fufu01 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 妊婦のようなおなかになる
もう半年くらい悩まされているのですが、 時々(月2回くらい)おなかが妊娠のように膨れ上がります。 膨れ方は妊婦そっくりで、最初はおなかの苦しさを感じたりそのせいで膀胱が圧迫されるのかトイレが近くなるコトから始まり、 ぷっくりと膨れたおなかを見て「また始まったかぁ」と落ち込みます。 彼氏に見せると「子供がもうすぐ生まれそうな腹じゃん!」と、普段のおなかとの違いにものすごく驚くほどひどい膨れ方です。 そのせいで座っているだけで圧迫されて苦しく、いつも着る服もおなかまわりがきつくて泣きそうです。 たいてい半日か1日で治るのですが、たまに何日も続く時があります。今まさにその状態です。 具体的な症状は、膨れたおなかを指でつかもうとしても、 風船の表面のように張っていて、つかめません。 みぞおちの下くらいからおへその下あたりまで、 妊婦と同じようなカンジで膨れます。 以前こうなった時に妊婦のようなおなかを抱え産婦人科に行ったものの、 別に異常がナイと言われ、あたしとしてはものすごい異常なのに!と思いつつ帰って来て、それ以来病院には行ってません。 元々便秘がちなので、そのせいかガスがたまっているのかも?とも思うのですが、 それだけでそんなにおなかが膨れるものでしょうか? 同じ経験を持つ人はいますか? また、病院に行くなら内科とかでいいのでしょうか? これが始まるともう座るのも苦しいから横になっていたくて、おまけに事情を知らない人には「太った?」なんて言われたりもして、 出かけるのもイヤで困ってます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kohiru_k
- 回答数3
- 車持ってる男ってそんなに偉いん???
23歳の大学生の男です。なんか最近まわりの友達がやたらと車を男のステータスだと言ってきます。友達の知り合いで、海とかその辺でナンパに成功しまくっていて、何人もの女の子と遊んでいる人がいます。友達の話だと、そいつはかっこいい車を持ってるからモテると言ってました。他の友達も、これからは車を持ってないと女からは相手にされないと言ってました。僕は、なんかそいつらの話を聞いて悲しくなります。僕はこれから車を買う予定もないし、そんなに車に興味がありません。結局男は金か顔なんかなと最近思います。自分は顔もかっこよくないし、金も持ってないし、このままやったら女の人と付き合う資格なんかないのかなって最近悲しくなります。みなさんどう思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15698
- 回答数19
- デジカメで撮った写真をメールで添付の仕方。
1、デジカメで写真を撮ります。 2、その写真をメールに添付して相手に送ります。 しかし仕事で撮った写真なので200枚は軽くあります。 その写真は月1でしか送れません。 そのためだとパソコンにいちいち落としていたら膨大な量になり、 すぐにフォルダがパンクすると思います。 質問1.パソコンに落とさずに、デジカメに保存した写真を直にメールにて相手に送る方法はありますか? 質問2.あとそれにはどの様な機器類(コードやらカードやら)がいるのでしょうか? 質問3.デジカメも含めて値段はいくら位かかるのでしょうか?(パソコンはあります。) 教えてください、よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- fuji333
- 回答数11
- 実家の母と電話で話をすると、嫌な気分に。
結婚する前は、仲が良くて時々は喧嘩もしますが、楽しく過ごせる友達のような親子と思っていたのですが、結婚して8年。 去年あたりから、実家の母と電話をすると、どうも後味が悪いのです。 ちょっとちがうな、とは家を出てから思っていましたが、なんだか彼女は「なあなあで生きていく」タイプで、自分から激しい主張などはしないのですが、なんとなく平穏無事に生きているタイプのように考えるようになりました。 そうすると、母の言っていることは所詮は「一般常識で、理論としてはそうだけど・・」ということが多くなって、ちょっと電話で今日はそっちに出かけるから、お昼を一緒に、なんてこともわずらわしくなって。 基本的に合わない相手なのでしょうかね。 私が変わった、と母は言いますが。 私は現在の性格、生活で満足しているのです。いったいこれはなんなのでしょうね。 こんな方いらっしゃいますか? 妙な質問ですみません。 両親の老後は兄(がひとりおりますが遠方で、兄の奥さんは一人っ子です)は見られないと思うんです。となると私が、なんですよね。 何か前向きな考え方、ないでしょうかね。 考えなければいいんですが、考え始めるとうんざり。。となってしまって、落ち込みます。 先のことはわからないけれど。。。。
