3612masa の回答履歴
- 障害者レーンの存在意義
私は変形性股関節症末期の40代主婦です。健常者の皆様にご理解ご協力、を求めたく今回書き込みいたします。昨今スーパー、コンビニなどで障害者レーンが徐々に増えてきていますよね。歩行の厳しい私にとってはこの障害者レーンが利用できるか否か一つで行動力が変わります。障害者レーンに健常者が堂々と大きな顔をして駐車しているのが現状です。注意したくても反撃が恐ろしく声掛けすらもままならないのが現状です。障害者レーンが少ないことは健常者の方も気づかれてはいると思うのですがやはり、障害者レーンにはご遠慮いただきたいのです。足の調子のいい時間帯に出向いても自転車や健常者の車が占拠してとめれない現状を変えていくには私に何ができるんだろうと最近は考えます。皆さんはどうかんがえられますか?障害者のわがままやとか傲慢だとか甘えと思われますか?健常者の皆様が理解をしていただける行動が障害をもつ側にできることはありますか?またこういう相談はどこに相談すればいいですか?ぜひ皆様のご指導ご意見をおまちしています
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ikoidokoro
- 回答数11
- 地デジが4局しか映りません。分配器?
こんばんは,よろしくお願いします。 地デジ対応の薄型テレビの2台目を購入しました。 1台目は75歳の母親の部屋だったので,これまで,ずっとアナログだけ受信していました。 2台目は,茶の間に設置しました。当然,地デジで見たいと思って,地デジのチャンネルスキャンを行ってみたところ,6局あるうちの4局しかリストアップしませんでした。4局は,NHK教育とNHK総合,日本テレビ系の地方局,テレビ朝日系の地方局です。(フジテレビ系とTBS系の放送局が映りません。) そこで,1台目の母親の部屋のテレビも,地デジのチャンネル設定を行ってみたところ,こちらは1局も設定できませんでした。 我が家は,難視聴地域なので,共同アンテナで電波を受信しています。それを,一戸建て住宅である我が家に引き込んでいます。これが,屋根裏にあるブースターにつながっていて,さらに分配器で家中に分けられています。 ブースターは,MASPROのVU-BS BOOSTER VUBS30A という製品です。 帯域 FM ch1~3 ch4~12 ch13~62 BSch1~15 利得 20~25db 25~31db 27~33db 27~33db 雑音指数 2.5~4.5db 1.5~4db 2~4db 定格出力 100dbμ 103dbμ 103dbμ 電源 DC15V,0.23A と製品仕様が製品の表側に書いてありました。 また,分配器は,4分配器でMASPRO FM VU BS (40~1335Mhz)です。 この分配器が4~5つ位付いていて,家中で10カ所以上アンテナの差し込み口に分けられています。 このような,状態ですが,どのような工事を行うことで,地デジを家中で見ることができるようになるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
- 地デジが4局しか映りません。分配器?
こんばんは,よろしくお願いします。 地デジ対応の薄型テレビの2台目を購入しました。 1台目は75歳の母親の部屋だったので,これまで,ずっとアナログだけ受信していました。 2台目は,茶の間に設置しました。当然,地デジで見たいと思って,地デジのチャンネルスキャンを行ってみたところ,6局あるうちの4局しかリストアップしませんでした。4局は,NHK教育とNHK総合,日本テレビ系の地方局,テレビ朝日系の地方局です。(フジテレビ系とTBS系の放送局が映りません。) そこで,1台目の母親の部屋のテレビも,地デジのチャンネル設定を行ってみたところ,こちらは1局も設定できませんでした。 我が家は,難視聴地域なので,共同アンテナで電波を受信しています。それを,一戸建て住宅である我が家に引き込んでいます。これが,屋根裏にあるブースターにつながっていて,さらに分配器で家中に分けられています。 ブースターは,MASPROのVU-BS BOOSTER VUBS30A という製品です。 帯域 FM ch1~3 ch4~12 ch13~62 BSch1~15 利得 20~25db 25~31db 27~33db 27~33db 雑音指数 2.5~4.5db 1.5~4db 2~4db 定格出力 100dbμ 103dbμ 103dbμ 電源 DC15V,0.23A と製品仕様が製品の表側に書いてありました。 また,分配器は,4分配器でMASPRO FM VU BS (40~1335Mhz)です。 この分配器が4~5つ位付いていて,家中で10カ所以上アンテナの差し込み口に分けられています。 このような,状態ですが,どのような工事を行うことで,地デジを家中で見ることができるようになるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
