zumichann の回答履歴

全3328件中601~620件表示
  • 車のローンが払えません

    甥が大変です。 先日、甥が事故を起こし、修理に200万以上かかるといわれました。 甥は通勤に必要だとかで、新しい車を購入することになりました。 彼は車好きで独身なので、保険金100万を頭金に500万の車を購入。 月5万程度を長く払うことに決めたと言っていたまではよかったのです。 ところが、納車日になって、事故のため保険が高額になることが発覚。 ローンとあわせて月10万も払わなければならないことに。 彼はすっかり落ち込んでしまい鬱気味になってしまいました。 彼の両親もすっかりあきれ果て、家の中でもつらい立場のようです。 ばかな子だとは思いますが、車好きで他に趣味もなく、気に入った車だったのもあり、 また、NOと言えない正確もあり、販売員に言われるまま買ってしまったようです。 甥の収入はたぶん手取りで年収350万位。 自宅住まいとはいえ、一人っ子のため年老いた両親の面倒も見ているので、 決して楽な暮らしではないと思います。 バカとは思いますが、あまりにも落ち込んでいてかわいそうです。 甥は保険が安くなるまで車を使わずに維持し、 保険料が安くなったころ乗ると言って、ふさぎこんでいます。 私はもったいないけど、売って安い車にすれば?と言ったものの、 それではいくらか安くなっても何も残らないローンをかかえることになります。 他に何かいい方法はないでしょうか? なんだか、近頃甥はいいことがなく(婚約破棄されたり)、 自殺してしまうのではないかと心配です。 どなたかいい知恵があったら教えてください。 お願いします。

    • miscom
    • 回答数7
  • 海外旅行のデジカメ

    海外旅行に持っていくデジカメですが、携帯に500万画素のカメラ機能があるので、それで間に合わそうかと思っております。みなさんはどうされていますか? また、KDDIの国際カードについての使い勝手についても、ご存知であれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • tahzan
    • 回答数3
  • 社会人で大学院合格。嫉妬を受けますか?

    大学院に合格した非常勤の社会人です。 落ちたら恥ずかしいので、会社には内緒で受験しました。 合格後、社長に報告したところ、激怒されました。 仕事に支障をきたすから、という理由よりも、明らかに嫉妬の感情が入っているように感じました。 個室で大声で罵詈雑言ならべられ、そこからは辞職を促すような圧力を感じました。(パワハラ?) 迷惑をかけないように両立するつもりでしたが、あまりの怒りように退職の道を考えています。 しかし3月までは在職したいと思っています。 今週中に来年度の人事希望を話さなければなりません。 院入学を話すと、職場の仲間に嫉妬を買うでしょうか? 本当のことを話すか、それとも介護などの理由にするか、悩んでいます。 もし介護の理由にしても、あの社長のこと、みんなの前で暴露しないとも限りません。 ほんとうに悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの入居審査で年収を詐称?

    賃貸マンションの入居審査で、源泉徴収票や収入証明書など提出しますよね? このような書類をパソコンの画像処理ソフトなどで編集して、 年収を詐称したら、 (1)ばれますか? (2)ばれるとしたら、どうやって詐称したかわかるのでしょう? (たとえば、実際に勤務先に確認の電話を入れてくる、とか 収入を電話でしかも口頭で確認するなんて聞きませんけど・・・) (3)ばれたら、どういった仕打ちが待ち受けているのでしょう? *道徳論は期待していません。 「そんなこと考えるなんて、社会人として云々」など。 あくまでも「もし」の質問です。 ちょっと今、ストーリーを考えていて、 なるべく現実にそくした情報を集めています。 よろしくお願いします!

  • 横浜一人旅

    年末に横浜に一人で行きます。 中華街の近くのホテルをとっていますが、 その周辺~横浜駅あたりで一人で観光したいと思います。 女性一人でも観光できるスポットや食べ物屋さんがあれば教えてください。

  • 不動産屋に部屋探してもらわない方がよくない?

    間取りなどの希望を言っても不動産屋がパソコン見て選別するのでイメージと違う物件ばっかり紹介されるんですが、これなら自分でその不動産屋のネット(ネットなら物件数は少ないが)で検索した方がよくないですか? それとも粘り強く不動産屋がイメージ通りの物件を勧めてくるのを待つ方が良いですか?

    • ajdajmd
    • 回答数2
  • 横浜駅周辺でスイーツ購入

    横浜駅周辺でスイーツを買うならオススメの店舗は、どこですか?

