bran111 の回答履歴
- 翻訳お願いします。。
外人とメールしていて、 Am truly happy to meet such a great person like you. と来たのですが、あなたのような寛大な人に会えて私はうれしい。 といってくれているのですか? 最初にIがありませんが、それって意味はありますか? 又、会ったことはなくてメールだけなんですが、meetを使うんでしょうか??
- ベストアンサー
- 英語
- noname#233899
- 回答数2
- 翻訳お願いします。。
外人とメールしていて、 Am truly happy to meet such a great person like you. と来たのですが、あなたのような寛大な人に会えて私はうれしい。 といってくれているのですか? 最初にIがありませんが、それって意味はありますか? 又、会ったことはなくてメールだけなんですが、meetを使うんでしょうか??
- ベストアンサー
- 英語
- noname#233899
- 回答数2
- You may の解釈について
手荷物を預かってもらえるか確認のメールを送ったところ 以下の回答が届きました。 相手はアメリカからです。 You may put bags at New York baggage room. このあと料金の説明が記載されています。 この文面で You may は (1)あなたはNYの荷物室にバッグを置いていいです と解釈してよいのか (2)あなたはNYの荷物室にバックを置けるかもしれません と解釈するのか 分からず困っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- take007007
- 回答数2
- I've told people~の訳
I've told people, the thing about thie movie, why it works, it has so much heart. It's not what you expect going in,but it's why you loved it so much,is you are rooting for these two. 監督と批評家が話していて、批評家が作品について褒めているようなのですが この言葉は、どのような意味になるのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。these twoは登場人物の男女を指しています。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#223717
- 回答数3
- 以下の英文を和訳して頂けないでしょうか?
Although SHOGAKUKAN was destroyed in the conflict. Enough remained of SHOGAKUKAN and it was rebuilt. Hamutaro must continue his quest... 「SHOGAKUKAN」は「小学館」、「Hamutaro」は「ハム太郎」です。
- 締切済み
- 英語
- asrtier34544r
- 回答数1
- 英文法の問題です。
受験参考書に「彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。」という和文の英訳が To hear him speak English you would take him for an Englishman. となっていました。この英文のTo hear him speak English という不定詞は不定詞の副詞的用法でしょうか?独立不定詞でしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- sugakujyuku
- 回答数2
- 余弦定理の計算ができません
余弦定理の計算ができません b=3 , c=2√3 , A=30°のときのa のとき、 a=3²・(2√3)²-2・3√2・sin30° a=3²・(2√3)²-2・3√2・1/2 までは分かるのですがここから先どうしたらいいのか分からなくなります ほかの問題でも、 a=√6 , b=2√3 , c= 3+√3 のときのB のとき、 B²=(3+√3)²+√6²-(2√3)² / 2・(3+√3)・√6 B²=6+6√3 / 2(3+√3)・√6 までは分かるのですがここから先どうしたらいいか分からなくなります 昨日正弦定理ができるようになり、明後日テストなので焦っております どなたか教えていただけないでしょうか
- 高校数学のやり直しにオススメの参考書
こんにちは 今年大学の商学部2年生になるものなのですが、授業で微積分(3Cも含む)と統計学が必修で、高校時代数学を全くと言っていいほど勉強してこなかった自分には最大の壁となって立ちはだかっています。 そこで高校数学を1からやり直そうと思っているのですがなにかオススメの参考書などございますでしょうか? 今のところ沖田のはじめからていねいにシリーズが気になってます。 せっかくなら受験数学のような公式の暗記にとどまらない数学的な思考を養いつつ、単位も取れる程度にはなりたいと思っています。 高校数学の前に、と思い永野裕之著作の大人のための中学数学勉強法を読了しましたが、中学数学は問題なさそうです。 アドバイスよろしくお願いします。
- matches と corresponds
For good luck, everyone eats the number of beans which ________ to his or her age. 豆まきの説明をしてる文章です。 matches では間違いで、corresponds が正解でした。 matches も corresponds も 同じような意味なのに、どうしてmatches では駄目なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- wordbuilder
- 回答数3
- The demon within all ~の訳
The demon within all these characters is the thing that makes them exceptional. こちらはどう訳せばいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#223717
- 回答数2
- 認知症の父の記憶の真偽
母が亡くなり、納骨することになり、その断になって、別のお墓を買ったので、そちらにしてほしいと父が言うのです。 そもそもこのお墓(納骨するはずだった方)は両親の宗派と違っていました。 また遠方だったこともあり、両親は解約を申し出ましたが、上手くいかなかったようでした。 結局父はそのお墓を捨て、縁を切った、そして新たに別の場所にお墓を買ったと言い張るのですが・・・父は短期記憶障害、そしてまだらの認知症です。でも昔のことはしっかり覚えていますし、話も具体的で全面的に疑ってかかったり無視することもできず、困っています。 でも周りの方が新しく墓地を新たに買ったことをどなたもご存じなく、なので、おそらく父の言っていることは認知症特有の勘違いと思われます。勿論今後調べますが。 お伺いしたいのは、この認知症の父にどうやってそれが思い違いであったことをつたえればわかってもらえるでしょうか・・・霊園に連れていって、契約していなかったことを見せることが良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sekaiheiwa55
- 回答数9
- 数学・sinθ・cosθについてです
cosA:cosB:cosC=sinA:sinB:sinCの時、三角形ABCはどのような形といえるのでしょうか。自分では分からなかったので、ご存知の方、ご教授いただけるとありがたいです…
- ベストアンサー
- 数学・算数
- keikyu21XX
- 回答数1
- The devil is in all ~
The devil is in all of us. That’s what makes us human. こちらの訳を教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#223717
- 回答数1
- put away wet
"You're like the horse my dad used to own. Rode hard and put away wet." rode hard and put away wetにある"wet"の意味を教えてください!
- ベストアンサー
- 英語
- yuriayuria
- 回答数2
- tで微分
x^2+y^2=100の両辺をtで微分すると、 2x・dx/dt+2y・dy/dt=0 これは、d/dt・x^2=d/dx・x^2・dx/dt d/dt・y^2=d/dy・y^2・dy/dtから成り立つものでしょうか。 間違っていたら、正しい計算を教えてください。
- 締切済み
- 数学・算数
- situmonn9876
- 回答数2