fufu01 の回答履歴

全2111件中321~340件表示
  • 型落ちでいいので安く買えるCDRプリント、コピー、スキャンができるプリンタありますか?

    型落ちでいいので安く買えるCDにプリント、コピー、スキャンができるジェットプリンタありますか?

    • ajaxy
    • 回答数2
  • Gateway GT5020jとeMachines J6448の比較

    タイトルの2機種を購入検討しているのですが、 ネットでの意見を拝見すると賛否両論で 定まりません。(実際購入していない方の意見多数) とにかく長く愛用したいのですが 私の用途はこれといって特になく、 たまに3Dゲームと、動画の編集をするくらいです。 すでにお使いの方の意見が聞きたいので 甘口・辛口、その他どのようなことでも結構ですので お聞かせいただけると幸いです。 また、お友達や知人の方でお使いの方からの 意見をお聞きの方もよろしくお願いします。

    • nova8
    • 回答数1
  • iPod、miniを捨ててnanoへ移った理由は?

    人気高いiPodですが、miniも人気は結構あった様子ながら、nanoへ移ってしまいました。 iPod miniはiPodに勝るとも劣らないほどの人気を集めたといわれ、4GBタイプに加えて6GBタイプもリリースするほどでした。それにもかかわらず、miniは生産を打ち切り、nanoへ乗り換えてしまいました。 nanoも結構人気はあるようですが、メモリータイプに変わったとはいえ6GBタイプがなくなったことが少々心残りです。せめてminiの6GBぐらいは残してほしかったのですが、なぜminiは人気がありながらも完全に生産を打ち切ってしまったのでしょうか?

    • noname#110252
    • 回答数2
  • 携帯か会社の電話か?月曜か明日か・・・

     内定先の企業から、封書で内定式の連絡が来たのですが、二日ほど外出していたため確認できず、郵便が届いてからもう三日が経っているとおもわれます。  返事は来週の月曜までで、必ず電話連絡とのことでした。会社は土日が休みなので、この場合月曜に、連絡遅くなり申し訳ございません、と連絡したほうがよいかなとおもいました。   しかしよく見ると書面には会社の電話番号はもちろんですが、担当者の携帯の番号が大きく書かれていました。これは携帯に電話してくださいっていうことになるんでしょうか?  また携帯なら本人に直接伝えることができるのでしょうが、しかし明日は休日。この場合明日携帯に直接かけて返事をしても迷惑にはならないでしょうか。できるだけ早く返事をしたほうがよいとはおもうのですが・・・まだまだ社会人のマナーというものに乏しくお恥ずかしい話ですが、アドバイスお願いします。

  • HDDとCDの書き込み

    (1)最近HDDに異音(キュルキュルと)するようになったんですがどうすれば解決できるか分かりますか? (2)ある仮想ドライブ作成ソフトで仮想CDドライブを増やしたらCDに書き込み(Windousのマイコンピューターから)が出来なくなりました。 CDの書き込みをするにはチェックは入っています。 CDのライティングソフトでは書き込みが出来ます。 (1)か(2)のどちらかが分かれば教えていただきたいのですが。

  • 携帯か会社の電話か?月曜か明日か・・・

     内定先の企業から、封書で内定式の連絡が来たのですが、二日ほど外出していたため確認できず、郵便が届いてからもう三日が経っているとおもわれます。  返事は来週の月曜までで、必ず電話連絡とのことでした。会社は土日が休みなので、この場合月曜に、連絡遅くなり申し訳ございません、と連絡したほうがよいかなとおもいました。   しかしよく見ると書面には会社の電話番号はもちろんですが、担当者の携帯の番号が大きく書かれていました。これは携帯に電話してくださいっていうことになるんでしょうか?  また携帯なら本人に直接伝えることができるのでしょうが、しかし明日は休日。この場合明日携帯に直接かけて返事をしても迷惑にはならないでしょうか。できるだけ早く返事をしたほうがよいとはおもうのですが・・・まだまだ社会人のマナーというものに乏しくお恥ずかしい話ですが、アドバイスお願いします。

  • 将来の同期とのお付き合いで困ってます(長文です)

