e1077 の回答履歴
- きっちり按分しないといけないのですか?
実家で個人情報をやってる者です。 実家に払う光熱費ですが、親から「5000円でいいよ」と言われたので毎月5000円ずつ払ってました。 これってそのまま「60,000円」と計上しても問題ないのでしょうか?
- 締切済み
- 確定申告
- noname#242351
- 回答数3
- クレジットカードの保険で良かったものは?
クレジットカードっていろいろ保険が付帯されていたりしますよね。 ただ、僕が持ってるのは年会費無料のスーパーとかお店で発行してるようなノーマルカードのためか、あまり使い道のある保険ではないように思えます。 一番多いのは海外旅行時の補償とかしてくれるものでしょうか? ただ、僕は海外どころか普通に国内旅行すら行かないので利用することはないと思います。 なんかクレジットカードって旅行関係のサービスばかりですよね(^_^; 国内でカードを使って購入した物が破損した場合に補償してくれるという保険も付いてたりしますが、3ヶ月以内だったり自己負担金が数千円かかったりと、今どき家電量販店とか5年保証してくれるというような独自の保険がありますから、そこまで頼れるようなものでも無いような気がします。 皆さんがお使いのクレジットカードに付帯している保険で、これは良かった!というものがあれば教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- noname#250248
- 回答数3
- 休んだら困る人が有休申請。許可してあげたいけど…。
40代半ば女性です。正社員で部署のリーダーをしており、若手女子社員を取りまとめています。その中にUさんという、とてもよく仕事ができる子がいます。Uさん以外の子はミスが多かったり、仕事が遅かったり、やる気がなかったりと使い物になりません。Uさんがいなくてはこの部署が回っていきません。Uさんから、1日だけでいいので有休を取らせて下さいませんか?と相談されました。働き方改革の影響もあり、使えない子達は当たり前の様に有休を使っているので、Uさんだけ使わせないわけにはいけません。OKしてあげたいのですが、仕事が回らなくなる可能性が高いです。私がフォローすべきなのですが、私には小学3年生の娘がいるため、時間外労働は困難です(Uさんのフォローをするとなると、残業や早出は避けられません)。しかしここで却下したら、Uさんとの関係が悪化したり、最悪の場合退職を考えられてしまうかもしれません。1日だけだと割り切って認めてあげるべきでしょうか…。何度も言いますが、Uさん以外の子は使い物にならないため、フォローを任せることはできません。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#242627
- 回答数20
- 韓国の防疫対策は科学的で世界が評価しているそうです
韓国は防疫先進国で科学的・世界的評価も高い、対する日本の防疫措置は不透明で消極的、国際社会から不信をかっていると評価しています。 では何故防疫先進国の韓国で新型コロナ感染者世界第2位6590余名が出ているのでしょうか。教えてください。 (前略)大統領府によると、NSCは鄭義溶(チョンウィヨン)・国家安保室長らが出席して行われた。韓国の防疫対策は科学的であり「世界が評価している」と確認。一方、日本の防疫措置は「不透明で消極的」であり、「国際社会から不信を受けている」と評価した。(後略) https://www.asahi.com/articles/ASN363DVLN36UHBI00V.html
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- ketsuro8da
- 回答数10
- 家賃0で計上したら?
実家(賃貸マンション)の一室を間借りして個人事業を行っています。 水道光熱費や通信費は按分して経費計上していますが、地代家賃は0円です。 理由は父が「賃貸で俺が家賃貰ってる事がバレたらややこしい事になるから(又貸し?)」と言うからなのですが、もしこのまま家賃0で計上したら税務署から怪しまれるのでしょうか?
- 締切済み
- 個人事業主の税金
- noname#242318
- 回答数2
- 卒業式においての正装の詳細
(1)身内の卒業式に父兄として参列する際の一般的な正装の詳細を教えてください NG項目も教えてください (2)回答者さんが上記に参列すると仮定したら、回答者さんがするであろうベストな正装はどのような物でしょうか? 色や形も含めて教えてください 例えばスーツの色・形、シャツの色・襟の形、ネクタイの形・色柄、靴の色・種類(外羽根か内かや模様やトゥのフォルム等)、その他の持ち物やハンカチーフやタイピンの有無や種類(鞄は持たないので除く) (2)は主観で構いません よろしくお願いします
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- weedmaster
- 回答数3
- 次に無くなるものは、何
皆様の予想、お願いします、今回はマスク、震災の時は缶詰め、近所のスーパーから消えてました、予想お願いします、!デマのトイレットペーパーは論外です
- 締切済み
- 防災 ・災害
- noname#245158
- 回答数15
- 核爆弾は重要な発明ですか?
核爆弾は、第二次世界大戦中に発明されましたが、実際には広島と長崎の2回しか使われていません。たくさん作られたのに、2回しか使われていないのならば、核爆弾はたいして重要な発明ではなかったということですか?
