ts(@applet_ime) の回答履歴
- 年末年始の過ごし方が決まらない
真剣に悩んでいます。 年末年始、楽しく過ごせたことがほとんどありません。 連休が楽しいと思えたのは小学生くらいまででした。 現在は会社員をしています。 2年前の元日は、頭痛で病院に行き、今年はメンタルの不調で 日頃、かかっていた心療内科に年始すぐに受診しました。 仕事の環境がよくないので、年末年始がいくら休みといっても 楽しく過ごせることもないかもしれませんが、とにかく毎日が つまらなさすぎます。 学生時代に学んでいた分野の本を読んでみても、特に研究の道に すすむわけではないのでただ読んで終わりとなりますし、 自己完結するものは発展性がありません。 特に年末年始は情緒が安定しないので、一人で暮らしている会社員におすすめの年末年始の過ごし方でアドバイスをお願いします。
- 矯正女子に対する男性の印象
もうすぐ歯列矯正を始める19の女です。 今、好きな人がいるのですがワイヤー矯正は目立つので恥ずかしかでどう思われるか不安です。(その方はもともととても綺麗な歯並びなので…) 男性の方は歯列矯正してる女子を見てどんな印象を持ちますか?恋愛対象外になりますか? 回答いただきたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- milk20041217
- 回答数8
- 日本のアニメと漫画への規制が酷くなると思いますか?
質問です。 日本のアニメや漫画への規制がこれから益々酷くなって拡大していくと思いますか? また、現在、日本のアニメや漫画コンテンツが国連をはじめ、外国の色んな団体からよく分からない理由で突かれていますが、これ以上アニメや漫画への規制が広がらないために、日本や日本政府はこれからどのような対応を取っていけば良いと思いますか? このまま向こうが調子づいてしまうと、いずれ少年漫画とか少女漫画と言った他のジャンルにも「規制規制」となってしまう可能性がありますよね。 「流血表現ダメ」、「タバコ吸ってるシーン削除」、「スカートの丈が短いのはダメ」、「女性と子供が痛めつけられる描写はダメ」etc... まあ、日本政府も変なところで忠犬かよってくらいに従順なところがあるので、何とも言えませんが…… 皆さんの御意見をお聞かせください。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- mugichocooooo
- 回答数6
- 髭は剃らないほうが健康長寿?
夏に、髭をそった後、首があせもでかゆかったので、ムヒを塗ったら激しく、しみたのですが、現代ではアメリカ文化の影響で髭を剃るのが普通になっていますが、本当は髭は剃らないほうが健康維持に良いのではないですか? 剃ると、菌やウイルスが入りやすくなるのではないですか? 中国人が想像した仙人のイメージも白髭を蓄えていますね?森下敬一博士が最高の長寿郷と称賛したウイグルの百寿者も長い髭を蓄えていました。 特にシニアは免疫が弱いから剃らないほうが長生きできるのではないですか? 映像 https://youtu.be/HJy6IgMeH70?si=Qct1cEwWO6eEUwx-
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- njkgrnajkaej
- 回答数3
- 園児の子供に「闇バイト」という言葉を教えてない?
大人の皆様に質問です。 ニュースでやってた「闇バイト」という言葉を 6歳未満の園児の子供にコミュニケーションしてませんか? 「闇バイト」のことを、6歳未満の園児の子供に教えてもらってないですか。 回答で、意見をお願い致します。
- しょうゆ・ソース、どちらでも使える食べもんは?
しょうゆもソースも何でもOKです (たまりしょうゆ・お刺身しょうゆ・ウスターソース・中濃ソース・どろソース・お好み焼きソースなどなど) この調味料、どちらをかけてもイケるよって食べもんは何がありますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 私は……「ポテトサラダ」ぐらいしか思いつきません 他にもあるんでしょうが、何分寝起きなもので…… よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 中学生ダイエット
ダイエットをしています。 中学3年女子です。 身長が159cm〜160cmくらいなのに、体重が65kgもあります。 中学2年くらいから一気に太りました。 (それまではBMI17でした) 3食+パン、アイス、クッキー、チョコ、スナック菓子をつまんだり、とにかく間食、お菓子の食べ過ぎでこんな体重になってしまいました... なのでまず、お菓子と間食をするのをやめました。(親に相談しお菓子を買わないようにしてもらいました。)家族はみんな細くて、母も結構食事には気を遣ってるのであまり外食などはしません。バランスいい食事が出てきます。 運動は今受験生であまりできていません、、 (週3体育の授業で動くのと、ご飯の後など暇がある時にステッパーやってます。) 何かアドバイスお願いします。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- myid3312
- 回答数5
- 松本氏の加害確定関連(と才能への疑い)、擁護派は…
重い〇〇〇犯罪未遂と思われる行為の真偽に、ようやく決着がついたようですが、私は「彼の笑いが理解できないと古い」というようなことに納得できず、変わった人(キモ?)を馬鹿にしたり、食事中の茶の間に品の無い話をされるようなことも含め、その「新しい笑いの傾向」みたいなもの自体に疑問があったつもりで、腹を抱えて笑うどころか、ドン引きしていた少数派の一人(変人)だったと思いますが、今も「速報」扱いの或る種、詳細不明的な状態のようであり、この御説明は、この辺りにしたいと思います 当該犯罪と不即不離というか、努力家ではあるでしょうけど彼は天才というには欠ける所があるのではないですか? 彼を天才と信じて崇めるような人は大勢いると思いますので、かなり難しいテーマでしょうが、少しでも結構ですので、できれば彼の芸そのものに何か疑問があれば、ご教示くださいませ (※また、全ての乱文・誤字・誤記をご容赦くださいませ) 彼の芸風のもととなったであろうダークな(?)思想や、こんな発言があったという人となりの情報も歓迎ですが、ともかく犯罪者を何十年もアップで写し続けたといえるかもしれないテレビという存在と、これを現代の演芸文化として、日本史に残す流れがあれば大変な問題と思うということで何か、賛同の御意見・御感想は有りますでしょうか? (服役は免れうるのかもしれませんけれども…よろしくお願い申し上げます) 引退
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- jiijiijiji
- 回答数2
- 新幹線で駅弁食べますか?
