3612masa の回答履歴
- 小学校の国語の教科書に出てくる、「雪国の冬の備えの話」で「積雪前に便所の汲み取りに来てもらう」話
お世話になります。 ふと、思い出したのですが、私が小学生のころ(30年ぐらい前)、国語の教科書に雪国に住む人が「冬の備え」をする話が出ていました。その中で、 「雪が積もらないうちに汲み取り便所の汲み取りに来てもらうように、役場に要請する」 というのが出てきました。 こちら(東海地方)では冬に雪が降ることもなく、雪による生活障害は一切なく、さらに当時は一般家庭で水洗式の普及率が相当上がっており、(汲み取り式が残っている家庭は農家ぐらいのもので、すでに少数派だった) 「一体、何のために積雪前に来てもらうのか?」 「冬季でバキュームカーが稼動できない間に汲み取り槽がいっぱいになってしまうからでは?」 「我が家は汲み取り式だが、汲み取り槽は相当大きい。半年程度ではあふれない」 「汲み取り槽にたまったものが凍結すると困ることでもあるのでは?」 「凍結して何の悪影響があるのか?」 「雪解けのころに汲み取り要請をすると順番待ちが長くなって待たされるので、早めに・・・ということか?」 と、クラス中喧々諤々の論争になり、結局教師も理由がわからず、解決しなかった、という記憶があります。 後日、別のクラスが、 「東北・北海道地方の、ある市役所の衛生課に問い合わせて回答を得た」 と聞いたのですが、答えを忘れてしまいました。 私の記憶が確かなら、この作品は無記名作品ではなく、ある程度著名な小説家が作ったエッセイだったと思います。 この「積雪前に汲み取りに来てもらう理由」とこの作品の作者、作品名がわかる方、教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- s_end
- 回答数2
- 転職を真剣で考えてます。できればJAICのように世界に役立てる機関で働きたいんですが
転職を真剣で考えてます。できればJAICのように世界に役立てる機関で働きたいんですが学歴・語学力が必要ですよね。 今の会社は年内に民事再生の可能性大です。 すでに4社目となり次が5社目です。 今の会社がこんな形になるなんて思っても見なかったので・・・ 今まで営業しかしてませんが、最近世の中の役立てる企業・機関に勤めたく思い出しました。 病院、施設、国際機関においてどんなところでもかまいません。 でも募集ないし、学歴ないので難しいかなと。 もう37歳なので最後の転職にしたいし後悔したくないので何か情報あれば教えてください。 すいません、結構あせってるので内容がまとまっていなくて申し訳ございません
- ベストアンサー
- 転職
- noname#177678
- 回答数1
- 「コカコーラ」と「ジョージア」にアクセスしても動画が出なくなりました。
3日前か「コカコーラ」と「ジョージア」にアクセスすると、 『JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。』 とでます。 JavaScriptも有効になっていますし、最新のFlashPlayerも入手しました。 「アンインストールしてからインストール」も「IEのリセット」もやりましたが、だめです。 上記以外の動画はきちんと見られます。 「コカコーラ」と「ジョージア」のHPに問題があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- nobu1008
- 回答数6
- 福祉車両 車椅子
福祉車両車の車椅子使用タイプを検討しています。 使い勝手の良いもの有りますか? ちなみに、病院の送り迎えぐらいで、長距離の運転は、考えていません。 使用人数も、運転手+車椅子+1人か2人です。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ihaveabook
- 回答数1
- 高速道路のSAやPAで
高速道路のSAやPAで、 売ってたら便利だ! こんな商品を取り扱って欲しい! 欲しいのに意外と置いてない! って商品ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kusuri16
- 回答数2
- 道内の車での移動時間1
夏にフェリーで北海道に行きます。到着日はむかわに泊まり、翌朝早めに動いて、富良野経由(R237)で旭山動物園まで行こうと考えています。途中、休憩と軽く寄り道をする程度ですが、旭川まで何時間程度で行けそうですか?まだまだ質問したいのですが、その日の動き次第で変わってくるのでどなたか教えて下さい。
