mei-jiang51 の回答履歴
- 長い回答についてどうお感じですか?
私は質問に対して長文回答をしてしまうことが多く、 「長文回答をお許し下さい」などと添えて回答することもあるのですが、 みなさん長文回答についてどのようにお感じでしょうか。 「内容次第」「カテゴリー次第」「質問者に迷惑」「他の回答者に迷惑」 などなど、何でもよいのでご意見をお聞かせ下さい。 お礼やご返答は必ずさせて頂きます。
- 完全主義の私。。どのように対処していけばいいでしょうか
こんばんは。大学生の女です。 私自身を自己分析していてわかったのは、「完全主義」ということです。こうあるべきという思いと現実のギャップに悩むことがあります。 そのため自分を責めることも・・・ こんな自分を改善したいと思っています。 短所があると分かったら、そのままにしたくないです。 何か、改善する方法やこんな考え方・努力をするといい!など あれば教えてください!!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 606500
- 回答数9
- 死ぬことが怖くない を 信じてもらえない
私はもうすぐ死にます。 死ぬのが怖くないです。 質問1:心理学的に、私は嘘をついていると思われますか? 友人や兄弟に「嘘こけ」と言われてしまいました。 恐れる姿勢を見せてもいいと言われました。 恐れても恐れなくても必ず死は訪れます。 大した問題ではないとも思いますが、 質問2:「死を恐れてはいない」ということを他人に信じてもらえるような 説得力のある一言を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#78138
- 回答数3
- Photoshop、Illustratorです。
PhotoshopとIllustratorはどっちかっていったらどっちから勉強したらいいものなのでしょう? それと、学びやすい方はどっちですか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- kazu1100in
- 回答数5
- 傷つきたくないから離婚…
2歳の子供がいます。この度、主人が単身赴任することになりました。(家庭の事情で一緒には行けません。主人も納得、同意です。)結婚して3年になりますが、主人には2度浮気未遂の実績があります。2回とも、途中で私が気付き、終わりました。未遂とはいえ、私は悩んだし、傷つきました。 単身赴任したら、浮気するんじゃないか…という不安が頭を離れません。主人にその事を話したら、「忙しくてそれどころじゃないと思う。出会いは増えると思うけど…」と。やはり、浮気をしないと言い切る自信はないのかなと思いました。 正直、また傷ついたり、悩んだり、苦しんだりするくらいなら、その前に別れたいなって思います。でも、そんな弱虫じゃいけない。そんな事で離婚なんておかしい。とも思います。 どのように気持ちを持てば良いのでしょうか?何かアドバイスがありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- miffymiffymiffy
- 回答数2
- 大学付属語学学校とその後
こんにちは。 私は今高校2年生で今年3年になる女子です。 いくつか質問があるのですが、 私は将来アメリカの大学に留学しようと思っています。 今大学を選んでいるところなのですが、予算の問題や語学レベルの問題でまだ大学が決まっていない状態です。 前から少しずつtoeflの勉強はしていたのですが、550点には 渡米する頃にはとどかないのと、英会話講師の先生(留学経験あり)に 出来るなら大学付属の語学学校で一年勉強した後大学に入った方が いいと進められました。 そこでいくつか教えてもらいたいのですが、 ・大学や大学付属の語学学校を探すのに便利なサイトは方法があったら教えてください。 又留学された方はどのような方法で大学を調べましたか? ・私は病気のため一年高校を留年している為、語学学校に一年通う事に なると卒業は24歳くらいになりそうなのですが、 なかなか就職は厳しいでしょうか。 ・海外留学をして良かったことや失敗したこと。 長くなりましたが、お願い致します。
- メールで×××の意味は?
よく外国の方がメールで×××をつけますが、これの意味はキス(チュッ)の意味でしょうか?その場合、そんなに親密でない人にも気軽につけたりしますか?どんな意味を含んでいますか? ×○×○も同じ意味でしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- y3u5i5
- 回答数2
- 洋楽をどう考えますか?
