yokomaya の回答履歴
- Windows系OSの安い入手方法
先日、知人からノートPC(NEC PC-LL5505D※)を譲って貰ったのですが、プリインストールされているアプリケーションが多すぎて快適に動作しません。そこでクリーンインストールするためのWindows系のOSを入手したいのですが、安く入手するにはどうするのがよいでしょうか。 入手するOSは以下のようなものを考えています。 ・光学メディアからブートできること ・正規版、日本語版かつ新品であること ・現時点で入手可能であること 千円の単位で価格も紹介してもらえると参考になります。 なお、安くすませることが目的なので、次のようなトリッキーな方法でも紹介もらえればと思います。ただし、発生する費用込みで安い方法を教えてください。 ・学籍を取得し、アカデミーパックを買う。 ・海外に発注し、為替差を使って安く買う。 条件が多くご面倒かと思いますが、ご助力お願いします。 <参考> ※Windows Xp Home Editionがプリインストール、当方が交換可能な内蔵部品はメモリ(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100)のみ
- ベストアンサー
- Windows XP
- kurimuki
- 回答数6
- このままずっと一人な気がする
大学3年の男です。 僕は今まで彼女がいたことがありません。 正直寂しいです・・・ で、今年度の初め、ある一人の女性に少しアプローチをしました。 結果、避けられました・・・ 原因は、たくさんあると思いますが、 おそらく私に魅力がなかったのでしょう・・・ (短期間だったので本当の自分をアピールするときもほとんどなく、 避けられましたが) もてる人は、何もしてなくても、自然と女性が寄ってくると思いますが、 私はそのような容姿でも、オーラでもないので、相当の努力が必要だと思っています。 まだ歳も若いし諦めていないのですが、 普通の生活じゃ、絶対に年とっていくだけだし、 彼女も絶対にできないと思っていますが、 だからと言ってどのように自分をアピールしたらよいのかわかりません。 あまりにアピールし過ぎると、前みたいに避けられるし、 周りとの関係も悪くなりそうな気がしてなりません。 自分磨きも大切だと思いますが、 アピールの仕方がわからないので、困っています。 みなさんのアドバイス、経験談があれば教えてください。 ちなみに容姿は損しています・・・><
- エッチなサイトに。。。
パソコンをいじってたらエッチなサイトみたいなのを間違って押してしまい、さらに勝手に入会完了画面が出てきてしまったんです…。 2日以内に5万円振り込めということが書いてあったのはわかったのですが、慌てていたのと怖かったのですぐに画面を消してしまいました。振込みがないと自宅の住所や電話を調べるということもかいてあったと思います。 無視していればなんとかならないかな、と思って何もしていません…。大丈夫でしょうか?電話やしつこい請求が来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tmos
- 回答数5
- 買いたてパソコン故障(続き)
No.3259651にて先日質問をさせてもらい解決しました。 質問内容を簡単に説明しますと 『今年の春先に購入したNECのPC背面から煙と高温、そしていきなりブルーバック画面になり起動不可、もちろん怒りの抗議をNECに話したところ消防や警察には言わない方向でと言われ、出張無料修理もしくは無料交換と話は進みました』 しかし、ブルーバック&煙となるとHDDは完全に破損していますよね? 急なことだったしまだ買って数ヶ月ですのでデータのバックアップ等はしていません。 が、デザインの仕事でパソコン内部に最近の顧客のデータやデザインした画像、もちろん数週間に渡り作成した画像等もあります。 それが全部消えてしまったと言う事なんですよね? もちろん個人的な思い出の写真や音楽などもたくさん入ってるわけです。 パソコンの急な破損についてはNECも完全に否を認めています。 しかしデータの破損についてはこれはどういった対処をすればいいでしょうか? なにか保障やもしくはNECに抗議することによって何かしてもらえるんでしょうか?金銭的なダメージももちろんあるわけですし、データが消えれば顧客のデータも消え一から作り直しです。 こういった状況下での対処の方法のアドバイスお願いします。 パソコンのほうは来週月曜日に新品交換をしてもらえるみたいです。
- スタックページ?
