fitzandnao の回答履歴

全2839件中501~520件表示
  • 会費制の披露パーティーのマナー

    会費制の結婚お披露目会出席の場合のスカートにブーツ、また、髪型で(セミロング~ロング)完全ダウンスタイルは失礼になるでしょうか?

    • noname#64806
    • 回答数3
  • 本人が葬式をするなと遺書に書いたら?

    亡くなった本人が遺書や遺言などで「葬式はしないで欲しい」と 希望していた場合はどうなるんでしょうか? 死んだ後まで自分にお金をかけてもらうのは嫌だな、 と思っているので何となーく気になりました。 死ぬ予定はないし、葬式をしないと遺族も困ってしまいそうなので そう遺書を書こうと思っているわけではないのですが(^_^;)

  • 子供を義母に預けます。

    1歳5ヶ月の男児の母です。先日、義母宅へ息子を連れて行くと、 「たまにはあなたも息抜きしたいでしょうから子供を預かってあげるわよ」と言われました。その日は特に用事もなかったので預かってもらうことはしませんでしたが、今月末独身時代の友人とランチをする約束をしたので義母に子供を預けることにしました。預けて出掛けるというのは初めてなので、経験者さんにお聞きしたいのですが、 子供のお昼ご飯などは義母に甘えてしまってもいいのでしょうか?それとも、お昼ご飯を持参して義母宅へ行ったほうがいいのでしょうか? あと、お礼みたいなものって必要ですか?

  • 食事後って・・・

    こんばんわ 近々に好きな女性と仕事帰り、夜に食事をする予定なんですが、食事後ってみなさんはどうしていますか? 食事したら終わり…みたいなのが普通なんでしょうか? まともに女性と二人きりで食事をしたことなんてないものでよかったらアドバイス下さい。

  • 生臭坊主とアルコールの関係

    精進料理って動物性タンパク質ってタブーぢゃないですか! ちなみにアルコールはどうなんでしょうか? 坊主が摂取してもOKなんですか? 生臭とはちょっと違うとは思っていますが・・・ 修行している坊さんは酒って飲んでいいものなんですか? 仏教の教えではどうなってるでしょうか? どなたかご存知ならば教えて下さい!

    • soi0802
    • 回答数6
  • 金属の付いた歯ブラシを食べてしまいました

    2日前の夜、愛犬の歯を磨こうとしたところ、 愛犬がそのまま犬用の歯ブラシを食べてしました。 その歯ブラシは「純金」と「アルミ」がブラシの 根元についており、それも全て食べてしまったのですが、コレは犬には有害でしょうか? 今日になって、愛犬が血便と嘔吐を繰り返しているようで、 お腹を押すと痛がるそうです。 ネットで調べたところ、水銀、鉛、ヒ素等は 重金属中毒として有害のようですが、 「純金」と「アルミ」も犬の体には有害なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mune52
    • 回答数1
  • 同性愛者の方にお伺いしたいことがあります、ご協力ください

    私には同性愛者の友人がいます。 日常会話の中で気になったことがあったので、アドバイスいただければ嬉しいです。 ・友人は同性愛者と異性愛者を区別するとき「私たちは普通の人と違うじゃない」と言いますが、普通じゃないとは思いません。また、自分のことを普通じゃないと言ってほしくもありません。そのことを伝えて大丈夫でしょうか? ・ゲイ、レズ、ホモ、ビアン等言い方がいろいろありますが、どう言うのがその立場の人にとって一番いいのでしょうか? ・辻仁成氏が著作の中で「異性愛者をストレートというのではなく、ヘテロというべきだ」という内容のことを書かれていましたが、それを参考に異性愛者のことをどういう言い方でいうのが一番いいのでしょうか? ・自分には一生結婚という関係性の保証がない(養子縁組はしない選択をしている)ようなのですが、結婚にすがる必要はないという意見は軽々しく受け取られかねないのでしょうか? いちいち質問にするのも大変な失礼かもしれませんが、無知の私に解釈をご教授いただけますようお願いいたします。 私は言い方、語り方にこだわりたいのではないのですが、知ると知らないとでは無意識の失礼の数が違うだろうと思い質問しました。 また、興味本位はお断りです。同性愛者ではない方、親しい方に同性愛者がいない方の意見は必要ありません。

  • 尿検査について

    どうして尿検査って「朝一番の尿」じゃなきゃだめなんでしょうか? 何か化学的な根拠があってそうなっているのですか?? 詳しい方いましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 新築祝いを頂いたのですが...