「洋楽好き」が本当にすきなのは洋楽なのでしょうか 彼らが本当に好きなのは「洋楽を聴く自分」な気がしてなりません。 洋楽を好き、よく聴くといった人は沢山いますが、 いったいどれ位の人が歌詞まで理解できているのでしょうか?? 僕はまだ高校生ですので、周りがそんな、“洋楽好きの自分に酔ってる人”ばかりに見えてきます。なぜ“洋楽”でないといけないのでしょうか?メロディーは民族音楽じゃなかったらジャンル別で各国大まかには同じですし、結局違うのは歌詞が日本語か異国語かの違いでしかないのに、盲目なまでに洋楽を愛する人たちは、洋楽の何に魅了されているのでしょうか? 僕は、アメリカ型のライフスタイルや経済に日本が統合されつつある流れの中に音楽も巻き込まれているだけに思えるのですが。 みなさんの意見も聞かせてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 音楽
- cicade_001
- 回答数10
- 突然嫌われるって?
20代後半女性です。 会社の上司のことで困ってます。 上司と言っても年が2、3つしか離れていなく、プライベートではあったことはないものの、よく雑談のようなメール(携帯)とかして仲は良い方だと思ってました。 デパートの仕事なのですが、1週間程前から突然私に対する態度が明らかにそっけなくなりました。フロアでも休憩中でも…その日の朝は普通に話をしたので本当に急にです。 いつもフロアですれ違うときはニコッとしていたのに、今じゃ挨拶もろくに返ってきません。近くを通ると、表情が固くなり明らかに避けられているようです。 何も心あたりがありません。 私はもともと人間関係が好きではなく、去るもの追わず…の性格なので今まで何事も無いように振る舞ってきましたが、仕事がやりにくくてやりにくくて… 彼女もいて、仕事は真面目だけど面白く、落ち着いた感じの人なだけに何だかショックです。 今じゃ少し腹が立ちはじめてます。何かあるならはっきり言ってくれればいいのに!! でも人間不信気味(表には出してません。社会人としてわきまえて…)の私には、正直もうその上司はどうでもいいやとも思います。 長くなってすみません、皆さんはどう思いますか?
- 信じるとは
彼氏がいます。付き合い初めからデートの約束を寝てたという理由で何度も破ってました。初めは信じてたんですが、そんな態度に不信感を抱いてました。しかも「寝てたから仕方ない」と言い、私が嫌だと言っても寝るのは自然だから仕方ないと言ってます…全然何も考えないのかなと思います。 また、電話してて彼氏側の都合で切り、また電話すると言い、次の日になっても連絡がこず、聞くと「またなんだから、何日後かもしれんが」と言います。 そんなことがあり、私は彼氏の私に対する思いが本当なのか不安になり、伝えました。信用ができなくなりつつあるということも。 でも彼氏は、信じて欲しいなら自分が信じないけないだろと言います。それは分かりますが、私が不安に思ってることを伝えても、お前がどう想おうが関係ないと言います。俺のこと信じてくれる奴だけついてくればいいと言います。 また、彼氏が言ったことに対して合わない考え方で返すと、考えたらわかることだろ低レベルだなと言われ、そういうこという方が低レベルなんじゃないんかと言うと、俺はそんなこと言われても傷つかないからムダだでとか言います。 私も悪い部分はありますが、この彼氏の考え方に全くではありませんが賛同できません。たまに、なんでそんな考え方しかできないんだろうと思います。 こういう人は変わらないのでしょうか?私が変わるか、諦めて別れるしかないのでしょうか? ちなみに彼氏30才、私24才です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura0604
- 回答数10
- 信じるとは
彼氏がいます。付き合い初めからデートの約束を寝てたという理由で何度も破ってました。初めは信じてたんですが、そんな態度に不信感を抱いてました。しかも「寝てたから仕方ない」と言い、私が嫌だと言っても寝るのは自然だから仕方ないと言ってます…全然何も考えないのかなと思います。 また、電話してて彼氏側の都合で切り、また電話すると言い、次の日になっても連絡がこず、聞くと「またなんだから、何日後かもしれんが」と言います。 そんなことがあり、私は彼氏の私に対する思いが本当なのか不安になり、伝えました。信用ができなくなりつつあるということも。 でも彼氏は、信じて欲しいなら自分が信じないけないだろと言います。それは分かりますが、私が不安に思ってることを伝えても、お前がどう想おうが関係ないと言います。俺のこと信じてくれる奴だけついてくればいいと言います。 また、彼氏が言ったことに対して合わない考え方で返すと、考えたらわかることだろ低レベルだなと言われ、そういうこという方が低レベルなんじゃないんかと言うと、俺はそんなこと言われても傷つかないからムダだでとか言います。 私も悪い部分はありますが、この彼氏の考え方に全くではありませんが賛同できません。たまに、なんでそんな考え方しかできないんだろうと思います。 こういう人は変わらないのでしょうか?私が変わるか、諦めて別れるしかないのでしょうか? ちなみに彼氏30才、私24才です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura0604
- 回答数10
- bromanceって?
