grindcore の回答履歴
- 名古屋でまったりしたいのですが。。。
最近ちょっと疲れ気味でどこか旅行に行きたい!のですが時間とお金があまりありません。 名古屋市内で仕事をしているので、仕事帰りに美味しい物を食べてそのまま泊まってまったり週末を迎えるのも悪くないかな、と考えています。自分へのご褒美になるようなホテル、一人でも入りやすいお店など教えて頂けると嬉しいです。予算はホテルと夕食あわせて2万円くらいです。 よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Miku25
- 回答数3
- 宿泊施設について
今更なことは分かっているのですが、ゴールデンウィーク中に家族と福岡か熊本に行きたいと思います。しかし、ゴールデンウィーク中のホテルや旅館、民宿はどこも予約でいっぱいだと思います。そこで、インターネットで宿泊施設の予約状況について知りたいのですが、そういったことが分かるサイトはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#85684
- 回答数4
- 小田原→大阪 各駅停車の旅、おすすめの途中下車駅は?
夫婦2人で、ゴールデンウィークに小田原→大阪への鈍行列車(新幹線を使わないといった意味で。)での旅行を考えています。 急ぐ旅ではないので、途中、1泊or2泊して大阪までのんびり行こうと思うのですが、途中、おすすめの観光地/食事所などあれば教えて頂けませんでしょうか? 宿泊地はまだ決めていませんが、安いビジネスホテルで考えていますので、昼間、ふらっと自然やキレイな街並みが見て歩けるようなトコロが嬉しいです。 東海道沿線に詳しい方、宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tommon1027
- 回答数8
- 証券会社が発表する『レーティング(目標株価の設定)』≒『風説の流布』?
株を始めて1年弱の若輩者です。 各証券会社が、ある会社のレーティング(目標株価の設定)を発表し、 ケースバイケースですが、その株の値動きがそれに左右されているように 思えます。 私には、この発表が『風説の流布』のように思えるのですが、 株の世界ではどのような扱いになるのでしょうか? 各証券会社の社内情報としておくのではなく、社外にまで 発表するのは問題ありではないかと思いました。 また、レーティングが発表されるようになった経緯についても ご存知でしたらお教え願います。
- 聞いてくダサい
野球選手はなぜ一般的に3割を打つと上出来といわれるのですか?7割は凡打ってことですよね?7割ピッチャーが抑えて3割バッターが安打を飛ばす。これでバッター有利といわれるのはなぜですか?またシーズン通して4割バッターが出ない(昔はいたようですが)のも不思議です。
- ベストアンサー
- 野球
- good10player
- 回答数5
- 「車両の癖」とは何ですか?
昨年の福知山線事故の時も話題になった事がありましたが、「この車両には癖があってブレーキがききにくい」とか、「この車両とあの車両(いずれも同一系列どうし)を連結すると運転しづらい」などという話があるようです。配線時の半田付けによるものなのか? などと仮定してもみましたが、よく考えると電車の精密部分の配線にあんな原始的なものを使うとはやはり思えません。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらご教示ください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- higashitoh
- 回答数4
- 地元球団のTV放映がない
地元球団、楽天を応援していますが、地方の民放ではTV放映されません。 たまに土日に放送がありますが、土日はできるだけ球場に行きたいと思っています。 そのくせ見たくもない巨人戦はほぼ毎日放映してるんですが、何か間違っていませんか? しょうがなく楽天のWebで見てますが・・・ 皆さんの所ではどうですか?北海道では日ハム、福岡ではソフトバンク の試合ってTVで見れますよね?
