miisima の回答履歴
- 股のあたりの痛み
時々右の股の上あたりが痛みます。それもだるいような痛みです。腰の辺りまで痛みます。婦人科系の病気とか考えられますか?おりものも多い様な気がします。
- 締切済み
- 病気
- mikkymonmon
- 回答数3
- 精神病を理由に退職する場合
中学生の頃から、潔癖症というより強迫性障害の気がありました。 最近、かなり酷くなってしまい、勉強や仕事をすることにさへ集中できなくなってしまいました。 会社に行く事よりも、外に出ることが億劫でなりません。 会社の場所が悪かったのか、この会社に来てから、急激に悪化しています。 既に、私生活にさへ影響がでているので、正しい判断かは解りませんが、退職しようと考えています。 退職の際には、やはり医師の診断書など必要でしょうか? 現在の地域では、精神的な面から、近場の病院に行く事ができず、現在も病院には一度も行っていない状態です。 正直なところ、退職すべきなのかさへ解りません。 強迫性障害の有効な治療法として、強制治療のような物があったと思います。 それを考えれば、嫌でも会社に行くべきだと思うのですが、がんばった結果。今までよりも、酷くなってしまいました。 今の地域に来て、嫌いな人が一人できてから、その人が使用していた物に触れない状態が続き、それが広がってしまい、地域の殆どのものがダメになってしまっているので、実家に帰って養生した方がいいのではないかとも、考えています。 乱文で申し訳ありません。とても悩んでおり、どうしたらいいのか、解らないので・・・・
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- akira212
- 回答数4
- スーパーファミコン
久しぶりにスーパーファミコンで 遊んでみたくなったのですが ソフトも気づかないうちにどこかになくして しまったようなので新しく中古で 買ってみようと思うのですが ほしいもの全てを買うわけにはいきませんので みなさんのお勧めのスーパーファミコンの ソフトを多数教えてもらえませんか? よろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- tanitomo19
- 回答数16
- WindowsXP SP2をインストールしたら…
先日、WindowsXP SP2をインストールしたのですが、インストール後、パソコンの終了オプションを使って、スタンバイ状態にしようとしたのですが、スタンバイというアイコンが暗いままで、スタンバイ状態にすることができなくなりました。どうしたらスタンバイ状態にすることができるのでしょうか?ちなみに、使用しているパソコンは、FUJITSUの「FMV DESKPOWER C8/150L)です。
- ベストアンサー
- Windows XP
- mk03
- 回答数2
- 基礎体温の付け方について。
生理不順が続き、婦人科ヘ行ったところ、 基礎体温をつけなさい、と言われ、その病院で 専用の体温計とグラフを購入しました。 そこで、試しにさっき計ってみたのですが、 何度やってもどこが値になるのかが分かりません。 「ネオブルーレディA」という体温計で、 5分間口の中にいれて舌ではさむようにしていれば、 青い線が浮き上がってそれが体温である、と書いてあるのですが、表示されてません。 横から見ると最高の38度のところまで青い線はあるのですが・・・。 どなたか分かる方がいたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#67018
- 回答数4
- 背中が痛い
知人の話です 吐き気から始まり、下痢。 胃腸が落ち着いたと思ったら、発熱。 平熱に戻ったとたん全身痛。 治ったかに見えたら喉の痛み。 たまに頭痛。 総合感冒薬を服用したが、効き目なし。 今は、背中が痛くてたまらないそうです。 ・この症状はなんでしょうか? ・病院は、何科にかかればよいのでしょうか
- ベストアンサー
- 病気
- haruka1234567890
- 回答数3
- 学校に行きづらい…
大学2年生です。 最近とても疲れやすくなり、 授業を休んだりバイトを減らしたりしてみたのですが改善される様子がありません。 ぼんやりして約束を忘れたり、頼まれたことを期日に終わらせられなかったり、授業を休んでしまうことで友人に迷惑をかけるようになってしまったので心配になり医者に行って健康診断をして貰ったのですが異常はありませんでした。 休んでるうちに授業には出づらくなってしまい、 学校には行っても図書館で本を読んだり自宅最寄の駅から電車にも乗らないで一日つぶしてしまったりします。 親にはこのことは言えず学校に行ってることになっています。 いくら休んでも疲れが取れないのに 周りから見たら私は気楽にしか見えないだろうということが辛いです。 この前友達にちょっとした事を頼まれたときに なるべくすることを増やしたくなくて断ったら「そのくらいやってよ」と言われてとても悲しい気持ちになってしまいました。 「そのくらい」が私にはしんどく思えても、友達にとっては「他に何もやってないんだからそのくらいやりなよ」というように見えてしまうんだなぁって。 私よりきちんと物事をこなしてる人なら私が「疲れた」と言ったら「何でよ?」と思うのは当然です。 だとすれば、私は誰にも相談できないし弱音も吐いてはいけないんだと感じとても寂しくなってしまいました。 学校は安易にやめたくはないのでとりあえず休学したいと考えています。 そうなると親に言わなくてはいけないのですが、なかなか言い出せません。 休学した場合来年も2年生になりますが、金銭的なこともあり 親のショックを想像すると、「悩みでもあるの?」と言われてもお茶を濁してしまいます。 周りは気にかけてくれるけれど本当のことは言えないのでなんだか一人ぽっちのような気分です。どうしたらいいんでしょう。何でもいいのでアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- chab
- 回答数7
- 【初心者です】中古PCの購入
