makochi の回答履歴

全1855件中561~580件表示
  • 使っているブラウザ、使いやすいブラウザは何?

    Windows、Macintosh、どちらのユーザーの方にも質問です。 ・使っているブラウザは何ですか? ・最も使いやすいブラウザは何ですか? 私はWinユーザーで、現在はIE、ネスケ、Fire fox、operaを使用しています。どのブラウザも、愛着があり、日替わりで使うようにしています。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

    • David78
    • 回答数9
  • 開けた缶詰は何日もちますか?

    黄桃の缶詰とみかんの缶詰なのですが、開けてから何日くらいもつんでしょうか・・? 先週の金曜にあけた缶詰が今冷蔵庫にあって、捨てようか迷ってます(><)容器はプラスチックのものに移しています。

    • jill55
    • 回答数3
  • 出席するのが面倒になってきました

    結婚式に招待されたのですが、出席と返事をしてしまい、少し後悔してます。 ですが、挙式まで1週間を切ってますので、いまさらキャンセルなんて できない状態です。 そう思ったきっかけは友達からの結婚の報告も挙式予定の日も全てメールで、 電話一本かかってこないことです。 そこそこ仲良かったので出席の返事をしましたが、メールのやりとりを してるうち、なんだかなあと。 親友だけには直接報告してるみたいです。 たしかに親友の子が一番信頼できるのはわかってるんですが、なんか腑に 落ちないというか。 その親友の子と私も知り合いなため、「結婚のことは本人から会って報告を受けた」 なんて話を聞くと、私はメールでしか話を聞いてないので、いい気持ちは しませんでした。 友達のランク付けがあるのは仕方ないにしても、付き合い方に差がありすぎる が気になってしまい、その程度の付き合いならと、正装して、ご祝儀を包んで 出席することがだんだん面倒になってきましたが、今更出席できないなんて いえません。 これからこの友達とどんなふうに付き合っていいのかもわからなくなりました。 また、気持ちを切り替えていけば少しはモヤモヤがとれるかもしれません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 履歴書に「正社員」と書いても大丈夫でしょうか?

    こんにちは。 履歴書の職歴欄についての質問です。 現在転職を考えている会社の募集要項に「職歴欄に正社員等の区別を 記入すること」という注意書きがありました。 私は親戚の家業を手伝っているのですが、有限会社になっているため いちおう「社員」扱いです。週5勤務ではないので、お給料はアルバイト 並みですが源泉徴収はされています。なお、社会保険等には加入して いません。 以前にあった質問で「正社員の法律上の定義はない」という回答が あったのですが、私のような場合でも正社員として職歴欄に記入して よいのでしょうか?入りたい会社と、現在の仕事につながりがあるため できれば職歴としてアピールしたいのですが・・・ ご存知の方がいれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 彼以外の男の人と・・。最悪です。

    こんばんは。19歳女子大生です。 実は、彼以外の人とキスしてしまいました。 とても罪悪感を感じています。 お酒の席でのことではありません。 彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 謝りたいです。でも、勇気がありません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 名古屋駅周辺でおいしいものをおねがいします!!

    8月の末に名古屋旅行を計画しています。名古屋へは新幹線を使って行くつもりです。そこで・・・ 名古屋でしか食べられないおいしいお店を名古屋駅周辺(交通機関を使って30分の移動範囲ぐらいで)でおいしいものが食べられるお店を教えてください!! 名古屋で食べたいものの希望は、 1、ひつまぶし 2、味噌カツ 3、きしめん です。 旅行においしい食べ物は欠かせないと思います。皆さんご存知のおいしいお店を是非教えてください!お願いいたします。

  • ボデーブローは冬でも有効?

    今の暑い時期はTシャツや薄いシャツを着ていることが多いから可能ですが、 真冬の季節はコートやスーツ、ダウンジャケットのような厚い生地の服を着ていてもボクサーのボデーブローは効くのですか? もらったら倒れますか?

    • rin123
    • 回答数2
  • etcの無料化

    etcが、かなり広まっていますが、今度の選挙で民主党が勝つと(かなり厳しい)マニフェストによると「無料」になる。 皆さんはどう思いますか。 他の議論では、「道路管理が悪くなる」と言われる人が何人もいました。しかし、アメリカやドイツ、イタリアなど、それぞれの国に高速道路があり、それぞれの国の事情を反映した料金になっています。しかし、日本は多分他にないほど、高い料金です。皆さんはどうお考えですが?

  • 国政選挙の意味

     ニュース報道等を見てて思うのですが、郵政反対派の某選挙区の中継で「地元のために..」と叫ぶ大物政治家がいますよね。  前から疑問なんですが、国会議員て国(日本)のために政治するんじゃないんですか?「地元」のために政治をするのは県知事等ではダメなんですかね?  国会議員てどうして「国のため」に政治しないんですか? 「地元」さえよければ国が潰れてもいいと思ってるんですかね?  そんな政治家があまりも多いような気がします。 それと地方の有権者はやはり「地元」に公共工事を持ってきてくれる人に投票するんですか? それって違う気がするんですが、長年の「伝統」だから考え方変えることは出来ないんですかね?

