6dou_rinne の回答履歴

全7039件中1~20件表示
  • メモリ増設は難しいですか?

    パソコンの立ち上がりに20分もかかり、メモリを増設すれば少し早くなると聞いています。 216MBに512MBを増設したいのですが、メーカーに頼むと27000円くらいになりできれば自分でしたいのです。(経費削減のため) 心配な点は自分で増設し、できなかった場合パソコンに不具合が出ないかということです。壊れるということはないですか? その他注意すべき点があればおしえてくだい。 使用パソコンは NEC VF-500/4D 256MB (古いです (-_-;) ) ちなみに私は女性です。

  • 労災

    労災についておたずねします 会社の指定した、外部の会社の主催する研修に参加した事が原因で、腎臓の機能が低下してしまいました。怪我とはいえないかもしれませんが、専門の医師の診察を受けて、2週間の安静が必要だと言われました。幸い入院することはなく、自宅療養となりました。しかし、医療費は診察費と精密検査費がかかりました。 会社は、労災を使いたがりませんでした。 また、労災は生涯1回しか適用できないので、今後もっと大きな事故にあった場合は適用されず困るだろうから、今回は労災は使わない方がよいといわれました。 労災が生涯1回だけの適用とは本当なのでしょうか? 会社が都合良く言っているだけに聞こえるのですか、正しいのでしょうか? どなたか詳しい方、解説をお願いいたします

  • 義務なき債務の支払について

    例えば、夫の死後、夫の借金を妻が相続放棄し、本来は、払わなくてもいいが、責任を感じいくらか払ったとします。そうすると、今度は、それを認めたことになり、支払義務が生じるようになる、というような話を聞いたことがあります。根拠法令などがありましたら教えてください。 この場合、いくらか払った後に、やはり支払は厳しいので、やめます、ということは、できなくなるのでしょうか?

    • age1118
    • 回答数4
  • 武士の身分を根拠づける物は何か?

    江戸時代の武士身分の把握はどのように行われていたのでしょうか? 町人身分や百姓身分はそれぞれ住んでいる村や町の「宗門改め帳」などの現在の戸籍のような物に記録されて、把握されていたと思うのですが、武士の場合はどうに身分が把握されたのでしょうか? 見た目ではなく、身分を証明できるような公的な文書が存在したのでしょうか?

    • pusuta
    • 回答数6
  • 日産はルノーグループですか?

    日産というとゴーン社長。 やはり、子会社もしくはルノーグループなのでしょうか?

  • 病院にかかった代金(健康保険が使われた代金)を会社に返金する?

    会社の同僚が自律神経失調症になりました。 上司や会社に対するストレスが原因らしく、自殺未遂などを繰り返し 出勤できなくなり、病院に通っています。 会社との話し合いの結果、5月いっぱいで退職したのですが、5月は実質出勤日が一日もなく、休職扱いになるそうです。 その際上司から、5月に病院にかかって保険を使ったものは後日請求するから、と言われたそうです。 休職中とはいえ、社員なのに、返金しなければならないのでしょうか? 私は返す必要はないと思い、本人にもそう伝えたのですが、無知なため自信をもって断言できませんでした。 返金に応じないと何か罰則が科せられるのでしょうか。 もし返金する必要がなければ、請求はそのまま無視して良いのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

