nacci2014 の回答履歴

全1023件中521~540件表示
  • 北参道や東新宿に通勤。住むにはどこ?

    北参道や東新宿に通勤。住むにはどこがオススメですか? なるべく新しいめなお部屋で、 最寄り駅まで10分内くらい、 部屋干しok、クローゼットはなくてもロフトがあればok。 シャワーのみok。 このような条件で5.5万以内で1R.1Kを探す予定です。 スーパーやコンビニは徒歩圏にほしいです。 電車は20分くらいまでだとすると、 どこがオススメですか? 土地勘が全然ないので、 地域やオススメな駅を教えていただきたいです。 ご回答お待ちしています。

    • noname#206438
    • 回答数3
  • ホクロはガンですか?

    乳輪に3~4mmくらいのホクロがあります。 なかなか見えにくい場所なので、最初からあったのかわかりませんが、 ホクロがあるなと改めて確認したのは5、6年くらい前だったと思います。 乳輪の中だからか色は黒いし、3~4mmもあるし、凹凸はありませんがホクロの輪郭はぼやけているようなシミのような感じです。 紫外線も当たらない場所なのに、ホクロができたらおかしいですか?

    • noname#198292
    • 回答数3
  • 本当に韓国には答えがないのだろうか?

    文禄・慶長の役の間、朝鮮人の人口の70%が死んだり、日本に連行された。 連行された朝鮮人はほとんどが技術者。 実際に文禄・慶長の役以降の日本はもの凄い文化的経済的発展を遂げ、17世紀からは朝鮮の国力をリード。 それでもお人よしな朝鮮は日本に通信使を送って技術を伝授。 わずか300余年ぶりにまた日本にやられた、また全国土の財物を奪っていく。 それでも良心の呵責はまったくないどころか、かえって朝鮮の近代化に貢献したという捏造。 鉄道施設は全国で収奪した財物を日本に移すために作ったということ。 朝鮮人のために作ったものではないということ。 これが私たちがいつか日本をきちんと叱ってやらねばならない理由。 しかし、現在でも親日派であふれ、日本が攻めてくれば国を売り渡す李完用の予備軍で溢れている。 http://www.gasengi.com/main/board.php?bo_table=commu07&wr_id=133424&page=2

  • 頭おかしいねと言われた、、(泣)

    初めて質問させていただきます! 突然ですが友達に頭おかしいと言われて腹が立ったので皆さんの意見を頂戴したいです! 私にはひとまわり以上年の離れた彼氏がいます。彼とは同棲していてもうすぐ2年の付き合いです。ちなみに家事は半々です。 そして私には小学校以来の付き合いがある女友達がいます。(これ以降A) Aは私の紹介で私の彼氏の友達(以降A彼)と付き合い始めました。 AもA彼もお互い気が強くケンカばかりで1年付き合うなかで5回ほど別れていました。 一方私と私の彼氏の間ではあまりケンカはありません。 時々彼が私があまりにも子どもっぽいことをすると叱ってきます。 内容的には私が一時期なんとなく仕事をサボり気味になってしまったときに「体調が悪いわけでもないのに仕事は安易に休むものではない。出勤すると言っておきながら来なかったらいろんな人が困るんだよ」とか私がめんどくさくて家事をあまりしなかった時期に「家事が面倒なのは分かる。それにまだ家事をすることが慣れてないのも知ってる。だけど少しずつでいいから覚えていこ?俺も協力するからね。」 などです。私はまだまだ女として大人として至らないことばかりです。家事は誰かがしてくれると思っていたり仕事に対する責任感なんか微塵もありませんでした。だからこそ彼の意見には頷けたし努力したぶん周りからも褒められるようになり、叱ってくれる人がいるというのはいろんなことを気付かせてくれて大事な存在なんだと分かりました。 A彼はやたら私との関係はどうか?ケンカはしていないか?と私の彼に聞くようで私の彼が「1度叱った風にはなっちゃったけどしっかりやってくれてる」と答えたらしいです。 そしたらA彼に「お前、あいつ(私彼)の言いなりなんでしょ?」 と言われ??と思いながらも上で書いたようなことを言ったらAに「なにそれー。男1人に言い返せないんだ。どっちが正しいかなんて関係なくない?あたしだったらというか普通の人だったら即キレるわ!」 と言われA彼に「男がいないと生きていけないタイプなんでしょ?ただの依存じゃん。寂しがりやなんだねー男なら誰でもいいんでしょ?」 と言われ「もちろん自分が間違ってたと思えるときにしか謝らないし従わない。彼が間違ってたらすぐ指摘するよ?」 と反論したら頭おかしいんじゃないの?と言われました、、。 これどう思いますか?Aカップルと私では考え方がだいぶ違うんだなーとは思ったのですが、、長い付き合いのAに言われたこともありなんだかスッキリしなくて。皆さんの意見お待ちしてます。 長文申し訳ありません!