- 彼の転職について
彼が11月に転職することになりました。 転職については賛成です。 ありがたいお話での相談なのですが・・・。 転職活動を夏にしていて一ついい条件で内定をいただきました。 そちらに移るつもりで、上司に転職するので退職願いをしたところ、新しいプロジェクトの雇用の話をされました。 ただ、今の職場は一旦退職再雇用という形らしいです。 どちらも新規事業の立ち上げで、彼がどちらも興味ある職種でありどちらにゆくか迷っている旨相談されました。 専門職であり、自分のやりたいことなら応援はできるのですが、どちらに行けばいいだろう?と相談されても同じ専門職ならともかく、私がなにかアドバイスできるようなことも思い浮かびません。 将来のことも踏まえ相談してくれているので何かいいアドバイスができれば・・・とは思うのですが、何もわからないものが下手に口出ししていいのか・・・とか変なことも考えてしまいます。 私としては、上司が折角彼の仕事を見込んでお話をしてくれたのなら、とも思いますが、そうすると将来結婚したときに、私は今の職場を辞めざる終えません ただ、内定をいただいたところも、遠いですがなんとか駅が近い分通えるかな・・・とか自分の打算しか浮かびません。 もし、みなさんが同じ立場だとして何を基準に職場を選びますか? どうアドバイスすればよいでしょう・・・。
- 急いでいます。夫の浮気について。
年上の友人が悩んでいて、代わりに投稿しました。 ご主人が浮気してるかもしれないと悩んでいます。 怪しい行動はたくさんありますが確実な証拠がありません。 ここで皆さんに質問です。 あなたは結婚して25年です。 子供はいます。孫も近々生まれます。 夫のことを愛しています。 離婚するつもりはありません。 今は「疑いの目で見ている、けど何も言えない仮面夫婦」のような感じでノイローゼ気味です。 あなたはご主人のことを調べますか? それとも調べないですか? また経験のある方(調べてクロだった人のその後など)の情報も教えて頂きたいです。 とても急いでいます。 疑う内容は置いておいて、上記の場合、という形でご返事頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 外付けハードディスクの電源について
デスクトップパソコンに外付けハードディスクをつなげています。 USBではなくてIEEE1394ってとこです。 時々認識しなくなります。 電源の入れ方切り方がいけないのでは? 今までのやり方は・・ 使うときは、パソコンの電源が入っているときに、 外付けのコンセントを入れてます。 すると認識が始まります。 終わるときはパソコンの電源を切ってから コンセントを抜きます。 外付けのケースの電源ボタンは触らずにいるのがいけないですか? OSはウインドウズXPです、 ノートパソコンにもつなげたりするのでケーブルを差し替えたりはしています。 正しい操作方法を教えてください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- skp
- 回答数4
- 仕事が出来ない
派遣で販売の仕事を始めたのですが、店長は中年男性特有の新人を小ばかにしてるような感じで、その下の男性も無愛想でつんけんしています。 接客はなれているので問題ないのですが初めての職種なので色々覚えなきゃと張り切っていたのですがいざ入ってみると何も教えてもらえず勝手にやって状態で何とか見よう見まねでやっているのですがさすがにわからないので店を仕切っている上記の男性達に聞くと邪魔臭そうにぼそぼそと言って終わりです。 しかも細かい仕事納品なども社員がやってしまうので本当に接客のみなんです。レジも店長がいいと言うまで教えてもらえず(1月先に入った子もまだレジできません)レジのたびに社員を呼ばないといけません。(社員が接客中だと待たないといけません) 「何かすること(手伝うこと)はないですか?」と聞いても「いいわ」で終わりです。 そんなに忙しくなので一日いらっしゃいませと言って立っているだけです。掃除ばかりしていても怒られます。 一日が非常に長く精神的にかなりまいってます。 接客は大好きだし商品のディスプレイとかしたいのですがそんなこともすべて店長とその男性がやっているのでお店の商品もさわれません。まだ入ったばかりですが来月の更新はやめようかと考えています。(1月先に入った子もつらいと言っています。) こんな場合派遣会社は納得してくれるでしょうか?
