fufu01 の回答履歴

全2111件中861~880件表示
  • 子供にチューハイを作らせる夫・・・

    毎日小6の娘に酎杯を作ってと頼む夫。子供にお酒を作らせないでよ、と言ったら怒ってずっと口も利いてくれません。私が悪いのかなあ・・・どう思いますか?

  • 新居を決める為には?

    来春結婚予定なのですが、彼氏の仕事の都合もあり、新居が決まり次第一緒に住む事になりました。 彼氏の実家の近くに住む事は決定なのですが、そこで色々問題が起きました。 私は、彼氏の地元に全く土地勘がありません。 彼氏の地元は、結構田舎なのでほとんどの人が車で移動します。 しかし、私はペーパードライバーなので、彼氏と彼氏の両親から「事故しないか心配だから、できれば車は乗らない方がいい」と言われました。 私は、彼氏の地元から電車で一時間かかる所で働く予定です。 以上の事を踏まえて、私の条件は、 駅から徒歩圏内。スーパーが近い事。 を挙げています。 彼氏の条件も色々あり、結局土地勘の無い私は、彼氏の言い成りになるしかなく、最寄り駅から徒歩20分以上、スーパーは自宅からさらに5分ほど離れた所にしか無い物件に決まりそうです。 彼氏の条件にはピッタリなのですが…。 この一ヶ月たくさんの物件を見てきましたが、二人の条件に合う物件は無く、特に私の言っている徒歩圏内の物件はゼロに等しいです。。。 そこで、実際にフルタイムで働いている奥様に質問なのですが、この条件で大丈夫だと思いますか? ↑の家に決まれば自転車で通う事になりそうです。 スーパーは自転車で5分ほど行かないとありません。 毎日の事となると、大丈夫かなぁ…と心配です。 後、私は駅に近い事とスーパーくらいしか必須条件を思いつかないのですが、他に気をつけた方が良い条件はありますか? 例えば、病院が近い方が良いとか、銀行が近い方がいい、とか…。 なんせ田舎なので徒歩圏内には何も無い所なんです。 車で10~15分ほど走れば、大型ショッピングセンターや公共施設はありますが…。 アシ(車)が無い状態で、生活できるのかとても心配です。 他に気を付けなければいけない所や、新居選びの必須条件を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • mm926
    • 回答数6
  • 数日前、主人が財布を盗まれました。(至急!)

    いつものようにお酒に飲まれ、路上で寝てしまったんです。 連休で気づかず、今気づき警察に届けました。 中にはお金はほとんどありませんでしたが、運転免許書や郵便局の郵貯のカードなどが入っています。免許のことは警察に届けたのですが、郵貯は口座番号がわからないというのです。通帳もどこにやったかわからないといっています。 盗んだ方には免許書からうちの住所や主人の名前、生年月日がわかっていますが、危険にあう可能性のある事を教えてください。 何か防げる方法はありませんでしょうか? どうかよろしくご指導お願いします。

    • noname#14042
    • 回答数5
  • 心の病を治す方法

    17歳高校生です^^ 心が病む、、、、中々感覚は掴めませんが 私はいつも苦しい悲しいと言った感情と生きています 心が苦しく抑えるのがやっと、、、、、、、 皆は自由気ままに生きてる、、、、、自分もなりたい、、、、、、けど 親を悲しませたく無いんです 自分に出来る最良の方法で人を幸せにしたい 自分が犠牲になっても、、、、、 我慢して、、、、、頑張って その人の気持ちになり自分に不都合な頼みごとを受け、、、、、、、、 やりたくも無い仕事を受け 辛く厳しい 寂しく苦しく、、、、、 心が悲鳴を挙げ、、、、、、頭が痛い、、、イライラする、、、人の醜い部分だけが見える 私の悩みはちっぽけな物、、、、、わかっています 自分が不幸だと思っているからそう思うんだ、、、、そうかもしれません 難民や生まれながらに障害を抱える人や不幸な人生を送る人に比べると私の悩みは小さいです ですが 私の弱い心は折れてしまいそう、、、、、 全ての見えない絆を砕きそう、、、、、 怖いです 私は心が強くありたい マザーテレサの用に身を犠牲に救いを与える彼女のように 私は生活の変化は望みません、、、、、、、 心を癒す方法はありませんか 今の生活を壊さず 自分の心を癒す方法は、、、、、、、、、、 弱い心を強くする方法は、、、、、、、、、、、 ありましたら教えてください よろしくお願いします

    • emdlme
    • 回答数12
  • パート社員です・サラリーマン夫の社会保険の扶養でいられる?