    新築のお披露目で妻の両親を招待した際に,お祝いを頂きましたが,多くもらい過ぎて困惑しています(50万). ちなみに内祝いは,前もって用意しておいたものを当日の帰り際にお渡ししました. 皆が帰った後に中身をみてビックリし,単純にもらい過ぎなのでお返ししようと思ったのですが「それって逆に失礼なのでは」とか「返すにしても何をどうやって(現金?物?どれくらい?)」とか,いろいろ考えれば考えるほどハマってしまいます. どのようにするのが良いでしょうか? お知恵をお貸し下さい.

    • joe2a
    • 回答数4
  • 社会人の方にアドバイスいただきたいです。

    私は今大学4回生であと半年で卒業です。 自分で貯めた貯金が30万円あり、月々バイクのローン代が2万円づつ引かれている状況です。 残りの学生生活を有意義に過ごそうと来月でバイトもやめようと思っています。 生活費は親に払ってもらっているのですが、遊ぶお金等等は自分のお金から払っています。 私は4月から社会人となるわけですがこの30万円というのは使わないほうがいいのでしょうか。買いたい物が今のところ無いわけではないのですが、今までどんなにお金に困っても通帳に30万はあるように考えてバイトをしてきました。 社会人になればすぐにお金は貯められるような気もしますし、社会人は時間がないと聞くのでお金を使って楽しめるって今しかないような気もします。 様々なお考えがあると思います。些細なことでもかまいませんのでアドバイス頂きたいです。

    • oilio
    • 回答数12
  • 旦那は良くて妻はダメってどうして?(愚痴)

    新婚20代女子、共働き子供はいません。 友達が音楽のライブに誘ってくれました(めったに無い機会) 旦那に、行くのはダメ!一緒に行くのも面倒!!と言われました。 時間が深夜から朝まで、場所は実家のすぐそば 途中、タクシーで帰って来ようと思います。 (1メータの距離) 来る人は内輪の人ばかりで、女友達と男友達(旦那と面識有り)と一緒です。 確かに時間が深夜で良く無いと思いますが、 それよりも 旦那は冬になると趣味のスキーで、毎週土日泊まりで遊びに行っています。 女の子も一緒です(私と面識有り)しかも私の嫌いな女も毎回一緒で、 ホントはすごい嫌だし、たまに一緒に行っていますが、 ほぼ毎週寂しい思いをしていて、ひがんでしまいます。 自分は良くて、相手はダメって納得がいきません。 スキーは旦那にとって、ライブに行って友達と楽しむ事は私にとってすごいストレス発散方法です。 旦那にどう言ったら、納得してもらえますか? それとも妻は我慢するべきなのですか?

    • moosuke
    • 回答数9
  • ガステーブルの交換について

    ガステーブル(据え置き)が古くなり交換することにしました。 契約会社(プロパン)に問い合わせをしたところ、そちらで購入するのには高く(定価の1割引き)他で購入し取り付けをしてもらう場合は 取り付け費が3000円、との事です。 こちらの過去の質問を捜したところ、ただで取り付けてもらえるようですし、近くの親戚のうちでもお金を取らなかったそうです(ウチのガスやさんとはちがう所ですが) そこで教えていただきたいのですが、自分でホースをつけることはできるでしょうか? よく、量販店などで売ってるガステーブルを購入した場合、取り付けはどうしているのでしょうか? 今のガス会社は3ヶ月前に頼まれて契約したんですが、対応に出たオバチャンに電話でバカにされたように笑われて何か頭にきちゃいました!

  • ソフトの箱ってどうしてあんなに馬鹿デカイのですか?

