e1077 の回答履歴

全940件中301~320件表示
  • 猫っ毛にピッタリなシャンプー知りませんか?

    ヌルヌルがすぐに落ちるシャンプーやコンディショナーありませんか? 指が通らないくらいキュッキュッってなるシャンプーが良いです。

    • noname#242582
    • 回答数1
  • コーヒー

    これの開け方がまったく分かりません。教えてください。。。。

  • 新型コロナウィルス対策、小中高休校、今後二週間が山

    新型コロナウィルス対策、小中高休校、今後二週間が山場と言ってから、二週間経ちました。 何を根拠に二週間って言ったのでしょうか? 収まる気配が見えないんですけど・・・

  • トイレットペーパー、いまだに在庫切れ

    トイレットペーパー騒ぎから一転して、イオンにトイレットペーパーが大量入荷という画像が多数投稿されています。しかし現実には中小スーパーの棚は依然として完全に空っぽのままです。本来は中小スーパーに流す分だったのをイオンにまとめて流しただけなのではという気がしますがどうなのでしょうか。どの店にも公平に商品を卸してもらいたいものです。

    • noname#242392
    • 回答数10
  • 中絶の慰謝料について

    はじめまして。 現在交際中の彼女との間でトラブルになっており質問させていただきます。 彼女と出会った経緯は出会い系アプリです。 出会った当初は彼女は家がなく、出会い系で知り合った男性宅に泊まらせてもらう代わりに性行為をしていた、と言っていました その後何回か遊んだ後付き合おうという話になり、交際が始まりました。 もちろん交際していたので彼女との性的行為もしました。 しかし交際が始まって3週間半で彼女の妊娠が発覚 病院からは妊娠6周目と伝えられています。 初めての性行は妊娠発覚から3週間前。 もちろん付き合い始めてすぐの事でしたし、僕の子供では無い可能性もあるし、仮に産んだとしても育てられる程の金銭的余裕も無いので、お互いに同意の上中絶しました。 その際、中絶手術にかかる費用は僕が全額負担してます。 ここからが本題なのですが、中絶後彼女の母親が「娘を傷物にして、誠意を見せろ、責任を取れ」と慰謝料50万を請求してきました。 払わない場合法的措置を取るとも言われています。 彼女本人は「男の人の家を転々としてた時は避妊していたし大丈夫な日だった」と言って僕以外の子供である可能性は否定してます。 この場合僕は慰謝料を払うべきなのでしょうか? また、弁護士たてられて裁判になったときに僕は負けてしまうのでしょうか? こう言った状況で困ってます。 すみません、誰か詳しい方教えて下さい。 彼女との話し合いは録音していて、音声内には お互い同意の上での性行為だったこと お互い話し合い同意の上での中絶だったこと 付き合う直前まで他の男の人の家を転々としていた事 避妊していたと言っているが彼女はクラミジアや淋病に感染していたこと 母親から慰謝料50万請求されている事 が記録されています。

  • 1.退職を理由として「うつ病やストレス系の病気など

    1.退職を理由として「うつ病やストレス系の病気などの精神的な疾患を患った」といった理由は正当な退職理由になるのでしょうか? 2.1のような理由で尚且つ診断書が出されていたとしても今の日本社会では「精神的な病気ぐらい気合いで治してもっとバリバリ働けよ! それができないならどこへ言っても使えない負け犬だ!」といった感じで怒鳴られるだけでしょうか? また、もっと違う仕事がやりたいとかもっといい会社にいきたいと言っても同じでしょうか?

