pompom-panda の回答履歴
- 津波について
今回の災害で(津波)と言う言葉をよく耳にするんですが、日本語なのになぜ世界中の人が津波(TSUNAMI)と呼ぶんでしょうか?英語はないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- aohiro1223
- 回答数7
- シャツを二枚重ねて着る
最近、自分の私服が変な気がしてきて、いちど全部を見直してみることにしました。ちなみに男です。 そのおかげで足りないものが何か見つかったり箪笥の奥から使える服が出てきたりと\(^O^)/だったのですが、一つだけどうしても答えがでない問題があるのです。 自分は私服に興味もちだしたころから「Tシャツの上にシャツを2枚重ねて着る」っていうのをやってるんです。冬はコート着るのでやらないんですけど、春や秋はよくやりました。夏場でも、Tシャツをタンクトップに代えてこの着方です。具体的には Tシャツを着る →一枚目、派手目のシャツをその上から着る。で、襟を立てる →二枚目、無地など抑え目のシャツを上から着る。で、襟を立てて一枚目の襟と重ねる →襟を二枚ともまとめて折る っていう風に着てます。ボタンは止めないで、羽織るだけです。 こうしたら間に挟まった派手な柄がワンポイントになるし、襟の色が一番上にあるシャツの色と違う柄になる…みたいな感じで、1年ぐらいこの着方を楽しんでました。 ですが、落ち着いて考えてみたら、こういう着方する人って、全然見かけないんですよね。予備校のときの友達を参考にしてたので、その子はそういう着方してるんですけど… なんとなく「着すぎかな?」なんてグラついてるトコなんですけど、こういう着方っておかしいですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 52heaven
- 回答数6
- 埼玉の桶川は住みやすい?
埼玉の桶川駅の徒歩7分のところに引っ越すことになりました。ずばり、桶川の長所・短所を教えて下さい。勤務先も、東京の虎ノ門の近くなので、通勤にはかなり時間もかかりそうで、どうなのかなあと思っています。それと、桶川のことについて全く初心者ですので、桶川のコミュニティサイトみたいなのがあれば、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ippuni
- 回答数2
- 両足首から下全体が痛いです
お正月にあるイベントに参加し、3日ほどイスに座りっぱなしでした。もちろん寝る際にもイス上でした。 その後、足がむくみ、むくみがようやく取れたと思った頃、足首から下がものすごく痛くなりました。1月10日ぐらいから本格的に痛くなり、それから3日ぐらい経過しています。 1月11日には思い切って整形外科へ行き、レントゲンを撮ってもらいました。結果は、特に問題ありませんとのことでした。 でも痛いので何か薬をと言うと、塗り薬を出してもらいました。 そのうち痛みは治まるだろうと思っているのですが、歩くのもままならない状態です。ただ、歩き出すとさほど痛みを感じずにゆっくりですが歩くこともできます。 夜は周期的に襲ってくる痛みで目が覚めることもあります。 対処方法などがあれば教えていただけると助かります。
- 学習障害について悩んでいます
27歳女性です。心理テストで学習障害と診断されました。 できないことは動作を目で見て真似できない、方向音痴、理解が遅いなどです。 最低限の生活はできますが、皆ができることが私だけできないということが今までたくさんありました。それが学習障害のせいだと分かって気持ちは少し楽になりましたが、これからどうしていいのか分かりません。 自分の長所がわからないのです。今までできないことをできるようにするために頑張っていたからつらいって分かりました。自分の長所を伸ばして苦手なことをそれでカバーするといいって言われましたがよく分からないのです。 「得意なことあるの?」や「中身のない人」と言われたことがあります。まったくその通りです。 今、前向きな気持ちになれないのです。 誰かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hanahanamarumaru
- 回答数10
- 学習障害について悩んでいます
27歳女性です。心理テストで学習障害と診断されました。 できないことは動作を目で見て真似できない、方向音痴、理解が遅いなどです。 最低限の生活はできますが、皆ができることが私だけできないということが今までたくさんありました。それが学習障害のせいだと分かって気持ちは少し楽になりましたが、これからどうしていいのか分かりません。 自分の長所がわからないのです。今までできないことをできるようにするために頑張っていたからつらいって分かりました。自分の長所を伸ばして苦手なことをそれでカバーするといいって言われましたがよく分からないのです。 「得意なことあるの?」や「中身のない人」と言われたことがあります。まったくその通りです。 今、前向きな気持ちになれないのです。 誰かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hanahanamarumaru
- 回答数10
- ホームページビルダーのサムネイルの保存先
ホームページビルダー7を勉強中です。 サムネイル機能を使ってサムネイルを作成したのは いいのですが、その縮小された画像の保存先が 「C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\IBM\HomePage Builder Version \tmp」になります。 この保存先を変更するのは、どこですればよいか ご存知のかたはいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- afternoon-bear
- 回答数2
- ホームページビルダーのサムネイルの保存先
ホームページビルダー7を勉強中です。 サムネイル機能を使ってサムネイルを作成したのは いいのですが、その縮小された画像の保存先が 「C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\IBM\HomePage Builder Version \tmp」になります。 この保存先を変更するのは、どこですればよいか ご存知のかたはいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- afternoon-bear
- 回答数2
- 金持ちA様貧乏B様の放送地域について
金持ちA様貧乏B様は大阪ではもう放送していないのでしょうか?いつのまにやら番組欄から姿を消していたのですが・・・
- 学習障害について悩んでいます
