TT414 の回答履歴
- 自動車のクラクションの代わりになるもの
道を譲ってくれたときとか、道で待っているときに ありがとうとか、早くおいで~って意味でクラクションを鳴らす方がいます。 私はジェスチャーですが、夜だとジェスチャーで分かったら奇跡です(笑) でもクラクションはそういう場面で鳴らすものではないし、うるさいし色々問題がありますよね。 そこでクラクションに代わるものってどんなものがあるでしょうか? 自動車を運転している人全員に広まりやすいアイデアを教えてください。 あくまでもアンケートです
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14955
- 回答数10
- 若年グラビアアイドル
今、中高生で巨乳で、ものすごく大胆な露出をするグラビアアイドルが多数いますよね。 皆さんのオススメするこういったアイドルっていませんか?
- 浜崎あゆみとBoAと大塚愛。。。
題名の通りですが、浜崎あゆみとBoAと大塚愛の3人だったらどの人が1番好きですか??? 皆エーベックスなんですが、私は3人とも同じぐらい好きなんです。 だから1人に絞らないとCD代とヵが凄いかかるんですょ...。 ...皆さんならどの人選びますヵ...???
- ベストアンサー
- アンケート
- hanuru1110
- 回答数9
- ○○だと思います★←語尾にこの星、使う?使わない(許せないも含む)?
どちらでしょうか? ■使う派 ・・・どんな気持ちの時に使いますか? その気持ちを文字で表して下さい~。 文章でも一言でも良いです。 ■使わない派or許せない派 ・・・なぜですか? (気にしていない・今までどうとも思っていなく特に使わないという方もこちらにお願いします。) ******************** 私は使うのですが、自分で考えてみて、使う時の気持ちを表現できないことに気づきました( ̄ゝ ̄) なので皆さんどんな気持ちで使うのか聞きたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- takaaki0307
- 回答数10
- 高校野球人口が史上最高?
記憶があいまいなのですが、6月中旬ごろ読売新聞に高校野球の人口が過去最高になったとの記事があった記憶があるのですが、情報があいまいです。 どなたかしっていますか? このプロ野球の不振のニュースの中、なぜこういう記事があるのか、もう一度確認したいのです。 よろしくおねがいします。
- CGがスターウォーズに与えた悪い影響とは?
前書き込みと同じような内容の質問になりますが、急いでいるので新しいものをたたせていただきました。 はじめまして、突然ですが、現在高校3年生でただいま論文を書いています。 そこで、行き詰っていることがあるので、もしお分かりになりましたらお答えいただきたいです。 論文で、「スターウォーズがCGにより旧3部作から新3部作へとどのように変化したのか」ということについて調べています。そこで、CGがスターウォーズに与えた良い影響というのは調べることが出来たのですが、悪い影響も調べなくてはなりません。そこで、意見を求めたいのですが。 僕自信も一つは思いついており、俳優の演技力の低下だと思います。CGキャラクター相手に演技することは難しいことですからね。CGにより俳優の演技力が低下したと思います。 このように、CGがスターウォーズに与えた悪い影響について意見をください。よろしくお願いします。 (前書き込みにお答えくださった方々ありがとうございました。同じ事を聞いているのですが、質問を変えてみました。こちらにもお答えいただけるとうれしいです。)
- 『天才!志村動物園』の動物を話ができる女性って信用できますか?