- mp3かwmaか?音楽データの管理の仕方について
今まで、パソコンに取り込んだ音楽データの形式に全く関心が行っていなかったのですが、ゆっくり音楽鑑賞できるようになってきたのでいろいろ集めていきたいのもあって、ちゃんと勉強して管理したいと思いました。 それと、近々ポータブルプレーヤーを買いたいと思っていますので調べていると、余計にちゃんと分かって選ばないと聴きたい曲が再生できないってことになりそうだと感じました。 そこで、これは使う人の目的次第だということなのでしょうが、私の場合をできるだけ予想して書きますのでどうすればいいかアドバイスいただければと思います。 いろいろココでも他でも調べたのですが分からないことが多くて・・・ まず、今まで通り、レンタルCDや購入したCDをパソコンに取り込んで管理したい。 再生は相変わらずのCDプレーヤーとMP3などのポータブルプレーヤー。 CDに焼いてCDプレーヤーで再生する分にはwmaでいいんですよね? でも今検討中のMP3プレーヤーとなるとMP3にしたほうがやっぱりいいかしらと、あれこれ調べて思ったのですが、そうするとどちらでも聴きたい場合、MP3とwmaの二つのデータを持つことになるんでしょうか。 wmaからMP3に変換するとさらに劣化すると聞いたので。 あと今後、ネットからも購入することになるかと。 ポータブルプレーヤーはアイポッドかパナソニックのD-snapかアイリバーのT10かifp-7xxか・・・と物色中です。それによっても必要な形式が違うようですがMP3が無難なのかしら。 と、こんがらがっているわけです。 管理、変換ソフトも勉強しなければなりません。 長くなりましたが何か取っ掛かりになるようなアドバイスでもいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- pito-chan
- 回答数6
- 12インチくらいのノートPC購入にあたり
おすすめの機種を教えてください。■頻繁に持ち運ぶのでバッテリー容量の大きいもの■DVDが見れるもの■オフィスが入ってるもの ※詳しくないものですみません。
- ベストアンサー
- ノートPC
- tomoshank555
- 回答数3
- 入籍☆書類手続き・引越し☆挙式☆新婚旅行
12月に挙式予定のものですが、質問があります。 新婚旅行でのパスポートを新しい姓(姓が変わるので)にしたいのですが、いつ頃までに入籍を済ませればいいのでしょうか。 なお、新居への引越しは厳密にいって12月の挙式後にするよていです。
- エクセルで○日○曜日と表示する方法(初心者です)
エクセルの表に過去の○月○日○曜日とひと月分を 表示させる方法を教えて下さい。初めてトライするので 分かり易く教えて頂けたら嬉しいのですが・・。XPです
- デジカメのアルバム作成ソフトを教えてください
デジカメで撮影した写真を一覧で見ることができ、ドラッグなどで簡単に並べかえられ、その写真にコメントを入れてアルバム作成し、プリントできるソフトを教えてください。(できればフリーソフトで)
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#16527
- 回答数3
- 受験勉強***本当にヤバイです
こんにちは。えっと、此処にははじめて書き込みます^^ 早速なんですけど、私は(中)3、受験生です。 本当に頭が悪い!!! 中間(難易度が解りません><)などは5教科で330点ほど これでもものすごくあがったほうなんです!! 点数が半分いってても、順位は164人中、99という・・・ もっともっと、せめて公立合格範囲の70くらいまであげたいんです! でも勉強方がわからない・・・今までたくさん試してきました (授業中ルーズリーフに書いてそれを家に帰ってノートに写す、音楽(アルバム)を聞きながら、 「この曲が終わるまでこの問題 終わらせる」・・・など)でも全然・・・ お願いします!!公立がいい勉強方法を教えてください 全教科(得に理科、社会、国語(古文))を・・ 本当にお願いします!!!!