  • 北海道に関して二つのことを聞きましたが、?です。

    1.北海道にある一般住宅の内部は、暖房がすごく効いていて暖かい。 2.北海道に住んでいる人達は、冬でも厚着をしていないけど、   実は下着をシッカリ着込んでいるので寒くない。 私としてはその二つがピンときません。 下着を着込んでいるのなら、暖かい室内では暑すぎて汗だくになりませんか? 私は京阪神在住です。 私は汗かきなので、冬はいつも困っています。 下着は半袖で年中過ごします。 そのかわり、分厚いコートを着て室内に入るとそれを脱いで、暑さをしのいでます。 北海道の件、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

    • yo-taro
    • 回答数5
  • PLAZAアルバイトの面接

    大学1年の女です。 明日、輸入雑貨のPLAZAのアルバイトの面接をうけることになりました。 ですが、どのような服装で行ったらよいのかわかりません。 手持ちの服はジーンズやショーパンなど、 普段着用のものばかりです。 ジャケットは持っているので着用するつもりですが… ジーンズでも大丈夫なのでしょうか?(*_*) アドバイスお願いします!

    • ppp127
    • 回答数3
  • 最寄駅から徒歩15分のアパートの需要について

    賃貸アパートのことで質問があります。 私の知人が現在不動産投資を行おうと考えており、先日相談を受けました。 その知人が言うには、アパートの価格や利回りは問題ないらしいのですが、投資しようとしている不動産の立地が気になっているとのこと。場所は横浜の相鉄線の駅から徒歩15分、横浜駅までいけるバスのバス停が歩いてすぐのところにあるようです。 また10年以内にもう一つ近辺に駅が出来るらしく、こちらも徒歩15分くらいの場所ということでした。 ちょっと曖昧なのですが、このように駅から徒歩15分の物件を購入する場合、実際に入居希望者などはあるものなのでしょうか?私としてはあまり遠いようには感じませんが、一般的に見てこの「徒歩15分」というのは遠いと感じるものなのでしょうか? 皆さんの意見を頂戴したく思います。よろしくお願い致します。

  • 抗生物質を含む薬

    私は先日医院でPL配合顆粒・カロナール錠・トランサミンカプセルという薬を処方されました また別の日に今度は耳鼻科に行き、中耳炎の薬でフロモックス錠とラックビー微錠という薬を出されました 耳鼻科で出された薬は抗生物質を含んでいて、先日医院で出された薬に抗生物質が含まれていたら、耳鼻科の薬だけを飲むように言われました そこで質問なのですが、PL配合顆粒・カロナール錠・トランサミンカプセルという薬には抗生物質が含まれているのか教えていただければ幸いです

  • 空港の両替所は撮影禁止ですか。

    先日、バンクーバーのゲート付近にあった両替所にカメラを向けたら、そこの職員があわてて制止しました。特に撮影禁止の表示は見あたりませんでした。レートとかが電光掲示されていたので後日の参考に撮影しておこうかと思ったわけです。両替所からすれば状況を公開されると防犯上まずいという重いがあるのだと感じました。一般に両替所は撮影禁止ということになっているものでしょうか。今後の参考にご存じの方お教えください。

  • リタリンの掛け持ち処方について。

    リタリンを、病院掛け持ちでの処方って可能でしょうか? 今現在、ひとつの病院から処方をうけていますが、 他の病院から処方されることは可能でしょうか。 保険(社保)の組合に調べられて、リタリン処方、 一切打ち切りになったりしますでしょうか?

  • 薬剤師って何のためにいるのですか?

    医者で処方箋をもらうと薬局に行きます。 多分薬剤師でしょうか、なんだかんだ余計なことを聞きます それを聞いて薬が変わるわけではないのに自分の存在意義を示すために思えてなりません 余計なことを言わずに単に棚から薬を出すだけなので早く出せばいいのにと思います 薬局では薬剤師が薬を説明するとかいいますがほとんど関係ありません 仮に薬剤師でなければ薬を売ってはいけないなら薬剤師の休日や昼食中は薬局は閉まるのでしょうか? 薬は製薬会社が製造し服用者は製薬会社の説明書やホームページで効き目や注意書き副作用など確認できます 大学の薬学部や 薬科大学など聞いたこともありますがなんの役に立つのでしょうか?

