ipa222 の回答履歴
- 洗濯機排水口の悪臭に大家が対策してくれません(賃貸)
2ヵ月前に、築20年ほどの賃貸低層マンションに入居しました。 実は内見の際から、キッチン・洗面・風呂場に酸味のある臭いがあったのですが、リフォーム中の薬剤のせいだとばかり思っていました。 しかし入居から2ヵ月経った今でも、甘ったるい腐臭のようなものが、特に洗濯機の排水口から出ています。毎日、洗濯機を回しているにもかかわらず。 こちらの既存回答などを見て、「水を流す」「パイプ◎ニッシュを流す」などはやってみましたが、効果が出ません。 挙句、相談した大家側の業者には「臭いの過敏さには個人差がありますから」とか「芳香剤を置いてみては?」などと、こちらが過剰なクレーマーであるかのような扱いをされてしまいました。 「クリーニングしました」という割に、以前の入居者・ペットの毛が洗面台排水口に詰まりまくっていたり、風呂釜のキャップにあからさまなゴミが付着していたりと、衛生面はかなり疑問。 こういう現状もコミで契約したんでしょ、と大家に言われてしまいそうだし、これ以上「要注意入居者」と思われて、関係を崩したくありません。 ことを穏便に済ませつつ、かつ悪臭対策をするには、一番どんな方法が有効でしょうか。
- 注文住宅と建売の値段の違い
家を建てたいと思っている地域に建売住宅(大和ハウス)と売地があります。 特に家に関して細かい要望はないので建売を買いたいのですが、主人の仕事の関係で、取引先である地元の建設会社でたてなくてはならなそうです。 主人が家と土地のトータルで10パーセント以上違ったら、建売を買ってもいいといいます。 ちなみに注文住宅を建てる場合不動産やから更地を買い、知り合いの建設会社で建てるようになります。主人の会社(土木関係の自営です)の元請なので値引きはさほど望めません。 どのぐらいさがでるものでしょうか。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- mayumayukeiko
- 回答数8
- 無垢材の無塗装フローリングの弊害について
今月末を目処にマンションの全面リフォーム予定で、より自然で素朴な感じを出したいという理由で、無塗装無垢材でのフローリングを考えています。材質は、メープル、オーク、杉で検討中です。 まったくの無塗装の場合、そりがでやすかったり、けばが極端にたったり(それで足に刺さったり)するのではないかとの不安があります。同様のフローリングを利用されている方の経年変化のご経験をお伺いできればと思っています。 また無塗装無垢の上記素材が、経年変化によってどのような色合いに変化するかも教えていただけるとありがたいです。
- 安倍さんの北朝鮮での交渉
安倍晋三氏は2002年に小泉さんと訪朝した際に、交渉の場でどのような主張をしたのでしょうか? 安倍氏が国民の支持を受けた一番はこの時の働きでしょうか?
- 仕事が続かない
私は現在29さいで過去に二回転職しました。理由は会社に入るとなんだか縛られた感じがしてすぐにやめたくなってしまいます。自分自身でも本当にだめな人間だと感じています。 過去にフリーターだった時代もありそのときは普通にうまくやっていけました。もちろんバイトのほうが仕事も簡単だからというのもありますが、正社員のときも同期より早く仕事は覚えてやっていけたのですが、精神的に正社員でいるとやはり自分自身が窮屈な感じになりやめたくなります。 最近ではもうアルバイトで生活していければいいやと感じています。 学生時代からなぜ学校に行かなくては行けないのか、なぜ働くなてはいけないのかと思っていました。馬鹿じゃないかと思われるでしょうが、常に自由になりたいと心の中で思っていました。 皆さんはどう思いますか。正社員としてまじめに働いている方はどう考えますか?また今フリータの方は? 是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- koujirou12
- 回答数4
- 天皇とは?天皇のはじまり・・・
日本には、天皇がおられますが、天皇というのは、なぜ、出てきたのでしょうか?古代において、天皇の役目というのはなんだったのでしょうか?天皇の原型というのは、いつごろからあるのでしょうか?縄文時代?弥生時代?、大和時代に原型っぽいのは、あったのでしょうか?詳しくわかる方がいればご指導ください。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- NIPTUCK
- 回答数1
- あの世この世(信じない人は見ないで下さい)
三十代主婦です。 私の両親は離婚をし、父方は近くにいますが、母方のお墓や仏壇は遠い場所にあります。 もう数十年母方の方は行っていません。 手を合わすのは結婚した主人のお墓、私の父方だけです。去年からある事がきっかけで、寝る前に必ず ○○家(父方)先祖代々、○○家(母方)先祖代々 今日も1日無事に生活できた事に感謝しますなど、1日の報告と感謝の言葉を述べ手を合わせ床についてるのですが、こういった思いはあの世のご先祖様に届いているのでしょうか?本当は仏壇の前で手を合わすのが当たり前なのでしょうが、今は行く事が出来ません。どう思いますか?