  • 大政翼賛会について教えて下さい。

    第二次世界大戦当時大政翼賛会というのがあったと思うのですが、 どういった経緯でどんな目的を持った組織なのか教えて下さい。 またその当時、どういった役目を果たしていたのか教えて下さい。

    • akazaru
    • 回答数4
  • 新党日本が国民新党に1人よこせとは?

    新党日本が国民新党に一人よこせと要求しているそうです。 新党日本が前議員+議員が4人 国民新党が前議員+議員が6人 (5人以上で選挙区・比例区重複立候補可能) だからだそうですが、こんないい加減なことって道理的に許されるのでしょうか?

  • 朴大統領在籍当時の日本での評価

    現在、朴大統領の本を読んでいます。 いろいろな評価がされている人物だなという印象です。 ここでお聞きします。 朴大統領在籍当時、日本での評価(日本とのつながりやメディアの取り上げ方)はどうだったのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

    • dela
    • 回答数3
  • 半角/全角キーを他の操作に割り当てるには?

    みなさまのお力をお貸しください。 以前、【IME 入力モードの切り替え?? ひらがな入力←→直接入力】というタイトルで質問させていただいたものです。  その中で、半角/全角キーが物理的に壊れているのではないかというご指摘を受けました。その確認方法として、『半角/全角キーを他の操作に割り当てみれば?』とご指導いただきましたが、その方法がよくわかりません。 ご指導お願いします。 なお、使用機種情報は以下のとおりです。  SONY VAIOノート PCG-FR77J/B  WINDOWS XP SP2 さらに、私のレベルは、素人に毛が生えた程度です。わかりやすくお願いします。

  • プラグアンドプレイモニタの削除後モニタが見られない

    WindowsXPにて、プラグアンドプレイモニタのアダプタを「無効にする」としたところ、WindowsXPを起動しても画面が真っ暗になってしまい、なにも捜査できなくなってしまいました。どのようにすれば元のように画面が戻せますか?おしえてください。

  • バックパックを買いたいのですが…

    今度初めて一人で旅行へ出かけます。タイへ2週間弱行くのですが、お金があまりないためリゾートへ~のような旅行ではなく歩き回ったりしてがんばる予定です。 そこでバックパックを買うことにしたのですが、みなさんはどれくらいの容量のものを使っていますか? またどこのものが良いのでしょうか?値段はどれくらいでしょうか? 平均的なものやみなさんが使ってらっしゃるもので良いので参考にさせてください。 ちなみに私は女性です。

    • upaupa
    • 回答数6
  • 電子レンジの選び方

    新しい電子レンジを購入したいのですが、どのメーカーのどの機種が扱いやすいか教えてください。通常はあたためがメインですが、オーブン機能は付いていてほしいと思っています。また、使用方法や手入れが面倒でなければグリル調理もできるといいのかなとも思っています。東芝の炭火焼きのできるというのはどうでしょうか。価格は2万~4万くらいで考えています。よろしくお願いします。

  • 携帯電話のN700iのカバーの購入方法

    N700iを使っています。ついていた着せかえのカバー(スタイルプラス)に飽きてきたので、ほかの種類のカバーにしたいと思うのですが、どこで購入できるのでしょうか? Pのカバーはよく見かけるのですが。。。

  • 「24時間テレビ類」を見る理由、見ない理由

    「24時間テレビ類」が、今年も相変わらず(多分、高い視聴率を背景に)各局で製作されていますが、一方で意識的に見ない人も多いと思うんです。 例えば私の場合、1秒でも目に入ると吐き気をもよおす位、「偽善」「おためごかし」に耐えられません。 で、私のような「逆視聴率」ともいうべき「積極的反対派」がどの位あるものか、異常な少数派の感覚なのか、知りたいと思っています。 皆さんは、これらの番組に対してどのような姿勢なんでしょうか、お聞かせください。 例として、 <見る派> (1)趣旨を積極的に支持して、見る (2)まあいいことだから、見る (3)普通の番組より面白いから、見る (4)面白そうなところは、見る <見ない派> (5)面白くないから、見ない (6)いいこととは思わないので、見ない (7)賛同できないので、見ない いかがでしょうか?

  • 指定校推薦で機械工学に入学するつもりなのですが。

    タイトルの通り某大学の機械工学科の指定校推薦の枠を得ることができました。 俗に指定校推薦で受かった人は勉強をしなくなると聞きますが。私はそんなつもりは全くありません。 しかし大学に入った上で必要ない知識を今覚えるのは無駄と思い、その知識を勉強する時間を機械工学科で必要なことに集中して使いたいと思います なので大学入学までに何を勉強しておけばいいか教えていただきたいのです、よろしくお願いしますm(_ _m)。

    • geina-
    • 回答数5
  • 深夜12時過ぎの婚姻届け先を教えてください。

    私は横浜市に住んでいる28歳の者です。 来週婚姻届を出したいのですが、深夜12時過ぎに提出する際はどこに出したら良いのでしょうか? 教えてください。

    • jairo
    • 回答数3