fufu01 の回答履歴
- Think Pad Xシリーズ
Think PadのXシリーズにはドライブが無いですよね。 それ以外に大きく違う点で、他のA4ノートPCにはあるが、 Xシリーズにはないものはありますか? 購入した後に気づいて後悔したくないので・・・・。 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#114571
- 回答数7
- デジタル液晶テレビへ買換えるメリットは?
現在25インチのブラウン管テレビを利用していますが、部屋をすっきりさせたいため薄型の32インチ液晶テレビへの買い替えを考えています。電気店へ行って現物を見たりして検討中です。 ところで、現物を見て初めて気付いたのですが、アナログ放送を大型液晶画面で見ると画質が良くないのでは?ということです。(録画再生画面を見ても同じように感じました。)アナログ放送はブラウン管画像の方がきれいなように感じます。 そこで質問ですが 1)アナログ放送を大型液晶画面で見ると画質はブラウン管で見るより良くないのでしょうか? 2)もし、そうなら、現在のところデジタル放送の番組で特に見たいものはないので、少なくとも当面は買換えるメリットはないということでしょうか? なにぶん素人の質問ですので的外れかもしれません。 よろしくお願いします。
- 派遣会社でのデータ入力のバイト。。。
データ入力のバイトをしようと思ってるんですが・・ 少し不安なことが。視力は落ちてしまうものなのでしょうか。 とてもそのことが不安で。。ちなみにこちらは週5日で8時間くらい働きたいなあと思っております。派遣会社なのですが派遣社員になったことがないので本当に不安です。派遣会社は残業がある、ひまになると出させてもらえない、最低な場合解雇されるというのを聞きました。厳しいのでしょうか。どうか宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#133105
- 回答数3
- ノートPCを復活できますか?
ノートPCのハードディスクとDVDドライブが壊れてしまい、新しくハードディスクとDVDドライブをオークションで購入しました。ノートPCのリカバリディスクでリカバリはできるのでしょうか?それともOSだけ購入してインストールしなければならないのでしょうか?教えてください。ちなみにノートPCはソニーのPCG-GRZ77/Bです
- オナニーについて
31歳の独身男です。彼女もいます。 彼女とのSEXに特に不満はありませんが、週に1回くらいオナニーもします。 この歳でオナニーするのは変ですか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- freshburger
- 回答数3
- どれを購入すればいいんでしょうか?
こんばんは。素人です。 NECのバリュースター(00or01年製?:OS-Win98) を使用しています。 DVD-ROM搭載モデルなんですが、DVDドライブが壊れました。 DVDをほとんど見ることがないため、 これを機にCD-RWまたはCD-Rあたりにしたいんです。 が、ソフトはどこからか落としてくればいいのかな?とは思うのですが、 ドライブを購入して取り替えただけで即CDRWがつかえて書き込みなどできるようになるもんなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- rookie_rookie
- 回答数3
- パソコンの定期的なバックアップとデータ管理の行い方
お尋ねします。 パソコンが何かの拍子で壊れたときのために、定期的にハードディスクの内容をバックアップしています。 方法は、DVD-RWにマイドキュメント、お気に入り、メール、その他保存したいファイルを丸々書き込んでいます。 しかし、DVDが書き込み当初は読めていたのに、数ヶ月後に読めなくなるといった事態が怖く、DVDに書き込んた後もハードディスク内のファイルを整理しかねています。 そのため、「普段は使わないが保管しておきたいファイル」なども、いつまでもハードディスク内に置いている状態です。 どのような方法、考え方でバックアップとデータ管理を行ったら良いでしょうか。ぜひアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- semishigu
- 回答数6
- 私が悪かったのでしょうか・・・(長文です)
