grindcore の回答履歴
- 手当てが付くと値しない残業時間の依頼
とあるお店で派遣社員として仕事をしています。 始業時間は午前9時半からです。 開店は午前10時で、それまでに準備を間に合わせ なければなりませんが、開店までの30分間では 到底間に合わないため、15分早く来て準備を するようにといわれてます。 そこで、残業がつくのは30分単位なので、9時からの 始業ということで契約できないかと交渉したら、 人件費をこれ以上嵩ませるようなことはできないので、 それは無理だと断られました。 つまり、残業手当が付かない範囲で残業をしろということです。 毎日たった15分かもしれませんが、一週間の契約なので 15(分)×7日=1時間45分のタダ働きです。 15分だけだからと我慢してますが、本来こういうのって 法律的に問題ないのでしょうか。
- 源泉徴収された税金の還付?について
妻は数年前パートをしており、給与明細書では税金がひかれてました。 最近OKwaveで別件で調べてたとき、100万円未満だったら税金はかからないとありましたが、では、どのようにすれば戻ってくるのでしょうか? また、遡及というのもあるように聞きましたが、こういった場合、何年分まで遡及できるのでしょうか? (一応いくつかのキーワードで検索してみたのですがわかりませんでした。すみませんがどなたか教えてください)
- ベストアンサー
- その他(税金)
- noname#227336
- 回答数4
- ドラえもんののび太のママの泡ふいて倒れているシーン
むかしよくドラえもんを読んでいると、のび太がママを驚かせて、泡ふいて倒れているシーンありましたよね。一般的なてんかん発作の誤った認識例として使いたいんですが、その画像になかなかいきつきません。どこのHPに転載されているとか、漫画の何巻とかなんでもいいんで情報をお願いします。
- 休みを貰ったのですが、非常識でしょうか?
事務系のアルバイトをしています。 この度大学の公開講座を受講する為に、毎週火曜(全6回)に休みを貰いたいと上司に相談しました。少々困った顔をしながらも、了承してもらいました。 その後、正社員の方に「毎日出てこなきゃダメだ」と冗談半分に言われました。少し罪悪感を感じていただけにグサリときました。 私の職場では現在人手不足です。私が担当している仕事は本来二人でやるものなのですが、ここ一ヶ月ほど私一人で処理しています。なので私が休むと代わりを務める人がいません。上司はなんとかすると仰ってくれているのですが・・・。 皆に迷惑をかけると分かっているのですが、とても興味のある講座なので絶対に受講したいです。 遊びに行くわけではないのですが、このような休み方は印象悪く受け取られてしまいますか?バイトといえども仕事なので、休まずきっちり出るべきなのでしょうか? 何だか後ろめたくて休みにくくて困ってます。どなたかご意見お聞かせくださいませ。よろしくお願いします。
- 公立高校出身の方に質問です
公立高校のほとんどが昼食は弁当だと思いますが、 弁当で困ったこと、または弁当で良かったことを教えてください。 因みに私は公立高校で弁当でした。
- [深刻] 試用期間中の解雇(退職)について
試用期間(3ヶ月)後の本採用か否かについてお聞きしたいです。 本採用に至らない場合に、それまでのプロセスには以下の3パターンがあると思います。 (1)会社側から解雇の通知 (2)雇用者側から退職の意思表示 (3)会社・雇用者の両者の協議の上、退職(会社側からすれば解雇)と決定 ここで質問なのですが、下記の労働基準法の規定は上記すべてのパターンにおいて適用されるのでしょうか? それともあくまで(1)の会社側からの通知の場合のみでしょうか? 私としては、(2)または(3)を考えています。要は退職したいのですが、次の職場が決定するまでの「つなぎ」としての生活費はどうしても必要になります。そのために「解雇予告手当て」でその間をまかなえればと考えています。 ■試用期間中の解雇(労働基準法20条、21条) 14日を超えて使用した場合は、通常の解雇と同じく、30日前の解雇予告か30日分の解雇予告手当てを支払わねばなりません。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- qazoezoe
- 回答数3
- どこにプロ野球の球団がきてほしい
もしプロ野球に新規球団が出来ればどこが本拠地ならば 良いと思いますか? 5つの中から選んでください。 (1)北九州 (2)松山市 (3)静岡市 (4)長野市 (5)横浜市
- 応援団(ラッパ吹きとか旗を振ったりしてる人たち)
素朴な疑問です。 球場に行くと、外野自由席でラッパを吹いたり、旗を持ってる人がいますよね。 こういう人たちは、その球団の熱烈ファンで個人の意思でやってるんですか? それとも、球団に認められて、何か対価(契約社員とかお金とか)をもらってやってるんですか? 私自身、何度か観戦に行ったことがありますが、同じ人が応援団をやってるので。 普通は仕事や学校があるから、毎回来れないだろうし、毎回自費で移動してるのも大変だと思うのですが・・・。