    現在パートで働いていますが、近々辞めて専業主婦になる予定です。現在サラリーマンの夫の扶養になっており自分では所得税のみ給与からひかれていて社会保険や厚生年金は支払っていません。年収が130万円超えると扶養でいられなくなると聞きましたが今年の年収が130万円を越えてしまいそう。超えた場合はどのような手続きが必要なのでしょうか?

  • 5個の差

    私は大学4年生で、あたしのスキな人は高校2年生です。わたしと彼とは片道3時間のところに住んでます。いっつもメールしていましたが、急に「もうメールは出来ない」といわれてしましました。しかも付き合ってもいないのに。その彼とはお互い気になっているようなメールを送りあってました。 最初そのメールをもらった時彼女が出来たのかと思いました。 電話して聞いたところ、一言苦しいと言われました。私のことをスキとは言ってくれましたが、好きな時に会えないからと言われました。あたしはあと1ヶ月したら、彼の近く(実家)に帰ります。そのことは彼も知っています。これからのことを思うとメールをしないのも辛いし、このままメールをするのも辛いと言われました。 あと、短くしか付き合えないとも言われました。そんなのは決め付けでしかないと思うんだけど。 あと、最近元カノから連絡がきたみたいで・・・忘れかけてたけど・・・と言われました。 私はタメ同士のほうが付き合ったら楽しいと思います。でも、なんでスキなんて言うんだろう。切りきらないのかな。キレイ事ばっか。 でも、もうメールは一切してません。この決意は本当に固いと思うし、メールを送るにも勇気がいったと思います。 やっぱり5個の差はキツイでしょうか。期待なんてしてはいけないんでしょうか。 いっつも会えなかったら付き合えないのでしょうか。 スキだけじゃ付き合えないのでしょうか。 もうどうしたらいいかわかりません。 何かアドバイス下さい。

  • 結婚・・・考えてくれてるのかな?

    はじめまして。 この前彼氏(34歳)と話していたときの会話が気になるのでみなさんの意見を聞かせてください。 わたし(25歳)は2年間付き合っている彼氏が居ます。今年の頭くらいに結婚の話になって「まだすぐにはできない」と言っていました。 私はするなら早いうちが良いなと、そこそこ結婚願望があります。 でも最近「家を買う」と言っていろいろ調べてます。 確かに34歳。ローンを組むのに考えないといけない年齢だと思います。 私はつい、 「わたしとのこと(結婚)も考え始めたのかな?」と ドキッとしました。 でもその前に結婚の話をしたときは、まだまだってカンジだったし、焦ってると思われたくないのでその時はあまり突っ込めずに流してしまいました。 そこでみなさんにお伺いしたいのですが、 ただ単にローンの完済だけを目的に予定もなく家を購入しますか? 彼は私とのことを前向きに考えてくれてるのでしょうか?? 第三者的ご意見をぜひお聞かせください。

  • 小学生の娘と東京に行きます。

    小学4年生の娘と9/10に八王子の親戚の家に一泊し、次の日東海道新幹線に乗って自宅に帰ります。 折角なので、東京でちょっと遊びたいなあと思っていますが、何しろ東京は不慣れで、尚且つ方向音痴のためあちこち移動するのはなかなか難しいかと思います。 去年は同じようなパターンで渋谷109-2で子供の洋服を買ったり、プリクラを撮ったりして楽しく過ごしました。 その時のように、あまり移動せず小4の娘が楽しめる場所ってどこかないでしょうか?

