DAMSAREX の回答履歴

全995件中601~620件表示
  • マスク

    僕は久しぶりにマスク無しで街や店内を歩いたんですが、マスクしてくださいって言われなかったです。何故ですか?

  • 日本メディア

    日本のメディアは反日煽りと反日賛美、 皇室に対する敵意の示唆と 日本国政への敵対心と不信感煽り、 中国と韓国と北朝鮮に対する 度が過ぎた賛美が多い。 いっそ、テレビ視聴のボイコットと 新聞の不買運動とか、 ラジオ視聴のボイコットをした方が 良いんじゃないかと思いますが、 皆さんはどのようにお考えですか?

    • noname#252317
    • 回答数1
  • 男性のことをことごとく…

    最近、男性のことを、ことごとく好き?になってしまうのですが、おかしいでしょうか。 先日、派遣で働いていた会社を退職したのですが、その時の派遣の担当さんのことが気になって仕方なくなるし(ふられた)、最近引っ越しをしたのですが、その際ガス屋さんがガスの開栓にきてくれたのですが、そのガス屋さんにもキュンとしてしまうし、転職の面接を最近受けたのですが、今日役員面接の予定だったのですが、辞退の連絡を入れたら、人事の方がものすごく引き止めてくれて、その人事の男性にもキュンとしてしまうし。おかしいですか? 40代前半女です。 30代前半に失恋していらい、そのような感情とは無縁だったのですが、最近、おかしいです。ちょっと異常じゃないですか?

    • noname#251832
    • 回答数6
  • 祭りの焼きそば

    祭りの焼きそば大盛り増し増し増します! ってあれ何なの? パフォーマンス? てか昔はなかったのに 昔は1パック並みで500円 それが今は5倍盛りくらい? それで1000円はお得? あんなに大盛りにして儲けあるの? 麺20円×5で100円 豚肉100円 キャベツソースその他100円 原価300円? 儲けあるのか(笑)

    • AJ8
    • 回答数4
  • 日本

    日本はコロナが終わってもマスク生活はずっと続けるべきです。マスクした方が風邪にも引かないし、表情も読まれないから楽ですし、皆さんはどう思いますか?

  • 障がい者枠 精神障がい者の雇用

    障がい者枠、身体、精神とあっても、企業はまだまだ精神障がいに対する理解は少ないでしょうか。 ハローワークの方も、以前よりは理解ある企業も増えたけれど…と、にごしていました。 以前に勤めていた会社にも障がい者枠の方がいましたが、全員、身体(聴覚障害)でした。

    • noname#251832
    • 回答数4
  • 気づかずに過ちを犯してしまうこと

    私は気づかないうちに過ちを犯してしまうことがあります なぜですか?

    • jomwuj
    • 回答数5
  • 結婚相談所で知り合った男性にガッカリ

    この2月から先月末まで結婚相談所に入会して婚活していました。 いい人がいなかったのとお金が苦しい為、先月末で退会しました。 隣県の39歳サラリーマン(年収は500〜600万で理系の大学院卒)からお見合いの申し込みがあり、仮交際(友達期間)に進むことになり実際に会うことになりました。 Sとの住まいの距離は、電車で1時間、車だと高速で1時間です。 電車だと往復1500円くらいです。 4月から先月にかけて4回会いました。 3回目に会った時以外は、全てSの地元で会っています。 食事代は全て割り勘していました。 1回目はS住む隣県まで行きランチしてカフェでお茶 2回目は、Sの地元で観光(先々歩いたりこのお店寄ろうとかが少なかった。どこのお店に寄るかはこちら任せにしてるみたいなかんじ。 有名な美術館や観光施設には行かなかった。 ランチは安いカレー屋) 3回目は、Sが用事があったらしくSの自宅の最寄駅で13時半頃待ち合わせになった。 場合によっては1時間駅で待ってもらってもいいかと言われたので1時間待ち合わせ時間を遅らして14時半待ち合わせに。 Sの車で駅近辺カフェまで連れていってもらいお茶した。 帰り際に真剣交際に進みたいと言われた。 私はまだ知り合ったばかりだから分からない。 もうすこし会って確かめたいと返答。 4回目は、2週間ほど前に会った。 私の住む県まで来てくれて水族館へ行った。 全然楽しそうにしないし、何より幻滅したのは水族館の中を回る時全部私任せにしていることです。お会計の時だって先にSが並んでいるのに 私に先に払えみたいな感じだった。 イタリアンにランチ行きましたがSが連れて行ってくれたお店よりはランクが上なのに不満そう。 話題も仕事の話ばかり。過去の仕事の話を聞いてきて面接を受けているような気分だった。 何回も同じ話をしてきたり、聞いてくる。 Sの職場の退職した人を貶す発言が毎回ある。 水族館の入場料高いのにしらーっとしていてあまり楽しそうじゃない+全部私任せに行動 40前のいい年したおっさんが年下女性をリードできていない。女性にリードを求めていてドン引きしました。 あとあからさまに気が利かなく自己中さを感じました。 ・背が低く田舎くさい ・服は同じ服をよく着ていて毛玉ができていたり黒ずんだランニングシャツのようなものをネルシャツの下に着ていたことがあった ・気がきかない&配慮がない ・仕事の話が多く、過去の職場についてどうこういってくる ・何回も同じ話題をする 次は隣県で会おう、いつ空いてるか聞かれましたが予定がたたないとスルーしました。 Sは、他の女性と真剣交際していましたがうまくいかず別れてしまったそうです。 他にも女性と会っていてダメになった話も聞きました。 今の結婚相談所は数年、前は別の相談所にいて最低でも5〜6年は結婚相談所に在籍しているそうです。(実際はもっと在籍しているかも) 32歳くらいの時には結婚相談所に入会していたのですね。 どれくらいかわからないが休会していた時期もあったようです。 4回目あった後にSからまた会えないかと連絡きましたがもう会いたくない、言動、態度に幻滅してカウンセラーにお断りの返事を入れました。 隣県まで行くのに交通費やら交際費やらたくさん出費して無駄なお金を使ってしまった。悔しい。Sにはガッカリしました。 この虚しさどうしたらいいですか。 Sは今後も結婚が決まらなくてずっと相談所に在籍しているかもしれません。笑