    • John007
    • 回答数4
  • マンション入居時に2枚受け取るハズだった部屋の鍵・・・

    長文ですが アドバイスいただけると嬉しいです。 今の新築マンションを賃りて1年半です。 入居前に書類の不備があったそうで2枚もらえる鍵(カードキ-)が1枚しかもらえず、不動産会社の担当から「もう1枚は届いたら連絡するからまた取りに来て」と言われていました。 それから何日か後に連絡がありましたが、不動産会社の時間と私の時間が合わなかったので鍵の受取りにはいけず、担当の人とは連絡を取るようにしながら半年ほどたったある日のことです。 私が仕事にも慣れ、同棲の話も出ていたので不動産会社に「もう1枚の鍵を取りに行きたい」と連絡したところ「入居時担当だった人は退職しているので状況が分かる人の手が空いたら折り返し電話をさせる」とのことでした。 不動産会社から連絡きたのは翌日「もう1枚の鍵は管理会社の方に戻ってしまったので管理会社に連絡してくれ」とのことでスグに管理会社に電話したところ「ウチでは保管してないし戻ってくることはない。もう1度不動産会社に連絡してくれ。不動産会社にはこっちからも連絡するから」と言われました。 明らかにおかしい!と思いながらも、翌日再び不動産会社に電話をしたところ 店舗責任者がこれからの対応をしていくということになり「オーダーして鍵を作ってもらわないといけないので1週間ほどかかる。出来上がり次第すぐ連絡するから承諾ください」みたいな事を言われました。 この女には不動産の事なんて何も分からないだろう みたいなバカにするような言い訳&バレバレの嘘をついてる事に腹が立ちましたが承諾しました。 1週間たっても連絡がなかったので私から連絡したところ「担当者がいないので確認後すぐ折り返す」と一言、翌日になっても電話はこず・・・ それからも何度か連絡するものの「鍵の保管をしているので取りに来て」とは一言も言われず必死に丸め込もうとするばかり。 入居時担当だった人は、退職ではなく隣町の系列店に移動していたことを不動産会社のHPですぐに知りましたが、今現在は入居時担当の人も責任者もどの系列店にもいないようです。 不動産会社の業務内容は不動産賃貸の仲介・管理 管理会社の業務内容 標準管理業務には、鍵の保管(完成時の鍵の受取、貸借人との鍵の交換・授受・保管)とあるので責任があるのは管理会社の方…でも「スペアキーのオーダーをするから承諾くれ」だの「出来上がり次第取りに来て」(全て私をうまく丸め込めるための嘘!だと思ってます)と言ってきたのは不動産会社の方…。 どっちに責任があるのか分からなくなってきましたが、会社を訴えたり賠償を要求したりって出来るのでしょうか? スペアキーを受取る日は来なさそうですし 誰かがその鍵を使ってウチに入って来ることなんて余裕でできるかと思うと怖すぎます。 半年も鍵の受取に行かなかった私も悪いのですが。。。 皆さんならどうしますか?

  • 就業規則と有給休暇について

    就業規則と有給休暇について質問がございます。 1. 社員10名未満でほっそりと事業をしてきましたが、 数年前より、求人を開始して、現在、労働人数が10数人以上になっています。 労働基準法によりますと、社員が10名以上になると「就業規則」を定める必要があるとの事ですが、 現在、作成されておりません。 社長に尋ねると2008/12 頃に作成予定との事です。 一応「作成予定」との事ですが、「就業規則」の作成に半年もかかるものでしょうか。 ※退職を考えていまして、有給休暇・退職金について確認したいと考えており、  早急に「就業規則」を作成して欲しいのですが、無理でしょうか。 また、直接言いたくありませんので、労働局等から、通知をお願いする事は出来るのでしょうか。 2. 上記に記載してます通り、退職を考えておりまして、有給休暇について社長に質問しました。 2-1. 有給休暇の残日数について確認すると、私が思っていた残日数より少なかったです。 そのため、改めて社長に確認すると 有給休暇は、「前年度の持ち越し分とあわせて20日が最大」と言われました。 有給休暇は、20日が最大で、それ以上は、増えないのでしょうか。 ※一昨年の有給休暇がなくなるのは、知っていますが、 「20日が最大」と言うのは初めて聞きました。 2-2. 毎年の有給休暇の増加日について、毎年 4/1 に増えると聞きました。 私の会社の入社は、2000/6で私の認識では、入社6ヵ月後に有給休暇の発生、 その後は、1年毎に増加するという認識です。 つまり、 2000/12   1度目の有給休暇の発生(10日) 2001/12   2度目の有給休暇の発生(11日) 2002/12   3度目の有給休暇の発生(12日) ・・・ と思っていました。 有給休暇の増加日は、社長の意向で決められるものなのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 試用期間中の退職

    転職し試用期間中(約3週間経過)ですが、面接時の話よりかなりハードで体調を崩し気味(睡眠不足で2~3時間ほどしか眠れない)なのでこの先続ける自信が無く退職を考えています。そこで次の点について教えていただけたらと思い質問いたします。 (1)会社に対して口頭だけで辞められますか(ペナルティはありますか) (2)再就職手当て受給申請中ですがどうなりますか (3)社会保険、年金関係の手続きはまだされていないようです(保険証をまだもらっていません)がどうなりますか (4)役所関係に提出する書類等、今後必要な手続きはありますか (5)働いた分の給料(交通費)は日割りで請求できますか 以上、長文になってしまい申し訳ありませんが解る方おりましたら教えてください。

    • mh22s
    • 回答数1
  • 著作権

    赤ちゃんがのっています。というステッカーを自分で作製したいのですが、絵など自分で書けないので、色々な会社が販売しているステッカーの絵を使わせてもらおうと思っているのですが、著作権など大丈夫なのでしょうか?絵だけ使って文字などは、変えようと思っています。 作って出来がよければ、友達などにもあげようと思っています。(お金などはもらいません)この行為は問題ないのでしょうか? オークションに自作ステッカーを出品している方を見かけたのですが、その方も文字だけを変えていたように感じたのですが、それはОKなのでしょうか?

