makochi の回答履歴

全1855件中621~640件表示
  • 表の角を丸くするにはどうすればいいのでしょうか?

    ホームページビルダー8を使っているのですが、よく見かける角を丸くした表の作り方を知っている方教えてください。お願いします。

  • 車間距離

    後ろの車が車間距離を1,2メートルしか空けずに走っていたので、むかついて強めにブレーキを踏んで追突された場合はどっちが悪いんですか?

    • sora321
    • 回答数6
  • 車間距離

    後ろの車が車間距離を1,2メートルしか空けずに走っていたので、むかついて強めにブレーキを踏んで追突された場合はどっちが悪いんですか?

    • sora321
    • 回答数6
  • 臨床心理の卒論

    こんばんは。私は現在社会福祉学部の心理学科の3回生です。ゼミは臨床心理を専攻しています。今夏休みなのでそろそろ卒論を見据えて文献などをさがそうかと想っているのですが、臨床心理系を学んでいる(いた)皆さんどんなこと研究しましたか?実験系とは違い卒論にも文献研究だったり、実験だったり、観察だったり、面接だったり色々ありますよね?私は臨床の治療者に視点をむけたものにしようかとおもっているのですが、皆さんはどんなことをされましたか?参考までにおしえてください!

    • ayasuki
    • 回答数2
  • 1300CC→1500CCと4WD、迷ってます。

    新車(具体的にはデミオ?)を考えておりますが、 当初は1300cc・2WD の標準タイプを考えていましたが、予算的に1500cc、もしくは4WDのどちらかにアップグレードしたものまで手が出そうです。 が、それぞれの具体的な効果がよくわかりません。 実際に乗っていると、体感できる効果はどのようなものが期待できるのでしょうか?

    • chan008
    • 回答数10
  • 06年もさっぽろ雪まつりに行こうと・・

    思ってます。今年初めて行き、ほれぼれしちゃいました。ところで質問ですが、真駒内?会場に代わる新しい会場はどこになるんでしょう。まだ決まってないのでしょうか。自分は内地の人間ですが気になって仕方がありません。

  • メールでおどされてます

    アマチュアカメラマンさん相手にモデルをしています 掲示板でモデルを募集してた人にメールして、内容など打ち合わせしてたんですが 自分のしたいかんじとちがったので断りました(下着の撮影があるなど。。) そしたらもともと冷やかしのつもりだったんだろ、お前の写真を悪質者リストにのせておくからなっと恐喝のメールが3回ほどきました 撮影できなかったことはあやまりましたがゆるしてもらえません そういう掲示板はたくさんあると思うし、のってから削除依頼するのはむずかしいと思います なんとか未然にその投稿をやめてもらうことできないでしょうか

    • noname#18281
    • 回答数4
  • 民商(民主商工会)の会費について?

    民商に入って税金関係を見てもらってます。 一月の会費が3800円なのですが、この間明細をよく見たら商工新聞というのが毎月2000円取られてる事がわかりました。 この新聞というのは別にとらなくてもよいのでしょうか? それとも強制みたいなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • gunto
    • 回答数2
  • 通が教える。沖縄でお得な行動の仕方★

    沖縄の本島に安く泊まって、そこから日帰り離島にシュノーケリングに行くか、最初から離島で泊まるかを迷っています。 本島に泊まって日帰りシュノーケリングツアーをした場合、さすがに宮古島や久米島などは行けないのでしょうか? 近くの島に行ったとして、上記2つの離島と比べてシュノーケリングの美しさはいかかでしょうか? コストから考えると最初から離島の方が良いのでしょうか?? また、お薦めのシュノーケリングポイントがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • shubit
    • 回答数1
  • 京都タワーの大浴場

    東京から深夜バスを使って京都に1人で旅行に行きます。 1日中観光して深夜バスで帰るのですが、すごく汗をかくだろうからバスに乗る前にどこかでシャワーを浴びたいと思っています。 京都タワーの中の大浴場は閉まるのが早すぎですが…使い心地はどうでしょう?使ったことのある方、いらっしゃいましたら教えてください。また京都駅周辺のシャワーが浴びれるところを使った方でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 名古屋発バンコク行きの格安航空券について

    9月の中旬位に2週間程度、一人でバンコクに往復の格安航空券を購入し、旅行に行こうと思っているのですがネットで色々調べた所、東京が3万円台に対し名古屋では4万円代台半位が相場になっているようです。自分は名古屋の近くに住んでいるので出来れば名古屋から飛行機に乗りたいのですがどなたか名古屋で3万円台位で格安航空券が手に入る場所を知りませんか?