- 東北から知床へのおすすめの行き方教えてください。
短期の仕事で、知床に行く予定の者です。 現在、東北からの出発を考えていますが、秋田より寝台を使い電車で行くのがもっとも簡単で安いのではと調べた結果、思いました。 しかし、午後六時頃に出発して、翌日の午後二時位に着く予定になります。飛行機は高値だし、一端東京まで行ってから女満別空港に行くのが簡単かと思いますが・・・。 空港を使うとすると、秋田・庄内・新潟・仙台などから調べたところ千歳空港になり、本数もなく、一度羽田に行ってからで、大体5万はかかるようです。しかし、電車だと2万です。職場からは、交通費として東京から女満別空港までで2万円を支給をします。と目安で教えてくれました。しかし、東京のほうが、安い便もあるし、飛行機で簡単に行けるし・・・東北からの方が不便で逆に交通費が高値です>< おすすめのルート等ありましたら教えてください。出発が今週予定なのでお願いします。また、寝台のはまなすは、ドリームカーや寝台等、寝心地はどうですか。もし利用のあった方などいましたら教えて頂けると助かります。
- メジャーでは無いがこの炭酸飲料が美味いというやつを教えて!
私はリボンシトロン! あれって北海道では有名らしいですがこっちでも自販機で見て飲んでみたらシンプルで美味かったです。
- 緊急!DVDレコーダーの電源が入らない。
今朝、起きたらDVDレコーダーの時計表示が点灯しておらず、 おやっ?と思い電源を押しても電源が入りません。 コンセントを抜いて放置して、再度チャレンジしてみましたがダメでした。これは故障なんでしょうか? ちなみ機種はディーガのDMR-E150Vで購入後、5年経過しております。 詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hanabi007
- 回答数2
- ノーザンホースパークへ美々駅からタクシーに乗れますか
こんにちは。 今年9月に、北海道苫小牧市のテーマパーク「ノーザンホースパーク」に行く予定を立てています。 同パークのホームページによると、新千歳空港から送迎バスが出ていますが、始発便が10:00発となっており、折角なので開門の9時に入れるようにタクシーで行こうかと考えています。 札幌からJRで行きますが、地図上では一番近い駅は千歳線美々駅(南千歳駅の一つ南)のようですね。この美々駅からタクシーに乗ることができるでしょうか? 美々駅がダメな場合は、南千歳駅ということになるでしょうか。タクシー代が高くなりそうですが。 皆様のご回答をよろしくお願いします。
- 9月下旬に道南を旅行します。お勧めスポット、お値打ちランチのお店等ご紹介ください。
・9月22日から5泊6日で50才過ぎの夫婦と80才になる母との3名で 道南を以下のコースで回る予定です。 コースアドバイス、近隣のお勧めスポット、お値打ちランチ、夕食のお店等紹介頂けたら幸いです。 ・22日16:00頃新千歳空港着~支笏湖湖畔で泊 ・23日支笏湖~函館で泊 ・24日函館~小樽で泊 ・25日小樽~美瑛又は富良野で泊 ・26日美瑛又は富良野~札幌で泊 ・27日新千歳午前便で出発 以上のような予定です。実質中4日です。 スポット情報でも構いませんのでよろしくお願いいたします。
- ワイパアZ(蛆虫退治)の取り扱い
助けてください!! 我が家の洗面台に蛆虫らしき小さい虫が出現したので、近くのドラッグストアでワイパアZという商品を購入し、洗面台に流そうと思い蓋を開けたところ匂いがとても強いのですが、本当に洗面台に散布しても問題ないのでしょうか?一応下水とあるので洗面台の排水口も下水の一種ではあるのかなと思うのですが。。。 ネットで検索しても是非がわからなくて困ってます。 なお、不要になった場合の処分方法がわかる方いらっしゃいましたらご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- coolhand1027
- 回答数4
- 印鑑登録証って必要ですか?