    • HRJY
    • 回答数1
  • 結婚は不可能??

    こんばんは。 私は25歳で、とある市の幼稚園教員をしています。一年に一人しか採用されず、かなり狭き門でもあり、若い力として期待されています。今30代の先輩たちが少なくて、「数十年後の幼稚園教育の将来はあなたたちにかかってるのよ!」とも言われます。市で正規採用の枠が決まっており、産休や育休をとると他の先生方に迷惑がかかります。全体研修(市の先生が全員集まる会)のときに「本当にご迷惑をおかけしますが、産休をとらせていただきます。」と頭を下げ、肩身の狭い思いをされてる先輩を何人か見てきました。 私が今悩んでいるのは、私自身の結婚のことです。 私には大学時代から6年付き合っている彼氏がいます。結婚をしたいのです。しかし彼は他県の公務員です。大学時代に本気で勉強してやっと叶った夢の仕事をしています。彼も私と似たような立場上、辞めるなんてできません。結婚するためにはどちらかが辞めるしかありません。しかし、私は辞められる雰囲気ではないし辞めるという前例もないので、辞めて彼のもとへ行きたくても、なかなか勇気が出ません。本当にどうしてよいのかわからず、ずっとこのままだったらどうしようと思ってしまいます。 私は辞めて彼のもとへ行ってもいいのでしょうか。別れてお互い夢に生きたほうがよいのでしょうか。アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • tonyuki
    • 回答数5
  • これって贈賄罪???

    郵便配達が終わらないから、知人の元郵便局員に配達を手伝ってもらい報酬を渡す。 これは贈賄罪なんでしょうか?

    • kelly7s
    • 回答数2
  • 遺産相続

    遠縁の叔父の遺産相続についてお教えください。 親や妻子はいません。 兄弟が3人います(いました)。 (A)1人は他家に養子に行き、姓が違います。 (B)1人は死亡していますが、妻子がいます。 (C)1人は普通に健在です。 以上について、A,B(その妻子),Cに相続権はありますか。 多分違うと思いますが、その叔父の国籍がもしアメリカ(カリフォルニア州)だったらどうですか。 よろしくお願いします。

  • 居眠りを起こす時にこづくのは「殴る」行為でしょうか

    会議の席上で同僚が居眠りをしていたため、チョップの手の形で脇腹を突いて起こしました。 会議後、同僚が「殴られた!」といって私に対して怒り、会社間の問題に発展しそうな勢いです。 #同僚と私は別の会社です 居眠りをこづいて起こすのは殴る行為になるのでしょうか。 程度の問題でしょうか。

  • 自宅マンションを賃貸していますが・・

    お世話になります。自宅マンションを現在人に貸してます・あと三年後くらいにはマンションに帰りたいと思っていますが 今入ってる方が大手会社の所長と聞いてます。数年で異動かと思っていましたが まだ同じ方で そこら辺も気になってます。間が空けぱタイミングが合えば 空居した時に貸し出しを止め 私達が帰れば良いのですが。 お尋ねしたいのは 入居者の方の住居権などもあると思うので 何年前からか不動産に明渡しの期間予定など伝えておいた方が宜しいでしょうか?主人にはよくそんな話しをするのですがおっとり型で・話しになりません。この間々その所長さんが転勤されなければ 契約内容も変わる事になるんでしょうし?新しい方が入居する分には ○年契約とできると思うのです。早めに不動産へ連絡はいかがなものでしょうか アドバイスお願いします。

    • noname#81722
    • 回答数5
  • 会社が原因で罹病後、社員からパートへ降格。労基署に訴えて大丈夫か?

    冷房が体に直に当たるとても冷える席で事務をしています。 我慢していたら体を壊し、医師から冷房が原因だと言われ、 治療の為一定期間週2回通院が必要と言われました。 通院日は会社を数時間遅刻することになります。 通院を伝えると、会社側は原因は私の体が弱いから、社員からパート にすると言われました。パートになっても、今までと同じ仕事を 週五日普通に働きます。 パートにするので、ボーナスも有給も一切無、働いた時間だけ払うと と言われました。パート変更に伴い、休出欠勤時の月の日割計算数字 も小さく変更するので、数時間でも差し引かれる額がかなり増えそう です。ボーナスの割合が高いので、大幅な年収減少になります。 正社員からパートになった所で、適当に首にもされそうで怖いです。 病気が治ったら、元に戻すと言いますが、その治るの会社の基準も あいまいでうやむやにもされそうです。 口頭で決定事項として言われましたが、 条件がひどいので了承できないと拒否しました。 就業規則は見たことがなく、何度も見せてほしいと言っても、 見せてもらえていません。今回の降格も何の書面もありません。 労働組合はありません。 人事も上司も会社側で、すべて頼りになりません。 労働基準監督署に相談したら、匿名通報と言う形で入ることも出来ると 言われましたが、人数の多くない事務所ですし、タイミング的にも 誰かすぐばれそうです。 あまり大事になると、その場は解決しても居づらくなりそうです。 体が治って他に転職できるまでは、何とか正社員として勤めたいです。 なんとか上手くやる方法はないでしょうか。 お知恵をお貸しください。