    いつも拝見させて頂いてますが、投稿するのは初めてです。 これからよろしくお願いします。 私は今大学4年生で、就職も無事決まりました。 最近他の内定者から「飲み会しょぅd(^o^)b」「BBSで皆で近況報告し語あぉ★」 と言ったメールが届きます。 私はこの人たちの名前か顔を何とか覚えてる程度で、 内定式などでもあまり言葉を交わしていません。 就職先が内定者(私たち)向けに送ってきたメールに、 内定者全員のメルアドがのっていて彼らはここから全員のアドレスを知ったようです。 一緒に働く者同士なので仲良くするのはいいことだと思うのですが、 私は現地採用ではないので距離的に他の人ほどたやすく集まることが出来ません。 働きだす前から仲良くなりすぎるのも…という思いもあります。 社会人としての付き合いは学生とは異なると思っているので、 学生である今から仲良くなりすぎると、「なあなあ」な雰囲気になるのでは、と。 内容も小文字や絵文字を多用していて、 遊びたいだけなのでは…と思ってしまいます。 内定式などで個人的に仲良くなった何人かと遊ぶのはいいと思います。 私のように距離的な問題などから参加出来ない人も他にいます。 いつも集まれる人だけで何度も飲み会をしていると、 就職時にすでに「仲良い人」と「そうでない人」(いわゆる派閥?)が出来るのでは、 と不安があります。 私が神経質なのでしょうか。 1.就職前に将来の同期と飲み会は一般的なことなのでしょうか。 2.会社が内定者全員のメルアドが分かるようにメールを送信するのはマナー違反ではないのでしょうか。 3.将来の同期と頻繁(すでに3回まで決まっています)に飲み会をする(仲良くなる)のは良いことだと思いますか? 他に、この質問を読んで思ったことがあれば何でも教えてください。 長文で申し訳ありませんが、お礼・締め切りは必ず致しますので、 よろしくお願いします。

  • 父が癌としりショックです!告知すべきでしょうか?

    皆さん、こんばんは。私の父は現在72歳になります。もともと心房細動の既往症があって10年間通院加療中でした。ここ一ヶ月で体重が7キロ減り、現在検査結果待ちですが、医師の話だとほぼ癌であるとのことです。CT画像を見ましたが、肝臓から脾臓まで陰影があり原発は大腸の可能性。母を早くに無くし、父親に育てられました。最近になってやっと父親の有り難みを感じ、親孝行をしよう!と思った矢先でした。おそらく余命3ヶ月。父親を一人の人間として考えると、残された時間を有効に使わせてあげたいという気持ちと、精神的ダメージを与える心配をしています。どうか、皆様、アドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • PC買い換え

    今使っているPCがそろそろ限界なので、(メモリ増設限界の256MB HDD30GB CPU Pen3 800Mhz WindowsXP)新しいPCを買おうと思っています。 しかし、来年にWindowsVistaという新OSがリリースされるようなのですがそれまでまてません。 なので、将来的にはWindowsVistaのアップグレードを視野にいれたPCをBTOで組もうと思っています。 おすすめの組み合わせを教えてください。お願いします。 予算は13万程度です。

    • -__-
    • 回答数4
  • マウスがおかしい?OSがおかしい?

    2003年頃に購入したwindowsXPのデスクトップを使用しています。ここ半年くらいの事ですが、マウスの調子が悪いのです。 さっきまで普通に使えていたのに、急にマウスの反応が鈍くなり、指でたたくようにクリックしなければ操作ができません。(キーボード操作では問題なし) そうかと思えば、今度は反応が良すぎるようになり、クリックしただけで勝ってにダブルクリックしたのと同じ動きをしてしまいます。 気になることは、ハードディスクの容量が数ギガしかなくらいですが、、あとはわかりません。 マウスの調子は悪くなったり、次に使うときは元に戻っていたりと、マウス本体の問題ではなさそうです。 このような症状出ている方、いらっしゃいませんでしょうか?

  • canopus2006HF

    本日、カノープスのビデオキャプチャボードを購入し、取り付けたのですが、 NHK、NHK教育、テレビ神奈川、MXテレビは見れるのに、民放5局が音しか聞こえません。 どうしてでしょう?困っています。 よろしくお願いします。

    • hrf
    • 回答数1
  • プリンターの汚れ

    家庭用と仕事用でエプソンのプリンターを3台使っています、最近印刷物に縦に黒い汚れ(ローラーでなぞったような)が付くためカバーを開けてみたところ、紙送りのローラー部分、白い樹脂枠の端と灰色のローラーに黒いインクが付着していました。綿棒などで掃除をしてもすぐにインクがつき印刷物がよごれてしまいます。仕事用と言っても印刷の頻度はそれほど多くありませんし、家庭用に至っては・・・3台中2台で同じようなことが起きています、いずれも下位モデルですがプリンターとしては致命的な不具合です。エプソンお使いの方で同じような症状を解決された方アドバイスお願いいたします。

  • 細かく気にし過ぎ?

