yokomaya の回答履歴
- 立ち上がりません
はじめまして。PCを起動しようとすると、「アプリケーション ノット ファウンド」と表示され立ち上げリません。 解決方法はありますか?お教えください。
- 締切済み
- Windows系OS
- hironosato
- 回答数2
- @*.vodafone.ne.jpは廃止になった?
友人の携帯アドレス ○○○@*.vodafone.ne.jp 宛に メールを送っても、エラーで返ってきます。 vodafone時代からアドレスを変更していないので まだ@softbank.ne.jpにはなっていないはずなのですが・・・ もしかして、@*.vodafone.ne.jpのアドレスは廃止されて @softbank.ne.jpに統一されたのでしょうか?
- エクセル、ワードファイルをメールに添付する
PC初心者です。 初歩的で申し訳ありませんが、教えて下さい。お願いします。 現在ウィンドウズビスタホームプレミアムで、作業しています。 オフィスのワードやエクセルのファイルをメールに添付して、 送信すると、受信側が2007バージョン以外のワード、エクセルで ファイルを開くことが出来ません。文字化けします。 メールに添付する際、何かバージョンの変更をしてから添付しなければ いけないのでしょうか? 先方のバージョンが分からない場合に最大限にどのバージョンでも ファイルを開けるようにするやり方もあるのでしょうか? 御回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- unclesubar
- 回答数5
- 電球型蛍光灯について教えてください
「電球:最大40W」とあるシェードランプを購入しました。 しかし40Wの白熱灯だと少し暗く感じたため、電球型蛍光灯に変えようと考えています。 電球型蛍光灯は消費電力が4分の1程度ということですが、それにともなう発熱も少なかったりするのでしょうか? 最大W数を越えると、火災や本体の変形などの恐れがあるということなのでしょうが、可能ならばより明るい電球を使いたいのです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- louielouie
- 回答数7
- DELL INSPIRON 700mのキー入力時
こんにちは、教えてください。 今DELL INSPIRON 700mを使用して おりますが、昨日、USBのキーボードを 接続し、今は取り外しているのですが、 文字入力がおかしくなってしまって おります・・・ 内容は以下の通りです。 U→4 I→5 O→6 P→* J→1 K→2 L→3 M→0 と言うような入力になってしまって おります・・・ 再起動、辞書/学習タブの辞書ツールの修復も行いましたが 全く治りません。 どなたか修復方法をお分かりの方、ご教授下さい!
- ベストアンサー
- ノートPC
- sinnji0429
- 回答数1
- ISDNについて。
いまどきですが(苦笑) ISDN回線では、iナンバーというのがあって 1回線で複数の電話番号がもてます。 現在IT31Lの アナログA→電話××××-××-×××× アナログB→FAX××××-××-××○○ アナログC→使用していない で、事務所用なので Aポート=内線1 Bポート=内線2 と振り分けしています。 今までですと、FAXは自動で受信できていたのですが 1週間ほど前から受信が出来なくなりました。 雷などの被害もないですし、何よりFAX送信は可能です。 どうしてなのか分かりません。 同じ経験をしたことがあるかたいましたら ご教授お願いいたします。 なお、詳細設定はらくらくアシスタントで設定済みです。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- hidemon
- 回答数2
- 出会い系の後払いシステム
おこずかいサイトでいろいろサイトに登録していたからいつ出会い系サイトに登録したか分からないんですけど、出会い系サイトからきたメールのメッセージとか写真とか1,2回見てしまったんです。けれど、そのサイトは後払いシステムのサイトで320円分未払い状態の状態になってしまいました。 どどうしたらいいいでしょうか。 何か連絡がくるまで待つべきでしょうか。
- アンプが突然・・・
アンプが、突然音を出さなくなりました。ちゃんと接続してるはずなのに、何故かベースの音が一切でません。 ベースをアンプに、繋いだり、はずしたりするときの作業が、いまいちわかっていなかったのですが・・・それが原因なのでしょうか? いつも僕は(はずすとき)スイッチを切って、ベースのほうに繋がってる、コードを抜きます。アンプにささってたほうは、ほったらかしでした。今思い返してみると、あまりにもずさんだったように思えてきます・・・。 最期に抜いたとき、少しふざけて、スイッチを最初にきってから、フェードアウトしていく感じで、弾いていました。その3分後くらいに繋げたら、突然音がでなくなってしまいました・・・。買って1週間たってません。親にも言えない状況です。近くの楽器屋といっても、住んでる場所がアメリカなので、大変遠いところにあります・・・。 助けてください。
