Admiral の回答履歴

全470件中121~140件表示
  • 液晶テレビとプラズマテレビの特徴を教えて下さい

    現在家では5年位前に買ったBSチューナー内蔵のテレビを使っています。 今いろんなテレビが出回っていますが、特に 液晶テレビまたプラズマテレビというのはどのような特徴があるのでしょうか。 あきらかに今までのテレビより機能的に優れているのでしょうか。 その機能次第で、新しいテレビを買い換えるかもしれません。 情報よろしくお願い致します。

    • ketual
    • 回答数5
  • 引越しの時エアコンってどうするの?。

     引越しの時にエアコンってどうやってはずして取り付けますか?。今の部屋には業者さんにつけてもらいました。  自分でつけられるのなら付けたいんですが、自分で出来るものですか?

  • ケチばかりつける上司

    どこに質問しようかと閲覧していたら、gooに結構多いので聞きたいです。 職場の上司のことなんですが、何かにつけて貶します。 総務の女の子が「お願いします」と書類を持ってきました。その時は、「ご苦労さん」と声をかけてるにも関わらず去って行くと同時に「今の足みたか?太いな~」と、また休んでいるがいたら「あの子のお弁当いつもしょうもないおかずだ」誰かが旅行のおみやげを買ってきたらいないところで「もっといいものを買ってこいよ」と何かにつけてず~~~とケチをつけます。でも人当たりはよく他の課からは人気があります。同じ課ではもうみんな見抜いてしまっているので。そんな上司を見ているとどこかへ行ってもおみやげを買うときにすごく悩んでしまうし、休みのとき「また言ってるんだろな」と深くは考えないのですが 頭をよぎります。真剣に悩むようなことではないと思いながら毎日そんなことを聞いていると家に帰っても 上司の言葉が頭をよぎり、友達と飲みに行ってもふと 上司の言葉が頭をよぎり・・で小さな積み重ねが精神的な負担になってきています。仕事は仕事として集中しているので仕事中はあまり気にならないのですが、貶す言葉が耳に入ると落ち着かなくなります。 何かにつけてケチをつけるってどういう育ち、いやどういう心理なのでしょうか?

    • noname#8122
    • 回答数5
  • リサイクルショップの指輪。

    リサイクルショップに、偶然にも、私が頭の中で描いていたものに近いデザインの指輪があります。 値段も手頃で、ぜひ購入したいと思っているのですが、以前知人が「落ちていたアクセサリーとかは、訳ありのことが多い。何らかの事情があり、厄を落とすためにわざと落としたり、過去を切り落とすためわざと落としたりしたものがある。質屋のアクセサリーも同じ理由で質屋に持って行かれたものがある。だから、買ってはいけない。落とした厄がつく。」といっていたのを思い出します。 どうなのでしょうか? 購入した後、後悔したくないのですが。

    • noname#29101
    • 回答数1
  • 災害時の電話回線復旧工事について

    今回の地震のニュースで、電話の復旧についての報道もよく目にしました。これを見ていて疑問に思ったことがあります。 固定電話の最終段階、つまり電話局から各家庭・事業所まで、についても新電電各社が参入するようですが、新しい会社が全国津々浦々まで、回線メンテナンスのための工事担当者を置くとは思われません。 このような災害の場合にはNTTが復旧工事をするのでしょうか? 新電電系で契約している場合、その回線だけはNTTの復旧工事が行われないあるいは遅れる、ということはないのでしょうか? NTTと新電電各社のあいだでどのような取り決めになっているのか知りたいと思います。

    • noname#9936
    • 回答数5
  • 写真を撮りたい

    高3の男です。受験生です。 付き合って3ヶ月になる彼女と携帯のカメラで写真を撮りたいのですがチャンスがありません。 普通に撮ろうよと言えばよいのですがお互い受験生で今は学校を一緒に帰ったりするぐらいでしか会うことが出来ません。学校で写真をとるのもおかしいと思います。一緒に出掛けたときに撮るのが一番なのですがそうする時間が受験勉強のためにありません。 何か良い案はないでしょうか? 勉強のため返信が遅れるかもしれません。よろしくお願いします。

  • きつすぎる男性の香水の匂いに困っています。

    今月から男性派遣社員が同じグループに入ってきました。 彼は30歳独身。香水の匂いがとってもきつくて困っています。3メートル離れていても匂ってくるし、フロア中彼の香水の匂いで充満、歩いた後は10メートルの匂いの帯を引きずっている感じ、いないのに残り香がずっと残っています。課は既婚女性ばかりで独身女性は3人だけ。彼と彼女らが接触の機会はほとんど無く、彼が香水をあれだけプンプンさせる目的は何故なんだろうと思ってしまいます。最近はカルバン・クラインがお気に入りらしいのですが、1日中近くで仕事をしなくてはならない私はとてもストレスが溜まります。最近は生理的嫌悪感も感じるようになりました。私だけが敏感なのではなく、一緒に働いている人は皆同じ意見です。 何とかしたい。女性の意見はもちろんですが、一番訊きたいのは男性の意見です。解答お待ちしています。