  • 不良はどこへ

    職場の人と「最近そんな人いないよ」なんて話をしていて 確かに不良中学生とか最近見なくなったなと感じます 勝手なイメージ 不良=田舎者みたいな空気なのでしょうか。 どこへ行ったのでしょう?

  • 税理士は、農業簿記や銀行簿記等も当然、記帳できる?

    ①日商簿記3級(小規模株式会社を前提とした2019年度以降) では無理かもですが、2級や1級に合格すると、下記の様な 応用簿記も無理なく理解でき、記帳も確定申告もできる様になるのでしょうか? 林業簿記 漁業簿記 建設業簿記 官庁簿記(複式簿記) 組合簿記(非営利団体) 農協簿記 家計簿記(複式家計簿) 社会福祉会計簿記 ②税理士さんなら、商業簿記・工業簿記は、完全に習得している でしょうが、農業簿記や銀行簿記の記帳代行や確定申告代行なども、 弥生やマネフォ、フリー等の3大会計ソフトを使って、 すぐに問題無くこなせる様になのでしょうか? 税理士試験合格時点では、基本、商工業簿記のみで、上記のその他、 全ての種類の応用簿記を理解し、記帳代行や確定申告代行も、 サクサクこなせるという訳でも無いのかなとも思ったのですが。^^; ③日商簿記2級(や1級)の試験内容がカバーしているのは、 商工業簿記だけだと思いますが、銀行簿記など商工業簿記以外の 経理実務を任させた場合でも、銀行員なら銀行簿記の社内教育研修が あり、それを受ければ、銀行簿記に適した会計ソフトもあって(?)、すぐにこなせる様になるのが、実情なのでしょうか? ④メガバンとか地銀、信金などの顧問税理士さんの場合ですと、 どこで銀行簿記を学びはるのでしょうか? ⑤あなたの勤務先の自治体の複式簿記では、どの会計ソフトを 使用していますか? ⑥弥生会計などの著名な会計ソフトでも、 商業簿記 工業簿記 農業簿記 銀行簿記 林業簿記 漁業簿記 建設業簿記 官庁簿記(複式簿記) 組合簿記(非営利団体) 農協簿記 家計簿記(複式家計簿) 社会福祉会計簿記 といった全ての簿記に対応している訳では無く、 簿記の種類により向いている定番の会計ソフトがそれぞれあり、 ユーザーさん毎に、使い分けているのでしょうか? 以上、回答できる部分だけでもイイですので、 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 脈ありますか?

    好きな男性と映画の話ししてたら家に映画みにくる?と言われてドキドキしながら行きました。映画見て、お菓子食べて帰ってきました。 自分の家に帰って、お礼のLINEしたら「またきてね」「また見にきたらいいよ」と返事がきました。 社交辞令的な返事ですか?

  • 褒められる為の勉強

    前に質問した時に「褒められる為に勉強している」と言ったら皆さんにご指摘いただいたのがよく分からなくて質問させていただきました。 やらないよりは目的がなんだろうと勉強した方が良いのではないんですか・・・・・・? 結果として勉強出来てるし、確かに崩れやすいとは思いますがそれで本人が続けられているなら良いと思ってました。 将来の為と言っても正直私は仕事をする為には頑張れないと思います。 仕事をする事で自由な事が出来る、たしかに魅力的ですがやっぱり仕事は厳しいでしょう。 仕事なので簡単に休めない、鬱になる人もいるらしい仕事で、私が働ける自信がありません。 いずれは働かなければいけないのは分かっていますが、それでは私的に頑張ろうと思っても3日も続かないと思います。 褒められる為、でも少しずつ勉強していって、段々自分で勉強出来るようにしていけば良いのではないでしょうか。 個人的に褒められる為に勉強する事にご指摘いただいた意味が理解出来なかったので、分かりやすく説明下さると嬉しいです・・・・・・。 私の視野が狭い事は理解しているのでなるべく優しめにご指摘下さい。

  • 理想が高いと嫌われる?