- もし、普通の子が芸能人になったら・・。
こんにちは。 もし、あなたの周りのどこにでもいそうな女の子が 急に可愛くなって、芸能界に入ったらどう思いますか?くだらない質問ですが、回答してくれれば 幸いです。よろしくお願いします。
- 職人さんの工事現場などでのトイレ。
建設業者の方など現場に来る方々はトイレをどこで済ませますか。 例えば、店舗などの改装やビルのテナントの新規オープンなどのために工事をしているとき、工事をする方々は店舗が所持しているトイレを使うことはありますか。 また、そのような行為をどのようにお考えになりますか。ぜひあなたのご意見をお聞かせください。
- 一般企業か事務所
私は去年、社会人になり働いていましたが、その会社は、休みが日曜日しかなく、月曜日~土曜日まで朝の8時~夜の10時すぎまで働いていました。ほとんどが、終電でした。すべて、サービス残業で、残業代は一度ももらえませんでした。 体調が悪いのに病院にいくことが出来ず、気がつけば、胃かいおうにあり、円形脱毛症まで出来ていました。私は、7月に会社を辞め、実家にもどり、8月からは、アルバイトをしていました。 今、就職活動を始めましたが、悩んでいます。一般企業で経理をやるか、夢だった公認会計士になるか。私は、前の会社では営業をやっていました。ので、経理をやるのは初めてです。
- 新幹線の指定席券(パックツアー)で自由席には乗れますか?
月末に親子3代(父、私、息子)で東京へ行く予定をしており、旅行代理店でホテルと往復新幹線がパックになったのを予約しました。新幹線は指定席となっているのですが、息子は未就学児のため座席は2人分の予約となってます。本来は膝の上に座らせるべきなのでしょうが大阪から3時間はきついので違う列車の自由席に乗ろうと考えているのですが、この様なパックツアーの指定席券で自由席には乗れるのでしょうか?
- 東京駅周辺のホテルについて
こんにちは。いつもお世話になっています☆ 「東京駅周辺のホテル」で検索してみたのですが、それでも分からなかったので質問させてください。 東京駅周辺のホテルを探しています。 ・5時30分に東京駅に着いて、ホテル周辺でショッピングが出来ればいいなと思ってます。 ・価格はできれば7000は越えないところ ・カプセルは出来れば避けたい どうしてもこの条件で見つからなければ、電車で数分行った所(茅場町あたり?)にしようかなと思っているんですが・・。そうなっても翌日、東京駅発の新幹線の始発に乗らなくてはならないので、なるべく近いところがいいです。 じゃらんや楽天ベストリザーブなどでも探してみましたが、なかなか良いところが見つかりませんでした。 皆さんのお勧めなどありましたら教えてください。 ついでに、東京に来たらここは行っとくべき!とか言うデパートなどありましたら教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#73998
- 回答数6
- AUで取引できるネット株サービスありますか?
昔外貨預金と株を少々やっていましたが、最近のネット取引は経験がありません。 まだ本を少し読みはじめたくらいなのですが、使っている携帯がAUなのでEZWEBでネット株ができたらと思っています。 ずいぶん前に調べた時は、i-modeのサービスしか見つからなかったのですが、最近のどうなんでしょうか? AUでネットを株を始めるのにお勧めの 証券会社などありましたらお教え下さい。
- パソコンが重い・・。
パソコンが重く、動作がかなりにぶいです。 対策はなにかありますか? 一応余分なプログラムは消してみました。メモリですが、そんなに大きいものは保存していないはずです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 150majesta
- 回答数4
- 罪になるのでしょうか。(離婚届について)
現在3歳の子供が居ますが、夫と離婚を考えています。 理由は夫が働かない事です。 夫はなかなか離婚に応じてくれなかったのですが、私と離婚するという事にはしぶしぶ納得したようです。ですが、親権についてはまだ「預ける」と言ったり「もらう」と言ったりころころ変わります。 もちろん私は親権が欲しいと主張していますが。 それで、この間やっとの思いで離婚届にサイン&捺印をしてもらう事がきました。ですが、離婚届を渡された時、「子供をこれから1人でどう育てていくか、俺が納得がいく説明ができるまで離婚届をだされちゃ困る。「2人で精一杯やります」くらいの話じゃだめだからな」と言われました。 離婚の原因は夫なのに、なぜそんな態度をとられなくてはならないのか、後で凄く腹が立ってきて(現在も無職ですし、養育費も多分もらえないでしょう) 「もう出すよ?」と聞いても「だめだ」と言います。 夫は私に嫌がらせをしているように思います。 現在私が離婚届を持っているのですが、やはり勝手に提出してはだめなのでしょうか?