- 佐賀市での地デジアンテナ工事について
先日、地デジ対応のテレビを親戚からいただきました。 取付けをしたのですが、サガテレビとNHK(教育・総合)の3チャンネルしかうつりませんでした。 福岡のアナログ放送(FBS・TNC・RKB・TVQ)は映るのですが、デジタル放送は映りません。 住まいは市内の佐賀駅近郊です。 この場合、新たにアンテナを立て直さなければばらないのでしょうか? もしくは、今あるアンテナに付け足すだけでいいのか分からないのですが、いくらくらいかかるものなのでしょうか? また信用がおけるアンテナ工事の業者さんはどうのようにして探せばいいでしょうか? 経験者の方がおられましたら、教えてください。
- 職場の飲み会で、幹事をやらされます。いつもクイズをやるのですが、どうしたら盛り上がりますか。
今度職場の飲み会で幹事となりました。 今の職場の飲み会に参加するのは4月の歓迎会以来です。 うちの職場では飲み会ではクイズ大会をやることになっているようです。 2,3人でチームを作り、上位から商品あり、最下位は次回の幹事という決まりです。 学生時代は飲み会にはあまり参加せず、自分は場を盛り上げる事がとても苦手なタイプです。飲み会でも端っこで静かにしているタイプです。 一緒に幹事のペアを組む先輩に、何か面白いクイズを考えて来いと言われましたが、全然思い浮かばず、とてもそれがストレスに感じています。 クイズの出題内容や面白い進行の仕方などがあれば、ぜひ皆さんにいいアドバイスや提案があれば助けていただけますか。 毎日それが嫌でつらいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- masa5787
- 回答数3
- 自転車のリアキャリアの付け方
こんにちは。 自転車にリアキャリアが無く、不便なので、取り付けようと近くのホームセンターで買ってきました。 早速取り付けようとしたら、後輪側のネジの形状がゴムのキャップみたいになっており、どのようにして(どんな工具で)取り外せるのか分かりません。お分かりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- Maezou
- 回答数1
- 札幌でソフィアコレクションの靴を売っているところを探しています。
雑誌「Ray」などに掲載されているsophia collectionのパンプスでほしい商品があるのですが、札幌市内での取り扱い店舗がわかりません。雑誌にも三鈴商事の問い合わせ先が載っておらずHPも見つかりません。 全国の取り扱い店舗及び問い合わせ先を教えてほしいです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- zuvan
- 回答数1
- 太陽光発電システムについて
最近太陽光発電システムの導入を検討しています。皆さんなら、どちらを選択するかご意見をいただきたく思います。 1.三洋3.15KW 南西・南東2面設置。屋根傾斜30度 総額210万円 2.シャープ 4.32KWH 南西・南東・北西・北東4面設置。屋根傾斜30度 総額220万円 売電価格2倍も始まりますし、どちらかで検討しております。皆様ならどちらを選択なさるでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- tahoo01200
- 回答数4
- 函館のゴライアスクレーン設置当時の様子について
ゴライアスクレーンは、設置当時、どのような色をしていたのでしょうか? それが判る資料(書籍や映像)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 「どこどこのクレーンと色が似ている」 という情報でも構いません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- harudonari
- 回答数4
- 冷蔵庫製氷機の故障
冷蔵庫製氷機故障。 昨日まで異常はなかったのですが、昨晩あたりから製氷しなくなりました。取扱説明書が不明ですのでどなたか教えてください。機種は三菱 MR-S46NE-T形です。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- rokkou1115
- 回答数3
- AQUOSレコーダー…DVDが故障の原因?