    • noname#244787
    • 回答数7
  • 貧乏になってでも2人目を作るべきなのか

    私35歳、妻33歳、生後半年ほどの子供一人の三人暮らしです。 都内で小さい一軒家住まい住宅ローン中。共働きで私の年収は手取り400~450万円、 妻は180~200万円ほど(育休中)で、貯金は300万ほどです 私の職場は年功序列で給与が上がるような環境ではなく、昇給はかなり不確実な上、ロクな実績もないくせに3回も転職して今4社目で、転職して給与を上げるというのもなかなか簡単ではないと思っています。 妻もキャリアアップできるような職種ではない上に、40歳すぎても働ける感じでもないです(美容師にかなり近い職種です) 妻は実家ではお金に苦労したことがなく、お金に関してかなり疎いため、私が家計を管理しています 相談というか意見を聞きたいのは、子供二人目についてです。結婚前に真剣に話し合うべきだったのですが、妻は作る気満々でいて、私はそこまで欲しくはなく、もしお金に十分な余裕があれば作ってもいい。くらいの考えでした。 妻が二人目はここに通わせて~などと語る度に「でも二人目はお金がな~」などとかわしていたのですが、そろそろ子供のための貯金、自分たちの老後の貯金などを考えないといけなくなり、真剣にライフプラン試算をした結果、今のままの生活を続けていると子供一人でも老後の資金は貯められず、結構節約してようやく一般的な老後資金が貯まる計算となり、二人目はかなり厳しいというかほぼ無理という試算になりました。 それを妻に見せたところ納得してもらえず「できない理由ばかりでなくやる方法を探して欲しい」などと言うばかりだったため、有料のFPに試算を見せるまでして、やっと私が大げさに言ってるわけではなく現実だと理解したようでした その上で、今後の話し合いを改めてしたところ 「(自分で試算をしたことはないが)頑張ればなんとかなると思っていた」 「理性では無理だとわかるけど、子供の頃からやりたいと思ってたこと。できると思ってたことだったから、そんな簡単に割り切れない」 「ずっと心にわだかまりは残るし、これから変わらず夫婦生活を続けていけるかどうかわからない」 などと言われ、翌日などは一言もしゃべらず、あてつけのようにマタニティウェアや、新生児の頃に使っていたグッズなどをゴミにまとめはじめて 4月から決まっていた保育園も、職場復帰も二人目を作るために早く復帰しようとしていたのだからと一年間延長すると言い出し、途方に暮れています。 私の目的は、子供をしっかり成人まで育て上げ、妻と死ぬまで幸せに暮らすことです。 二人目を作るとなると、子供は二人とも最大額奨学金を背負わせるのは確定で習い事や塾にもほとんど通わせられず、進学は公立オンリー。浪人は絶対NG 子育て費用だけでなく、夫婦の小遣いも1万円などにして、欲しいものどころか必要なものも吟味して購入検討。家族で旅行など夢のまた夢です。 正直、それは私はもちろん子供も、妻も不幸になると思っています。 今まさにそこで問題が起きていますが、妻は”手に入らないものは手に入らない”で割り切るのが苦手な性格です 貧乏生活となれば、不満が出るのは間違いありません。子供にかけるお金も満足に使えないとなれば日々フラストレーションは溜まると思います。 どんな苦労をしても、子供にも不自由な思いをさせたとしても、それでも二人目が欲しいという覚悟があるならまだ検討の余地はあるのですが、 そもそもそんなに子供が二人ほしいと望んでいるのに、具体的にいくらかかって、そのためにはいくらの年収が必要なのかといったことを計算したことがない。漠然と「できると思ってた」という時点で、どういう生活になるのかリアルに想像できてないだろうと思っています。 私は子供の将来、私含めた家族の幸せを考えて、二人目はリスクが高すぎると考えています。二人目を産めなかったという後悔を抱えさせたとしても、それでも家族が貧乏せず、人並みの生活ができたほうがマシだと思っています。 なので可能な限り現実的に、ロジカルに無理な理由を伝えて妻を説得していました。 ですが、妻のあまりに気落している様子を見て信念が揺らいでしまっています。 愛する人にこんなに絶望を与えて、それで本当に幸せになれるのか?夫婦間に致命的な溝を産んでしまうのではないか? 二人目を作って、それでも不幸にならないように努力するべきなのではないか?とも考えてしまいます。 一方で、少なくとも経済的には二人作って困窮しない可能性は低く、何より子育てが終わってからの人生のほうが長い。年金も予定額出るかわからない。 そんな状況で、一時の感情で妻の希望を聞いて良いのかと自問自答を繰り返し答えが出ません。 正解なんてないとは思いますが、第三者の意見を広く聞きたく、質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 絵の違和感に気付くには

    絵の違和感に気付くには 大乱闘スマッシュブラザーズのキャラを描きましたが似てません 人物画は初めてです 1.このマネキンっぽい絵をどう直したらいいですか? 2.どこに違和感があるか、どう直すか気付く方法はあるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

  • 熱中症対策のため作業員の休憩時間を増やしてよいか

    教えてください。 労働集約の現場管理(物流倉庫)をしています。 作業員の休憩時間は、昼の1時間のほか、午前中に15分、午後に15分与えています。 夏の特に暑い日に限り、熱中症対策のため、午前と午後の休憩時間をそれぞれ2倍(30分ずつ)にしたいです。 休憩時間なので賃金は出ませんが、従業員の意見を聞いた結果、従業員側はOKのようです。 この措置は、会社の人事部を通しておらず、現場管理者の独自の判断ですが、法的に問題ないでしょうか?

  • 武漢コロナで、外国でもトイレットペーパー不足?

    新型コロナこと、武漢コロナが相変わらず世界を脅かしてますが、アメリカやオーストラリアその他の外国では、マスクばかりでなくトイレットペーパーの買い占め動きがあり、オーストラリアでは、このトイレットペーパーをめぐり喧嘩で乱闘騒ぎも起きたとのことです。 トイレットペーパー騒動は、日本の米子医療生協の生協員のデマによる日本だけの現象と思ったら、外国でもそうなんですね。これは、なんでなんでしょうか?