- バイトのシフトについて
こんにちは。大学生の♀です。 私はある所で週5日バイトをしているのですが、そのシフトで困っています。 私の所は毎日やる時間数・始まる時間がバラバラで、好き勝手に入れられます。また、シフトは1週間前にできるので、いつ何時間あるのか分からず全く自分の予定が立ちません。 それに、大学生なのでもろに高校生の試験休み・学校行事等のとばっちりを受け、勤務時間が増えて帰る時間が遅くなってしまいます。(ちなみに大学生は試験休みはもらえません) そんなに働きたい訳でもないのに、大学生は高校生の子よりも全然勤務時間が多いです。私も減らしてくれと言いたいのですが、皆早く帰りたがっていて、私だけがそんな事は言えません。 本当に他の人の分まで働きたくありません。それにもっと早くにシフトを作って勤務時間も毎日何時から何時までってきちんとしていて欲しいし、皆平等に振り分けて欲しいと思うのですが、他もこんな感じなんでしょうか? 時給も安くてばかばかしくてもうここは辞めるつもりでいます。他にも、今やっている所のシフトは満足しているかどうか等教えて下さい。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#17266
- 回答数4
- 「お金がない」ってどういう状態?!
我が家は、毎月貯蓄ができるかできないかの収支でやりくりしています。 ですので、我が家はいつも、「お金がない!」状態です。 しかし、ほぼ同じ給料の主人の同僚のいくつかの家庭は、「お金がない」様子は全くなく、派手に使っています。なぜ??と、とても不思議に思っていました。そんな周りに影響されてか、主人が、「お前は貯蓄に回しすぎだ」と言い出しました。 私は、貯蓄を崩すなんてことはもってのほか、毎月貯蓄をしていくものだと思っています。 私の考えがおかしいのでしょうか。 分かりにくい文章ですみません。 みなさんの「お金がない」基準って、何でしょうか。 よろしくお願いします。
- CD注文予約をどうしてもキャンセルしたいが、可能か?
ノートパソコンSONY VAIOの再セットアップの必要に迫られ、5月3日の16時ごろVAIOのカスタマーサイトで純正リカバリCDを予約注文しました。 ところが、すでに自力で復旧でき、障害が治っため、リカバリCDは不要となりました。 しかし、注文画面では、当日の24時までならば、キャンセルを受け付けるが、それ以降は受け付けないとなっております。 現在、連休中で、発送は8日(月曜日)以降と順次発送しますとなっておりました。 「代引き」(5250円)なのですが、私としては、今となっては、全く不要なものですから、どうしてもキャンセルしたいと思います。 電話で、相手(SONY)を納得させる交渉術(法的な根拠でも、なんでもかまいません)があれば教えてください。 最悪、単純に代引きの支払い、受け取りを拒否すれば引き下がってくれるでものなのでしょうか? 発送前なのに、キャンセルできないというのは、どうも理不尽です。 柔軟な顧客サービスを第一としてほしいものです。
- 締切済み
- その他(社会)
- gakuto2006
- 回答数4
- 朝8時~昼12時くらいまでのバイトってありますか?
20歳の大学生です。 バイトを始めたいのですが、新しく時間割を組んでみたら ほとんどが3限から(13:30~)なので、午前中にバイトを入れようと思いました。 (夜は他の用事があるので) でも、ポピュラーなバイトである飲食店やコンビニなんかは、 やっぱりお昼が一番込みそうなので12時までというシフト(?)じゃ採用してもらえないと思います。 かといって販売店なんかだと、だいたいどこも10時開店なので2時間程度しか働けず、 やっぱり採用してもらえなさそうです。 朝8時~昼12時くらいまでの時間帯に働けるバイトってありますか?