youandkazのプロフィール

@youandkaz youandkaz
ありがとう数279
質問数81
回答数36
ベストアンサー数
9
ベストアンサー率
36%
お礼率
83%

  • 登録日2001/02/14
  • 9ヶ月の息子

    9ヶ月の息子がいます。 身長76.1cm、体重10.3kgです。 首すわりや寝返り、ずりばいの時期はごく一般的でしたが、はいはいはまだです。 自発的なお座り(座らせるとしますが、その内こけます)や指差し、拍手もしません。 車など特定の対象へのこだわりもないし、おもちゃはもっぱら叩く、なめる、いじる、ラッコのように抱え込む、です。絵本も、うへえ♪と最初は笑いますが、神妙な顔をしていて、その内叩いたり引っ張ったり押さえ込んだりで、絵本を聞いたり見たりして楽しむという感じではありません。 喃語はありますし、呼べば振り返り、目が合えば笑います(たまにふいっとされますが)。 だけど、このままでいいのかなとふいに心配になります。 私はゆっくり話すくらいで、赤ちゃん言葉を殆ど使っていません。 はいはいや指差し、言葉などってみなさんはどうされていましたか?特別なことをしなくても赤ちゃんは勝手にできるようになるのですか?

  • 男の子兄弟なんて御愁傷様と言われました

    男の子兄弟なんて御愁傷様と言われました。 もうすぐ2歳になる男の子の母親です。 ただいま妊娠中でお腹の子も男の子だと言うことがわかっています。 先日妹に性別を聞かれたので男の子だと伝えると 「男兄弟なんて御愁傷様」といわれました。 もともと子供は3人欲しいと思っているので、「次は産み分けでもしてようかな」と冗談ぽく言うと 「あんたん所は男の子しか産まれないからやめときな」 「男の子3人なんて悲劇でしかないよ」 「私は男だったらいらないね。女の子しか生まないから」 「男兄弟なんて最悪」 「老後は孤独だね」 等々散々な事をいわれました。 私自身できれば女の子が欲しいなと言う気持ちは少なからずありました。 ですが、2人とも高度不妊治療で授かっている為、授かれて無事に産まれてきてくれればどちらでもいい。と思っていました。 現にヤンチャ盛りな息子は可愛くて可愛くてたまりません。 妹に散々な事を言われた時は男の子だって「メチャクチャ可愛いよ」と言ったのですが、 あとになってだんだん悲しくなってきてきました。涙が止まりません。モヤモヤ感が消えません。 産まれれば可愛くて仕方ないのはわかっているのですが、男の子兄弟はそんなに最悪なんでしょうか・・・? また、妹とは昔からあまり仲は良くなく、今では時々言葉を交わす程度ですが たった一人の妹と思い縁が切れないように最低限は仲良くしようと心がけてきましたが そう言った気持ちも今はもてません。。。

  • 母乳育児。私に渇を下さい。

    こんばんは。こんにちは。 現在、生後2ヶ月半の男の子を完全母乳で育てています。 正直、辛いです。 一度、もう粉ミルクにしちゃえ!と思って試したのですが、出遅れでした。 哺乳瓶拒否されて、粉ミルクを諦めました。 私以外の人が哺乳瓶を含ませても、ニヤッと笑ってプッと吐き出します。 母乳以外は受け付けないようです。 まだ2ヶ月半なのでスプーンは考えていませんが、いつからなら大丈夫でしょうか? 凄く薄めた果汁も、白湯もこれでは飲ませられそうにないです。 毎日毎日、上半身はほぼ裸同然です。 抱っこ紐で抱っこしながら授乳、その状態で家事をやってます。 抱っこ紐はエ●ゴです。 飲んでしばらくすると抱っこ紐の中でコテンと寝てしまう時もあれば、グズグズする時もあります。 基本的に抱っこしてると機嫌は良いのですが、肩がパンパンになってめちくちゃ痛いので、1日ずっと抱っこできないです。 飲んで寝ても、30分もしないうちに起きてまたパイを求めます。 寝たと思い床や布団に下ろそうものなら、背中センサーが作動して、目がカッと開きます。 夜は必然的に添い寝(乳)です。 3日に一編は寝付かず、グズグズになったり大泣きします。 大泣きすると、あやしてもなかなか止みません。 コテンと寝付いてくれても、しばらくすると口をあけて、目は閉じたままで首を振ってパイを探します。 新生児から使えるおしゃぶりは案の定、拒否でした。 おくるみもあまり効果は見られませんでした…。 卒乳まで頑張りたいですが、あんまりにも大変で、くじけそうになってます。 無理矢理にでも粉ミルクにしようか、結構真剣に悩んでます。 でも、母乳を飲んでる時のあの幸せそうな表情を見てると、私はこの子に残酷な事を強いようとしているのではないか、と思います。 一生懸命、出の悪い乳を吸ってくれて、幸せそうな表情をしてくれて、可愛くて可愛くて仕方がなくて…。 今のこの状態が良くないのは分かっています。 母乳の出が良くなるように、毎日2リットルの水分と、1日3回はきっちり食べるようにしたりしています。 いかんせんお腹がすくので、間食もしてしまいます。 新生児から使えるベビーカーがあるのですが、抱っこしてないと泣くのではないかと思い、まだ一度も使っていません。 更にこの時期は寒くて、なかなかお散歩という気分にはなりにくいのもあります。 どうか、こんな私に渇を下さい。