初めて質問します。わかりづらかったら申し訳ありません。 AQUOSのDVDレコーダー[DV-AC72]なんですが…。 地デジが映らなくなってしまいました(汗) 実はレンタルショップで借りてきたDVDを再生したのですが、そのディスクがキズでもあるのか途中でフリーズしてしまって…。 まるでファミコンがバグったような画面(モザイクみたいな)がしばらく表示されたままになったんです。 しばらくリモコンの操作は受け付けてくれなかったのですが、少ししたら自動的に停止(■)になって、画面の映像は消えました。 でも映像は消えたのに画面は真っ暗。普通なら地デジが映るはずなのに…(; ;) 今までもレンタルの不良DVDのせいでバグ画面やフリーズすることはよくあり、そのたび地デジが映らなくなりました。 でも電源コードを抜き差ししたり、電源を切ってしばらく放置すると映るようになってたんです。 でも今回はどうやっても映りません…。 どうしたらいいのでしょうか? 原因はなんでしょう? 修理にまわすしかないのでしょうか? それから…これはカテ違いかもしれませんが、レンタルショップにクレームつけても大丈夫でしょうか?(レコーダーが壊れたこと) 今まで何度も見られないDVDを貸し出されています。 その度にレコーダーがおかしくなって…。 あちらの管理にも問題はあるのでは…と思っています。 それともお門違いなのでしょうか(汗) 地デジが映らないので、録画したかった番組も撮れなかったし…。 子供の好きな番組が録画できないのが一番困ります(泣) 素人なのでわからないことばかりです。 できるだけ簡単な言葉でお願いしますm(_ _)m
- 楽天のエムエ○というお店でソファーを購入しました。後味が悪いのですが、私の性格や言動に問題があったのか悩んでいます。
リクライニングで、簡単に設置でききて、短期で納品していただけるという条件で探して見つけたところです。 無理を言って送ってもらったのですが、足置きが戻らないので電話しました。 その時「今まで不良品を出したことがない(だから不良品というのはおかしい・・・というニュアンス?)」で確認してもいないうちから不良品ではないかということ否定されて、感情的になり、攻撃的な言い方になってしまったので、それについて申し訳ないと思い、翌日メールを出しました。 「無理をお願いしたにもかかわらず、期日に間に合うように発送いただいてありがとうございました。最初にお電話した時のご対応が大変よかったので、正直、発送後のご対応については戸惑いを隠せません。 箱の中には納品書も説明書も注意書きも何もなく、発送伝票にも、御社の名前と電話番号しかなく、また書いてある電話番号にかけたときに「現在使用できません」というアナウンスを聞いたときは正直、びっくりし、不審に思いました。 ですので、商品についての電話をした時、私の言い方がきつくなってしまって失礼いたしました。 しかし、お電話の際、「足置きが戻らない」と言ったとき、まず「今まで不良品はひとつもありません」と言われ、私の設置方法や使用法が間違っているかのような返答に悲しくなりました。 「今まで不良品はなかったから」という理由で、私が嘘をついているかのような言い方をされて、かなり不愉快な気分でした。 また運送屋は、「玄関までです」と、この大きな商品を玄関の外に置いていって、後は自分で・・・というのは思いもしませんでした。 リクライニングが戻らなくて、このままでは大変場所もとりますし、もしも壊れていないとしても、リクライニングを戻すのに相当な力が必要であるのなら、使用するのに支障があります。 「※商品不良の場合には弊店が送料を負担し(着払い)お引取りいたします。 」とあり、リクライニングが戻らないのは不良であるのだから、(交換についての記載もみあたりませんし)普通に返品できるものだと思っていました。 再度同じもの(あるいは交換品)を送っていただいても、受け取りに行くための費用も時間もかかりますし、同じようにひとりで外で開梱し、部屋へ入れて、組み立て設置・・・と同じことを繰り返すのは、正直なところ、遠慮したいです。 このあたりのことがHPに記載されていたのであれば、手間を考えて購入は控えたと思います。今回はキャンセルさせていただけないでしょうか?」 これについての返信はなく、返送して4日後に 「検品したら不良品ではなかった。『大きさが問題』との返品はお客様都合で送料の負担(行き運賃7,542円・返り着払い金額10,180円。合計17,722円)の請求させていただきます。このような事になると実際それ以上の損害が出てしまいます。