- 証券会社への入金と出金の仕組み
イートレードの入金と出金のお金の流れがよくわかりません。 ■入金http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/qa_inout_in2.html#q1-1 まず、「紀陽銀行」とゆう地方銀行の口座を持ってるんですが、これだと手数料がかかるところまでは分かりました。 URL先に「銀行振込によりご入金いただく際の振込先銀行につきましては、現在、以下の4行とさせていただいております。」とあるんで、「紀陽銀行」じゃだめなんでしょうか???「三菱東京UFJ銀行」なら家の近くにあるんですが、ここで口座を開く必要があるんですか? お金の流れを詳しく教えて下さいm(_ _)m ■出金 http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/qa_inout_out2.html#q8-1 出金についても「■銀行振込によるご出金 当社からお客様がご登録いただきました指定金融機関への送金にかかる振込み手数料は、当社負担となっております。 ■ATMカードによるご出金 ATMカードによる出金は、ご利用ATM、ご利用時間帯により手数料をいただく場合がございます。詳細は、ヘルプ「ATMカード>利用可能なATM」をご参照ください。」ここでゆうATMとは「紀陽銀行」のATMのカードでも出金可能でんでしょうか?リンクをたどると「ATMカードが利用可能な金融機関は、セブン銀行及び郵貯のATMとなります。」ってなってるんで、やはり、別に口座を設ける必要があるんでしょうか(汗) 三菱東京UFJダイレクト「ネット振込(EDI)」ならどの証券会社でも対応してそうなんですが、ネット口座をやはり作ったほうがいいのでしょうか。 http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/service/se04_pay.html#skip1 楽天証券は何も注意書きがないので、「紀陽銀行」からでも利用可能ですか? 質問ばかりで恐縮です。よろしくお願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 株式市場
- meikainodoukeshi
- 回答数4
- 初バイトでコンビニ・・・
新高校生の女子です。 5月からバイトを始めたいと思っていて、ファミマでバイトしたいなと思っています。(まだ面接や電話などしていません それで何個か質問があるのですが 1.金曜・土曜の夕方から夜、日曜の昼間にバイトをしたいのですが、そこまで指定するのはいけないのでしょうか?それ以外だと学校に支障が出そうなので…。 2.16歳からの募集となっていたのですが、5月の終わり頃に誕生日が来るのですがそれでもやはり今は15なのでダメなのでしょうか? 3.学校には秘密でしなきゃいけないのですが、学校で許可されてないとバイト側も受け付けないのでしょうか? あとファミマで働いてる人、働いた事のある人、バイトをする前に知っておいた方がいい事など教えてくれると嬉しいです!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- supapan
- 回答数3
- CD-Rの。。。
パソコンに入れている音楽をCD-Rに焼こうと思ってます。 そこで、CD-Rなのですが過去の質問等でデーター用でも音楽を焼くことができるが、音の質などは音楽用に劣る、というのはわかりました。 あまり音にこだわらないので、安いデーター用を購入しようと思ってます。 そしてお店で10枚セットのを買おうと思ったのですが、パッケージに「音楽録音はできません」というニュアンスで書いてありました。(きちんとした文章は覚えてません) 皆さんが言っておられるデーター用CD-Rにもこういう記述が書いてあるのでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#45506
- 回答数8
- 100円ショップの履歴書での応募は?
履歴書で、百円均一で購入した用紙に記入して記入済みの用紙の見直しをしていたら下の方が少しところどころがでこぼこしていたのです。やはりでこぼこしていました。(例えると水に濡れた感じです)字はにじんではないのですが・・・。 採用担当をされている方、そういう部分はマイナスでしょうか?やはり高い履歴書を使用した方がよいでしょうか?
- 締切済み
- 転職
- smile25252525
- 回答数4
- 初バイトでコンビニ・・・
新高校生の女子です。 5月からバイトを始めたいと思っていて、ファミマでバイトしたいなと思っています。(まだ面接や電話などしていません それで何個か質問があるのですが 1.金曜・土曜の夕方から夜、日曜の昼間にバイトをしたいのですが、そこまで指定するのはいけないのでしょうか?それ以外だと学校に支障が出そうなので…。 2.16歳からの募集となっていたのですが、5月の終わり頃に誕生日が来るのですがそれでもやはり今は15なのでダメなのでしょうか? 3.学校には秘密でしなきゃいけないのですが、学校で許可されてないとバイト側も受け付けないのでしょうか? あとファミマで働いてる人、働いた事のある人、バイトをする前に知っておいた方がいい事など教えてくれると嬉しいです!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- supapan
- 回答数3
- 塾の勧誘の人が家に来たのですが(これって普通なんですか?)