  • 車を傷つけられた。訴えたい

    私は、訴えたい。 私は、母の友人を迎えに、となり町まで、超溺愛している、スーパー高級車・日産ティーダで行きました。 私は、現在、失職中で、実家ぐらしのニートです。30歳になりました。 貯金はありません。 母の友人宅に行くと、家の前が狭かったので、隣の駐車場に停めました。その駐車場は、混雑しており、私は、ちょっと危ないかな、と思いましたが、停めることにしました。 しかし、間違って、障害物にぶつけてしまい、車を傷つけてしまったのです!! 私は、大いに怒り、その母の友人に怒鳴りつけ、賠償金を払うように叫びました。しかし、そいつは、私には非がないし、払う義務はないし、どうして、そんなところに停めたのか、と逆にえらそうに逆らってきたのです!! こんなのは、裁判にするしかないですが、金がありません!! どうやって、こいつから、金をもらえばいいのですか?

    • noname#198018
    • 回答数5
  • 朴クネの人間性。

    朴クネと言う人間の人物像とは?でお願いします。当方は、日本人で、韓国語も判らなければ、韓国と言う国へも行った事が、ありません。極少数の在日と思う友人が、数名いる程度のモノで、珍しくもありませんが、その当方から見て、『朴クネ』と言う人間は、実に穏やかで、周りを華やかな気分にするのが上手い反面、気の良さから、優柔不断で、決断力に欠ける点で、かなり問題なのか?と思っていましたが、実際には、会見で、喋っている内容は、かなり命令口調そのものらしいと言うのを、読んだのですが、本当なのでしようか?もし、そのような言い回しですと、『何だ、コイツは?』『世話になったのが、この後に及んでもわからんのか?』と、更に関係は悪化すると思うのですが?

  • コレステロールを下げる方法

    もう何十年も前からコレステロール値が高く薬で220位を維持しています。 去年から定年退職して年金暮らしをしていますが、毎月通院、薬代と 医療費もバカになりません。 どなたか薬なしでコレステロール値を下げる方法をご存じないでしょうか。 主に食事療法になると思いますが、現在薬をやめると280位まで上がってしまいます。 以前オリーブオイルでかなり下げたことがある話を聞いたこともあります。 薬なしで下げることができた方よろしくご指導ください。

    • 2844
    • 回答数4
  • 世界平和が実現するなら

    アンケート的な質問です 世界平和が実現するならどのような形になると思いますか? 1~5で一番近いものを選ぶか、またはご自分の考えを書いて下さい また、1~5でその形ではあり得ないと思うものを選び、その理由も述べてください 1、世界各国が武器を放棄し平和と不戦の条約に批准する 2、各国がそれぞれに十分な軍事力と同盟関係をもち、どの国がどの国に対しても 戦争をしかけることがないようなパワーバランスが実現する 3、世界統一政府のもとであらゆる不平等や諍いが調停され、戦争が起きなくなる 4、経済のグローバル化が進み各国の経済的な相互依存関係がつよくなり、 戦争に経済的なメリットがなくなる 5、情報のグローバル化が進み各国の情報が均質化され、戦争の大義名分を 成り立たせるための偏った情報操作が通用しなくなり戦争に民意がえられなくなる 可能ならば共産党員、学会員などの方はその旨 述べられたうえで回答いただけると幸いです 回答者同士の討論も歓迎します

  • 慰安婦問題の無反省な反省はおかしい!!