  • 教わっていないことを理解できているのはなぜ

    なのでしょうか。 例えば漫画で怒ってる表情を描くときに使われる血管を現したアレなどです。 これは怒ってるんですよ、なんてことは誰にも教わっていませんが、怒っているのがわかります。 眼や口元が笑顔でもあのマーク一つで怒っていることがわかります。 他にも黒子のバスケなどで言えば、ゾーンに入ったときに描かれる眼から出ているあの稲妻のような描写です。 あれがでていることで、覚醒したかのようなことが理解できます。 しかしそんなことは誰からも教わっていません。 あまり詳しくはないのですが、作中でそういった説明があったのでしょうか?

  • 最強の無駄遣いを教えてください!

    今でも無駄だと思っている無駄遣いは何ですか? 大体金額はいくら?

    • noname#242582
    • 回答数1
  • 学校休校で学童へ

    新型コロナで学校休校で学童へ行く人いるみたいですが巷では学童保育や保育所の方が感染リスクが高いといわれていますがなぜですか?

  • 一人でも生きるには困らないのに彼女欲しい理由とは?

    今の時代は金持ちでなくても一人で生きていける稼ぎがあれば生きていけます そんなに稼がなくても大丈夫です 洗濯機とかもあって家事は楽です 食べ物も惣菜とか買えば作る必要はありません このようにそんなに稼がなくても一人で生活する分には困りませんし生きていけます でも彼女欲しいと結婚相手欲しいの気持ちがあります 毎日欲しいと思ってます 起きてる時よくその考えが頭に浮かびます しばらく考えることも珍しくないです この文章入力してる今も欲しいとか思ってます 街中でカップルや子連れ見るとすごい羨ましいってなります 見るたびにそうなります このような気持ちは消えそうにないです 昔からずっと思ってますから 虚しさや孤独感寂しさがつきまといます なぜなのですか? 別にいなくても今の時代は一人で生きることは出来るのに 家や高級車を欲しい気持ちはほとんどないです まあ金沢山あれば買うかな程度の気持ちで、街中で高級車や家見ても羨ましいとの気持ちはほぼないですし、見ても何も思わないことが多いです  家や高級車持ってないことによる虚しさや孤独感寂しさはないに等しいです それでそれとかを手に入れるために金沢山稼ごうとは思わないです 結婚相手欲しいから婚活しようかなとは時々思うのに あと友達もいませんが欲しいとはほとんど思わないです 友達作るとか探す暇あったら彼女や結婚相手探すために時間使いたいと思ってます 友達いないことによる孤独感や虚しさはほとんどありません 街中で友達らしき人たちが遊んでるのみても羨ましいと思うことはほぼないです 友達いなくても今の時代は生きていけるし生きるのに困りませんからね でも彼女や結婚相手欲しいとは思うのはなぜですか? 最初に書いたようにいなくても今の時代は生きていくのに困りません

    • noname#242578
    • 回答数11
  • 授業の単位を不正に落とされたんじゃないか、、

    私は大学の授業中に先生から、授業後に残ってくださいと言われました。しかし私は用事があるのですぐ帰らないといけないですと返答しました。私は用事があるのでと3回も繰り返し言いました。それで友達から、今日中に先生の元に行かないと来週から出席しても欠席扱いにするって言ってたよって言われました。なので最初2回分は欠席しました。それからは行きましたが理不尽すぎて毎回小テスト返却のコメント欄にも脅されるようなコメントされて精神的にきつかったです。 テストの点数は悪くないと思うんですが単位を落としました。不正されたんじゃないかって思ってしまいました。 これは私が悪いのでしょうか?どうなんでしょうか?皆さんから意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 嫁がボカロのことを嫌い><

    カテゴリー違いなら。申し訳ありません。 タイトル通りなのですが、嫁がボカロ大嫌いです。 自分は家族で出かけるとき、車でボカロを聞きます。 嫁は西野カナさんが好きです。 ボカロの何がいいの?声が気持ち悪い、生理的に無理ー など色々言われます。それが原因で喧嘩することも多々あります・・・・ そして、最近ボカロのキャラのキーホルダーを携帯につけるって 話をしたら、  はあ? 一緒に居たくない、歩きたくない って言われてしまい それは偏見だ。 別に迷惑かけてないからいいじゃん。 っていう上記のことで喧嘩になってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

    • noname#251981
    • 回答数8
  • 1週間で体重を落とす

    1週間で1~2kg程度体重を落とすには、食事制限の他に何をすれば落とすことができますか? 今のところ、1週間で0.5~0.6kg程度しか落とせていません。もう少し体重を落とすペースを上げたいので、食事制限の他にできる事を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • きっちり按分しないといけないのですか?

    実家で個人情報をやってる者です。 実家に払う光熱費ですが、親から「5000円でいいよ」と言われたので毎月5000円ずつ払ってました。 これってそのまま「60,000円」と計上しても問題ないのでしょうか?

    • noname#242351
    • 回答数3
  • マスクをしない人の根拠は何ですか?

    マスクをしない人の根拠は何ですか?

  • 40過ぎて

    人生をガラッと変えたければ何をすればよいでしょうか? 他人にどんなに恨まれても自分の意思を貫くということでしょうか?

    • noname#242770
    • 回答数6