- EXCELをUPしたとき本名がソースに載ってしまう
EXCELで作ったデータをwebに.htmとしてupしているのですが、ソースに本名が載ってしまします。どこを変更すれば消せるのでしょうか? EXCEL使ったデータファイルです。宜しくお願いします。少し疑問なのが名前知られることってそんな危険なこかな~と思う私です。。BBSで見知らぬ方に指摘していただきました。
- 自称windowsを超える高速動作、簡単操作のBTRONがパーソナルコンピュータ分野でまったく普及しない理由
歴史や日本語の研究家のような特殊な人たちの特殊用途にしか使われていません。 デスクトップ用途では当然Windowsですが、windowsを起動させない用途、たとえばテレビパソコンやオーディオパソコンすらもがTRONを避けてLinuxなのはどうしてなんでしょう。 昔は何か圧力があったそうですが、今は何もないはずです。 まったく普及しない理由を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#37528
- 回答数4
- Excelの設定
Windows office 2007を使っています。Excelで、行のセルを「数値」に設定すると、マイナス部分が赤色で(89)とか表示されます。これをマイナス表示に設定を変えるにはどうしたらよいのでしょうか? 「標準」に設定を変えれば、マイナス表示はされますが、指定した行全体を四捨五入できなくて困っています。
- 締切済み
- Windows Vista
- noname#38172
- 回答数1
- 大人のしつけはどうすれば?
付き合って2年目の彼氏は一人暮らしなのですが基本的な生活習慣が出来なく、何度注意しても改善されません。過去ログで子供のしつけについて読んでいるとまさに子供と同じ様なのです。 例えば床に直接皿や食品の入った袋(冷食の袋やパックをそのまま)を置く、自分の物が管理できない、直ぐ物を失くす等です。 お金が無いので収納家具や室内干しのハンガー等を買う気が無く部屋は散らかり放題で床も汚いです。私はスリッパなしでは歩きたくありません。食べ物をこぼしたりしない限り拭いたりもしません。掃除機はたまに掛けます。そこに買ってきた食品を置いたりするのです。何度も「食べ物なんだから下に置かないで」と言っていますが注意されるのが嫌な様でその時はふてくされながら直しますがまた同じ事を繰り返します。テーブルはあります。でも布巾はありません。 物も良く失くします。意識せずその辺に大事な物(鍵など)を置いて失くしています。いつも携帯を探してポケットを探っています。「適当なところに置くからだよ」「失くさないように努力して」と何度言ったか分かりません。記憶障害なのでしょうか。 彼の母親は結構厳しい人だったようなのでしつけがなってないとは思えにくく性格の問題なのかも知れません。育ちも悪かったわけでは無い様です。現に礼儀などはしっかりしています。 アパートに遊びに行くと世話をしている様で嫌になります。本人はそういうつもりは無いようですが。子供産んでいないのに子供の世話をしているみたいです…。別れたいとかではないのです。直してほしいのです。何とかなら無いでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 41RED
- 回答数9
- グラフィックボードのドライバー調整でモニター輝度を変えるには
グラフィックボードのドライバー調整でモニター輝度を変えることができるのでしょうか? 液晶モニターの輝度がきついので、変えたいのですが。 windows XPを使用しています。 調整方法を教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ビデオカード
- noname#184513
- 回答数1
- XPから98にアクセス出来るが、98からXPにアクセス出来ない
LANについての質問です、宜しくお願いします。 WinXPとWin98(複数台、A、B)を家庭内でLANで繋いでいます。 XPから98の共有フォルダーを見れるのですが、98からXPにアクセスしようとすると「管理者権限がありません」とかのコマンドが出てアクセス出来ません。 もう1台の98とは双方向アクセスできるのです。 同じような設定しかしていないと思うのですが、一体どこの設定が悪いのでしょうか。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- htgo
- 回答数3
- サーフィンボードに乗れません!