    慰安婦問題については、特に最近、朝日新聞が過去の記事を一部撤回して以来、議論がよくされています。 慰安婦が軍によって強制連行された、という主張については、いろいろ議論があるようですが、慰安所において、慰安婦に対する強制性があったことは事実であり、(日本だけだったかどうか、また軍の関与がどの程度あったか、はおいておいて)、女性の人権侵害という面が強くあったことは事実であり、この点においては深く反省すべき、ということについて異論を挟む人はいないようです。 ですが、この誰も異論を挟まない議論について、私はおかしいと思うところがあります。そこで、あえて異論を書き、皆さんのご意見を伺いたいと思います。 そもそも戦争とは何でしょう。端的にいって、それは人殺しです。 人殺しは、通常は、断じていけないこととされています。にもかかわらず、戦争では人殺しが正当化され、奨励すらされることになります。つまり、戦争というのは狂気の世界です。それが大前提です。 むろん、その狂気の世界にあっても、ぎりぎりの道徳性を持ち込もうと、非戦闘員の殺害の禁止、捕虜の人道的扱い、宣戦布告、等々、いろいろなルールを作り、人間はいろいろさまざまな努力をしてきました。それは、人間なりの非常な苦労の表れです。それはそれとして肯定すべき努力です。にもかかわらず、戦争とは、圧倒的に、殺戮を正当化する世界であり、狂気が支配する世界なのです。それをスタートラインとしないわけにはいきません。ですから、いくらその狂気にルールを持ち込もうとしても、ルールからはみ出すことがあることはもとより、ルールとその状況下における行為の対応性すら、日常世界におけるルールと行為の対応性と同等には考えることができないはずです。 だからこそ、その狂気の世界には、それ相応の、非日常の議論なり、道徳性なりが要請されるのであり、単純に、日ごろ一般の道徳性の尺度を単純に持ち込んで、議論ができるものでも、すべきものでもないはずです。 それともうひとつ、この問題には、過去の清算、という側面があります。今行われていることではなく、70年も前の、ずいぶん昔の事件です。そうなると、どれほど昔の、どのような事態を、どのような形で反省すべきなのか、ということが当然ひとつの論点となるべきもののはずです。 もう一度確認すれば、少なくともわれわれの住まう現代社会の、日常的な常識に照らしていえば、あきらかに、強制性を伴う慰安所は人権蹂躙以外のなにものでもありません。あたりまえでしょう。けれども、70年ちかく昔の、非日常世界における、そうした事態を、単純に、現在に直ちに引き戻して、日常の倫理を当てはめて、反省するというのは、それほど単純に全面賛同されるべきものではないはずです。 もしも、単純に日常の道徳性の尺度で言えば、戦争一般の殺戮そのものが人権蹂躙そのもののはずです。戦争化のルールを前提としてみても、日本軍がやった多くの蛮行も、シベリヤ抑留も、原爆投下も、つまりありとあらゆる国の行為が、正当化されないものがたくさん含まれているわけです。それに(まだルールもなかったような)過去をいくらでもさかのぼるなら、アヘン戦争とか、奴隷狩りとか、十字軍とか、むちゃくちゃな話はいくらでもあります。 強制性が問題だっていってるようですが、そんなこというなら、そもそも、(日本でも外国でも)軍隊に無理やり入れられた人たちもたくさんいるんです。そしてその人たちは、強制的に人殺しをさせされたということはどうとらえるのでしょうか?シベリヤ抑留の強制性はひどいものです。 そうしたことをどう整理をつけるべきなのか?そうした難しい問題への真摯な思考を、すべてすっ飛ばして、慰安所の強制性だけ抜き出して、反省するなどというのは、やはりどうしてもおかしいと思います。 性の問題は難しいです。でも、私は男なのであえて言いますが、えてして男性は、性の問題になるととたんに逃げ腰になる。そして、思考を停止して、多数の女性の心情に迎合する意見をいう。真剣にものを捉え、発言することを避ける面がある。 でもそういうのはやはり健全ではないし、おかしいと思うなら、ちゃんといわないといけないのじゃないか。本当に女性を尊重・尊敬するというのなら、単に迎合したり、フェミニストを装うのではなく、そういう意見をしっかり述べることこそ、むしろ女性を尊重していることになるのではないか、といっても賛同いただける方は少ないでしょうか? ごくごく簡単に言えば、私が言いたいのは、ようするに、みなが同意しているのは、「女性の人権を尊重して、健全な戦争をしよう!!」といっているようなもので、そんな馬鹿な話はない!ということです。 皆さんはどうお考えですか?