先日、ニチイ学館から紹介され 診療所で仕事を始めました。しかし、実際働いてみると 契約時に聞いていた条件や内容と違う点があまりにも多く、困ってしまい 相談したところ、退職することになってしまいました・・・・・ 残業時間や職務内容に不一致があったのは もちろん、1番困ってしまったのは 引継ぎが充分してもらえない という点でした。 始業して初めて、充分な経験がある方が退職されることを知り、引継ぎ期間が1ヶ月も無いと言われました… あとに残る方は半年程しか経験が無く、その方と2人で仕事をすることになる ということで、 『不安だから何とか退職期間を延ばしてもらえないか?』と相談すると『最初はもっと先に退職する予定だったが、会社から給料がかさむから退職を早めるように言われた・・・』ということでした。 ニチイにその話をして頂いたところ『詳しい話をするから、すぐにニチイに来るように』と私が呼び出されてしまいました。 早速、仕事を抜けてニチイに出向くと 色々言われた結果 何故か退職届を書かされました。 『1度、白紙に戻す必要がある』とか何とかいう理由でした。 仕事していく上で、このまま状態では不安が多すぎる し、知識不足により先の診療所に迷惑を掛けてはいけないと思う気持ちから、相談してみたのですが、どうも その行動がいけなかったようです・・・。 これからを楽しみにしていたのですが、もう、その診療所には行けません・・・。 紹介される側は、そんな不安も我慢していかないといけないのでしょうか・・・狐につままれた気分です。
- 締切済み
- 派遣
- noname#15972
- 回答数5
- HIVに感染していた場合
妊娠中に感染が分かったら子どもに移らないようにできるとのことを知りましたが、だんなさんには感染させないようにするなんて無理ですよね?? ゴムをつけずにするんですから・・。 もし感染が分かったら感染してもいいと思ってくれる人じゃないと結婚してくれないですよね・・。 検査行きたいのですが、そういうことを思うと怖くて行けないんです・・。
- 中古でノートを買おうと思ってます。(物書き専用)
物書きに最適な安くて手軽な大きさのノートを教えてください。OSその他は問いません。物が書けて、PHSでネットができればなんでもOKです。2~3万ぐらいを希望・・。 あ、あと外で使うので内部電池が必要ですね・・。それもあるやつ・・・。
- ノート型でよかったと思ったこと
今度大学に入学祝いにPCを買ってもらうことになったのですが、まだデスクトップにするかノートにするかも決めていません。あまり持ち運ぶことがなさそうなので、デスクトップにしようと思っているのですが、小型好きな父親がやたらノートを薦めてきます。大学でPC持って行って使うのかは大学いかなきゃわからないのでノート型のメリットが僕にとってあまりないと思うのですが、ノートで良かったと思ったと気ってどんな時ですか?参考になるので教えてください
- ベストアンサー
- ノートPC
- jonathan-2
- 回答数14
- ディスプレイ大きすぎ
NECや富士通でやたらディスプレイが大きいデスクトップPCが売っていますが、確かにTVとしてみるには大迫力でいいと思うのですが、普通にインターネットしたりメールするのには、でかすぎて逆にやりづらい気がするのですが、そんなことはないのでしょうか?テレビがないこともありVALUESTAR Wの26型ワイドが少し欲しいと思ったんですが、テレビ観てるイメージしかないので他の事が使いやすいか使いづらいかわかりません
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- jonathan-2
- 回答数2
- 通勤途中で事故にあいました
いつもは原付で通勤しているのですが、今日は帰りに寄るところがあり自転車で通勤しました。帰りに原付にぶつけられ怪我をしました。怪我は打撲だけで大したこともなく、相手が高校生だったので警察には報告せず病院代と自転車の弁償の示談で終わらせる予定です。こういった場合、会社には原付で通勤申請をしているので通勤災害にはなりませんよね?
- パソコンが重いんです
定量的な表現の仕方がわからないんですが、パソコンが重いです。起動後にブラウザ(Firefox)を立ち上げ、ちょっと操作しているだけで固まってしまい、タスクマネジャからブラウザを終了しても直らず、再起動を(タスクマネジャから)する、の繰り返しです。。 どうすればいいでしょう? もし、同じ質問があれば、そこへのリンクでも結構です。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- jole832027
- 回答数8
- 大学入学に伴い、ノートパソコンの購入を考えています
こんにちは。 大学入学に伴い、ノートパソコンの購入を考えている者です。 本当に初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 ●出来れば10万円以下 ●winXP ●DVDを見ることが出来る ●CD-Rに情報を書き込むことが出来る ●出来れば無線LAN付きである ●メーカーはあまり問いません 以上です。 レポートでマイクロソフトオフィスは使うかと思いますが、それは自分で入れようと思ってます。 そのほかに2つの質問があります。 ●この質問カテゴリを見ていると「256MB」やら「516MB」やらの数字が良く出てきますが、どちらが一般的なものなんでしょうか? ●「DVDスーパーマルチドライブ」というのはCD-Rに書き込み可能なドライブなんでしょうか? 色々とご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します!