はじめましてサーフィン初心者です。 この前初めてサーフィンをしましたが全然のれませんでした。 波もありサーファーもたくさんいました。乗っている人もいました。 なぜ乗れないのでしょうか? サーフィンの大きさ長さが2m20cmくらいあります。幅は60から70cmくらいあります。 僕の身長180くらい、体重80キロくらいあるのですが、やはりボードが小さいのでしょうか? まず海の上で波を待っている間、ボードの上に座る事もできません。 沈んでしまいます。 波が来て、手漕ぎして、ボードの上に立った瞬間、ボードが底についてしまいます。深さは1,5mはあるところでです。 これはヘタクソだからでしょうか? 他に原因はあるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- rrairairai
- 回答数5
- サイト開設にあたるドメイン取得の重要性につきお願いします。
サイトを開設するにあたり、ドメインを自分又は、自分の会社の名義で取得するメリットとは何ですか? 例えば、開設後トラフィックが多くなり、そこに目をつけた他人にそのドメイン名を取得されるとある意味そのサイトのドメイン名を他人が使えるという事ですので、その人に同じ内容のサイトを作られて、サイトだけをすりかえられる可能性もありますよね?又はサーバーを勝手にかえられてサイトを機能不能にしたり.... ご見解をよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- toshi722
- 回答数2
- マクロで画像を自動で入力
画像データーの一覧表を五十音順で作っています。 頻繁にデータ-の追加があり、マクロで簡単に 画像挿入の方法を教えてください。 あと、画像の元データーのサイズがそれぞれ違っており 規定のサイズにする方法も教えてください、 複数の画像データ-に対して一括で、できればうれしいのですが・・・・。 使用OSはWIN98、使用ソフトはエクセル2000です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- foureight
- 回答数1
- 腹立たしい。
いつもお世話になっています^^ 自分には遠距離で付き合って一ヶ月になる人がいます。 実家に帰っているときに、恋愛に発展しましたが僕が帰ったため今は九州と東京という長距離恋愛です。 日曜日に、遊びに東京に来るということになり 交通費は僕もちで、きっちり郵便で送りました。(2万5千くらいです) すると、メールで 「お金落としちゃった。。」っと なんで?っと聞くと 「温泉いったたい、そしたらね、鍵壊されて盗まれたんよ・・」 「つかったわけじゃないよ。。ごめんなさい↓↓」 て、返事が 電話で、話したところ、温泉の名前、いつ盗まれたのか? 温泉のスタッフに何度も、盗まれたことを伝えたこと(もちろん100円ロッカーが壊されているのでお店も被害者ですよね)を聞きました。 そして、お店は何も保障してくれない。100円すら返ってこなかったそうです。 大変やったなー、っといい、盗まれた1万5千はもう一度送るからと伝えました。 ところが、今日の朝温泉に電話入れてみると 盗難の被害は最近は全くないそうです。。。もちろん、壊れたロッカーもなく、嘘だとわかりました。 多分、そのお金を彼女は使ったのでしょうね 僕は、すごく疲れました。金銭面でも遊びに来るというから貯めていたのに、それに嘘つく人は許せないです。 これから、1万5千円を馬鹿みたいに郵送するべきなのでしょうか? 19歳学生です。金銭的にきつい・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- ochocosann
- 回答数14
- Google Earthで日本の住所を英語で探す方法
初めまして。 最近海外の友達ができメールをしていたのですが、Google Earthで私の住んでいるところを見たいから住所を教えてと言われました。 自分でGoogle Earthを使って検索したところ、日本語ではちゃんとヒットするのですが、英語でやると見つけられませんでした。。 友達のPCにはおそらく日本語がダウンロードされておらず、メールを送っても文字化けすると思います。 日本の住所を、英語で検索する方法ってあるのでしょうか? どうにかして、友達に私の住んでるところを見てもらいたいなぁと思っているので。。 どなたか教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- yumikko712
- 回答数3