t_ohta の回答履歴

全22033件中801~820件表示
  • 一人暮らし 家賃9万

    社会人実家暮らしですが、月に手取り40万ちょい(本業20万ちょい+副業20万)なのですが、家賃9万前後の賃貸に住むのは勿体ないでしょうか?親からもっと安いとこに住みなさい!と言われたのですが、個人的にはそこそこ暮らしやすさというのは重視したいので9万前後を考えています。副業はイラストレーターをやっていて収益は安定して稼げてるので問題ないと思いますが、やはり9万はさすがに勿体ないでしょうか?ちなみに20代後半なので実家に居続けようという選択肢はないです。 よろしくお願いします。

  • 英会話のレッスン、私にはハードルが高すぎたのでしょ

    うか。。 オンラインの先生に「単語でもいいからパッと思いついた言葉を口に出してほしい」と言われました。 「間違ってもいいから」「まずは声に出してほしい」と言われたのですが、 それがなかなかできません。 例えば「今日は暑かったから熱中症になるかと思いましたよ」と言いたいとします。 "I thought I might get heatstroke because it was so hot today."と言えず、 I today hot sick thought.と言ってしまい、 でも先生は即答で「それでもいいよ」と言ってくれました。 復習用に動画を撮っていたのですが、見返して顔から火が出そうになりました。 このやりとりがつらいです。 それでもいいわけないんです。 ゆっくり言葉を選んでいると先生に「パパパパって声に出して行こう」と言われるのですが、 私には向いていないんでしょうか? 友達に話したら「いい先生じゃん」「間違ってもいいって気が楽じゃない?」って言うんですが、 このまま続けていいんでしょうか。。 先生に『この人は時間かかりそう』って絶対思われてると思います。

    • noname#261665
    • 回答数4
  • ペットボトル水流循環器 ベルヌーイの原理

    下の写真のような、水流循環器を作ったのですが、ある程度の高さにペットボトルをあげてしまうと、循環せず止まってしまいます。 水槽の上に置きたいのですが、何が原因なのかわかりません。 どうすれば止まらずに、循環するようになるのか、教えて頂けると、幸いです。

  • 新横浜で途中下車して横浜から再乗車する場合

    大阪から東京まで行きますが所用で横浜に立ち寄ります。切符は大阪市内発東京都区内着の方が割安になるので1枚切符で購入しています。この場合、新横浜で新幹線を途中下車して地下鉄で横浜に移動、横浜から東海道線で東京に向かう場合追加料金の必要はないのでしょうか?以前に新横浜から横浜線を利用した時は東神奈川-横浜が重複となるので東神奈川-横浜の往復乗車券が別途必要と横浜駅の精算所で言われました。今回は地下鉄を利用するので重複乗車区間は生じず、同一区間のバックも無いのですが、どうなのでしょうか?

  • なんで株って

    例えば上がりそうだと思って、実際に(日経平均が)300円ぐらい上がったとして「よっしゃ当たった」と思っても、いつの間にか300円マイナス、そしていつの間にか100円マイナス、みたいな (+300円だと思ったら-100円) 上がるか下がるかしかないから「当たる」と言えば当たりはしますが、何時何分何秒にどこで止まるかなんてわからなくないですか?

  • 【日本の法律】日本の法律では「携帯用ハンディミニ扇

    【日本の法律】日本の法律では「携帯用ハンディミニ扇風機の爆発事故が多発していますが」中国製は保証対象外ですが、中国製品のラベルを張り替えただけの日本製品が爆発して火傷をおった場合は国内メーカーを自然発火で火傷を負ったと訴えた場合、メーカーから幾らの慰謝料を請求出来るのか平均損害賠償額を教えてください。 もしかしてバッテリーが自然発火して大爆発を起こしてもメーカーの最大損害賠償額は製品の本体の価格以上は請求出来ないのでしょうか? 大火傷を負っても3000円のハンディ扇風機が爆発しても3000円の慰謝料が上限になりますか? 訴えたらどのくらいの慰謝料が貰えるか知りたいです。 ちなみに国内メーカーのスマホの内蔵バッテリーが爆発して火傷を負って訴えても、爆発する前に膨張して膨らんでいて爆発する兆候が出ていたのに説明書のバッテリーが膨張してきたら使用を辞めてくださいの記載事項を無視したとして被害者の責任になるらしいです。 ハンディ扇風機はバッテリーの膨張がわからない構造をしているので膨張しているかは外観ならはわからないものとします。

  • Hyper-Vでできるか知りたい

    例えば2台の仮想マシンを作成します。 1台はホストOSと通信可能とし、もう1台はホストと通信不可(Hyper-Vのコンソールで接続)としたい。また2台ともインターネットには接続したい。 Windowsの標準機能だけで設定することは可能でしょうか? ホストOSはWin11Pro、ゲストOSは2台ともWin11Homeの想定です。

  • 新札発行

    本日、2024年7月3日より新札が発行されます。 某記事によれば、国立印刷局が日本銀行に今年度末までに納めるお札の枚数は、一万円札が43億枚、五千円札が4億枚、千円札が27億枚との事です。 総額は約48兆円です。 で、素朴な疑問です。 48兆円に相当するお札が印刷される事はすんなり理解出来ます。 しかし、48兆円という金額的価値自体はどうなのでしょうか? 降って湧いたように日本国に48兆円が与えられたものなのでしょうか?