    • noname#121680
    • 回答数8
  • 一般事務(庶務系)の仕事が決まらない

     私は何社かで働いていた経験がありますが、全ての部署で英語をだいたい使ってきた経験があります。 結婚してから仕事を辞め、夫の都合で海外へ滞在しました。その後、帰国して家庭と両立できる(子供なし)ような仕事を探しております。先日、負担にならないような仕事として庶務系の仕事を紹介してもらい派遣会社の人も先方先も声を揃えて、誰にでも出来るような仕事だからね~~なんて言うような面接内容でした。それで結果を待ちつつも不合格でした。  誰にでも出来るような仕事として紹介されて落とされた私はショックです。 今までの業務で英語を使用してきた履歴書が災いしているのでしょうか?  私の考えとして派遣会社にお伝えしたのは、大変不景気な世の中なので英語を使わない仕事でも良いとは言いました。選んでいたら仕事はもらえないと思っているからです。  前向きにいきたいですがショックです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 1才半の子供がウテメリンを誤飲したかも…

    1才4ヶ月になる子供がいます。 先程、目を離しているすきに、薬の箱を開けてしまい、 妊娠中に切迫早産の治療薬でもらった ピンク色のウテメリンの錠剤を1錠、 もしかしたら飲んでしまったかもしれません。 (1錠なくなっていたのですが、始めからなかったのかもしれないし、 それを飲んだか飲んでないかは分からないのです…) 何か影響はありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • donperi
    • 回答数2
  • 結婚式のお車代

    来年、都内で結婚を控えている者です。 私たちの友人で海外や地方から、飛行機・新幹線を使ってくる友人たちがいます。 全く考えていなかったのですが、最近、そのような遠方から来てくれるゲストには『お車代』というものを通常渡すものということを知りました。それらの友人たちは実家がこちらにあるのでホテル代等は考えていません。 (1) 『お車代』の相場はいくらくらいなのでしょうか? (2) 飛行機で来る友人にも、新幹線で来る友人にも同じ金額を渡すのでしょうか? (3) どういったタイミングで どのように現金を渡すのでしょうか? ご享受ください! よろしくお願い致します。

  • 政府は「子ども手当」の目的と意義が分かっているのか

    今日のYOMIURI ONLINEに「子ども手当」の記事がありました。 政治家(政府)は目的(趣旨)が分かっているのでしょうか? 少子高齢化が問題となり、子どもを育てやすい環境つくり・・・のはずでは? 児童養護施設の子どもも対象・・・となると施設の職員が個人の収入で育てているのでしょうか、 それなら理解できます。 施設の経費が足りないなら、施設の経費を増やせば良い 職員の給料が少ないなら、給料を上げれば良い 子どもの小遣いに渡すなら、「親に」ではなく、日本に在住の子どもに渡せば良い(海外の子どもは関係ない) この問題と深く係わる「年金」と「健康保険」・・・・ 子ども「生まない」「育てない」人は将来どうやって年金をもらうか?健康保険をどうやって受けるか? 「生まない」「育てない」人は誰から貰うの? 私が必死になって稼いだお金で、一生懸命育てた子どもが支払う年金と保険・・・ 私は貰う権利があると思います。 子育てしていない人・・・収める子孫が居ないので貰えない・・・・ 将来において、負担した人と負担していない人が、同じだけ受け取れるのも変だと思いますし・・・ 政府・政治家・・・それを取り巻く国家公務員はその辺り分かっているのでしょうか? やはりその辺りの人はアホばかりなのでしょうか????

    • fjdksla
    • 回答数5
  • 一人暮らしの際に必要な書類、及び入居審査について。

    教えて下さい! 来月都合で東北の実家から上京することになりました。 今25歳ですが、恥ずかしながら初めての一人暮らしです。 上京と同時に働くところは決まっています。 都内にある知り合いの飲食店にお世話になります。 恥ずかしながら雇用形態はアルバイトというかたちですが、最低でも月18万は見込めるとのことなのでとりあえずはといった感じです。 物件については既に目星をつけていて、仕事場のある新宿まで徒歩20分で3万円ポッキリだそうです。更には敷金礼金などの初期費用0なのも魅力です。 保証人は地元で自営をしている両親どちらかになりますが、私自身は現在無職なので収入を証明できる物などはありません。 こんな私でも入居審査は通るでしょうか? 不動産会社や大家さん次第ですかね。 宜しくお願いします。

  • 紅葉を一枚二枚と数えることは間違いですか。

    俳句の句会で、「掃きあとに早や一枚の散紅葉」と詠んだところ、先生から紅葉は一枚二枚という数え方をしますか、と言われて直されました。