  • 郵政民営化について

    郵政民営化のことで、質問です。 今、銀行は経営不振で合併したり破綻したり、保険業界では、テレビCMでも 外資系が目立ち、国内の保険会社の状態はよくないと聞きますが、郵政民営化された場合、銀行や保険業界に強大な企業が新規参入して来るということになるので、商品や都市部でのサービスの面では民営化されたことにより向上が期待できますが、金融業界にとっては、マイナスになるのではないかと思います。 (現に今までコンビニでの荷物を引き受けていた運送会社が郵政公社にその仕事とられて問題になってるのテレビで見ました) テレビでは、過疎地域でのサービスの低下しか取り上げられてませんのでなかなか疑問が解消されません。 何方か、教えてください お願いします。

    • noname#14538
    • 回答数3
  • 急ぐ!!生徒会と部活の両立は可能か??

    こんにちは。 生徒会長に立候補した人から、応援演説を頼まれました。 生徒会役員をなさっている方、またはなさっていた方で、結構忙しい部活(活動が週3回以上、運動部、吹奏楽や合唱などのコンクールに参加している)に所属していらっしゃる方いらっしゃいませんか? 部活と生徒会の両立は出来ていますか?あるいは出来ましたか? 「うちの学校の生徒会役員は両立できてるよ~」でもかまいません。 明日までにデータが欲しいので、なるべく多く、早めにお返事いただけたら嬉しいです。

    • noname#13105
    • 回答数7
  • 転職活動

    転職活動してるんですが、ハローワークのホームページ、日曜に入る求人広告、また朝日新聞の求人欄。これ以外にいい求人情報あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 養子に入り、新しい父母との関係に悩んでいます。

    私の父の兄夫婦に子供が居ない為、主人と養子に入りました。 しかしその新しい両親に色々言われて困っています。実家に黙って行ってはいけない。私の両親と主人と私でごはんを食べに行った時、うちの親が新しい両親を誘わないのは筋が通っていない。私の親は常識がないと怒鳴られたこともありました。うちの母の弟夫婦の悪口も言います。この間は私に怒ってもう家には来るなと言われました。今妊娠しているのですが、出産用品も買ってやらんとも言っていました。教師をしていたせいかプライドが高く、すぐ暴言をはきます。子供が居なかったせいか、考えが古いです。教師としては尊敬できますが、親としては尊敬できません。主人の親ももうちょっと柔らかくならんかなーと言っていました。私と主人の実家に行くと、和気あいあいと楽しいのですが、新しい両親の家に行っても顔色をうかがうばかりで、全く楽しくありません。産まれてくる子供もなつかないと思います。こんなひどいことを言う両親に会わせるのは、子供にとっても教育に悪いと思います。うちの両親の悪口を言う人に子供を抱かせたくありません。私の両親の悪口を言うイコール私を否定していると、主人が言っていました。一度主人が「誤って下さい」と言ってくれましたがだめでした。私は持病があり、ストレスがたまると発作が出てしまうのですが、妊娠中のため薬はやめています。そのことも分かっているのにひどいことを言います。このままでは出産まで体が持ちそうにありません。悲しくて涙が出て、毎日びくびくして生活しています。これからどうすればいいのでしょうか?主人が私の気持ちを理解してくれていることだけが救いです。

  • お店でつきあいで強制的に商品を買わせるって、

    働いているお店(チェーン店)で100個近く付き合いで、米を従業員(パートやアルバイトのも)に強制的に買わせるって、変だと思いますが、どうなんでしょう? 品物は肥料などがいいもののようですが、そんなに安いものではありません。

    • cian
    • 回答数4
  • 故障?ウィルス?