『天才!志村動物園』で動物を話ができると称する女性ジョイスが出てきます。 問題行動をする動物の悩みを聞いて、解決するのですが、これってどこまで信用していいのでしょうか? ジョイスは動物の顔や表情から何かを感じ取る能力に長けているのでしょうか? それとも現代科学では説明できないイメージを捉えることができるのでしょうか? いずれにせよ、どれだけ信頼していいかわかりません。 過去に超能力番組などでTVには何度もだまされました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- yoshinobu_09
- 回答数1
- OKWebっていつからあるんですか?教えてください。
今と同じサービスのOKWebっていつからあるんですか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- xadr
- 回答数3
- 撮像素子のサイズ表示について
撮像素子(CCD,CMOS)のサイズは、一眼レフを除き、インチで表示されていますね。 それも、対角線の長さと思いきや、さにあらず、サチコンの缶径に由来するとか。 これは、業界内での表示に関する統一基準のようなものが有るのでしょうか? 一般ユーザーには、ストレートに有効長を何ミリ×何ミリと表示して貰う方が分かり易いと思うのですが、それとも余にもサイズが小さいので、一種の誤魔化しかとも疑いたくなるのですが・・・
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kibou218
- 回答数3
- 標準出力と消費電力
乾燥機の仕様書に、 標準出力:60degで3.3kw/h 消費電力:40w とかいてあるのですが、標準出力 とはなんですか? 電気代は、消費電力の方にかかると思って よいのですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- nikonikokessai
- 回答数2
- クイックソート
実行時にエラーが出てしまいます。問題点がわかる方お願いします。(インクルード略、800字に収まらなかったので問題があると思われる部分だけ書きます。)ちなみにエラーは外部参照~という感じです。 typedef struct in_data { char bango[No_SIZE]; int ki; }RD; RD *q_sort(RD a[],int n0,int nn); void swap(RD *pa,RD *pb); void main() { FILE *fpa; FILE *fpb; char in_buff[BUFF_SIZE]; RD buff[ARRY_SIZE]; int i; fpa = fopen("data.TXT","r"); for(i=0;i < ARRY_SIZE;i++){ fgets(in_buff,BUFF_SIZE,fpa); strncpy(buff[i].bango,in_buff,No_SIZE); buff[i].bango[No_SIZE] = '\n'; buff[i].ki = atoi(&in_buff[No_SIZE]); } fclose(fpa); q_sort(buff,0,ARRY_SIZE-1); fpb = fopen("result.TXT","w"); for(i=0;i < ARRY_SIZE ; i++) fprintf(fpb,"%*s %*d\n",No_SIZE,buff[i].bango, season_SIZE,buff[i].ki); fclose(fpb); } RD *qsort(RD a[],int n0,int nn) { char x; int i,j; if(nn - n0 == 1){ if(strcmp(a[n0].bango,a[nn].bango)>0) swap(&a[n0],&a[nn]); } else if (nn - n0 >1){ x = (n0+nn)/2;
- 海外の100円ショップ!!!!
今度ホームステイするんですが、扇子と折り紙をホストファミリーのお土産にしたくて100ショップで買いました。しかしあとから調べるとカナダにも100円ショップがあることを知り…お土産に持っていくか迷っています。 カナダの100円ショップには日本の100円ショップは売っているものも一緒なのでしょうか?来週の事なのでできたら至急教えてほしいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- pop1201
- 回答数3
- URLには何故WWWがつくのですか
お世話になります。 URLサイトの先頭にWWWが付きます www.goo.ne.jpのように (付かないものもありますが・・・) 私のHPはwwwが付いていません。 そもそもWWWが付くURLは何か特別な意味があるのでしょうか?
- 1日の中で一番気温が高いのは何時?
仕事のパートで、4時間ぐらい働く事になりました。 午前9時から午後4時までの間で、自由に出勤時間を決めることが可能です。 真夏の中、通勤手段が自転車なので、なるべく気温の高い時間帯に行きたくありません。 一日の中で最も気温の高い時間帯って何時なんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#248169
- 回答数6
- このサイトを知ったきっかけは?
私は、レポートの資料(中国の貨幣制度か何かの話だったと思います)をネットで探していたら、教えて!gooの質問の一つが引っかかり、そこでこのサイトを知りました。それ以来、時々見るようになり、今年の1月頃に初めて、ある質問(バレンタインに関するもの)に回答しました。 そこでみなさんにお聞きします。 ここのサイトを知ったきっかけは何ですか? また、質問と回答のどちらから始めましたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#24050
- 回答数22
- 関節が鳴る音について
首を回したり、腰を左右にねじったり、膝の曲げ伸ばしをする際に、よく関節が「コキッ」と音をたてるのは、どなたにも経験のあることと思います。この音の原因は何なのでしょうか。このとき関節で何が起こっているのでしょう。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- otagaisama
- 回答数4