27歳女性です。心理テストで学習障害と診断されました。 できないことは動作を目で見て真似できない、方向音痴、理解が遅いなどです。 最低限の生活はできますが、皆ができることが私だけできないということが今までたくさんありました。それが学習障害のせいだと分かって気持ちは少し楽になりましたが、これからどうしていいのか分かりません。 自分の長所がわからないのです。今までできないことをできるようにするために頑張っていたからつらいって分かりました。自分の長所を伸ばして苦手なことをそれでカバーするといいって言われましたがよく分からないのです。 「得意なことあるの?」や「中身のない人」と言われたことがあります。まったくその通りです。 今、前向きな気持ちになれないのです。 誰かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hanahanamarumaru
- 回答数10
- すり鉢を見ると頭痛がします
現在37歳の男性です。 子供の頃から、すり鉢でゴマなどを擦っているのをみると額の内側に圧迫されるような痛みが起こります。 このほかにも、定規で長さを測りながら線を引いている場合など、小さいものを見ながら作業する場合にも同様の痛みが起こる場合があります。 ここ数年では、こういった状況を想像するだけで軽い痛みが起こる場合もあります。 長くつきあっているので慣れてはいますが、気になるので、どういう事なのかおわかりの方がおられましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 病気
- ichiro-papa
- 回答数3
- 学習障害について悩んでいます
27歳女性です。心理テストで学習障害と診断されました。 できないことは動作を目で見て真似できない、方向音痴、理解が遅いなどです。 最低限の生活はできますが、皆ができることが私だけできないということが今までたくさんありました。それが学習障害のせいだと分かって気持ちは少し楽になりましたが、これからどうしていいのか分かりません。 自分の長所がわからないのです。今までできないことをできるようにするために頑張っていたからつらいって分かりました。自分の長所を伸ばして苦手なことをそれでカバーするといいって言われましたがよく分からないのです。 「得意なことあるの?」や「中身のない人」と言われたことがあります。まったくその通りです。 今、前向きな気持ちになれないのです。 誰かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hanahanamarumaru
- 回答数10
- ワードでヘッダー、フッターの他にサイドにいれる方法はありませんか?
ワードにて報告書を作成しているのですが、 全てのページにヘッダー、フッター以外にサイドに文字を入れいきたいのですが、何か良い方法はありませんか? ページ数が非常に多いので、テキストボックスでひとつずつ挿入していくのは避けたいのですが・・・
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- yasuyasuyasuyasu
- 回答数3
- 何か”鼻”の病気でしょうか?
質問いたします。 ここ数日、鼻の頭が下から上へ少しでも押すと痛いのです。それも右だけです。 汚い話で恐縮ですが、鼻くそが溜まりやすいのでよく手で取ったりはいつもしています。そのせいでしょうか? よく鏡で鼻の奥を見ると右の鼻の中の奥の方だけ妙に赤くなってしまっており、ティッシュをいれると血が付く時もあります。 普段はなんともありません。何もしなければ痛みも全くありません。 手で押すと痛いだけです。 鼻の中によく指を入れてるせいで鼻の中が赤くなってしまったのかなとも思いましたが、 不安なのでお聞きしました。 耳鼻科に行ったほうがいいですか? 分かるかたおられましたら、よろしくご指導ください。
- 『張り合いが悪い』って方言?
このカテで良いのか分らないのですが・・・ タイトル通りなのですが、『張り合いが悪い』って方言ですか? 私の家族や周囲の人は使っているのですが、先日東京に20年以上在住の方と会話してる時に上記の表現をしたら「『張り合いが無い』の間違いじゃない?」っと言われました。でも、私的にはちょっとニュアンスが違うんです。 自宅に戻り辞典で調べましたが載ってません。つまり標準語では無いって事です。でも、ネット上では使用している方を見つけました。 ど~でも良い事なのですが、この表現を使用する方いらっしゃいますか?どちらの県の方ですか? ちなみに私は群馬です。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- maigoinu
- 回答数5
- Yahoo!Streamingを使用できません
プレミアム会員にもかかわらず、Yahoo!Streamingを使う度に「ライセンスキーの発行が完了しました」と言うメッセージが出ると同時に、Netscepe Plug-ins-Netscepeの画面が開いて、「The page you're viewing has information that requires a browser "plug-in", which is available from Netscape's Plug-in Finder. Get the plug-in now, then return to the page to enjoy all it has to offer.」と言うメッセージが出ます。何度やっても同じ事が繰り返されて動画が見れません...。どうすればよいか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- jyadoh
- 回答数2
- にきびの薬が逆効果!?で困ってます。
中学生になってからの症状なんですが、 ニキビの薬が逆効果になってしまいました。 (私のニキビはちょこんとニキビです。) ニキビの薬を塗ると、次の日ににきび周辺がポーっと腫れてしまい、 ニキビを治す所か、赤く腫れてブサイクになってしまうのです。 なので、ニキビが出来ても塗り薬が使えません。 また、洗顔クリームで洗顔しても、 逆に増える気がするので使っていません。 現在は自然治癒力に任せてるのですが、なかなか治らないので困っています。 ちなみに、「ク●アラシル」「ア●ネス」など何種類かの薬を試してみましたが、すべて無理でした。 何が原因なのかも分かりません。 にきびが早く治る方法・なりにくい方法等がありましたら、 コメントを下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#8902
- 回答数6
- ショッピング支払い
めったにネット購入しません。今回、相手側が要求するJPNとぱるるのどちらかが良いか調べていましたが、どうもJPNは口座維持費がかかるので×。 ぱるるを選択しそうですが、良く意味が判りません。(今日は郵便局も休み) 郵貯の通常口座はありますが、別途に「ぱるる」契約しないといけないのですか? ぱるる契約すれば、支払い時間は24時間可能になるのですか? 郵便局のATMで「ぱるる支払い」って云うmenuから出来るのですか? 支払った証拠は何か出てくるのですか?
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- goo_0102
- 回答数8