みなさんは新幹線で駅弁を食べますか? 私は以前、初めて東京から名古屋に行った際に座席でサンドイッチとコーヒーを食してたのですが、 スマホや景色を見ながらゆっくりのんびり食べてると「次は名古屋〜」のアナウンスが。 てっきりもっと時間があると思ったので焦りました。 でもあまり新幹線に乗らないので、駅弁に憧れます。 でも景色も見たいしゆっくり食べたいし..という事でいまだに駅弁デビューできていません。 みなさんは新幹線で駅弁食べますか? それとも飲み物くらいにして食べ物は食べませんか? 移動時間にもよると思いますが、みなさんどうしてるのか気になります。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- noname#263109
- 回答数9
- 男女の見た目の感覚
学生の頃の周りの男友達を思い出しても、確かに「おい!あの子可愛くないか?」みたいな。 "誰"というわけでもなく、とりあえず"可愛い子"なら誰でもいいみたいな人が多かった気がします。 一方で女子も、確かにアイドル好きな人とかはいますけど、それって別に本気で彼氏にしたいわけではなくて、"友達とイケメンの話して楽しい"だけって人が多くないですか? そのイケメンが恋愛対象とか、彼氏候補かって思うと全く無いような気がします
- 締切済み
- 恋愛相談
- Xbnsnsbdndn
- 回答数3
- 炭酸の中毒性
1,コーラ中毒だったのですが、ためしにドリンクバーで野菜ジュース(人参ベースの甘い物)と炭酸混ぜたら意外に美味しく、コーラ飲まなくなったのですが、カフェインではなく炭酸に中毒性があるのですか? 2,コーヒーと炭酸まぜたら,まずかったのですが何故ですか?
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- njkgrnajkaej
- 回答数2
- 現在高2女子、将来何になるかについての相談です。
結論から言うとプログラマーになるか美容師になるかで悩んでいます。 中学の頃から美容関係に興味があったので、高校卒業後は美容関係で働くために専門に進もうと思っていましたが、美容師の離職率の高さや美容業界は特に先輩からのパワハラなどを経験している人が多いようで、仮に自分が美容関係に就いたとしても続けられる自信があまりないです。 そこで他の職業を調べていたらプログラマーに興味を持ちました。スマホのアプリでやってみた感じは、難しいけどできると達成感があるという感じで嫌いじゃなかったです。 けど、自分が美容関係で働くという道も完全に捨てきれていません。 高校になってルッキズムが酷くなりクラスの異性から容姿を笑われたりしたこともあり今も人の視線が怖いですが、私と同じように容姿で悩んでいる人を少しでも生きやすくしたいという気持ちがあります。 私はメイクのトレンドを自主的に学んだり服を見たりコスメを見たりするのが好きなのですが、厳しい上下関係でやりがいを搾取されないかが1番不安です。好きなことを諦めなきゃいけない状況になるのが怖いです。仮にパワハラされたとして自分のやりたいことをブレずに貫けるのか自信がないです。 回答お待ちしています。
- 103万円の壁の引き上げについて
自民と国民民主が103万円の壁の上限を引き上げるような検討をしてるようですが意味ありますか? もっと働きたいけど103万円の壁のため働けない人にとっては良いかもしれません。 しかし、例えばですが、今まで壁により1日4時間のパートを6人雇用してた会社はパートが6時間働けるようになると4人で済むので2人は解雇されることになり、むしろ失業者が増えて景気が悪くなりませんか?
- ベストアンサー
- 政治
- anatahadare123
- 回答数6