    ノート型パソコン「LaVie C LC500/5」を使用しています。 (1)シャットダウンする事ができません。強制終了のタブからシャットダウンを試みましたが出来ません。再起動も出来ません。電源ボタンを押さないと終了できません。 (2)起動時に以下のような表示になります。 『Phoenix BIOS 4.0 Release 6.0 MPG-PDO Kenoral BIOS-See Version Below Copyright 1985-2000 Phoenix Technologies Ltd. All Right R^eserved CPU=Mobile Intei(R)Celeor(R)CPU 1.600GHz 640KシステムRAMテスト完了。  システムBIOSがシャドウされました。  UMB上限セグメントアドレス:E767  ハードディスク0:TOSHIBA MK4018GAS ATAPI CD-ROM:TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012  マウスが初期化されました。  ERROR 0210:キーボード接続エラーです。  <F1>キーを押すと継続、<F2>キーを押すとセットアップを起動します』 (3)入力時、又は何もしていない時勝手に「^^^^^^^^^^^」が出てきます。この文章を入力するのにも一苦労です。 どのように対処すればよいのでしょうか。

    • noname#22019
    • 回答数3
  • EXILIM 画像が取り込めない。

    EXILIMの画像をパソコンに取り込みたいのですが、 取り込む画像がありませんとパソコンに表示されます。 USBランプはつくのですが、しばらくすると 『接続エラー』とでます。 今までは取り込めてました。 原因は何が考えられますか? 機会に弱い為おしえてください!!

    • rinrei
    • 回答数2
  • 今まだ高2なんですが・・・

    皆さんの意見をお聞きしたいのですが、差別するつもりはまったくないのですが、やっぱり工学部とかで言うと大阪電気通信大学よりは関大とかの方が偏差値だけで考えると上なんですが、今年から大阪電気通信大学に新設される理学療法学部に行きたいと思っているのですがやはり大学の名前だけで世間の評価とかは決まってしまうのでしょうか?北里大学にもあるみたいなんですがどうなんでしょうか? 文章がへたくそな上に大阪電気通信大学を馬鹿にしているみたいにみえるのですが、僕自身としてはまったくそういう気持ちはないのでよろしくお願いします

  • メールを外国へ送る・・

    初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 ヤフーのアドレスを持っています。 アメリカにいる友人にメールを送りたいのです。相手はヤフーではありません。 1、字の大きさや書式を変えてもそのままの状態で相手は見れますか? 2、ヤフーについているグリーティングカードは送れますか? 絵や色をつけたりして楽しくメールのやり取りをしたいのですが、ヤフーはあまりできません。私が使いこなせていないだけかもしれないけれど・・そのようなことができるソフト(?)などがあれば教えてください。

  • 在職中の転職活動と現在との会社の関係

    33歳の男ですが、転勤、休日、通勤距離などの問題で4ヶ月ぐらい前から転職活動(と言っても求人広告とハローワークのページを見てるだけですが)をしてるんですが、なかなか見つからず、また、転勤を断ったことから、会社にも嫌われ、また辞めるのなら一つの現場が終わるか3ヶ月ぐらい前には言ってくれと言われてます。でも、収入が止まるのは避けたいので、なんとしても在職中に決めたいとは思ってるんですが、もし、転勤先が決まっても3ヶ月も待ってくれるでしょうか?また、取り消されるのも怖いです。それとも、喧嘩してても辞めて、転勤すべきでしょうか? もう2度転職したくないと思ってるので、転職活動はながべきそうです。(ぜんぜん贅沢はいってないんですけど、学歴がないもんで、しかも他業種に行こうと思ってるんで、、、)わかりにくい文章ですが、よければ、よきアドバイスください。

  • 良い社会を作るために

    今警察がすべき事や社会問題の改善につくす対策は何だと思いますか? 今授業で取り組んでいるので皆さんの意見を参考にしたいので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 行事について

    行事は嫌いではないんですが、友達がいないし浮くから休もうかと思ってます。ただ問題なのは単位。 行事も一応特別活動のひとつなのですからね。標準単位は「1」ですが、やはり欠席の回数次第では留年になるのでしょうか?。体育祭、文化祭、鑑賞会があるんですが、全部休もうかと思ってます。でも全部休んだら留年しないか心配です。どなたかご存じないでしょうか?