  • 都知事選の候補者が言っていることについて

    政治と関係がない話も多いように思います。ほかの知事選でも同じようなものなのでしょうか。

  • Wifiルーターのセキュリティ規格

    Wifiルーターのセキュリティ規格について、「WPA2」の脆弱性の問題を解消し、セキュリティ強度を高めたのが「WPA3」という話を聞いていますが、この「WPA3」のセキュリティ強度の高さがきちんと発揮されるのは 「無線で接続したとき」 「LANケーブルを用いて、有線で接続したとき」 両方ともに対して言えることなのでしょうか? それとも、有線で接続した場合、「WPA3」のセキュリティ強度の高さは関係なくなるのでしょうか? (こっちはあくまで自分で立てた仮説です。間違っていたらご指摘ください)

    • noname#261538
    • 回答数3
  • 現在服役中の犯罪者の肖像権(YouTube)につい

    凶悪犯罪を犯して現在服役中の受刑者を扱ったYouTube動画が結構ありますが、 受刑者本人の写真や動画を多用していたりするのですが、 問題はないのでしょうか?

  • プロボックスに代わるクルマ

    気に入っていますが1年車検がうっとうしいです。同じような機能を持ち車検が2年の車種をおしえてください。

    • lock_on
    • 回答数4
  • 警察は被害者の住所を加害者に隠してくれますか

    この新法は絶対に守られますか? 警察に同意書を書いてから行われる行為を 同意書確認なしにやらさせた経験があるので 警察のことだからどうせ守らないだろうな と思います

  • 爆音マフラーを販売禁止にする

    爆音バイク問題ですが、国の認証品以外販売できないようにすればいいのに、なぜ爆音マフラーが販売されているのでしょうか?amazon覗いたら、静音と偽って販売されてました(レビューには爆音と書かれている) また変なガス臭がする爆音車もいるので、有毒ガスが漏れているのではないですか? 最近の暴走族は1、2人で行動するので、取締りが難しいそうです。

  • Wifiルーターのセキュリティ規格

    Wifiルーターのセキュリティ規格について、「WPA2」の脆弱性の問題を解消し、セキュリティ強度を高めたのが「WPA3」という話を聞いていますが、この「WPA3」のセキュリティ強度の高さがきちんと発揮されるのは 「無線で接続したとき」 「LANケーブルを用いて、有線で接続したとき」 両方ともに対して言えることなのでしょうか? それとも、有線で接続した場合、「WPA3」のセキュリティ強度の高さは関係なくなるのでしょうか? (こっちはあくまで自分で立てた仮説です。間違っていたらご指摘ください)

    • noname#261538
    • 回答数3
  • 中古車を納車して初日に廃車。。

    先日、遠方の店で軽の中古車を納車受け取りし、そのまま自宅まで帰る途中でエンジンが止まりレッカー引取りで廃車になりました。 保証なしの現状販売だったのですが、泣き寝入りするしかないでしょうか。。。車検も丸々2年ついていたのですがなんの意味もなかったみたいです。お金をドブに捨てた気持ちで悔しいです。

  • 職場についての疑問

    勤め先が倒産するかしないかいつも考えてしまいます。 一度、業績悪化の関係で給与未払い(後日振り込まれた)があったり、取引先への支払いが遅れていたり、代表者(社長)が急に変わったり、、、。 ここ数が月、上の人たちが忙しなくコソコソ部屋に篭もってずっと打ち合わせ?をしてます。 同じ部署の先輩や他部署の方も続々と辞めていくので、業務負担も増えそろそろやばいかなっていつも考えてます。 でも新しく変わった代表者(社長)がお金持ちでうんぬんかんぬんと小耳に挟むので大丈夫なのかなと思ったりもします。 近いうちに倒産すると思いますか??

  • 女性に年齢を聞くのは失礼

    なのでしょうか? 私の職場に、若く見える気がするけど35歳?38歳くらい?40代?みたいな人がいて (ただし声が小学生みたいな) この人は一体何歳なんだろうかといつも思います。 まあ、別にどうでもいいと言えばどうでもいい話ではありますが。

  • デジカメも曇りの日は画質低下しますか?

    iPhoneのカメラは驚く程キレイに撮れますが、少しでも陽が陰ると細部はガビガビになります。 センサーが小さいからかな? ではデジカメはどうなのでしょうか? ある程度大きなセンサーなら影響はない?

    • noname#261516
    • 回答数3
  • 自民党の政治資金パーティー何が問題?

    裏金問題でマスコミ・野党はこぞって自民党の政治資金パーティを批判してますが、問題はパーティではなくパーティの売り上げの一部を裏金に回したことでありパーティそのものが問題では無いですよね? 各政党は政治活動として政党交付金だけでは不足するので何らかの方法で稼いでいます。 共産党では「しんぶん赤旗」の売り上げを利用してるし、立民党は支持母体である連合系組合員から組合費の一部を立民党に納めているでしょう。自民党はそれをパーティによって補ってるだけなのに、なぜこんなにパーティばかり問題にしてるのでしょう? マスコミもこの辺について、野党はどのように不足する活動費を得てるのか報道しないのはおかしくないですか? まさか有権者の多くは野党は政党交付金だけで活動してると思ってるのでしょうかね?