・・・(とその他の損害についての言及)よろしくおねがいします」 というような返事でした。 送料に関しては、諦めていましたが、いただいたメールはまるで嘘つき扱いで不愉快です。私のところではこのような状態でした。 http://www.youtube.com/watch?v=-hvEMjhCsiQ http://www.youtube.com/watch?v=X7J2KrOwH3s これで返品して確認してもらっても、不良品ではないそうです。 「お客様都合ということでも構いませんが、「嘘つき」と判断されて、このような返信をいただくのはちょっといい気分ではありません。そして、納品書もなく説明書もなく電話番号は間違っている、これが普通であるかのように何の説明もなく、またはじめから不良品はでないという前提でお話をされる姿勢にとうてい安心してお買い物できるお店ではないと判断しました。」 ということと、その他の損害についての部分に触れ、 「最後の「よろしくお願いします」とは、何をよろしくお願いされているのでしょうか?上記の部分では、返金額は10,278円になります。とのことですが、損害についての賠償も・・・ということですか?」 と返信したところ、 「請求書のコピーと領収書は送ります。当方は事実だけをお話しているのであってあなたを誹謗・中傷することは電話でもメールでも一切言っていませんが?一方的に金銭的損害をあたえて、さらにお店の批判もですか?あなたの性格・言動について言いたいことはありますが、我慢しているのです。」 とこれだけの返信が届きました。 私の性格や言動に問題があるのでしょうか? 無理を言って送ってもらったのに、不良品だったと文句を言ったから「自分勝手」と思われているのでしょうか?買う前にサイズなど確認を怠ったのは「軽率」だった点は認めます。しかしこのような対応は後味が悪く不愉快です。これ以上のやり取りは気分を害するだけだと思うので、返信もしていませんしレビューもまだ書いていません。でもなんだか納得いきません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- qwepoi123a
- 回答数4
- 楽天のエムエ○というお店でソファーを購入しました。後味が悪いのですが、私の性格や言動に問題があったのか悩んでいます。
リクライニングで、簡単に設置でききて、短期で納品していただけるという条件で探して見つけたところです。 無理を言って送ってもらったのですが、足置きが戻らないので電話しました。 その時「今まで不良品を出したことがない(だから不良品というのはおかしい・・・というニュアンス?)」で確認してもいないうちから不良品ではないかということ否定されて、感情的になり、攻撃的な言い方になってしまったので、それについて申し訳ないと思い、翌日メールを出しました。 「無理をお願いしたにもかかわらず、期日に間に合うように発送いただいてありがとうございました。最初にお電話した時のご対応が大変よかったので、正直、発送後のご対応については戸惑いを隠せません。 箱の中には納品書も説明書も注意書きも何もなく、発送伝票にも、御社の名前と電話番号しかなく、また書いてある電話番号にかけたときに「現在使用できません」というアナウンスを聞いたときは正直、びっくりし、不審に思いました。 ですので、商品についての電話をした時、私の言い方がきつくなってしまって失礼いたしました。 しかし、お電話の際、「足置きが戻らない」と言ったとき、まず「今まで不良品はひとつもありません」と言われ、私の設置方法や使用法が間違っているかのような返答に悲しくなりました。 「今まで不良品はなかったから」という理由で、私が嘘をついているかのような言い方をされて、かなり不愉快な気分でした。 また運送屋は、「玄関までです」と、この大きな商品を玄関の外に置いていって、後は自分で・・・というのは思いもしませんでした。 リクライニングが戻らなくて、このままでは大変場所もとりますし、もしも壊れていないとしても、リクライニングを戻すのに相当な力が必要であるのなら、使用するのに支障があります。 「※商品不良の場合には弊店が送料を負担し(着払い)お引取りいたします。 」とあり、リクライニングが戻らないのは不良であるのだから、(交換についての記載もみあたりませんし)普通に返品できるものだと思っていました。 再度同じもの(あるいは交換品)を送っていただいても、受け取りに行くための費用も時間もかかりますし、同じようにひとりで外で開梱し、部屋へ入れて、組み立て設置・・・と同じことを繰り返すのは、正直なところ、遠慮したいです。 