- 小学生の娘と東京に行きます。
小学4年生の娘と9/10に八王子の親戚の家に一泊し、次の日東海道新幹線に乗って自宅に帰ります。 折角なので、東京でちょっと遊びたいなあと思っていますが、何しろ東京は不慣れで、尚且つ方向音痴のためあちこち移動するのはなかなか難しいかと思います。 去年は同じようなパターンで渋谷109-2で子供の洋服を買ったり、プリクラを撮ったりして楽しく過ごしました。 その時のように、あまり移動せず小4の娘が楽しめる場所ってどこかないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ryukkusakku
- 回答数7
- DVDが認識できない
先日、イタリアのIBSからDVDを購入し、本日、届いたのですが、しかしみることができません。どうやら認識していないようです。 このサイトを利用して初めてのことで、またリージョンを変えるにも、ヨーロッパと日本は同じ地域に属していますし・・・、どうしていいのかわかりません。他のDVDをみることができることから、本体の故障は考えづらいのですが・・・。もしかすると、ディスクの方が故障しているのでしょうか。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- noname#49043
- 回答数3
- ランチャーソフト CLaunch で自動起動の方法は
ランチャソフトを探していてCLaunchというフリーウェアを紹介されました。 デザインも気に入って使い易いですが、操作方法に不明な点があります。 例えばスタートアップに入れてあるのに電源ONでランチャーが表示されません。 デスクトップの空きスペースでWクリックすれば立ち上がりますが、PC起動と同時に開くにはどうすれば良いですか? またボタンを長押しするとフォルダが展開されてしまうので、これを止めるには?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#26735
- 回答数1
- 住所変更で会社に提出するもの
会社に在籍中に引越しをされた方にお伺いします。 住所変更を会社に伝える場合、何か提出したものはありますか?県をまたがって住所が変わった場合です。 実家→一人暮らしの場合です。 通勤費は支給されており、家賃補助の制度はありません。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- scopion1234
- 回答数4
- 学校の授業だけで大学への進学
タイトルどおりです。 私の通ってる高校はどちらかと言うと学力は低い。。と言うよりまともに勉強をするような人はあまり行かない高校です。 学区的な学力でいいますと下から2番目です<公立高校 私は中学3年の夏以降からまともに授業を受けて受験と言うことで復習とかも結構あって結構追い上げれたと思うのです。 高校になっても単元の最初では復習がでてきてピーン!と来ます。 今の所は簡単な問題しかでません 数学では今やっと三角比に入りました。 結構ペースが遅い気がするので進学希望の私としてはちょっとキツイ気がしてきました。 だからと言って家で勉強するのは嫌ですね。。バイトもありますし最近は部活もやろうとか思ったり。。。 金がないので塾は無理です。 家は元々部屋少ないですし周り<兄弟。親>などに観られたくないので絶対無理です。 集中は結構出来る方です。 進学希望。。と言うより進学できればいいなぁ程度なんで何処の大学が良い~。なんてもんじゃないです。 どちらかと言うとPC関連に進みたいとも思ったりしてるのです。 でも教師もいいなぁっと最近考えてます。 高校1年なんでまだま道があると思います。 とりあえず成績は普通程度です。 70/280程度で私の高校は1/3が就職1/3が進学1/3がその他だそうです。 一応。。算数力を鍛えようとは考えているのですが効果あるのですかね。。