  • 英語の表現を教えて下さい

    業者の都合により⚪️⚪️の手配ができなくなりました。

    • sahsha
    • 回答数4
  • 南極と北極の氷が解けたら大陸はどうなりますか?

    南極と北極の氷が解けたら大陸はどうなりますか? http://www.env.go.jp/nature/nankyoku/kankyohogo/nankyoku_kids/hakas... 南極の氷が解けたら氷の重みで沈んでいた大陸が 浮き上がり、水深が70mくらい上がると書いてあります。 米映画「2012」では少しの大陸が残って多くの大陸が 水没してましたし、映画「デイ・アフタートゥモローでは 」アメリカが北極になりました。 質問1:例えば赤道の軌道が変わって、アメリカが北極に なって、北極と南極の氷が解けた場合、欧州や日本も海 に沈んだりする可能性もありますか? 質問2:その南極と北極の氷が解けるケースとしては、赤 道の軌道が変わる事意外で何が考えられますか? 質問3:その何らかのケースで南極と北極の氷が解ける 場合、最短ではどの位の時間で解けますか?新たに浮 き上がった大陸があれば、今住んでる大陸が沈むまでの 間にそこに移動する時間はありますか?

  • noneについて

    例えば、「AとBとCのいずれも、~ない」という時、「none of A and B and C~」というように表現するのでしょうか?

    • genki98
    • 回答数4
  • サッかーでしか、ユニホームの交換が行われないのは

    サッカーでは試合終了後、選手同士がユニホームを交換していることがありますね。 心温まる光景です。 ところで、外のスポーツでは、ユニホームの交換は・・・私は・・・見たことがありません。 サッかーでしか、交換が行われないのは、どういう理由でしょうか?

    • park123
    • 回答数2
  • ホリプロオーディション

    こんにちわ初めまして! 早速質問です。 39回ホリプロスカウトキャラバンSinger☆ActressAuditionのオーディションの一次に受かったのですが ここ最近私は髪色を変えたくてチェリーアッシュという色に染めたいなと思っていてでもホリプロは清楚なイメジーがあるのかなと思って染めるかどうか悩んでます。どうすべきでしょうか? ちなみに応募した時の写真は落ち着いたブラウン系の色でした。 あと今回歌唱審査があってアカペラで20秒程度サビを歌います。それで尾崎さんのiloveyouか名島美嘉さんのグラマラススカイか君のしらな物語か家入レオのサブリナのどれがいいと思いますか? あともう一つ歌唱審査があって私は基本ロックが好きなのでその時はshow-yaさんの限界ラバーズを歌おうと思ってす。どう思いますか?変えた方がいいですかね? 長々とすみませよろしくお願いします アドバイス下さい!!