このあたりのことがHPに記載されていたのであれば、手間を考えて購入は控えたと思います。今回はキャンセルさせていただけないでしょうか?」 これについての返信はなく、返送して4日後に 「検品したら不良品ではなかった。『大きさが問題』との返品はお客様都合で送料の負担(行き運賃7,542円・返り着払い金額10,180円。合計17,722円)の請求させていただきます。このような事になると実際それ以上の損害が出てしまいます。・・・(とその他の損害についての言及)よろしくおねがいします」 というような返事でした。 送料に関しては、諦めていましたが、いただいたメールはまるで嘘つき扱いで不愉快です。私のところではこのような状態でした。 http://www.youtube.com/watch?v=-hvEMjhCsiQ http://www.youtube.com/watch?v=X7J2KrOwH3s これで返品して確認してもらっても、不良品ではないそうです。 「お客様都合ということでも構いませんが、「嘘つき」と判断されて、このような返信をいただくのはちょっといい気分ではありません。そして、納品書もなく説明書もなく電話番号は間違っている、これが普通であるかのように何の説明もなく、またはじめから不良品はでないという前提でお話をされる姿勢にとうてい安心してお買い物できるお店ではないと判断しました。」 ということと、その他の損害についての部分に触れ、 「最後の「よろしくお願いします」とは、何をよろしくお願いされているのでしょうか?上記の部分では、返金額は10,278円になります。とのことですが、損害についての賠償も・・・ということですか?」 と返信したところ、 「請求書のコピーと領収書は送ります。当方は事実だけをお話しているのであってあなたを誹謗・中傷することは電話でもメールでも一切言っていませんが?一方的に金銭的損害をあたえて、さらにお店の批判もですか?あなたの性格・言動について言いたいことはありますが、我慢しているのです。」 とこれだけの返信が届きました。 私の性格や言動に問題があるのでしょうか? 無理を言って送ってもらったのに、不良品だったと文句を言ったから「自分勝手」と思われているのでしょうか?買う前にサイズなど確認を怠ったのは「軽率」だった点は認めます。しかしこのような対応は後味が悪く不愉快です。これ以上のやり取りは気分を害するだけだと思うので、返信もしていませんしレビューもまだ書いていません。でもなんだか納得いきません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- qwepoi123a
- 回答数4
- 日程どうでしょうか?
レンタカーで3泊4日 幼児+両親の旅行なので無理のない日程を検討中です。大雑把に日程をたてましたが、まだ欲張りすぎでしょうか?他おすすめもありましたらお願いします。あと どこかで海の幸も食べたいと思ってます。安くてうまい店ーこれも欲張りですが。 1日目:朝早い便で帯広in 富良野方面へ。ひまわり畑、アイスパビリオンなどまわり 富良野泊 2日目:朝 気球体験後 旭山動物園へ→小樽あたり?泊 3日目:小樽観光後(行ったことがあるからはずしても○)、積丹半島をまわり 洞爺湖泊(夜花火あり) 4日目:昭和深山、くま牧場、支笏湖、夕方新千歳out よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道
- rerere015_
- 回答数6
- 家事してますか?
質問を見て頂き、ありがとうございます。以前、こちらで「働きながらの家事が大変で辛い」という相談にのって頂いた者です。前回の質問でみなさまから、数々のアドバイスを頂き、参考になりました。そのアドバイスの中で「旦那との家事の分担は不可欠」との話があり、旦那に「できる部分ではお願いしたい」と話しました。しかし、どう話しても旦那は不満そうで「わかったよ!やればいいんでしょ!?」と苛立っていました。私の言い方がいたらなかったせいもあるんですが…私としては二人の生活のことなんだから仕方なく、という気持ちではなく気持ち良くやってくれないかなあ…と思うんですが、理想論ですか?そこで、世の中の共働きの旦那様にお聞きしたいんですが、家事分担についてどうお考えですか?奥さんに言われて仕方なく?自主的に?特に結婚当初はやらなかったが、今ではしている方、どうしてそうなったか教えてください。旦那側の気持ちが知りたいのです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#159734
- 回答数4