インターネット専用のパソコンをできるだけ安く購入したいのですが、OSやスペックはどれくらいのものを選択すればいいでしょうか? (MEや2000や98等の違いがまったくわかりません・・・スペックに関してもその程度です・・・) 通信販売よりは、店頭販売の方がいいでしょうか? ソフマップでの購入を考えています。 その他、中古で購入するデメリットなど なんでも教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- p-nuts
- 回答数6
- 苦しみから抜け出したいです
25歳、女性です。 幼少の頃から、父親から毎日のように罵声を浴びせられ、暴力を振るわれながら、私と妹は育ちました。 家が商売をしていることもあり、小学生の頃から家事を手伝うように言われ続けました。 私と妹なりに頑張って家事をしても、ほめてもらえることは無く、正座をさせられ2、3時間延々と説教され、毎回暴力を振るわれました。 物で殴られることもありました。 思春期の頃、父が私や妹にスキンシップをとろうとベタベタしてくることが多々あり、鬱陶しかったので、嫌がる態度をとると、殴る、蹴る、投げ飛ばすといった暴力を受けました。 この時だけは、母が止めに入ってくれていました。 壁に頭を叩きつけられ、壁に穴があき、脳震盪になったこともあります。 私は小さい頃、死ぬことや親を殺すことばかりを想像したり考えたりしていました。 親への怒りの感情を自分の中に溜め込んで、我慢してきました。 高校を卒業をしてから親の会社で働いていますが、社内でも、父からの暴言が今まで沢山ありました。時には暴力も。 人格形成には、育った環境が多いに関係するということを 大人になってから知りました。 大きい音に恐怖を感じ、びくっとしてしまいます。 人になかなか心を開くことが出来ず、自分の胸の内を知られることに、ものすごく抵抗があります。 上手く人と接することが出来ません。 心を開いた相手には、ありのままの自分で接することが出来ます。 恋人ができると、依存してしまう傾向にあります。 それが怖くて今は異性を好きになることが出来ません。 異性と出会っても、一線を引いてしまいます。 苦しくて辛くて、どうしようもない時があります。 涙が流れて止まらない時も。 どうすれば苦しみから抜け出すことが出来ますか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- chomomo
- 回答数6
- サ行やタ行のチ・ツの発音がうまくできません
サ行やタ行のチ・ツが出てくる単語を発するとき、途中で止まってしまうことが結構あったり、「チ」と「キ」が同じように聞こえたり、よく使う言葉でよく困るのが「しつれいしました」「しちじ(七時)」などで、苦手な言葉がたくさん使われていて特にダメです。 サ行やタ行のチ・ツの発音の仕方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- bigbang2030
- 回答数3
- 子供が(11歳)突然倒れました。
昨日の夕方、11歳の子供が突然倒れました。状況は、本屋で立ち読みをしていたら、熱があるみたい、フラフラすると言い出し、その場に倒れました。唇が白く自宅まで車で帰りましたが心配です。日中はとても元気に走り回って遊んでおり、熱もなく、倒れた後も一時間くらい休ませていたら元気が戻り(何事もなかったように)食事も通常とおりです。倒れた瞬間は、頭がフワフワして倒れた記憶がない、といっています。貧血だと思うのですが・・・?病院は?原因は?何かアドバイス下さい。お願いします。
- 生理がこなくて、不安です
ここのカテゴリでは初めまして。 railというものです。 タイトルの通り、先月からなかなか生理がきていません。 元々生理不順で、最高半年はこなかったことがありました。 しかし、今回ばかりはかなり心配しています。 と、いうのは、最近彼氏ができて、毎週デートをしています。 親も彼と付き合っていることを知っています。 しかし、親は彼と私がCまでいっていることは知りません。 妊娠しないように、毎回ゴムを使っていますが、やっぱり不安になってきています。 そこで、私が知りたいのは、 ・どうやったら妊娠したことを認識できるか(診察を除いて) ・もし妊娠していた場合、どう対処すればよいか(おろしたいのですが) の二つです。 分かりやすく回答と頂けると幸いです。 皆様、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#11695
- 回答数10
- ほっぺがかさかさで痛い。。。
最近、顔を洗うと、ほっぺ辺りがヒリヒリしてとても痛いのです。皮がめくれたり、すごくかさかさしています。 今までは1度もこのような事なかったし、脂性肌で、乾燥することもなかったのに。。。 1ヶ月くらい前に化粧水を変えたのですが、化粧水を変えてしばらくは、全然問題なかったのに最近急に痛くなったので化粧水は関係ないのかなぁ~と思うのですが、関係ありますか?? 食生活も今までと何も変わってないし睡眠もちゃんととってます。このヒリヒリの原因って何でしょう?!どうしたらいいのでしょうか?? 説明が下手ですみません。分からない事があれば補足します!
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#9481
- 回答数4
- なぜそう染める?
初老の女性が、髪の一部を緑や紫に染めているのを 見たことがあります。どうしてあの色で、しかも 部分染めなのでしょう?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- muryouhaihu
- 回答数2
- AntiVirusが、たまに注意のままな時が有るのはナゼ?
Norton Internet Securityを利用している人なら解ると思いますが、Norton AntiVirusの所が、いつもなら「注意」から「オン」に変わるんですが、 たまに注意のままな時が有り、上の方にも 「緊急に注意が必要です」の文字が出ます。 再起動すれば戻りますが・・・ これは、ナゼおきるのでしょうか? このままサイト等へ行くと危ないのでしょうか? この問題の解決法をご存知の方はご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- babyuu
- 回答数1