    • noname#122633
    • 回答数7
  • 半端なデートのお誘い

    1回デートした男性に 「今度は僕のおごりで食事に行こう」って誘われました。 メールで、次はどんなものがいいか聞かれたりしますが 具体的に会う日にちは決まっていません。 すごくもどかしいです。 だったら自分から、 ○日に会いましょうって誘っていいかな~??とか思ってます。 1回目も、お互いデートしたい雰囲気(勘違い?)だっけど なにもないまま1ヶ月だってしまい 私から「内容より先に会う日決めましょうか?」って 言い出して、話は具体的に進み、会うことが出来ました。 ・もしかして向こうから具体的にあえそうな日をいってこないって…会いたくないってことでしょうか? 「今度は僕のおごりで」「何が食べたいですか?」 「気になるお店があるので一緒にいきませんか?」 って聞いてくるのは社交辞令? なんか他にもこういう相手いるんだろうな~とか 後ろ向きに考えてしまいます(--;

    • noname#8481
    • 回答数6
  • URLに自動的にリンクをはってHTMLにできるエディタとかソフト探してます

    同一のパターンが延々と続く膨大なMSワードの資料があります。 まずサイトのタイトルがあって、次の行にURLが記載されています。 (それが2000セットくらい続きます。) で、その記載されただけでリンクは貼られていないURLから、 実際にリンクを貼って、それをHTMLファイルとして保存する、 という、手作業だとまちがいなく腱鞘炎になるであろう作業に 迫られています。 そこで、たとえばwww.~を自動的にURLと認識してくれて、自動的 にリンクを貼ってくれるエディター(ウェブにアップしなければ ならないのでHTML化できないとだめなのですが)とかソフトがあ りましたら、教えていただけないでしょうか。 もちろん、そのほかでも賢者のアイデアがあれば、、、。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • rienko7
    • 回答数8
  • メールが届きません

    私から送ったメールが相手に届いていないようです。 私は、フリーメールアドレスとプロバイダーからのアドレスと2つアドレスを持っています。 サーバーを持っている相手の会社へ10/22・24・26・29日とプロバイダーからのアドレスでメールを送信したのですが、相手側に届いていないとのことでした。 「アドレスが違う」とか「相手に送信されませんでした」というようなエラーメールは、私のところには届いていません。 自分で携帯電話からやフリーメールからプロバイダーのアドレスに送信してもエラーはなくちゃんと正常に届きます。 私の送り方が悪いのか、相手のサーバーに原因があるのでしょうか?

    • non4649
    • 回答数4
  • 友人には何と言えばいいでしょうか。

    現在大学4年です。アドバイスをいただきたいと思っています。 就職活動の末、自分は企業から内定を頂いたのですが、僕の友人は今も就職活動を続けています。その友人は警察官か自衛隊になりたいと思っていて、一生懸命頑張っています。 しかし、なかなか決まりません。その友人とはいろいろと話をするのですが、たまに進路の話になると、「なかなか決まらないなぁ」とか「決まっていいなぁ」と言われます。周りもある程度の進路が決まってきている人が多くなり、焦っているのではないかと少々心配です。 本人はとにかく「できるだけ頑張る」と言っています。僕も友人には(警察や自衛隊は危険もあるだろうけれど)希望しているので頑張って欲しいと思っています。 そんな友人にはどのような言葉をかければ、励みになるでしょうか。ちなみにその友人は今のところ一般企業は受けるつもりはないみたいです。 自分はこんな言葉をかけられて頑張れたとか、こんな言葉をかけてもらいたいなどでもいいのでアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくお願いします。

  • メールを続けたい!