- ラーメン屋突然休業、閉店
いきつけのラーメン屋が何件かあります。 そのうちの1件のラーメン屋が突然休業しました。いつかは再開する旨の趣旨はありました。 何年かかよいつめてました。ラーメン屋の店主さんとうちとけ仲良くなり、毎週のようにかよってましたがショックでした。私が毎週のように通いつめてたのがいけなかったのかな、と変な罪悪感におそわれました。 質問です。ラーメン屋などってある日突然休業からしばらくして閉店のパターン、もしくは突然閉店のパターンが多いようなきがします。なぜ、急に休業したり、閉店するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#255272
- 回答数7
- 在宅勤務どれくらい可能?
コロナウィルスの影響で、テレワークや在宅勤務が話題になります。今の日本で、それが可能な人はどれくらいいるのでしょうか。少なくとも第一次産業の人は無理、物流も、病院や介護施設も無理、考えると、在宅勤務できるのは、ほんのわずかで、あまり騒ぐほどの取り組みにはならないと思うのですが、どのように思いますか。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#246097
- 回答数5
- どうしてトイレットペーパーなのか
常識的に考えると、無いなら無いで温水洗浄便座だけで 済ませばいいのに。前回オイルショック時との違いは そこですよね。本来は温水洗浄便座だけで済ませる べきらしい。製紙会社には在庫たくさんあるし。 どうせ昼間から買い溜めしてるのは暇人じゃないですか。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 半井小絵
- 回答数3
- 月曜断食。便秘だしおなかだけやせない。
3週間前から月曜断食をしています。 本を買って、かなり忠実にやっています。 毎日いっぱい食べていた甘いものは 一切食べないし、ガブガブ飲んでいた コーヒーも、ほとんど飲みません。 体験談では、お腹がへっこんだというかたが たくさんいらっしゃるし、断食は便秘解消 にも良いと書いてあるのに、私のぽっこりな お腹はまったくへこみません。 体重は2.4キロほど減り、腰回りの脂肪は 落ちたと思うのですが、今まで縁のなかった 便秘にもなってしまい、お腹はへこまないし、 正直かなりストレスです。。。 何か原因があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- komattacha
- 回答数2
- 月曜断食。便秘だしおなかだけやせない。
3週間前から月曜断食をしています。 本を買って、かなり忠実にやっています。 毎日いっぱい食べていた甘いものは 一切食べないし、ガブガブ飲んでいた コーヒーも、ほとんど飲みません。 体験談では、お腹がへっこんだというかたが たくさんいらっしゃるし、断食は便秘解消 にも良いと書いてあるのに、私のぽっこりな お腹はまったくへこみません。 体重は2.4キロほど減り、腰回りの脂肪は 落ちたと思うのですが、今まで縁のなかった 便秘にもなってしまい、お腹はへこまないし、 正直かなりストレスです。。。 何か原因があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- komattacha
- 回答数2
- トイレットペーパー
どこかのお店には大量にあるらしい、そのお店の 名前いわないので、買いにはいけません、 生活圏内でも、買えるようになりますか、 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数6
- 朝はお腹が空きません・・・でも食べた方が良いの?
朝食を食べないと太りやすいそうですが、朝はお腹が空きません。 太りたいなら食べるなって事ですか?
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- noname#242582
- 回答数4
- 夜食べると太るって本当かなぁ・・・
力士やお相撲さんは18時頃には夕飯を食べるそうです。 なのに筋肉の外には脂肪がたっぷり。 夜食べるからじゃなくてもっと違う事が関係してそうな気がしますが、やっぱり食べたあとすぐに寝るのが太りやすいのですか?
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- noname#242582
- 回答数4
- 仏壇を置く場所についてお聞きします。
私の家は床の間に幅70cm観音開きの押入れがあり物入れとして使っています。この押入れの中に将来仏壇を置こうと思います。 見栄えが良いように工夫しますが、押入れ内仏壇の上部に棚を作りここを物入、収納庫として使おうと思いますがいかかでようか。 好ましい。好ましくないを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- fx21
- 回答数5
- 現代音楽はなぜ難しいのですか?
ベートーヴェンっぽいとか、チャイコフスキーっぽいような調性やリズムが分かりやすくて、美しいメロディがあって、みたいな交響曲とか協奏曲とかっめ作られてないんですか?もしくは作られてるものの需要なくて演奏されないんですかね? 難しくて新しい試みの音楽作るのも芸術としては必要なのでしょうが、「ベートーヴェンとチャイコフスキーを足して2で割ったような交響曲つくりました!」みたいな音楽あったら、そういう音楽を聴いてみたいな、と思った次第です…(笑)
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- aribasso
- 回答数3