    結婚するにはやっぱりルックス良い人が一番ですよね? 自分が不細工なのに相手にルックスの良さを求めるのは何様だと思われるのがオチでしょうか?

  • 一度もワクチン打ってません。

    30歳男です、特に持病もないのでワクチン1本も打ってません。 4回目とか言われてますけどそんなに打つ意味が 本当にあるのでしょうか?

  • 最近、場違いだなぁと感じる

    年齢的なものなのか、こんな場所こんなグループの中にいて「場違いだなぁ」と感じます 例えば高校生・大学生グループの中に1人年齢が離れた自分がいたら明らかにおかしいと思います 多かれ少なかれ年齢差って気にするものなのでしょうか。

    • Owudjd
    • 回答数5
  • 最近のユーチューブでの間違いだらけの字幕について

    お世話になっております。 最近のユーチューブにおける現象についての質問です。 最近のユーチューブ動画の一部に、間違いだらけの字幕を使用しているユーチューバーの方が一部いまして、不満ですし謎です。 謎な理由は、なぜこの様なユーチューバーは品質の非常に悪い間違いだらけの字幕を使用して動画の品質を敢えて下げるのかということです。 更に謎なのは、ユーチューバー側が既に一度まともな品質の字幕を一度既に貼っているのに、その上に間違いだらけの字幕をもう一度字幕を上塗りしている動画も多々あるということです。 この間違いだらけの字幕をユーチューバーが使用する目的を教えてください。

  • 女性の独裁者がいないのは?

    かつては清国の西太后のように女性の独裁者もいましたが、今はどこの国にも存在しないのはなぜでしょうか。

  • 歩きスマホ君

    歩きスマホ君って、 見た目からして地味で オシャレとは無縁な感じで 如何にもオタクな人が多いですが、 TPOを考えて行動する知能が無い? 外に出ても自分の世界にこもりたい? その時の欲求が最優先な衝動的思考? どれですか? 複合した選択回答でも可です。 先日このような人が赤信号に気付かず横断歩道を渡り轢かれそうになってました。 「轢かれろ!」と思いましたが、轢く方にとっては迷惑千万だよな。

  • あるある

    子持ちバツ付き無職女(20代)×学無し底辺職(若しくは無職)の内縁彼氏 →子供虐待 の比率が高いのは何故??

  • 友達数人と遊びにいくのですが...

    遊びに行くメンバーのことで今色々悩んでます。 遊びにいくことになったのはだいぶ前にもともとみんなで遊びに行きたいね、と言う話をA子、B子、C子と私で話していて、この間A子がB子、D子、私に声をかけてそのメンバーで夏休み遊びにいこうか、って遊びにいくことになったのですが... つまりまぁC子をどうしようって話です。 人数のこともあってみんな大人数好きじゃないので出来るだけ少人数にしたいのですが5人だと1人余るし6人だと1人多いしっかてんじです。 それぞれの友達から聞いたりしたことをまとめると、 A子 B子、C子と私といけるのがいいけどD子を仲間はずれにはできない。6人はできればいやだ。5人にする?といっていたので人数はそんな気にしてなさそうです。塾や受験で忙しくなるので今回が最後のチャンスだと思う、といってました。 B子 C子と私が仲良しで2人とその他にならないか心配、みんなで仲良くしたい。C子とは仲はいい。 D子 C子が苦手なのでできれば今の4人でいきたい。 C子には遊ぶことはいってません 私は気になるのが人数で4人がいいです。5人でも大丈夫ですが...私は全員と仲良くてまだ関わりもあるのでできれば全員といきたいですが穏便にすめばそれでいいです。 こんな感じです。ちなみに、B子には直接は聞けていません。 C子に関してはD子が苦手なのも少しわかります。D子がいっていたのはC子はすぐ怒るから、嫌だといっていたのですが、確かにC子は思ったこと全部言うし良くも悪くもわかりやすい子なのでD子のいいたいこともほんとうにわかるんです。 1回は次はC子も誘って今回はこのメンバーでいこうということで落ち着いたのですが、私がどうしてもモヤモヤしてしまったのと、A子が今回最後(かも?)ということで相談させていただきます。なるべく早く回答していただけると助かります。質問等あれば本人達に聞くこともできるので... 長くなってしまいましたがよろしくおねがいします。