英語のbromanceとは日本語でいうとどういう意味なのでしょうか? http://www.urbandictionary.com/define.php?term=bromance ↑ ここで辞書も引いてみたのですがイマイチ、ニュアンスがつかめないのです。 なかいい男同士とかそういうことでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです!
- 男性の心理…女性の心理…混沌する世界
恋愛なのか哲学なのか分かりませんので悪しからず。 2009年は大波乱の年になるのは確実視で覚悟もしています。 んで…、 同じような質問も多く見られ(自身も同類の質問を過去にしています) ますが、改めて世界恐慌になってしまったのでもう一度お聞きしたい。 昔は女性は結婚に対して売り手市場で「三高」なんていう時代があったらしい。 それが今や「三低」を通り越して、「共同婚」?? ですが、実際は、女性はどうもパラサイト趣向から抜け出せない人が多いのでは? 確かに雇用の門が元々女性は狭いのは確かです。 しかし、中には成功する人も出始め「アラウンド40」なんて言葉も出始めた。「家事手伝い」で花嫁修業なんて大ぴらにいう女には、正直吐き気さえも感じます。 5000兆円あまりが吹っ飛ぶ大惨事に、まして更に5000兆円吹っ飛ぶ危険性が非常に高い世界大恐慌の中で、我が身さえ支えるのが難しい世に、退職金を狙い「ロックオン熟年離婚」など、女性ほどたくましく、そして図々しいのを見ると驚愕と共に嫌気も差します。 自身も年収の上下に合わせて女性が来たり避けたり、「お前らはもっと内面を重視しないのか!?」とはらわたが煮えくりかえる時もあります。 確かに、経済力や金は必要です。ただし恋愛で一番のポイントは価値観・信頼感・性格の同調(シンクロ)・相互間の思いやり(生涯のパートナーにして大親友になるわけですから)だと思います。 それを養うためには自身も努力して知識を蓄える努力はするべきだと思いますが「家事手伝い」は何を努力している?「自宅警備員」ではないのか?「ニート」では?せめてバイトくらいはしろ!と言いたくなるわけです。 玉の輿だの、逆転サヨナラホームランを狙うわ!など、バカですか? と。 男も男で時々、性欲の為にそんな女性を広い保護するアホ居ますよね? まぁそれで幸せならいいんですが… そんな輩に限り生活保護申請!? ふざけるな!!税金の意味分かってるのか? 憲法の生存権と共に、国民の義務としての勤労・納税を忘れたのか? つくづく人間は努力を怠る怠け者ですな。 あー同じ人間の自分が空しく思える。 と、まぁ自分の気持ちを述べたとこで…(笑) やっぱ女性は、自立する気はさらさら無いんでしょうか? 出産などの問題があることも承知していますが、やる人は出産後もバリバリやります。行政のサポートが薄い中あえて出産しない選択もあり得ます。 自殺率やホームレスの数・・・女性専用車や女性限定モノが溢れていますが保護されすぎでは? 女尊男卑になってる気が否めないのですが…どうでしょう?
- これはしつけ?虐待?