ジェットスキーの処分をお店に頼むとき、 実印を押した委任状と、印鑑登録証って必要なのでしょうか? とても困っておりますので、どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ssy1293
- 回答数1
- 美瑛 旭山動物園 ルスツ
8月5日より夫婦、子供二人(小2・2才)で3泊4日の家族旅行です。 レンタカーで回ります。ルートについて相談させてください。 1泊目美瑛、2・3泊目ルスツ エアは千歳(8:10着)・千歳(20:45発)です。急な日程変更のため旭川便はとれませんでした。 子供がいますので旭山動物園には行きたいと思っています。富良野・美瑛に関しては3度目ですので子供も景色に喜ぶ感じではないのでさらっとまわるつもりです。 1日目に旭山動物園に行くべきか、富良野から入って美瑛、二日目に旭山動物園に行った方がいいか迷っています。どちらがお勧めでしょうか? どちらにしろ、ルスツまでは距離があるので2泊目は夕食もつけていないので、ゆっくりチェックインでいいと思っています。 また、1泊目の宿泊も富良野か美瑛か迷っています。
- 北海道旅行(おすすめ宿&日程の相談)
9月下旬に妹と北海道旅行に行こうと計画しています。 北海道ははじめてなのですが、 釧路湿原と旭山動物園には行きたいなと考えていて、 その場合、 2泊3日で足りるのでしょうか。 いま、おぼろげなイメージとしては、 1日目 早めの時間の飛行機に乗り、釧路湿原へ 2日目 旭山動物園 3日目 お土産を買うなど観光らしい観光をする(場所未定) と単純に考えているのですが、 大丈夫なものなのでしょうか。 もし、おすすめの宿などもありましたら 教えていだたけたらと思います☆ ちなみに私は25歳(会社員)で、妹は21歳(大学生)です よろしくお願いいたします。
- 北海道旅行日程
9月末に大人4人で北海道旅行を予定しています。 日程は 1日目:16:00頃千歳到着→札幌移動【札幌泊】 2日目:札幌市内観光【札幌泊】 3日目:小樽日帰り観光【札幌泊】 4日目:札幌→旭川ラーメン村で昼食→旭川動物園→富良野のアンパンマンショップ→札幌【札幌泊】 5日目:札幌→(洞爺湖を立寄り程度)→函館→夜景鑑賞【函館泊】 6日目:函館市内観光→湯の川温泉へ移動【湯の川泊】 7日目:湯の川→(登別の大湯沼天然足湯/大正地獄)→札幌 8日目:札幌→千歳アウトレットモール→14:30までに千歳空港着 ・航空券は千歳発着のみで他の空港発着へは出来ません。 ・2日目までは電車移動、3日目~8日目はレンタカーを予約済みです。 ・アンパンマンショップは同行者の強い希望です。 質問させて頂きたいのは、 (1)この日程に無理がないか (2)函館⇔札幌間を、ただ通過するのももったいないと思い、往路に洞爺湖、復路に登別で休憩を考えてます。立寄る程度で、食事を含めて1.5~2.5時間くらい滞在予定ですが、この2つの場所よりお薦めの場所があれば教えて下さい。 (3)友人知人、数名から札幌⇔函館の運転は無謀だと言われました。 運転手出来るのは私を含め2名ですが、私は5年程運転してません。もう一人は去年を免許を取ったペーパードライバーです。やはり無謀でしょうか? 電車だと交通費がかなり上がってしまいます。バスは同行者の一人が反対してます。 (4)9月末の北海道は、もう寒いのでしょうか。トレンチコートを持っていこうかと思ってますが大げさですか? その他、何か気になる点等あればアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道
- france-jin
- 回答数14
- 新千歳空港の有料駐車場(泊)について
こんばんは、お世話になります。 8月上旬千歳空港から大阪方面へ1泊2日を予定しています。千歳空港までは自家用車で行く予定ですが、どの有料駐車場が良いのかHPを見ても判断がつきません。良いアドバイスを。。。。。行きは午前8時発帰りは午後8時30分着です。金額はこだわりません。
- 離婚予定で中古マンションを買いたいのですが
44歳女性、離婚を予定しています。 生活費を入れない夫に嫌気がさし、出て行って欲しいのですが、のらりくらりとかわされ家庭内別居状態が続いています。 実家からの援助もあり、資金100万程で15年程のローンで600万の小さな中古マンションを買いたいと思っています。私は勤続4年の契約社員(年収250万)ですが、調べると正社員でなくても貸してくれるところがあるようですね。 築30年と古いのですが、子ども二人(中高生:奨学金申請済みで多分可能)と住み、老後いずれは実家に戻ってくればいいと両親に言われているので十分かと思います。 *築年数が古い場合は評価額が低いので資金がたくさん必要でしょうか? *引越し費用、取得税等もあるので出来るだけ頭金は最小に抑えたいのですが資金0ではやはり難しいでしょうか? *母子家庭では審査の際ハンデがあるでしょうか? 子ども達のためにも早くぎすぎすした状況から抜け出したいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- piripika
- 回答数5
- 九月中旬 新千歳起点で四泊五日のプランは?