HP閲覧の最中に画面が急に消えてしまいます。 次のメッセージが出てきます。 スタックページの予備がありません。 スタックエラーを防ぐために SYSTEM.INIファイルの ’MisSPs'設定を増やす必要があります。 現在3SPがアロケートされています。 どう対処すればいいか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- gogogo309
- 回答数2
- 最適化とメモリの開放
パソコン問題集を見てて分からないことがあったので分かる方ぜひ解説をお願いいたします。 問題 パソコンのハードディスクの中のファイルを繰り返し作成・削除したため、ディスクへのアクセス速度が遅くなりました。 アクセス速度を改善するため、応急処置的に短時間で行うべき作業として、最も適切なものを選択してください。 (1)ディスクの初期化 (2)物理メモリの開放 (3)ディスクの最適化 (4)ファイルのバックアップ 応急処置的にと書いてあったので(2)かな?と思ったのですが、答えが(3)になっていました。どうしてでしょうか?
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- aoz16
- 回答数2
- エクセル スクロールバーにて変わる値について、現在と1個前のデータを比較したい
スクロールバーを動かすことによって次々と変わる値があるとします。今、スクロールバーを動かす前の値をコピーし、その後にスクロールバーを動かして新しい値を表示させ、一個前の値と比較したいと思っています。当初、「値のコピー→スクロールバーを動かす」というマクロをつくり、そのマクロをスクロールバーにリンクさせればいいのかと思ったのですが、スクロールバーを動かした後の値がコピーされ、1個前の値がコピーされません。どうすればよろしいでしょうか。最終的には、現在、1個前、2個前との比較を同時にしたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- 【DreamWeaver】作成したHPに掲示板を設置したい
お世話になっております。 DreamWeaverで作成したHPに掲示板を設置したいと思っているのですが、 掲示板の作成~設置の方法がイマイチよくわかりません。 どなたかDreamWeaverで掲示板を設置したことのある方居りましたら 詳しい作成方法など是非お教えいただきたくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- sartan
- 回答数1
- EPSONとCanon
率直な簡単な質問をさせていただきます。 EPSONとCanonは総合的にどちらのプリンターがよいのでしょうか。 (五分五分という意見も多いようですが………) またシェアはどのぐらいの割合なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yuumata
- 回答数10
- エクセル スクロールバーにて変わる値について、現在と1個前のデータを比較したい
スクロールバーを動かすことによって次々と変わる値があるとします。今、スクロールバーを動かす前の値をコピーし、その後にスクロールバーを動かして新しい値を表示させ、一個前の値と比較したいと思っています。当初、「値のコピー→スクロールバーを動かす」というマクロをつくり、そのマクロをスクロールバーにリンクさせればいいのかと思ったのですが、スクロールバーを動かした後の値がコピーされ、1個前の値がコピーされません。どうすればよろしいでしょうか。最終的には、現在、1個前、2個前との比較を同時にしたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- エクセル スクロールバーにて変わる値について、現在と1個前のデータを比較したい
スクロールバーを動かすことによって次々と変わる値があるとします。今、スクロールバーを動かす前の値をコピーし、その後にスクロールバーを動かして新しい値を表示させ、一個前の値と比較したいと思っています。当初、「値のコピー→スクロールバーを動かす」というマクロをつくり、そのマクロをスクロールバーにリンクさせればいいのかと思ったのですが、スクロールバーを動かした後の値がコピーされ、1個前の値がコピーされません。どうすればよろしいでしょうか。最終的には、現在、1個前、2個前との比較を同時にしたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- エクセルのシート自動作成
