makochi の回答履歴
- 挙式直前のお通夜には・・・
昨日、以前から入退院を繰り返していたおじさん(伯母の旦那さん) が亡くなりました。 私は今月27日に家族だけの挙式を控えています。 (挙式は予定通り行います) 20日のお通夜には私も参列したかったのですが、 両親からは辞めるように言われました。 なぜかはわかりません。 香典も同様に私はダメだと言われました。 一般的にはどうなのでしょうか? それともう一つ、結婚のお祝い金を既に頂いているのでお礼を 渡す時期は49日が過ぎてからを考えていますが、 早すぎるのでしょうか?
- 0033モバイル?
こんにちは。 突然Mサポートとなる会社の営業さんが「0033モバイル コンサルティング申込書」を持って 「印鑑ください」って来たのですが、これはいったいなんのサービスの申込書なのでしょうか? うちはプラチナラインに加入していたのでその関係のものなのかとはじめは思って対応していたのですが サービス内容を聞いても「何か困ったらすぐ対応させていただきます」との回答のみで怪しすぎなんですが・・・・。 この申込書は破棄しても大丈夫ですよね? 後で取りに来ることになっているのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- okinakai
- 回答数3
- 「止まれ」無視の子どもの自転車と自動車の衝突
信号・横断歩道の無い交差点で、小さな子ども運転の自転車が「止まれ」標識が有る方(右側)から一時停止せずに突っ込んできました。 当方は制限速度の30キロ前後で走行、「危ない!」と思ってハンドルを左に切り急ブレーキを踏みましたが、止まる寸前に側面のドアミラー付近にぶつかってきて、そのまま車体に寄りかかるような感じでした。 幸いにしてその子に怪我も無く、そのまま立ち去ってしまったので、後を追いかけて自宅はどこか訪ねたところ、近所だというのでその子の自宅まで赴いて保護者の方を呼び、その後警察官を呼んで検証をしてもらいました。その子も止まらずに交差点に入ったことを警察官に話しています。 母親は何度も私に謝っていました。 「私の方は修理して頂ければ結構ですから」と話すと「はい」とのことでした(ハッキリ「直します」とは言っていない)。 自転車がぶつかったところに線傷多数、少し凹みもありました。 お互い間に保険会社を入れることにして、帰宅しました。 後ほど、当方の保険会社からかかって来た電話の内容を簡単に説明すると ・自動車対自転車だと、相手が一時停止を無視しようが自動車側の過失が大きくなってしまう。 ・さらに子供が乗っていた自転車となると、さらに自動車側は不利になるおそれがある。 また一度その場で修理を承諾した相手側も、保険を通すとなるとおそらく相手の保険会社の人に入れ知恵(言葉悪いですが)されるでしょうから、修理代全額を出してもらうのは厳しいとのこと。 しかしなんだか納得が行かないです。 予想通りというか、こちらの保険会社側から相手に連絡したところ『こちらが悪いとは思っていますが、修理代の全額を持つ必要があるとは思っていない。』だそうです。 今後どのように対処したら良いでしょうか。 皆さまのお知恵を拝借いたしたく投稿させていただきました。
- トマトの湯むきと種とり
がうまくできる方法はありませんか? いつもチンしてから皮をむいて種をとってまsが ぐちゃぐちゃになり身はほんのすこーしになってしまうし 種は混ざってしまいます。
- アンケート 今度の選挙はどこを応援しますか?
今度の選挙はどこを応援しますか? 1.自民 2.公明 3.民主 4.共産 5.社民 6.国民新党 7.その他
- 締切済み
- アンケート
- nakata-san
- 回答数19
- 道北旅行
夏休みに北海道に行くのですが、道央、道東方面はいつも行っているので、今回は、あえて道北方面に行ってみようかと思っています。 知ってはいたのですが、道北方面は本当に何も無いですね・・・。そんな道北方面を楽しく観光するにはどうしたらよいでしょうか?道北方面の観光スポット等々を教えてください。行くのは8月末で5泊6日の予定です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- cyanberry
- 回答数6
- 北海道旅行のスケジュールについてアドバイスをください^^
三泊四日の旅です^^ 新千歳空港に二時に着きます。レンタカーを借りてから そのまま札幌に向かい観光をして夕食を食べて一日目は札幌に宿泊。 二日目の朝から富良野・美瑛に向かい観光。そして富良野で宿泊。 三日目の朝から十勝・帯広に向かい観光(牧場など)そして帯広で宿泊。 四日目の朝に新千歳空港に二時までに戻ります。 このようなスケジュールはどうでしょうか?? 後・旅行中(スケジュール内)高速代金などどのくらいかかると思っていればいいでしょうか??また高速を使わずに節約していきたいのですが時間的に大丈夫でしょうか??アドバイスよろしくおねがいします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ikuuyuu
- 回答数2
- 禁断の壷 2CH専用ブラウザ
禁断の壷 2CH専用ブラウザを、 インストールして、設定もしたのですが、一向に専用ブラウザが出てきません。 ショートカットから画面は開けるのですが、それが専用ブラウザかどうかもよく分かりません。 一応設定は指示どうりにしたのですが、自動でブラウザが起きるかと思ったのにそれが無いです使い方がよく分かりません。 調べようと2CH内を見ても人大杉で開けません。 誰か分かる人はいますか?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- kuronokurono
- 回答数1
- NHK受信料拒否者氏名を公表できる?