    • M L
    • 回答数6
  • 疲れてしまいました

    お世話になります。 10ヶ月の子どもをもつ専業主婦です。 このところ育児において、ものすごく疲れてしまいました。 毎日、ほんの些細なことにもイライラしてしまう自分がいます。 夜、子どもがあまり寝てくれず、寝不足が続いているせいもあると思うのですが、 たとえば子どもが騒いでいたり、部屋中の物を散らかしているのを見ると イライラを通り越して、泣きたくなってしまいます。 子どもには申し訳ないですが、子どもがいなかったらもっと気持ちが楽になるのにとか、 夫に子どもを預けてどこかに行ってしまおうかなどと、そんなことを考えてしまいます。 世の中には、お子さんを二人、三人と育てられている方や、もっと大変なご苦労をされている方も いらっしゃると思いますし、まだまだ私なんて甘いということは分かっているつもりですが、 どうにもならず苦しくなってしまいます。 以前は、朝の10時までに洗濯や掃除や片づけ、そして夕飯の下ごしらえなどを やっていましたが、今は疲れてしまい、それをゆっくりやっている感じです。 夫は育児に協力的で、仕事から帰ってくると一通りのことを手伝ってくれます。 また、休みの日は積極的に子どもと関わってくれるので、とても助かっています。 日中、子どもとずっと一緒にいると疲れてしまうので、 時々、子どもを連れて家のまわりを散歩したり、買い物に行ったり、 近くの子ども支援センターに行ったりしています。 しかし、私は人見知りをしてしまうこともあり、子ども支援センターから帰ってくると どっと疲れてしまいます。 ただ子どものためには、外に出て人と接したりするなどの刺激も必要かと思い 行っています。(子どもはとても喜んでいます) あと、実家にはたまに行きますが、親と性格的に合わないので 長居は出来ない感じです。 今後、子育てをするうえで、少しでも気持ちが楽になるにはどうしたらよいのか、 どんな考え方をしたら良いのか、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • koi2525
    • 回答数8
  • お腹の子が男の子で落ち込んでいます。

    私は妊娠7か月の妊婦です。 性別は男の子でした。 私はもともと性別はどちらでもよかったのですが、うちの母が女の子を熱望してて、男の子だと報告したときに「えっ…」って言われました。 そのあとは「よかったね!」って祝福されたのですが、義実家の両親に報告したときも「あなたには女の子のほうが合ってたかもしれないけどね」と言われました。 それからネットでなんとなく男の子のことを調べたら、「男の子は嫌だ」「女の子だと今後ずっと仲良くできる」「女の子なら嫁にいっても仲良くしてくれる」という質問とか意見をたくさんみて私も「やっぱ女の子がよかったかも…」て思うようになってしまいました。 今ではなんで男の子なんだろう、女の子なら今後ずっと仲良くできるのに女の子がよかった!って最悪なことまで考えることになってしまいました。 性別を先生に教えてもらった時「ふーん男の子なんだ~!」ぐらいでショックなんてなくて楽しみで主人と名前をあれこれ考えてたのに。 男の子でよかったと思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか・・・?