前でも無いよりはまし?

    主催者側から1万円を提供されました。相手が分け前を提案して、あなたが承諾すれば、その分け前が成立します。しかし、拒否したら2人とも0円になります。(1万円は主催者側に没収されます。)ところが、相手は欲張りなことに「自分が9000円で、あなたが1000円」という提案をしてきました。すごく不公平な分け前を提案してきたわけですが、しかし拒否すれば0円になってしまい、元も子もありません。それでも、あなたは提案を拒否しますか?

  • メールを携帯電話で見るには

    携帯電話からパソコンへのメール着信の確認またそのメールそのものを見るにはどうしたら良いでしょか。

  • 銀行振込はいつまでに?

    昨日の夜、ヤフオクにて落札したものです。 普通、落札してから何日以内に振込を済ますものなのでしょうか?   初心者で初めてのことばかりでよくわかりません。   宜しくお願い致します。

  • プロ野球の雨天中止の判断について

    タイトル通りなのですが、プロ野球の雨天中止の判断は誰がいつの時点で判断するのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ADSLから光へしようと思ってます。しかし、、

    プロバイダ選びで迷っています。 一軒家ですのでホームタイプで探しています。 おススメのプロバイダがあったら教えてください。 できたら、その理由もいただきたく思っております。 よろしくお願いいたします。

    • DESCENT
    • 回答数4