nacci2014 の回答履歴

全1023件中561~580件表示
  • ライバル関係スクープ合戦とは別に韓国の暴挙と闘え!

    記事によると、マスコミ・言論への規制束縛でり、恣意的に報道内容を統制コントロール、検閲しようとするに等しいのではないだろうか・・・ それを産経以外の新聞社・放送局・コメンテーターは比較的冷淡・傍観・日和見してるのでは? ◇明日は我が身(報道・取材・表現の自由が侵されている、記事の検閲チェック束縛ではないのか) ◇言論人・公器・ジャーナリズムの矜持・使命観は無いのか? ◇日常の拡販合戦やスクプー合戦でライバル関係だとしても、このような不法不当な圧力には共同で当たるのが報道に携わる立場のペンに言葉に掛ける気概・使命・志ではないのか! ~質問の背景に成った記事~ 産経新聞社ソウル支局長に出頭要請 ウェブ記事「大統領の名誉毀損」 韓国検察 2014.8.9 08:35 今回の産経新聞の記事は、韓国の国会での質疑や現地新聞コラムでの話題の引用紹介記事であり、憶測や批判の為の産経による独断記事とか特ダネ狙いの暴走、ガセネタでの煽動等ではない。 それを取り締まるとか出頭させる、出国させるな・・・は、目的も意図も分からない、その不当性は単なる嫌がらせレベルではない、明らかに言論弾圧であり、特定企業を狙い撃ちする見せしめ&口封じの暴挙だとも言える。  このような言論や報道への弾圧・不当干渉には、我が国の菅官房長官の抗議表明は当然のことながら、NHKや朝日・毎日・読売等のマスコミ各社はどのように伝えるのか、対応はどうなのか・・・ いかに、日頃はライバル関係にあったとしても、同じメディア・言論界・ジャーナリストとして、使命や志は立場が同じなら、我が身に降りかかった威嚇恫喝束縛であり、断固闘え、屈するなと言いたい! そういう意味で、産経新聞以外のマスコミ各社の報道や論説、関係者の姿勢・コメントはどのような状況でしょうか・・・ 本件についての、各社の社説や番組内での報道ぶりと見解やコメントをご存知の方は、お教え願えませんでしょうか? ※記事内容と経緯 【ソウル=名村隆寛】韓国のソウル中央地検は8日、産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長(48)に対し、12日に出頭するよう求めた。産経新聞のウェブサイトに掲載された記事が朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)しているとする韓国の市民団体の告発を受け、事情を聴くという。  問題とされる記事は、ウェブサイト「MSN産経ニュース」に3日掲載された加藤支局長による「【追跡~ソウル発】朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」。今年4月16日に起きた韓国旅客船沈没事故の当日、7時間にわたって朴大統領の姿が確認できなかったことをめぐり、その間の朴大統領の行動などで韓国国内で論議が高まっているという内容。  記事は、韓国国会内での議論や韓国紙、朝鮮日報に掲載されたコラムなど、公開されている情報を中心に、それらを紹介する2次情報(引用・転載)のかたちで書かれている。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140809/kor14080908350002-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/news/140811/kor14081117200005-n1.htm

  • 産経ニュース読みますか?

      http://jp.msn.com/ >中国「汚職公務員」2万5千人以上、日本では考えられぬ不祥事国家…「周永康」が不正の“トラ”なら、腐敗の“ハエ”は無数に http://sankei.jp.msn.com/world/news/140812/chn14081221020002-n1.htm 中国の腐敗官僚“高飛び”150人 米司法当局に引き渡し要請へ 中国公安省 読売ニュースでは、みかけません。 中国で汚職と言われる案件は、古来の文化でアリ、近代の欧米の感覚で汚職=犯罪と決めてしまうのは、無理があると思います。 半世紀以上生きていると、日本の公務員=汚職不正も大同小異だと思うのです。 皆さんはどう思いますか?

  • 数字のパズルの質問です

    むずかしくてわからないの教えてください。 一辺は足して34、aからpには1から16までの数字が入ります

    • papparu
    • 回答数5
  • 数字のパズルの質問です

    むずかしくてわからないの教えてください。 一辺は足して34、aからpには1から16までの数字が入ります

    • papparu
    • 回答数5
  • 国際法違反行為・非人道的大量虐殺行為に対する謝罪を

    日本の国会議員らで、大東亜戦争下・太平洋戦争下で、極悪アメリカが、非戦闘員である一般の日本国民にも、無差別空爆しまくったり原爆を2回も投下して、大量虐殺を行った、 国際法違反行為・非人道的大量虐殺行為に対する謝罪を求める人物が一人もいないのはなぜですか。 これを求める発言をするだけで暗殺される可能性があるからですかね?