- {初心者です!}You Tubeとはなんでしょうか。
こんにちは。最近、ネットに貼り付けてある、 お笑いや音楽の動画を、You Tubeというもので 良く見かけます。 1)あれは、誰でも使える無料の、ものなんですか? 2)テレビ番組の一部を貼り付けているのを 見ますが、それは違法ではないのですか? 3)他に、なんでも特徴を教えてください。 4)例えば、私が、Aという歌手の動画を検索して探す、というようなことも、可能なのですか? 5)人気ランキングがあると聞きました。どういうことでしょう?? 6)世界中、誰でも見られるのですか? 以上、初歩的な質問ですみません。でも、今とても 気になっています。お願い致します!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- busy_street
- 回答数2
- 祖父の戦没地
こちらのカテゴリーでよいよかわかりませんが、質問いたします。 祖父は沖縄で戦死したのですが、どの場所で亡くなったのかがわかりません。 市でもらっている資料によると、渡嘉敷島なのだそうですが、渡嘉敷島の慰霊塔や資料館の戦没者名簿には名前がありませんでした。 ネットやこちらで検索していたのですが中々わからず、6月下旬にまた沖縄へ行くので、何かいい方法を知っている方がいらっしゃったら、おしえていただきたいと思います。 次回は、祖父が渡嘉敷島に行く前にいた阿嘉島の慰霊塔へ行くのと、沖縄の図書館や県庁などへも行って調べてくる予定でいます。 母の為にも祖父の為にも是非探したいと思いますので、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。
- 「偽装メール問題」結局はどうなったんですか?
今ごろになってこんな質問をするのも時期外れかと思うのですが、今年の2月にふと湧き起こった元民主党の永田議員が持ち出した「偽装メール」の問題は、あれから、どうなったのでしょうか? あのメールは全くの事実無根のガセで、情報提供者の名前も(西澤氏)明かされ、証人喚問の話も出ていたのに、 ニュースの話題から全く消えてしまいました。 あの西澤氏という人物は、民主党に大ダメージを与えるきっかけとなったというのに、どうして、何の法的処置もなされていないのでしょうか? よろしければ、この一件の結末と真相を教えていただきたいと思います。
- 買った建売の土地が以前沼地でした
2F建ての2×4です。 購入した後で、ご近所さんに聞き30年くらい前 まで沼で子どもがザリガニとりなどをしていた 土地だったそうなんです。。。 工事を見ていたご近所さんのお話では、工事の前に 土を入れ替えていたらしく、そのときヘドロのよう な臭いドロがでてきて大変だったとか。 分譲の中に3F建が1軒あるのですが、地下を掘っ たら水がでてきて大変だったらしいとか、まさかの 話をきいてとてもショックです。。。 購入前に不動産屋さんに地盤は?と聞いたときは 「悪くはないです」といっていたのに。。。 でもJIOの地盤調査と保証書があるのとさらに 地盤改良で杭を5本ほど打っているみたいなんです。 こんな土地でも地盤改良されていれば30年くらい問題 なく住めるのでしょうか。。。 35年ローン(返済は30年目標)で大事に使って長く住 もうとおもっていたのに、地盤が悪いともうダメでし ょうか。。。 周りはアパートや戸建すぐ裏(同じく元沼地)にマン ションとか建ってるんですけど、新しいせいか特に ひび割れなどはないのですが、古い戸建は家の前の階 段に隙間あいてたりして地盤のせいかわからないです が、見るたびに気になっています。
- 村上氏の会見には何の意味があるのか?