9月22日~26日で小3、小6の子連れで北海道に行きます。 新千歳発着が変えられないため、本当は道東の知床や摩周湖方面に行きたいのですが あきらめて下記のようなプランにしてみました。 1日目 昼前 新千歳着 レンタカーにて登別・洞爺湖へ 洞爺湖万世閣 泊(花火を楽しみにしています) 2日目 富良野・美瑛方面へ 富良野エーデルベェルメ 泊 3日目 旭岳ロープウェイへ 旭岳トレッキング(1時間半ほど) 層雲峡ホテル大雪 泊 4日目 層雲峡観光(黒岳ロープウェイ)2回もロープウェイ!? 然別湖畔温泉ホテル風水 泊 5日目 帯広方面? 豚丼食す! 17時 新千歳発 子連れの大規模な旅行は最初で最後になりそうなので 後悔しないようにといろいろ考えてみましたが わからなくなってきてしまい・・・・ やはり、道東に足を延ばすのは無理でしょうか? お詳しい方、ご意見をお願いします。 時期的にも大雪山の紅葉ははずせない!!と思いプランしてみましたが このプラン以外に自分ならこうするよ!! などありましたら、よろしくお願いします。
- 登別~函館方面のプランチェック
7月24日から2泊3日で北海道旅行を計画しています。 それでプランチェックとアドバイスをお願いします。 まず24日は千歳空港着10:25です。 その後、レンタカーで (1)ノーザンホースパークへ行って、支笏湖に立ち寄り登別へ向かうか、 (2)千歳空港のまつジンで早い昼食をとり、支笏湖~登別を目指すか迷っています。 というのも、今回の旅程でジンギスカンを食べるタイミングがこの日のランチだけかと思い、ノーザンホースパークでのんびりした風景を眺めてジンギスカンも食せるかと思って候補に挙げたのですが、どちらがベターでしょう?? 1日目は望楼NOGUCHIに宿泊し、翌日25日は洞爺湖に向かい、どうせならウィンザーでランチをしようと思っています。3つ星の高級なレストランではなくカジュアルなほうで・・・(~_~;) 夕方函館に到着した後の観光ルートでオススメがあれば教えてください。ホテルはラビスタ函館の予定です。 着いたその日25日は、赤レンガ倉庫あたりをウロウロして、函館山へ上がるくらいが精一杯でしょうか。 翌日最終日は15:00函館空港発の飛行機なので、この日も函館観光の時間はあまりゆっくりとれません。 朝食はホテルですが、夕食は地元のお店で海鮮ものを食べたいと思っているのでこちらもオススメのお店を教えてください。 それから函館市内ではレンタカーはあまり必要ないでしょうか。それならば函館に着いた夜に返却しようかと思います。 40代夫婦二人の旅で、運転は夫のみがします。 よろしくアドバイスお願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- 北海道
- alittlefox
- 回答数7
- 地盤改良が必要になるでしょうか?
家を新築する土地の地盤調査が、今 行われています。 調査をしている方に お話を伺って来たのですが、 「表面から2mは良いですが、そこから6mが ちょっと弱いようです。表面から8mで固い地盤に当たります」と話していました。 このような場合、基礎をベタ基礎にすればOKとなるでしょうか?それとも、改良が必要と言われるでしょうか? 少ないデータからですが、おおよそで結構ですので、教えて下さい。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- noname#90671
- 回答数3