  • 朝日の捏造報道はいつになったら終わるのか

    朝日が「吉田調書」の中身を100%歪曲して報道しているそうです。 産経と門田氏に対し「名誉と信用を傷つけられたとして、本紙の小林毅・東京編集局長と門田氏あてに抗議書を送った」そうです 一体、朝日はいつになったら虚偽報道をやめるのでしょうか? 【吉田調書】 門田隆将氏、朝日新聞抗議に「全く的外れ!」「自らの姿勢を問い直してほしい」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/dst14081917420009-n1.htm 2014.8.19 17:42 [放射能漏れ]  東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長の調書に関連し、18日付産経新聞に掲載されたジャーナリスト門田隆将氏の寄稿「朝日は事実曲げてまで日本人をおとしめたいのか」(東京本社版)について、朝日新聞社は同日、名誉と信用を傷つけられたとして、本紙の小林毅・東京編集局長と門田氏あてに抗議書を送った。  門田氏は、朝日新聞が5月20日付で報じた「所長命令に違反 原発撤退」の記事について「なぜ朝日新聞は事実を曲げてまで、日本人をおとしめたいのか、私には理解できない」と指摘した。これに対し、朝日新聞は抗議書で「確かな取材に基づくものであり、『事実を曲げて』といった記述は誤り」としている。  抗議を受け、門田氏は「朝日新聞の抗議は全く的外れです。報道機関として、自らの姿勢を問い直してほしい」とコメントした。 関連記事 「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」 ジャーナリスト、門田隆将氏 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140818/dst14081811160008-n1.htm

  • 拉致事件は北朝鮮が”地上の楽園”の時代に起きたのに

    ■時代の正体(18)拉致問題考 再調査を前に(上) 「解決」のゴール見えず 被害者家族・蓮池透さんに聞く http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00096915-kana-l14 拉致事件は北朝鮮が”地上の楽園”の時代に起きたのに。この人何言ってるんでしょうか? 今より余程良好だったと思います。

    • area_99
    • 回答数3
  • 先進国の10年20年後と現在(日本や欧州など)

    最近の10年20年はグローバルスタンダードで価格競争で、今までの先進国は失業など増えて苦境でした。 今後、次の10年20年後って、経済社会はそれぞれどうなっていると思いますか? たとえば、日本、ドイツ、フランス、イギリスの4つの国で。 粗いまとめ方ですが、 ヨーロッパ全体は政治がしっかりしていて、ハイテクが弱め。 ドイツは日本より工業製品は故障は多いですがブランドがある。 フランスは国策や文化の産業が多い。 イギリスはどちらか言えば、金融などの国。 現状での経済社会はドイツ、フランス、イギリスにもし順番つけるとすれば、どうなるでしょうか。 また、それぞれ補完や影響などし合ったりしているのでしょうか?

    • noname#209756
    • 回答数1
  • 朴大統領名誉棄損疑惑で、産経ソウル支局長出国禁止!