- 電源が入らなくなった?
友人に作ってもらった自作機なのですが 起動させようと思い パソコンのコンセントを 延長ケーブルのタップに繋ぎ タップのSWを入れたところ 「プチッ!」という音がして パソコンのSWを 入れても何も反応がしなくなりました。 ・パソコンの電源が壊れたのでしょうか? ・電源が壊れた場合 他のパーツも壊れる事は? ・タップのSWを入れてからパソコンの電源を 入れているのですが、よくないのでしょうか?
- 外付けHDDが認識しなくなった…。。
2台のパソコンを所有してまして外付けHDDを2台付けたりはずしたりしながら使っていました。 所がある日から一台のPCでだけ認識しなくなってしまいました HDD2台共です。 もうひとつのPCでは何の問題も無く認識します。 2台ともWinXPです。 自分なりに原因を考えてみたのですが… 認識しなくなったPCはHDDをつなげない状態で復元操作を行った可能性があること(やったかどうか覚えてません…。) USBのハブにつないだ時、何回か認識しなかった事がある。(その後PCのUSBに直接刺して認識してました。) です。 ご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Yasher
- 回答数2
- 結婚の予定があって就職した場合
こんばんは。 20代の女です。 今年の10月に事業縮小の為、固定費削減ということで、会社都合による退職をしました。 その後、就職活動をして別会社から内定を頂くことができたのですが・・・ 実は、来年の5月に結婚する予定なんです。面接の時に「来年結婚する予定」と言うと落とされると思い、又、質問もされなかったので、黙っていました。 実際働きはじめたら、当然、上司や総務のかたに結婚の報告をしなければならないのですが、いつぐらいを目安に報告をしたら良いでしょうか?? 5月に籍を入れるので、2月ぐらに報告しようと思っているのですが・・。 それだと遅いでしょうか? 又、面接時に結婚する予定があると伝えなかったことで、何か問題はありますか?? 私の両親はプライベートなことなので、面接官に言う必要はないと言っているのですが・・。 転勤がない事務的な仕事なので、結婚しても続けるつもりです。 子供はいらないので。 あと、新たに住む予定の場所は、勤務地から1時間弱で通える範囲です。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- bluerose7777
- 回答数4
- ベアボーンノートPCのCDドライブがBIOSで認識しない
今日、中古でノート型PCがとてもお買い得だったので、たいしてパソコンの知識もないのにベアボーン製のCLEVOというメーカーのOSがない製品を買いました。 前にデスクトップのPCを自作した時にとても簡単に組み立てられたので今回もできると思っていたのですが 最初のOSを入れる地点で入りませんo(;ー;)o OSのCDを入れて起動しても 「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key」 と出てブートしてくれません 過去ログなどを調べてみたのですが、ここまでの症状の方はいたのですが、わたしの症状が見つけられなかったのでこちらに質問させて頂いてます。 過去ログに書いてあった BIOSでCDドライブの順位を1stにしたり、フロッピーディスクの起動ディスクで立ち上げたりしてみたのですが、ある根本的なことに気がつきました・・・。 CDドライブが起動時に読み込んだり動いていたので認識していたと思っていたのですが、色々試してるうちに共通して 「CD-ROMデバイスが見つかりません」 「CD-ROMドライブが認識していません」 などと英語で出ているのでBIOSがCD-ROMドライブを認識していないみたいなんです><; BIOSの画面のIDE Settings のところで CD-ROM の項目に Drive Enabled のところにチェックはついてます(×印だったのチェックをはずしてみても結果は同じでした) BIOSにCD-ROMのデバイスを認識させるにはどうすればいいのか 詳しい方ご教授していただけると大変助かります。 機種:CLEVO社 の 2700T OS:Windows XP OEM(新規) 付属品:Device Drivers and Utilities と書かれたCD です。ヨロシクお願い致します(。_ _)。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ll_ituki_ll
- 回答数4