code1134 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- メニエル病について
私は5年前にめまい発作がおきて病院にいったらメニエル病だと 言われました。病院で1年半ほど通院しましたがなかなか直らないので 針灸気功で治療してもらったら半年程度で治りました。しかし耳鳴りは するし突然めまいがして起き上がったらふらつきます。メニエル病は 再発しやすいと言われますが完治することはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- nsa21125
- 回答数2
- 左脇の痛みが治りません
3週間位前から左脇と左胸(肋骨左下)に痛みが生じて以来、持続的な痛みがとれません。特に深呼吸・力み・姿勢を変えるときに数秒痛みが強くなります。病院に行き、内科、整形外科、神経内科で診察・検査(血液検査・尿検査・レントゲン・CT・MRI)をしましたが異常は見つからず原因不明です。このような場合、どうすればいいのでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。
- 財閥解体 わかりやすい回答募集
今、今週のテストに向けて勉強している中3生です。そこで歴史で少し気になった点があるので質問させていただきます。タイトルにもあるように「財閥解体」についてです。はっきり言って自分で調べればいいと思う方がいると思いますが、実際に僕は調べてみましたなのですが言葉が結構難しくて自分では理解することができませんでした。なのでここで質問すればもっとわかりやすい回答が得られるのではないかと思って投稿させていただきました。 では早速… 1.財閥解体を行った目的は? 2.なぜ財閥解体を行ったのか? 3.財閥解体を行ってどのような影響があったのか? この三点です^^わかりやすく説明できる方回答待っています。よろしくお願いします。
- オススメの掃除機は?
木造二階建て フローリング ペットなし カーペットなし アレルギーなし 大人2人、小学生1人 月2回掃除 ダイソンを考えましたが、我が家であえて選ぶ必然性は薄そうですね? 紙パック式で「ない」ものがいいです。サイクロン式が好きです。 床と壁の立ち上がり部分( └ ←の部分)に密着してホコリを掻きだすようなヘッドが理想です。音も大きさも大して気にしません。 以上にふさわしい掃除機を推薦してください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- poolplayer
- 回答数4
- ナスカの地上絵のサカナの大きさ
ナスカの地上絵のサカナの絵の大きさ(添付の画像を参照してください)を調べています。 GoogleEarthやGoogle maps でも載っていませんでした。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 姉と妹
あるドラマのシーンで女性に対して母親が「たった二人の兄弟なんだから」と言ってました。しかし、その女性は妹が一人いる「姉妹」でした。 他の番組でも姉妹をさして「兄弟」といっているのを何回も見ました。なんかおかしいと思います。 「姉妹」という言葉は日本から消えてしまったのでしょうか? こう思っているのは自分だけでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ham64661
- 回答数5
- 「北朝鮮」とは言っても「南韓国」と言わないのはなぜですか?
最近、北朝鮮関連の話題がマスコミに乗らない日はないようですが、考えてみると正式名称は朝鮮民主人民共和国ですよね。 それを略称するに当たって、北半分しか実行支配していないから「北朝鮮」と呼ぶのは当たり前ですが、ならばなぜ南半分しか支配していない大韓民国は「南韓国」にならないのでしょうか? ずっと、当たり前にそう言われて自然に感じていましたが、深く考えるとちょっと不公平かなと思います。 あるいは、南側が「韓国」でいいなら、北側の略称も単に「朝鮮」でもいいんじゃないでしょうか。 そりゃあ、拉致問題や核ミサイルなど、かの国の数々の行状を考えると、呼称にも差をつけたくなるのはわかりますが、正式な理由もなく片方だけ差別用語(?)を用いてるのは、国際慣習上不都合かと思います。かの国が日本を敵視したくなる一因かもしれません。 米国でも「South Korea・North Korea」と略称表記してるのを見たことがあります。 日本が国交を持っているのが韓国だけという理由も考えられますが、かつてドイツやベトナムが分断していた頃も、片方だけしか承認してなかった時期もありましたが、一貫して「西ドイツ・東ドイツ」「北ベトナム・南ベトナム」と平等に略称していたと記憶しています。 ほかに、「北朝鮮」と言っても「南韓国」と呼ばない理由があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- heinrich_t
- 回答数20
- つい言ってしまう“昔の名前”とは?
こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 大変ローカルな話題で恐縮ですが、この県の県庁所在地に「笠寺(かさでら)」 なる地名が有ります。 http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GZEZ_jaJP332JP332&q=%E7%AC%A0%E5%AF%BA&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=wdo8SpWgJdSIkAWusfCsDg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1 きょう、旧友と再会して久しぶりに一杯やろう、ってなことになりまして、 つい、電話口で・・・「かさでらぁ~?・・・あぁ、レインボーホールの有るところか?」 ってな感じで受け答えしまいましたが・・・ 「笠寺のレインボー・ホール」って、今では「日本ガイシ スポーツプラザ」 と言うのが正しいんです。(苦笑+汗;) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB ついでに・・・もう一つ醜態を晒しますと・・・ 地元の鉄道でさえ、「ナ○ヤ球場前」なる駅名をかなり以前に止めたはずなのに、 いまだにタクシーに乗ると「中日球場(ちゅうにちきゅうじょう)の近くまで!」 などと口走ってしまうことも有り運転手さんからヒンシュクを買います・・・(恥) まったく、情けない限りで恐縮ですが・・・(苦笑) 過去にも、似たようなご質問を見受けましたが、皆様には、こういったご経験は有りませんでしょうか? まぁ、笑い話になるような程度の内容で、差し支えが無ければ、お教え下されば幸いです。(笑) 参考までにURLを貼っていただければ、尚、有り難いです。 いつも、お礼とも呼べぬ駄文ばかりで申し訳ない限りです。 みょうにちより随時お礼差し上げたく想いますが、なにぶん遅筆ゆえ、 お礼は遅れ気味になりますことを、あらかじめご了承願います。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#89789
- 回答数10
- 草津温泉または吾妻線沿線のキャンプ場
体の調子が悪く、しばらく湯治をしたいと思っているのですが、お金がないのでキャンプ場(オートキャンプ場ではなく)でキャンプをしながら湯治をしたいと思っているのですが、草津温泉、もしくは吾妻線沿線の温泉の近くで、キャンプのできる場所って、ご存じないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- 私にふさわしいPCとは?
年齢30歳です。 一念発起して今春より大学に戻っています。私がまだ現役の学生だったころはそれほどPCを使用する講義は多くなかったのですが最近はゼミを含めてパワーポイントを使った演習が増えているんですね。 自分の時とは隔世の感があります。 そこで私も、近々ノートPCを購入しなくてはならなくなりました。 今現在自宅で使用しているデスクトップには外付けの1テラのHDDを使用してデータを保存しています。 私としては、研究などでノートPCを持ち運び使用し、データーはこの外付けHDDに保存すれば、と考えているのですが如何なものなのでしょうか? なるべく小さな割安感のあるPCが欲しいのですがワード、エクセル、パワーポイントをいわゆるネットブックで使用することは可能でしょうか? お勧めのPCがあればお教えください。 夏まで待て、とか今が買い時とかもよければアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- iphoneipod
- 回答数6
- もし逸見政孝氏が日航機事故で亡くなっていたら、日本は…
故逸見政孝氏の逝去から早15年半が経過していますが、彼は現実でも十分若すぎる死であるにもかかわらず、平成まで生きられなかったかもしれないというショッキングな事実も残っています。 それは、逸見氏は85年の日航機事故で帰らぬ人となっていたかもしれなかったことです。当日は家族4人で東海道新幹線で帰阪しましたが、当初は墜落した日航機で帰阪する予定だったのです。 新幹線への変更はお嫁さんの勧めであり、もしあのままあの日航機に乗っていたら、逸見氏は平成スタート(89.1.8)の時点ですでに故人となっていたかもしれないのです。 もし逸見氏が坂本九氏らと同じように日航機事故のために逝去されていたら、日航機事故から実際に逸見氏が亡くなるまでの8年余りの期間は、大きな変動があったことは間違いないです。いや、実際に逸見氏が亡くなった後の期間も、何らかの変動はあったでしょう。 もし逸見氏が日航機事故で亡くなっていたら、いったい日本の芸能界や報道界、ひいては日本社会はどうなっていたと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#110252
- 回答数6
- 大阪から公共交通機関で2時間で行ける温泉!
7月頃に女友達3-4名で温泉行こう!という話になりました。 車が無いので、公共の交通機関を利用することになりますが、どこか良い温泉地・宿はないでしょうか? やっぱ有馬かなあ・・・と思っていますが、近すぎて温泉行くぞ!って気がしないのでご相談です。 <必須> ・大阪(梅田)から公共交通機関で2時間以内 ・食事が美味しい(土地の特産物でなくてもOK) ・1泊2食付で、2万前後まで <あれば良い> ・美肌効果 ・露天風呂(部屋風呂じゃなくてもOK) 過去の質問も見てみたのですが、皆さん車でもOKだったので。 オススメの温泉地、あればオススメの宿(有馬でもOKです!)を教えてください。 ※カテゴリーは関西としていますが、3時間以内に行けるトコロであれば、関西以外でもOKです! よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- miyamiya08
- 回答数5
- ひとり旅
自分の頭をからっぽにするために…すべてをリセットするために一人旅をしたいと思っているのですがどこかいいところありませんか? 予算は5万円~7万円程度です.
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- LIONHAIR01
- 回答数5
- パニック障害(過呼吸等…)
漢方薬を飲んでいる方いらっしゃいますか? なにを飲んでますか? ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウが良いと聞いたのですがどうなんでしょう。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- aaaaabbb
- 回答数2