  • ★アルカイダって?・・・

    もともと、アメリカが作った組織だという説がありますが、本当ですか? これが事実ならば、アメリカこそが世界1のろくでなし国家だということになりますが・・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数7
  • イジメの原因はこの国の教育システムである

    この日本という国は、帝国軍から続く制服を取り入れています。これが縦割り制度をつくりだしイジメの原因となっていることは確実です。 皆、同じという心理状態は違うものに対して偏見や葛藤、劣等感が生じやすいからです。 この様な教育を受けた国民は縦からの力にとても屈しやすいです。仲間外れにされるぐらいなら死んだ方が楽だと思えるほどの集団心理をもった国民だからです。兵士として徴収されれば断りにくい状況に陥れるほど、精神的に疲弊した国民性と言わざる終えません。 今日のイジメや自殺、ブラック企業をつくりだした古典的支配の教育は必要悪として国は認可しています。 この必要悪を皆さんはどう考えますか?

  • 人間が神、宗教を創りだした理由

    ※信心深い方は、お読みにならないでください。 人間はなぜ、神や悪魔のようなものを創り出したのですか? 科学がまだ未熟だった(というか、皆無に近かった)大昔から、 人間はどこの国のどんな人種でも、 神々や悪魔、鬼、 場合によっては一神教の神様などを必要としてきたのでしょうか? 暗闇や天変地異、病気や死、恨みつらみなど等、 色々なものに恐れを抱き、苦しめられてきたのは、今も昔も同じ。 今は様々な分野の研究が進み、医学も日進月歩、 月だけでなく、常時、宇宙空間に人間が常駐している時代、 太陽系だけでない、広い宇宙のことも、徐々に分かってきている。 そんな時代でも、信仰心は忘れたくないものですが。 たぶん、ほとんどの人が、神や神々が大地や空、月や太陽、 星々を創った、なんて信じていないと思います。 アマテラスオオミカミも神話の世界だけで、 ギリシャの神々も神話の世界の住人です。 キリスト教も、神話という形をとっていませんが、 旧約聖書の創世記は完全に神話です。 必ずと言って良いほど、どこの地域のどの民族も、 何かしらの神を「創造」し、祀ってきました。 神が人間や世界を「創造」したというより、 人間が「神々」や「神」を「創造」したのでしょう。 宇宙には何か計り知れないものがありますし、 私も無神論というよりは、不可知論者なので、 自分なりに色々考えてきましたし、 何か偉大なものへの畏怖の念や信仰心のようなものもあります。 ご意見、ご回答をいただけますと嬉しいです。

  • 車は何万キロまで乗れますか?

    よろしくお願いします。 現在、平成19年(2007年)式のトヨタ・アイシスに乗っています。 職場が遠いので年間25,000kmくらい走っています。年内に走行距離200,000kmに達しそうです。 今の車の燃費が11km/lくらいですが、最近はもっと燃費の良い車も出てるので、そろそろ買い換えようか悩んでいます。具体的には今年出たVOXYのハイブリッドを候補としています。 そもそも、今の車は何万キロ走る事ができるのでしょうか? 乗り方や使い方にもよると思いますが…。 その距離ならさっさと買い換えた方がいい、または、まだまだ乗れる!などご意見をよろしくお願いいたします。 ディーラーからは消耗品は交換すれば乗り続けられるが、200,000km前後で電気系統の部品の劣化が目立ってくると言われました。 (買い換えさせるための口実?) 以下、現在の状況です ・次回の車検は平成28年(2016年)1月 ・現在の走行距離は約190,000km ・エンジンオイルやATFなどの消耗品はこまめに交換しています ・現在履いている夏タイヤは今シーズンで履き潰し。スタッドレスもこの冬に新しいものを買わないといけない状況。 (もしこのまま乗り続けるとスタッドレスと夏タイヤで15万円くらいかかる)

    • noname#198855
    • 回答数18
  • ★アルカイダって?・・・

    もともと、アメリカが作った組織だという説がありますが、本当ですか? これが事実ならば、アメリカこそが世界1のろくでなし国家だということになりますが・・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数7
  • 退職報告したら上司からこう言われました。

    パートを退職するため余裕を持って上司に報告しました。 そしたら、「辞める人は次見つけるのも仕事なんだよ(笑)」と言われました。 初めてそんなこと言われたので声かけしときますーと返したんですが、次の人見つけなくてもいいですよね? 人間関係最悪な職場なので誰にもすすめたくありません。

  • ロシアの崩壊は近いのでは?

    ウクライナとロシアの紛争はウクライナがEUに入るのをロシアが邪魔しているのが原因です。 ウクライナ人とロシア人の違いは日本で言えば九州人と本州人の違い程度ではないでしょうか? 兄弟国との紛争に多くのロシア人も心を痛めていると思います。 ロシア人も本当はEUに入りたいのでは? 結局、今回の紛争はロシアの崩壊まで行くと思いますがどうでしょうか? ―質問2― ロシアが崩壊すれば中国は必ずロシアを取りに行くと思います。 日本は自衛の為、最低でもシベリアの東半分(千島、サハリンを含む)は日本の領土とすべきだと思いますがどうでしょうか?

  • アメリカが自作自演のテロを計画してる予感がします。

     アメリカ軍がISISへの空爆を開始しました。当然ISISは報復としてアメリカもしくは同盟国にテロを行うはずです。それを理由にアメリカはシリアのISISの根拠地を空爆する。しかし実際にはシリアの石油と天然ガスの施設を「誤爆」する。そういうシナリオでヨーロッパの天然ガスシェアをイスラエルがシリアに代わって獲得する。そんな予感です。 https://www.youtube.com/watch?v=GoTRb3EVd-o アメリカの空爆の本当の狙いを教えて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=DqY8gPvAwuU

  • ロシアの崩壊は近いのでは?