    こんにちは 先日ここで質問をさせていただいたBonotchiです。 前の記事はだいぶ後の方になってしまったので、内容をもう一度書き込みさせていただきます。 <夏休み前に知り合った先輩を好きになったのですが、彼には元カノがいて、彼はまだ元カノのことが好きでした。> ↓ <メールを重ねていくうちにとても仲良くなり、付き合うことになりました。> ↓ <しかし付き合い始めて1週間後、元カノが忘れられないといわれ、フラれました。> ↓ <その後、メールはしなくなりましたが、始めはいつも通り学校では気軽に話してくれたのですが、あるとき、突然避けられるようになりました。> ・・・という内容です。 何度もふっきろうと思ったのですが、どうしても忘れられないので、もう一度頑張ってみようと思いました。 まずは、前のようにメールしたい!と思い、私は彼に思い切ってメールを送ってみました。 一ヵ月後にメールの返事が来て、すぐ返事を出したら今度はすぐ返事が来ました。しかし、 メール交換で  私       彼 送信      →受信 受信      ←送信 送信      →受信 受信      ←寝ますMail おやすみなさい →受信 ここでメールは途絶えてしまったんです。 次の日は、彼からのメールは来ませんでした。 頑張ってメールを送ったのはこれで2回目ぐらいなのですが、いつもこの形でメールは止まってしまいます。 できれば、毎日メールをつづけたいのですが・・次の日自分からメールを送るのは、迷惑ですかね・・・?もし迷惑ならば、どうすればよいでしょうか? メールの事に限らず、「こうした方が良い!」というアドバイスがありましたら、どんな些細なことでも結構なので、返事お待ちしております。

  • 履歴書の書き方

     履歴書を書きたいのですが困ったことがあります。 高校にいる間に高校名が変わって、入学した時と卒業した時の名前が違います。  この場合、履歴書にはどのように書いたらよろしいのですか?

    • AoAfIo
    • 回答数4
  • 頑張りすぎても妊娠できますか?

    そろそろ子供を授かりたいと思っています。 基礎体温もずっとつけており、ほぼばっちり28日周期です。 できる範囲での男女産み分けにも興味があり、第一子は女の子を望んでいます。 そこで、排卵予定日の4日前から前日まで仲良くしました。 前日まで・・・というのは、子供も授かりたいけれど、女の子の可能性を高めたいからです。 でも、一つ心配事があります。 一番大切な”排卵日2日前”に頑張っても、それまでに2日間ためた”成果”が邪魔をしないか?ということです。 こんなことで悩むのはおかしいでしょうか?

  • お届印

    海外へ郵便局から送金したいのですが その時にお届印がいると聞いたのですが 無知でお届印というのがよく分からないのですが どういう印鑑ですか?

    • lausa
    • 回答数5
  • メールが届きません

    私から送ったメールが相手に届いていないようです。 私は、フリーメールアドレスとプロバイダーからのアドレスと2つアドレスを持っています。 サーバーを持っている相手の会社へ10/22・24・26・29日とプロバイダーからのアドレスでメールを送信したのですが、相手側に届いていないとのことでした。 「アドレスが違う」とか「相手に送信されませんでした」というようなエラーメールは、私のところには届いていません。 自分で携帯電話からやフリーメールからプロバイダーのアドレスに送信してもエラーはなくちゃんと正常に届きます。 私の送り方が悪いのか、相手のサーバーに原因があるのでしょうか?

    • non4649
    • 回答数4
  • キーが高すぎる(低すぎる)

    僕は17の男なんですが、声変わりはしていないというわけじゃないんですが、男性アーティストの曲を歌おうとすると高すぎ(低すぎ)て、歌えることは歌えるんですがキーが合いません。逆に、女性アーティストの曲だとキーもちょうど合って、気持ちよく歌えます。カラオケに入った時など、女性アーティストの曲しか歌えないので困ります(汗) まわりの男子でこういう人はいないので、困惑してます。そして、僕も男性アーティストの曲を気持ちよく歌いたいです。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか?他にもこのような方はいらっしゃるのでしょうか。また、男性アーティストの曲がきれいに歌えるようになる方法はあるのでしょうか?

  • 稼げる職業・将来安定な職業

    稼げる職業・将来安定な職業があれば教えて下さい。 稼げる職業は30代からでもはじめられるもの。将来安定な職業は、ずっと日本で続けられるものであれば。。。自分は現在コールセンター勤務ですが、livedoor等は中国の大連にコールセンターを移動したりと将来的にコールセンターは賃金の安い国に移行してしまうのではないかと不安です。都合の良い質問かもしれませんが、もし分かれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ahyawo
    • 回答数5
  • 私だけ?ワインを飲むと・・・

    月に1回ほど飲み会の席でワインを飲むのですが、最近気になっていることがあります。 なぜかワインを飲んだ後、鼻がムズムズしてクシャミ、鼻水が出てくるのです。 これって、赤ワインに含まれている何かが原因しているのでしょうか? 今年の春から急に花粉症になって、症状がそれと似ています。 花粉症と何か関係があるのでしょうか? 因みにワインを飲む量はグラスで1~2杯です。

    • HARUNE
    • 回答数4
  • ナンバーディスプレー

    ナンバーディスプレーが出た当時って使う人は 基本料金を取られたような気がするのですが、 最近買った電話機はかってにナンバーが表示さ れます。 NTTへナンバーディスプレーに対する基本料 金は払わなくてもいいのでしょうか?

    • 1ppo
    • 回答数7