アサヒライジング ****://db.netkeiba.com/horse/2003102338/ イクスキューズ ****://db.netkeiba.com/horse/2004100763/ フレンチビキニ ****://db.netkeiba.com/horse/2002100626/ 例えば競争馬リストとゆうシートを作成し上記のようなリストがあります。 上記では3頭のアドレスが表示されていますが3頭分の1頭ずつのシートを自動で作成する方法は無いでしょうか。 ActiveWorkbook.Worksheets.Add.Name = "uma1"でumaとゆう名のシートが挿入される事は分かりましたが。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- dachiya
- 回答数2
- WINDOWS XP とWINDWS VISTA 2台のパソコンを接続してファイル等を共有したい。
タイトルにもありますように、「WINDOWS XP」 と 「WINDOWS VISTA」 2台のパソコンを接続し、ファイルを共有したいと思っています。 XPの方は無線LANカードを使用しインターネットに接続し、VISTAの方は無線LAN内臓で接続しています。 出来れば、無線で繋ぎたいです。 ブロードバンドルーターのNEC製「WARPSTAR」(これでインターネットを接続しています)を使ってっていうのはどうですか? 自分なりに調べているのですが、分からずモヤっとしています。 それでは、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- bettierai
- 回答数2
- エクセル スクロールバーにて変わる値について、現在と1個前のデータを比較したい
スクロールバーを動かすことによって次々と変わる値があるとします。今、スクロールバーを動かす前の値をコピーし、その後にスクロールバーを動かして新しい値を表示させ、一個前の値と比較したいと思っています。当初、「値のコピー→スクロールバーを動かす」というマクロをつくり、そのマクロをスクロールバーにリンクさせればいいのかと思ったのですが、スクロールバーを動かした後の値がコピーされ、1個前の値がコピーされません。どうすればよろしいでしょうか。最終的には、現在、1個前、2個前との比較を同時にしたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- 出会い系の後払いシステム
おこずかいサイトでいろいろサイトに登録していたからいつ出会い系サイトに登録したか分からないんですけど、出会い系サイトからきたメールのメッセージとか写真とか1,2回見てしまったんです。けれど、そのサイトは後払いシステムのサイトで320円分未払い状態の状態になってしまいました。 どどうしたらいいいでしょうか。 何か連絡がくるまで待つべきでしょうか。
- エクセルのシート自動作成
アサヒライジング ****://db.netkeiba.com/horse/2003102338/ イクスキューズ ****://db.netkeiba.com/horse/2004100763/ フレンチビキニ ****://db.netkeiba.com/horse/2002100626/ 例えば競争馬リストとゆうシートを作成し上記のようなリストがあります。 上記では3頭のアドレスが表示されていますが3頭分の1頭ずつのシートを自動で作成する方法は無いでしょうか。 ActiveWorkbook.Worksheets.Add.Name = "uma1"でumaとゆう名のシートが挿入される事は分かりましたが。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- dachiya
- 回答数2
- デジカメで収録の画像が開けません
友人がデジカメで撮影してDVDに収録して郵送してくれましたが 我家のパソコンで開けません。ちなみに友人はOSはビスタ、我家はXPホーム・・です。通常やや古いですが、他のDVD画像は普通に見ることができます。(2年くらい前に購入の世界遺産などのソフト) 友人に「JPEG]などで縮小してCDに焼いてもらった旨を確認したところ、「とてもCDに入るようなサイズではないのでDVDですよ」という返事をもらったのですが、デジカメでの写真の枚数にしてせいぜい200枚もないくらいなのは知ってますので、よくわからないのです。 我家のパソコンにそのDVDを入れたときの症状ですが、通常通り「マイコンピューター」を開き、ドライブにROMを入れ、(ここで通常聞こえる高速で回転する音が聞こえない、少しは動いているようですが)待っていてもタイトルや日付けなどの表示に変わらず、そのうちに画面は真っ白になり、フリーズ状態となります。何度かやってみましたが、いずれも同じ症状です。何がいけないのでしょうか。ご指導お願い申し上げます。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- tubasamaru
- 回答数1