  • 役員の責任について。

    こんばんは。 法律のことは全く分かりませんのでどなたか教えていただければ幸いです。 現在、妻が義理の父親が起業した会社の役員になっています。(2年ほど前) 会社は、株式会社で30年以上の実績もありますが、従業員を含めて5名程度の小さい不動産・建設関係の会社です。 数年前、長男(妻の兄)が代表取締役に就任したのですが、妻は役員とはいえ給料は一切受け取っておりません。 何のために役員にさせられているのか、私には分かりませんが、もし万一会社が倒産とかなった場合、役員である妻は社会的にその責任を負う義務が発生したりしないのか心配しています。 もし、そういうような事態になるような懸念材料があるのであれば役員を外してもらいたいのですが、そういった心配はないのでしょうか? ただし、現在そういった倒産とかいった心配はないのですが、あくまでも将来そういった事態が起きた時に大変な事態になることが心配です。 ご教授頂ければ幸いです。

    • oooishi
    • 回答数3
  • 他の部屋の家賃(7年前)より高い時は安くなりますか?又、その時の超過分は返金されますか?

    現在住んでいるマンションの家賃が、同条件の部屋の7年前の家賃よりも高い事を知り 不快に感じ、更に「入居当初の嫌な事(下記詳細)」を思いだし我慢出来ません。 そこで家賃を安くして貰おうと考えております。 又、私の気持としては、今迄支払った家賃の差額分も請求したいくらいなのですが やはり無茶な事なのでしょうか? 詳細は下記の通りです。 どんな事でもアドバイスして頂ければ嬉しいです。 宜しく御願い致します。  ▼入居当初の嫌な事!   (4回の引越しを経験しているが過去と比較しても酷かった)  ・引き渡しの時に汚く引越し迄に掃除をする約束をしたが汚ないままだった!   埃等の汚れ、特に物入れはひどかった。⇒当方で対応する。   風呂の排水口網に髪の毛の固まりが残っていた。⇒当方で対応する。  ・修繕が不充分だった!   クロスの破れ数カ所(特に物入れ内はひどかった) ⇒そのまま。   カーテンレールのネジ外れ(下地無し)不安定 ⇒当方で対応する。   洗面化粧台の排水止めなし ⇒備品を貰う。  ▼他の部屋の家賃は安い!  ・隣   家賃は4,000円安い   全て同じ条件   入居は7年前から  ・下階   家賃は3,000円安い   下階で他同じ条件   入居は数年前から  ▼質問内容!   (極力、時間とお金をかけない様な方法で)   (1)家賃を安くする方法はありますか?   (2)支払済の家賃の差額分を返金して貰う方法はありますか?  最後まで読んで頂き有難う御座いました。

    • noname#74285
    • 回答数4
  • 手数料を取るのは違法ですか?

    こんにちは。 海外在住です。 こちらに住んでいる友人A(日本人)のアイディアです。 Aに子供が生まれた時、日本の親戚や友達から沢山のギフトをもらったそうです。 その中には、Aの子供の名前入りのプレゼント(CDや、グラス、ジュエリーボックス、フォトフレーム)がありました。 それをAが近所の友人(現地の人です)たちに見せると、大絶賛され、是非日本で注文して欲しいと沢山頼まれたそうです。 そこで実際注文して、商品代+送料のみを請求したそうです。 現地の人にも喜んでもらえたこともあって、Aはこれをビジネスに出来ないだろうかと考えています。 商品代+送料+手数料 で、まぁ手数料といっても、ほんの少しだけでお小遣い稼ぎのようなものなんですが、Aはパソコンが苦手なので、私に現地の人に分かってもらえるようにホームページを作って欲しいと頼まれました。 と言うことで、私もお手伝いに参加しようかなぁ・・なんて思ったんですが、お小遣い稼ぎ程度のことで法的にまずいことをしたくはないので質問させてください。 (1)日本から送ってもらったものに、こっちでお金を出す人に手数料を払わせるのは違法でしょうか? (2)注文+購入するお店に許可を取らないとならないものなんでしょうか? 勿論、Taxは支払います。 国によって法律が違うと言われるとごもっともなんですが、日本側だけの法律でもいいので是非教えてください。 初めてのことなので、初心者ですがよろしくお願いします。

    • miuai
    • 回答数3