最近児童虐待のニュースをよく見るので、過去を思い出し気になってきたので質問します。 ・真冬(夜中)に冷水シャワーを顔にずっと浴びせる ・湯船に足を持って逆さ吊りにして入れる ・毛布一枚渡され、ベランダに出され、排泄もそこでする ・寝ている最中(夜中)に突然、殴る蹴る ・すごく細い鉄の棒でミミズばれができるほど叩く まだありますが、これって虐待ですか?しつけですか? 今はうそみたいに仲良しです。 私は泳げません。そして風呂ギライです。 あと付き合う人に異常なぐらい依存してしまうのですが、このこととなにか関係があると思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kaerupoko
- 回答数5
- なんて言ったらいいかわかりません。
まだ新人SEの主人ですが、会社の面談(?)でいつもボロクソに言われて帰って来るみたいです。 仕事なので当たり前だと思いますし、主人も気にはするけど相当参ってるって訳じゃないんですけど、「ボロクソに言われちゃったよ」って言われた時、仕事のことは毎日聞いててもよくわからないし、なんて言ってあげたらいいのかわかんないんです。下手に頑張ってって言うのも気が引けてしまって…。 こういう時、男の人はなんて言われたら嬉しいですか? また奥様方はなんて返してますか? 教えて下さい。
- 日米遠距離恋愛・キャリアと結婚のタイミング
私は今アメリカの大学4年生(22歳)で、去年の後半から付き合っているコリアンアメリカンの彼(24歳)がいます。彼は大学を卒業した後にIT関連の職に就くため、現在私が通っている大学の近くに去年の初めに引っ越し、まだ社会人2年目ですが順調にキャリアを積んでいます。しかし私は5月に卒業し、東京の金融関連の仕事が決まっているので、遠距離になります。 付き合い始める前に私の東京での就職が決定しており、卒業後は遠距離になることはお互いに分かっていた事なので、長い目での付き合いを最初から意識していました。お互いのキャリア、私の両親への配慮、あと金銭面の配慮(私のアメリカでの職探しが現在の経済下で困難なため)を考えて、どっちにしろ大学卒業してすぐ私は日本で働いた方がいいと思って、気持ち的につらいですが、なんとか納得しています。しかしお互いへの気持は真剣で、ゆくゆくは結婚したいと考えております。 彼は韓国語が日常会話レベル&英語が母国語です。私は英語と日本語が母国語レベルでしゃべれます。彼は日本語ができないため、日本でのキャリアは積めないと思います。将来一緒になるなら院に行くなり、転職するなりで、私がアメリカに移住する形になると思います。 遠距離が始まったら、私と彼の仕事の都合でおそらく年に3回、下手したら年2回、1週間ずつ程度会えるのが限界だと思います…。私も彼も結婚して一緒になりたい気持ちは強いのですが、お互いに仕事もがんばりたいという意思が強く、キャリアと恋愛のバランスをどうやってとるのか不安です。遠距離を始めて2年以内には一緒になりたいと二人とも望んでいますが、現実的には3年前後になるんじゃないかという話もしています…。英語が喋れて、アメリカに友人もたくさんいるのでアメリカへの移住に関してはためらいはないのですが、今の経済状況下も考えて、アメリカに移ったらキャリアが積める仕事が見つからないんじゃないか?と思い、不安です…。彼と結婚して、家庭を築きたいという思いは強いのですが…自分の母が結婚の際に半強制的にキャリアを捨てさせられて、それを二十数年後の今でも色々と思う所がある、という話をきくので…複雑です。 前置きが長くなってしまい、申し訳ありません。他国との遠距離恋愛をされてる方で、同じ様に結婚、もしくは彼と一緒になるための移住の経験のある方、体験談やご意見をいただけると大変参考になります。長文、乱文ですみません…ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
- 締切済み
- 恋愛相談
- dont_sweat
- 回答数1
- 好きな人が彼女と別れました!
私は23歳女性です。 私には好きな人がいます。 彼は先月末まで職場が同じだった2歳年上の25歳です。 彼には結婚に向けて付き合っている彼女がいました。 それでも好きなままでいました。 今まで2年近く付き合ってきて結婚を考えて付き合いを続けてるくらいだから、そう簡単に私に気持ちが向くことはないだろうと思ってましたし、別にむりやり別れさせたいとか奪いたいとかは思ってなくて、このまま普通に仲良くなってもし彼女と別れたりすることがあれば、その時は頑張ってアタックしようと思ってました。 だからといってちょっと好きとかじゃなく、本当に好きでした。 彼とは職場で一番仲良くしてもらってました。 彼は少し私のことを気にかけてくれてるのかなと思うようなこともありました。 例えば、やたらちょっかいを出してきたり、頭をなでてきたり、軽いボディタッチもよくありました。 番号も彼から聞いてくれました。 彼が風邪の時、帰りに家まで送る途中にポカリスエットを買ってあげた時は喜んでくれました。 