    こんばんは。 現在転職活動中で訪問日程をメールでやり取りしています。 そこでなんですがメールの本文の先頭に良く「~様」とか書きますよね。 それがたまに「様」がなく送られてくるんです。 つまり呼び捨てです。 なんか感じ悪いな・・と思ってしまいますが考え過ぎでしょうか?。 お互い訪問して会ってからお互いの選考だとは思いますが。。

    • noname#17137
    • 回答数2
  • 体力のある男性はイキにくい??

    タイトルのとおりです。。 けっこう汗ばんでて感じてくれているのですが、なかなかいかなくて、 こっちが疲れちゃうくらいなんですが・・ そういうことあるのでしょうか?

  • 右手親指の付け根の痛み

    ここ数日、右手親指の付け根に鈍痛がありましたが、長引 いているため、ペンで文字を書くのも苦痛になってきて、だんだん無視できなくなってきました。 思い当たるのは、パソコンのキーボードの打ちすぎによる 腱鞘炎のようなものか、重症の肩凝りのひずみが指に出て いるのかもしれないと思います。温めたほうがいいのでし ょうか、それとも冷やしたほうがいいのでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • ※面接でのある質問※

    1.「あなたがこれだけは負けないと言えるようなことはありますか?」 2.「あなたの強みはありますか?」 と聞かれつい考え込んでしまいました。皆さんのどんな些細なことでもよいので教えてください。

    • noname#14525
    • 回答数5
  • はじめてのデジカメ

    今度、旅行へ行くので、この機会にデジカメを初購入したいと思っていますが、機械に弱いもので何がなんだかよくわかりません。そこで、みなさんのおすすめを教えて下さい。 条件としては、 観光の写真を撮るのが目的なので、 スタンダードなタイプ 動画機能は無くてもいいです。 薄い、コンパクトなタイプ 予算は4万前後。 (できれば手ブレ補正があるもの、画質がいいもの) あと、デジカメを買うときのチェックポイントみたいなものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 言葉足らずですがよろしくお願いします。

    • code88
    • 回答数4
  • どうしたらいいんでしょう?

    自分のミスなので質問するには、大変恐縮なのですが、先ほどあるアダルトサイトを閲覧しようとして、ろくに利用規約も読まずOKのアイコンをクリックしたんですよ。 そうしたらそこのサイトが自動登録のサイトだったんですが、この場合はどのようにして解約すればいいのでしょう。先ほど登録したのでまだ代金は払ってはいません。どなたかこのような場合の対処方法を教えてくださいよろしくお願いします。

    • 628120
    • 回答数7
  • ノートPCのカードーリーダーが原因と思われるハングアップ

    NECのLavie LL750/9を約1年半使っています。 OSはWindows XP Home edition、CPUはCeleron M 1.2GHzです。 この症状に2ヶ月前くらいから気づいたのですが、PCを起動してしばらく使っていると、ハングします。 それで強制終了して再起動すると、内蔵のSD(&メモリスティックPRO、xD)カードリーダーとPCMCIAアダプタを認識しなくなる以外は、普通に使うことができます。 シャットダウンしてしばらくPCの熱を冷まして起動し直すとそれらを認識します。 どうもSDカードリーダーとPCMCIAアダプタの辺りが、熱くなってくるとハングするようです。 これらを認識している時は、デバイスマネージャを見ても「正常に動作しています」と出ます。 以上の症状はSDカードリーダーとPCMCIAアダプタのデバイスに問題があるのでしょうか?つまりデバイスを交換しなければいけないのでしょうか? それともOSごと再インストールしたら直るソフト的な問題なのでしょうか? 皆さんのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • プラズマと液晶TVどっちがいいの?

    年末に備え32~37型程度の薄型TVの購入を考えています。メーカーはあまりきにしていませんが、構造として液晶かプラズマか迷います。 すでに購入した方などいかがですか? それぞれの使い勝手をお聞かせください。 お願いします。