    タイトルのとおりなんですが、ソフトの箱ってなぜか馬鹿デカイですよね? 昔は説明書なんかが一杯入っていたので、あの大きさになったのは理解できるのですが、最近のソフトの正式のマニュアルはソフト上のヘルプを参照するようになっているので、箱を開けてもCDが一枚、薄い印刷物が数枚入っているだけです。 あとは外箱が潰れないように固いダンボールの枠があるだけで、ほとんど空っぽです。 こんな無用な大きさの箱にすると運送費もかかるでしょうし、倉庫も大きいのが必要になりますよね。 なぜ今でもこんなに馬鹿デカイのですか? 友人の話では万引き防止という事でしたが、それなら量販店におけるメモリーのような高額小型商品と同じように、客が購入カードをレジまで持っていきそこで商品を渡すようにすれば問題解決するので、これは違うように思います。 外箱の説明を読みたければ、陳列棚にダミーの箱を並べておけばいいわけだし、万引き防止じゃないと思います。 教えて下さい。

    • noname#48778
    • 回答数9
  • お客さんへのお礼の仕方

    田舎で営業の仕事をしているのですが、色々なお客さんのところで、よく野菜や手作りのものをもらいます。 お客さんの好意からだと思うので、悩む必要もないのでしょうが、いつも「ありがとうございます!」だけなので、やっぱり貰うばっかりじゃ悪いなぁと思います。 仕事のモノをおまけしたりとか、できないこともないのですが、そうゆう事をすると、「彼女がくるとおまけしてくれる」と言うウワサがたつと困るし、金銭面での駆け引きになりだしたら、好意が好意と思えなくなるので、それはやめたいです。 趣味でアクセサリーや小物を作っているので、それをプレゼントしようかとも思ったのですが、好みもあるでしょうし、困りますよね。 ただ、軽く「いつもいろいろ下さるので、そのお礼です(^^)」という気持ちのお返しをするものって何があるでしょうか? お客さんにもあまり負担をかけたくありません。 だいたい、40代50代の女性が多いです。年齢の近い方、何をもらえると軽くうれしいですか? やっぱりオマケの方がいいですか?

  • 14歳の母

    というドラマが今期放送されますが、14歳(相手は15歳)で妊娠することなんてあるのですか? また、妊娠した場合、子供を産むことはできるのですか?

    • noname#39977
    • 回答数4
  • 古女房とはどういう意味か?

    古女房とはどういう意味でしょうか? 字面通り,「別れた前の妻」ということでしょうか. 言葉の使われる例をみていると,それ以外にも何かを皮肉ったりする時に使われている様に思えるのですが.

  • 賃貸の部屋にある、この板の名称は何ですか?

    長方形の部屋の長い方の壁面に 縦10センチ、横3メートルの板が 天井から30センチ離れた所にはめ込まれています。 それは0.5ミリくらい飛び出しています。 ペンキでグレーに塗られていて、どんな木かわかりません。 用途は不動産屋さんに教えてもらいました(画鋲を刺して良い場所)。 最近、そこに壁棚を付けたいと思い、ネジを刺しても良いかどうか 大家さんに確認しようと思うのですが この板を説明しやすいように、名称があれば教えていただきたいのです。 不動産屋さんにはっきりとした名称はわからないと言われてしまいました。 よろしくお願いします。

    • mmegg
    • 回答数5
  • 15歳の外泊

    私、中3なんですが受験が終わったら土日きっぷを使って東北、上越方面に旅しに行きます。そこで宿泊場所を考えているんですが中3の宿泊場所に適してる所って何か挙げられますか?あけぼの号のゴロンとシートも考えております。教えて下さい。

  • スライスたまねぎのあくぬきの方法

    たまねぎの辛み抜きの仕方を教えてください。水にスライス玉ねぎを1時間もさらしたり、塩で揉んだりするのですが「えぐみ」と言うか「辛味」が抜けません。良い方法をお願いします。

  • 結婚式に呼ばれたけど断りたいとき。

    こんにちは。22歳女です。 同い年の、会社の同期から結婚式に呼ばれました。 といっても、結婚の報告メールが来たので返信したら「結婚式に来てくれないか」とメールで言われただけですが。 呼ばれるなんてこれっぽっちも思っていなかったし、結婚式自体行ったことが無いのでかなり動揺しています。 はっきり言って行きたくありません・・・。 その同期が嫌いとかではなく、単に何を着ていけばいいのかサッパリわからないし、仮に行ったとしてもきっと知らない人ばかりで心細くなると思います。 他の同期も来るかもしれませんが、その人達とはあまり仲良くありません。 こういうとき、「仕事だから」や「もう予定が入っている」とあっさりと断ってもいいのでしょうか? ちなみにその人とは部署が違うので3ヶ月に1回程度しか会いません。 といっても来週仕事で会うんですが(^-^; 自分勝手ですが、その人とはこれからも仲良くしていきたいので・・・。 アドバイスをお願いします。