会社の飲み会ではいつもに増して仲良しで、手をつないだり抱き合ったりなんかもしました。 彼女は彼に、ちゃんと正社員で働いてと言ってるのに対して、私は彼の追ってる夢を応援しますと彼に言ったりしました。(きっと結婚を考えて彼は正社員として働くために、今の職場を辞めたんだと思います。) その彼が彼女とおととい別れたと、今日同じ職場の男の子から聞きました。 その男の子に「○○さん(私の好きな人)が連絡してって言ってましたよ。なんかみんなで飲もうって言ってました。彼女と別れたみたいですよ。」と言われました。 嬉しいのと、びっくりなのとで、一瞬困惑しました。 でも私は「結婚考えてたくらいなんだから、すぐよりが戻るだろう」とか、「別れてそんなすぐに女の子(私)を誘って遊ぼうなんて、ただ自棄になってるだけだろう」と思ってしまい、別れて嬉しいはずなのに、素直に喜べません。 (別れを喜ぶなんて彼に対して失礼ですが) そして、私からの連絡を待ってるらしいのです。 確かに職場でも飲み会とかでも私たちは仲が良く、もし彼に彼女がいなかったら付き合えてるのかな~という雰囲気もありました。 彼は、私が彼のことが好きだということは気付いてると思います。 ここで、私は彼にどういうふうに接したらいいのでしょうか。 まず、「遊ぼー!飲もー飲もー!」という感じで連絡するのか、それとも「大丈夫?なんで別れたの?それで本当によかったの?」などと言った方がいいのでしょうか。 彼は私に何を求めてるのか… 彼にとってはつらい状況なのかもしれませんが、私にとってはチャンスです。 でもどうしていいのかわからない状態です。 みなさん、なんでもいいのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#80585
- 回答数5
- 恋愛感情と憧れ、ファンとの違い
私は職業上(塾や予備校、私立学校の講師です)バレンタインに日には山ほどチョコを貰います。小中学生から高校生です。10や20ではなく3桁にいくこともあります。 男性の場合はファン=恋愛対象ですが、女性はどうやら違いますよね?さすがに小学生の女の子は気にすることはないのですが、高校生ともなると中には本命かなと思えるものが入っています。塾や予備校、学校で働く者の中には何人もの女生徒に手を出すような人もいます。中学生くらいだとあこがれやファン心理と恋愛感情があいまいでこれを利用するやつがいるのです。私は中学生や高校生の女の子はかわいいと思いますが、生徒である時点ですでに女として見れません。本当にかわいいですが、犬や猫に対するかわいいとほぼ同義かもしれません(失礼かな?) 私が気が重くなるのは、この中学生や高校生の生徒の恋愛感情と憧れとの区別がよくついていない生徒の気持ちを利用するやつを見るからなんです。警察に通報してやろうかとも思うくらいです。 私は自分ではむしろこういった女性のあこがれやファン心理はわかるほうだと思っていますが、知り合いの中年女性たちが、かわいい小学生の男の子にチョコレートをあげようとしているのですが(しかも競い合って)、この光景は正直男の私からすると、なんてみっともないんだと思ってしまいます。恋愛感情ではもちろんないでしょうが・・・・ しかし、知人のバンドのボーカルをやっている男性は、ライブに来ているファンの女の子をステージ上から目をつけて、楽屋のトイレで口で奉仕させたりするそうです。しかも、一日に何人も。こういう話は台湾プロ野球の選手の友人からも聞いたことがあります。 また、私自身も私のファンだという女性に交際を申し込んでことわられたことがあります。その時は何がなんだか良く分からなかったのですが・・・ 脈絡のない文章で申し訳ありません。女性の方、この恋愛感情とあこがれやファン心理の違いを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#93218
- 回答数3
- やり返したいのです
大学入学当初私は、二人の友達と行動しており後に三人組のやつらとくるむようになっていき、だんだんと元々友達であった二人はあとから来た三人組と話を合わせるようになって行きました。 当初付き合っていた二人がそのようになった理由としては、一人は頭が良く勉強などもでき、後から来た三人はその人のことをおだて、その人はみるみる調子にのって行き、もう一人は三人組が言ったことは必ず実行して常にゴマをすっているタイプであるから、三人組はその二人を良い人だと認識しその反面私は彼らのようなことをしなかったため、三人組は私を嫌い後に私と会うと全員で私をシカトしたり、ちゃかしたりその他色々なことが二年も続きとても悲しく辛い日々が現在でもよみがえってきます。 現在いじめてきた奴らは、三人が就活、一人進学、一人留年といった 感じで私も進学でなんとかこの五人に復讐してやりたいのですがどういう手段をとればいいかと悩んでいます。同じ経験をした人、そうでない人、すべての方から回答をお寄せいただきたいと思います。 よろしくお願いします。