    ウクライナとロシアの紛争はウクライナがEUに入るのをロシアが邪魔しているのが原因です。 ウクライナ人とロシア人の違いは日本で言えば九州人と本州人の違い程度ではないでしょうか? 兄弟国との紛争に多くのロシア人も心を痛めていると思います。 ロシア人も本当はEUに入りたいのでは? 結局、今回の紛争はロシアの崩壊まで行くと思いますがどうでしょうか? ―質問2― ロシアが崩壊すれば中国は必ずロシアを取りに行くと思います。 日本は自衛の為、最低でもシベリアの東半分(千島、サハリンを含む)は日本の領土とすべきだと思いますがどうでしょうか?

  • ★アルカイダって?・・・

    もともと、アメリカが作った組織だという説がありますが、本当ですか? これが事実ならば、アメリカこそが世界1のろくでなし国家だということになりますが・・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数7
  • 韓国人にとっては反日が道徳

    http://blogos.com/article/87265/ なのですか?

  • 日韓関係について

    高校1年の者です。 最近日本と外国での歴史認識の対立が話題になっておりますが、私は韓国がとても気になります。韓国が好きとか嫌いとか関係なしに、韓国の主張には普通に納得できないのです。 こんなことを申し上げて怒る方もいらっしゃるかもしれませんがあえて言わせていただきます。 もちろん従軍慰安婦問題や過去の古い歴史上日本が行ってきた卑劣な行動は認めますし、絶対に繰り返されてはならない負の歴史だと思います。ですが、ひどい言い方をすると、『今更?』という感じです。そこまで思ってはいませんが、端的に言ってしまえばそうです。 日本が外国に対して歴史の中で行ったことを謝れ、お金を払え、と言われましても、昔の話です。お言葉を返せば、私たち日本国民はモンゴルに対して「元寇で日本を襲ったのだから慰謝料を払え」と申し上げて良いのでしょうか⁇絶対にモンゴルは『今更?』というでしょう。 私が言いたいのは、そういうことです。 みなさん、どう思われますか⁇

  • 「○○通りのパターンがある」の計算のしかた

    よくこの組み合わせは全部で1万通りのパターンが存在するというようなことを聞きますが、 あれの方程式などはあるのでしょうか。 以下の例で説明をお願いします。 1. [a,b,c]の3つだけの文字列を作った時のパターン数 2. 英数字のみのパスワード4桁のパターン数 3. [a,b,c,d,e,f,g]の中から4文字をつかった文字列のパターン数。

  • 水は有害ですか

    生命にとつてきはめて重要な化学物質である核酸と蛋白質は、水によつて分解されます。水は、基本的に、有害物質ではないのですか。 *** *** *** *** *** 生命の起源に関する化学進化の本を何冊か読んでみて、思ひました。生命の偶然による誕生を妨げてゐる要因をまとめると、下記3点ではないか。 (1)水 (2)紫外線(および波長の短い電磁波) (3)酸素 私は気づきました。健康になるには、この逆を実行すればよい。水を飲まず、日光にあたらず、空気を吸わなければ良い。私の子供のころには、日光浴や酸素吸入などは「体に良い」とされてゐましたが、次第に、紫外線の危険性や、活性酸素の害について、世間一般にも認められるやうになりました。しかし、いまだに水の危険については、耳にしません。いづれ水の有害性が叫ばれるときがくるのでせうか。

    • noname#214841
    • 回答数10
  • これはパワハラでしょうか?

    職場の上司の私に対する態度はパワハラなのか、と悩んでいます。 上司は高齢で、歳が近い職場の先輩の女性と仲が良く、その女性のことを非常に優遇しています。 一人だけ勤務時間を長くしてもらえたり、休み希望はその人優先です。 何をするにしても、まず「自分を通せ」と言います。私は、とある人が急に休みになり、私が代わりに出勤しました。私は当然その埋め合わせをしなくてはいけないと思いましたので、上司にその人が出勤し、私が休むことを伝えました。すると上司は何故か怒り出しました。埋め合わせする意味が分からないと怒鳴り散らし始めたのです。上司が説明しろというので、私は必死で説明しました。そのあと、これからの仕事に支障が出ると思い私は謝ったのです。そしたら「しつこい」と……自分が説明しろと言ったのに……私だから怒るんです。なぜなら同じことがあった同僚は怒られずに笑って承諾されていたからです。 他にも腹立つことはいっぱいあります。誰がどう見ても3にしか見えない数字を5だと言い張り怒鳴ります。パソコンのキーボードの音を出しただけで怒鳴ります。他の人の失敗をまず私が間違いをしたからだと怒鳴ります。とにかくなにかにつけて怒鳴るんです。明らかにほかの職員と私への態度が違います。 これはパワハラでしょうか?  もしパワハラならどういう対処をしたらいいですか?