村上氏の言っているのはそれほどウソとも思えませんが。 でも、ペラペラと自己弁護に終始する姿にあまり良い印象は持てませんでした。「聞いちゃった」のが意図的なのか偶然なのか、そんなことはマスコミでしゃべったからといって法の追求が変わるものでもないでしょう? もっと大人な人物だと思っていたのに、やはりライブドアの人たちと同じ幼稚さを感じました。媚びていながら世間をバカにするような発言もあるし。印象を良くする役にはあまり立たないように思えるのに、何のための会見でしょう? またこの人の言う「日本を良くする」ってどういう日本にすることなのですか?今までどんなことで日本を良くしてきたのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#19116
- 回答数8
- マルクス闘莉王について教えてください
浦和の試合を時々テレビで観るのですが、闘莉王選手についてどう評価されますか? 私はDFとしていい選手だと思っていたのですが、ジーコは代表に呼ばなかったみたいで(1度くらいは呼んだのかな?)闘莉王の何が気に入らなかったのかな?と思っています。 後付けで言うわけではありませんが、中澤と闘莉王をまん中に2枚おけば、欧州の高さにも充分対応できるとおもいませんか? 攻撃に出すぎる、という欠点もありますが、そんなことは注意すれば治ることで、欠点ともいえないものだと思います。 誹謗中傷という意味ではなく、皆さんが感じているマルクス闘莉王選手の長所と短所を教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- yomyom2001
- 回答数5
- 朝日新聞はなぜ左寄りになったのか?
このサイトでも朝日新聞の事がよく話題になりますが、なにゆえ左寄りなのでしょうか?初代の社主が共産党とか社会党支持だったとかそういった事なのでしょうか?歴史的な背景を踏まえてお教え願えれば幸いです。
- 日本のサッカー選手が、しょっちゅう病気や怪我をするのはなぜ?
前回のワールドカップで高原は病気で出られなかったらしいですね。 で、今回は出場決定後に怪我。 落選した久保という人も怪我してたので落とされたらしいですし、加地や柳沢もここ数日の間に相次いで怪我。 なんでこんなに日本のサッカー選手は頻繁に病気や怪我をするのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#46596
- 回答数4
- 「偽装メール問題」結局はどうなったんですか?
今ごろになってこんな質問をするのも時期外れかと思うのですが、今年の2月にふと湧き起こった元民主党の永田議員が持ち出した「偽装メール」の問題は、あれから、どうなったのでしょうか? あのメールは全くの事実無根のガセで、情報提供者の名前も(西澤氏)明かされ、証人喚問の話も出ていたのに、 ニュースの話題から全く消えてしまいました。 あの西澤氏という人物は、民主党に大ダメージを与えるきっかけとなったというのに、どうして、何の法的処置もなされていないのでしょうか? よろしければ、この一件の結末と真相を教えていただきたいと思います。
- 営業の方の性格って
質問させて頂きます。 私は2年ほど営業している25歳なのですが、性格はおっとり、初対面の人になると、頭は混乱し、なにをしゃべっているかわからなくなり、年上になると、付き合い長くなっても、そうですねとか、はいとか相槌をうっているだけで、まともな会話、またけんかが嫌いで、弱いので、すぐ言うことを聞いたり、逃げたり、言い合いになると引いてしまします。 しかし、まわりの営業の方の性格は堂々としており、どうやって戦うかとか、初対面でも、自分をしっかりだし、自己主張し、性格的にかなりドライです。言い合いになっても、絶対ひきません。 正直自分と正反対な考えの方がおおく、かなり苦労しているのですが、最近驚いたのが、先輩に人間関係から、最近モチベーションが下がっていると相談したところ、じゃぁモチベーションはもつな!持つから下がるんだ。っという回答に、なんてドライなんだと驚きました。 なんで営業の方ってあんなにドライで、けんか強く、がんがん前に進もうという精神力があるのでしょうか?又自分みたいになんにでもびくびくし、相手の事を気にしずぎて、前に進めないやつは営業向きではないのでしょうか? ご教授願います
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- grosmin
- 回答数6