<はじめに> 以下はあくまでも法的問題です。NHKの体質、放送法の是非等でご意見がある方も多いと思いますが、その方面は関心がありませんので、回答を差し控えてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (以下本文) NHKも受信料未納を防ぐためにいろいろな方法をとっているみたいですが、標記の方法をすれば、かなりの人がいやがり、しぶしぶ払うのではないでしょうか? 例えばホームページ上で、未納者氏名一覧表を公表し、氏名及び住所を公表する。ほとんどいやがらせみたいですが、勤め人等に対しては結構効果がある気がします。 イメージとして、官報に自己破産者の氏名、住所が掲載される感じです(ただし自己破産者の公表は、債権者の保護等を目的としていることから、ケースが違うんでしょうけど)。または、行政指導に従わない悪質な業者名を公表するといった感じです。 ただ、その場合、当然プライバシー侵害、個人情報保護等の観点から検討をしないといけないと思います。 質問事項は、 1.現行制度でNHKのホームページ上に、いきなり未納者の氏名・住所を公表して問題はないか。 2.放送法を改正して、例えば(受信契約及び受信料)第32条のところに新たな項を設けて、氏名・住所を公表することを法的に担保すれば、問題はないか。(その場合、氏名を官報に載せることは可能か) 3.どのように法律改正しても、氏名及び住所をのせることは、見せしめ以外の理由はない。債権者の権利を守るといった意味もなく、法的に不当。 私としては、感覚的に2.なら可能かなあという感じなのですが、どうでしょうか。(ただし、与党がこんな法律改正につきあってくれるかは、全くの別問題ですが)
- SDカードの転送速度について
先日デジカメに使おうとSDカードを買いに行ったのですが、見ているとメーカーも容量も同じで転送速度のみが違うSDカードがありました。お店の人に聞くと連写するなら書き込むのが速いから転送速度が速いほうがいいといっていたのですが、書き込むのが遅いとなんかまずいのでしょうか?また、その他に転送速度が速いSDカードのメリットがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- orange-squash
- 回答数3
- 歯の側面に凹凸があります。
歯の側面を爪でさわると、凹凸があります。 薄く盛り上がった部分とそうでない部分とでは 色も若干違います。これは歯垢でしょうか? それとも治療行為の後か何かでしょうか? このままほっておいてもいいんでしょうか?
- 危険な改造(ヘッドレストなしや助手席フロントテーブル)車の過失について
変なタイトルですが、 最近、ヘッドレストをわざと取り払った車や助手席のダッシュボードの前にフロントテーブルを置いてる車をたまに見かけます。 (フロントテーブルは、助手席エアバックが出にくくなると聞いたことがあります) もし、このような車両と私の車両で事故(例えば「鞭打ち」を起こすような事故ではないのにヘッドレストがなかったばかりに鞭打ちになってしまうような事故などです。)を起こした場合、過失の割合は通常の車両の時に比べて変わってくるのでしょうか? このような改造を前もって保険屋に届けておけば別だとおもいますが・・・ くだらない質問ですが、宜しくお願いします。 ちなみに私は、このような改造には興味ありませんので。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ae92fx
- 回答数4
- 外国円→換金→日本円(微妙に長文)
夏休みも中盤に差し掛かり、様々なイベントを重ね、さらに後半も享楽のスケジュールの目白押しでテンションは上がる一方。しかし!そんな僕に今世紀最大級の回避困難な窮地がっ!!本日、友人と遊んで所持金を殆ど使ってしまったのです。高校生アルバイターの僕の給料日は十日後…。親には金を借りる気には (質問の上で大した問題ではない上に無駄に長いので省略) 所持金が乏しくなったのでどうにか補填したいのですが、財布にあるのは何故か100オーストラリア・ドルのみ。 (トラベラーズ・チェックではありません) 日本円に換金したいのですが、どこでできますか? 非常に要領をえない文章で大変迷惑をおかけしますが、おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sofresh
- 回答数2