     産経ソウル支局長は、朴大統領名誉棄損疑惑で、出国禁止、強制取り調べとなりました。  しかし、産経ソウル支局長は、韓国の新聞、朝鮮日報の2014年7月18日付の記名コラム『大統領をめぐるうわさ』を、引用して記事にしたと弁明しているようです。 朝鮮日報の記事を引用して、どうして名誉棄損になるのでしょう。 どうして、朝鮮日報の崔普植(チェ・ボシク)記者 は、名誉棄損にならないのでしょう。 もしかして、常日頃の恨みも含めて、強権を発動しているのでしょうか。 そうだとすると、韓国は法治国家ではなく、民主主義が未発達の国となりませんか。 右手で、慰安婦問題の民主主義を言い、左手で、日本のマスコミを不平等に弾圧をする。 矛盾国家のようです。  記事が気に入らないなら、朴大統領のアリバイを証明すること、それが出来ないなら、無視することだと、思います。 みなさん、どう思われますか ?  産経ソウル支局長が、引用した2014年7月18日、朝鮮日報の7月18日付の記名コラム『大統領をめぐるうわさ』を、以下に抜粋すると、 【コラム】大統領をめぐるうわさ  大統領をめぐるうわさは、世間の人々は皆知っているが、当の大統領本人は知らないに違いない。  記者がそう思ったのは、7月7日、大統領府秘書室が国会運営委員会で行った業務報告がきっかけだ。  旅客船「セウォル号」沈没事故が発生した日の午前10時ごろ、朴槿恵大統領が書面で初めて報告を受けてから、中央災難(災害)安全対策本部に出向くまでの7時間、対面での報告も、大統領主宰の会議もなかったということが判明した。 当時、野党・新政治民主連合の朴映宣(パク・ヨンソン)院内代表と大統領府のキム・ギチュン秘書室長はこんなやりとりをした。  「大統領は執務室にいたのか。」「居場所については私は知らない。」「秘書室長が知らなくて、誰が 知るのか。」「秘書室長がいちいち、一挙手一投足を全て知っているわけではない。」  大統領のスケジュールをリアルタイムで把握できないというわけだ。後になって知るという。 しかし、 問題の日は大惨事が発生した日だ。 当然「大統領は今どこにいるのか」と尋ねたり、探したりしてしかるべきだ。  キム室長が「私は知らない。」と言ったのは、大統領を守ろうとしたからだろう。 だがこれは、秘書室長にも隠したい大統領のスケジュールがあるという意味にもとられかねない。 世間では「大統領はあの日、ある場所で誰かと密会していた。」といううわさが流れた。 いっそのこと「大統領の居場所について公の場で話すのは困る。」と言っておけば、こんな状況にならなかったのではないだろうか。  大統領をめぐるうわさ話はつい最近まで、証券業界の情報紙やタブロイド紙で取り上げられるようなもの だった。 良識のある人々は、そのようなことを口にすること自体、自らの地位を下げるものだと考えていた。 誰かが話題にしようものなら『そんないいかげんな話はやめろ。』と止めたものだ。  そんな扱いをされていたうわさ話が、7日の国会でのやりとりをきっかけに、一般のメディアでも取り上げ られるようになった。 プライベートな場での数人の人々の雑談の中でそのような話が出るのではなく、 「ニュース」として登場しているのだ。  さらに、うわさ話に登場していたチョン・ユンヒ氏が離婚していたことまで判明し、事態はさらにドラマチックになった。 チョン氏は財産分与や慰謝料の請求をしないという条件で、妻に対し婚姻期間中の出来事について「秘密の維持」を求めた。 故・崔太敏(チェ・テミン)牧師の娘婿に当たるチョン氏は、朴大統領が国会議員時代に秘書室長を7年間勤めた。 チョン氏は最近、あるメディアとのインタビューで「私の利権への介入や(朴大統領の弟)朴志晩(パク・チマン)氏に対する尾行疑惑、裏での活動などについて、政府が公然と調査をやればいい。」と大声で怒鳴った。  世間の人々は真実かどうかを抜きにして、このような状況を大統領と関連付けて考えた。 以前なら、 大統領を支持する勢力は烈火のごとく怒っただろう。 支持者ではない人たちも「言及する価値すらない」と思ったに違いない。 ところが今は、そのような常識が崩壊し、理性的な判断ができなくなっているようだ。 (以下省略) 崔普植(チェ・ボシク)記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2014/08/10 15:52

    • Broner
    • 回答数7
  • カレーハウスCoCo壱番屋の「CoCo」について

    こんにちは。 海外在住者です。 先日日本ファンの友人から「カレーハウスCoCo壱番屋はどうしてKoKoではなくCoCoにしたのか」と尋ねられてネットで調べてみましたが、全然理由が見つけられませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませんか。 来週の日曜日にまたその友人に会うので、それまでの宿題になっています。 宜しくお願いします。

    • Rozsy
    • 回答数4
  • 慰安婦問題 橋下氏の主張が不明

    橋下氏を強烈に応援するものです。 さて、今回慰安婦問題で国の強制はなかったという方向のようです。 しかし橋下氏は、国の強制があろうがなかろうが女性を戦場で性の対象としたことは悪いことであり日本だけでなく各国は詫びなければならないと言っています。 私は国の強制がなければ日本は悪いことはないし詫びる事はないと言う意見です。 苦しんだのは女性だけでなく男性も同じです。 誰が誰に何を謝らないといけないのかさっぱり判りません。 従軍でなければ慰安婦は売春婦であり、カネ目当てに応募した人も数多くいるでしょう。 意に反してとか苦しみを味わったとか言いますがどうしてそう言えるのでしょうか 何しろ人が人を殺す戦争ですよ。 平時でも金儲けのためきわどい風俗をする人は跡を絶ちません、この人達も将来言い訳として意に反して苦しみを味わったというのではないですか。 橋下氏の女性を性の対象にしたのがいけないという意味を解説してくれませんか

    • noname#198614
    • 回答数12