昨日の18時に電話があり、出てみると、「○センターです。」と名乗り、大学受験について話されました。 その人は非常に早口で、正直、ほとんど何を言っているか分かりませんでした。 なので適当に返事をしていると、何故かその人が家に来ることになってしまいました。 その段階では、塾の勧誘だということは知らず、大学の資料かなにかをくれるのかな、と思い、待っていました。 そしてその人が来たのですが、大学がどうたらこうたら話して、 自分が塾の勧誘であると言ったのは来て20分ほどたってからでした。 20時ごろに来て、20時40分くらいに、「いい加減長いな」と感じ 始めたので、 「21時から予定があるのですが・・・」と言いました。すると相手は「ああ、わかりました」と言ったのですが、 21時になっても帰ってくれません。普通、21時から予定があるといったら、20時50分には話を切り上げ、 帰るのが筋ではないでしょか?その後、業を煮やした父がきて、「もう帰ってください」と言ったのですが、 それでも帰ってくれませんでした。結局、無理矢理追い出すような形になりました。 この出来事を翌日、その人の会社に苦情という形で言ったのですが、 会社の人は「こちらも慈善事業でやっているわけではないので」「こちらも善意のつもりで話していただけなので」 「それを迷惑と感じるのは人それぞれなので」などと言い、完全に見下した対応で、 全く悪かったという姿勢を見せてくれません。 塾の会社というのは、多少無理矢理な勧誘が仕事みたいなものですから、 こういうクレームは日常茶飯事で、そのクレーム一つ一つにいちいち真剣に対応し、 非を認めていては、きりがないのでしょうか? また、こういう場合、もうどうすることも出来ないのでしょうか? もっと大きな組織に、会社の人間の対応も合わせてクレームを出すことは出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- 教育問題
- tohoho1114
- 回答数7
- 司法試験を勉強開始しようと思うのですが
初学者ですが旧司法試験を考えており、既習者のロースクールも視野 に入れようと思っています。 経営学部出身で民法と商法の教養科目程度の講義をとってた程度の知識です。予備校の講義の入門講義を受講せず、 書籍の「柴田の入門講義シリーズ」からまず入って、wセミナーのデバイス最新刊で勉強しようと思っています。 仮に受講するとしてもLECの講座内テキストは穴あき型のテキストで自分は穴あきが好かないのでLECは除外しました。 手にあまらない小ぶりなサイズのwセミナーのデバイスシリーズが 見やすくて使いやすそうだし、途中で独学に限界を感じてやはり入門講座を受講したくなった場合、講座と使用テキストが連動しているのでそれまで独学でやっててもすぐにwセミナーの講義にスムーズに入れそうだと思ったからです。 お金をケチる気ではなく、結構な量の入門講義を聴講している時間がないと感じているので独学にしようと思っています。 入門程度の知識がついたら予備校の論文、択一講座を受講しようと思います。 これって可能ですかね? 独学ではムリだとのご批判はあらかじめ承知ですが、独学で市販の参考書などでゼロから勉強をはじめるという前提で、いい参考書や勉強の進め方・方針などあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#18257
- 回答数3
- 派遣社員は名刺がもらえないの?
数ヶ月前より、大手設計事務所に派遣で働いてるオジサンです。他の内勤派遣社員と違って、役所調査・申請などで、社外の人間に会う機会が多いのですが、名刺なくて困ってます。ある社員からは、「僕の名刺、何枚か渡しておくね」と名刺をもらったので、もらった名刺に手書きで名前を書いて渡したりしてますが、やけに面倒です。 派遣先の名刺ってもらえないものなのでしょうか?? 多分、この会社は派遣社員には名刺を渡してないのだと思います。正社員でない派遣社員に会社の名刺を渡すのは問題があるのでしょうか?? 確かに、今晩知り合いに会った時名刺交換になったのですが、派遣元の名刺は恥ずかしく、派遣先の名刺があれば出したい気分でしたけど。 派遣に詳しくないのですが、派遣社員は準社員のようなものだから名刺をもらってもおかしくないとも思います。 今度、派遣先のチーフに「名刺をください」と言ってみようと思ってます。 ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 派遣
- kiyoshijapan
- 回答数12