  • 札幌泊の北海道観光

    9月頭に札幌に3泊4日することになりました。 中2日は完全に札幌から動けないので、初日と最終日は出来たら札幌以外も観光したいと考えていますが、 すべて札幌泊なので小樽や富良野などへ日帰りで行くのは難しいのでしょうか? 移動時間を考えるとやはり札幌にとどまった方が正解でしょうか? 運転はできますが、電車も考えています。 何かいい案があればアドバイス下さい。

  • 北海道旅行(8月24日~8月27日)

    北海道に子連れ(小2年・年長)で旅行します。日程を組んでみたのですが可能であるかどうか教えて下さい。 初めての北海道旅行です。 24日 新千歳 14時30分着     小樽 シバレ館     裕次郎記念館 小樽駅     札幌泊 25日 札幌観光 旧本庁→時計台→テレビ塔     札幌ビール園で昼食     羊ヶ丘     白い恋人パーク     旭川泊 26日 旭山動物園     旭川泊 27日 新千歳 15時発 すべてレンタカーです。 本当は美瑛・富良野に行きたかったのですが・・・日程的に無理かもと思いあきらめました。 小樽でいくら丼が安くおいしいお店がありましたら 紹介ください。 初めてで どういうふうに書いたらいいのか心配です。 見苦しい点がありましたら お許しください。     

    • zenhaya
    • 回答数4
  • 飛行機のチケットの値段について

    飛行機のチケットの値段について疑問があります。 なぜ時期によって、こんなに極端に値段が変るのでしょうか? 夏休みや年末年始など、いつもの倍くらいの値段になりますよね。 これって便乗値上げみたいな感じがするのですが、違法じゃないんでしょうか? チケットの定価というものはないのでしょうか? 定価があって、それよりも高くならないのであれば、納得は行くのですが。 よろしくお願いします。

    • noname#197528
    • 回答数9
  • 親にお金を貸しているのですが 返済不能破産間近です。対策を!!

    両親が小さな会社を経営していて、そこで経理をしています。この2期赤字続きで、銀行を通しての借入が 6千万以上あります。商工ローンや裏の貸金業からの借入は今のところありません。 二人とも、ギャンブルとも無縁です 月末など苦しい時に、私のへそくりを400万位補充しています。 今後状況が良くなる見通しはありません。 近々二人と、連帯保証をしてもらっている親戚が自己破産することになるのではないかと思います。 そこで、私は自分の貸したお金は諦めなくてはならなくなると思ってはいます。 両親は持ち家に住んではいますが、まだ7年目で、住宅公庫と銀行ローンを支払っている最中です。 私の貸した分のお金の分だけ、両親の家の権利を分割してもらって共有ということにしたいのですが、今から権利書を書き換えてもらうことは出来るでしょうか?また、可能であれば、どのように手続きをすればいいか教えてください。共有が不可能な場合に、考えられる対策や手続きも教えて頂けると幸いです。 尚、両親の破産に関しては来週にも行政の法律相談サービスへ言って弁護士さんにまず1回相談してみる予定です。  手形を不渡りにしないように頑張るのも、もう疲れました。ついつい、保険料を払っていられる間に、父に事故死して欲しいと願ってしまいます。このままでは私の幼い子供たちのお年玉をためた貯金にまで手を出してしまいそうで怖いのです。 どうか、お願いします。 尚、両親に蓄えはありません。

  • 「男はつらいよ」の良さについて

    「男はつらいよ」が好きな方に質問です。 親戚の叔父がファンなのをきっかけにビデオで観て、 今、テレビでシリーズをやっていて観ているのですが すごく面白いと思います。 なんだか知らないけれど寅さんに惹かれてしまいます 何故なんでしょうか。 人それそれ感じ方が違うと思うのですが みなさんは「男はつらいよ」のどこが好きですか どういったところにこの映画の魅力を感じますか? 私は、泣けて、笑えて、辛くても一生懸命明るくがんばる人たちとか、情というか、そういうところです。 上手く表現できないのですが・・・。

    • benicio
    • 回答数3
  • 高地から下ると回転数が極端に下がる

    タイトルの通り、高地から下る(長い下り坂や長い上り坂)と回転数が極端に下がってしまい、信号待ちなどでよくエンストします。この原因は気圧の急激な変化?なんでしょうか?またこの症状を防ぐ方法などありましたら教えて下さい。車種はCB400SFです。

    • LARK777
    • 回答数4
  • OXFORDから出版されている本について!日本語の翻訳はある?

    OXFORDから出版されている「ANNE of GREEN GABLES」(←薄くて表紙が黒い本です) の日本語に翻訳されている本?ってないんでしょぅか??

  • 遠距離ラジオ受信する時に合わせる周波数とは?

    ラジオに関して無知なのでつまらない質問ですが、 放送地域でないところのラジオ(遠距離ラジオ)を聞く際、どの周波数に合わせたらいいのですか? 同じラジオ局でも地域によって周波数がいくつか書いてあることがありますが(中継局の周波数)。 具体的な例ですが、広島市内で東海ラジオを聞こうと思えば、東海ラジオ(1332kHz)に合わせたらいいのですか、それとも中継局(下参照)のいずれかに合わせたらいいのか教えてください。 どの周波数に合わせたらいいのか教えてください。 中継局の周波数は以下のように書いてありました。 上野放送局 1557kHz 恵那放送局 801kHz 尾鷲放送局 1062kHz 豊橋放送局 864kHz 高山放送局 1485kHz 熊野放送局 1485kHz 下呂放送局 1485kHz 神岡放送局 1458kHz 新城放送局 1332kHz

  • 北海道旅行(8月24日~8月27日)

    北海道に子連れ(小2年・年長)で旅行します。日程を組んでみたのですが可能であるかどうか教えて下さい。 初めての北海道旅行です。 24日 新千歳 14時30分着     小樽 シバレ館     裕次郎記念館 小樽駅     札幌泊 25日 札幌観光 旧本庁→時計台→テレビ塔     札幌ビール園で昼食     羊ヶ丘     白い恋人パーク     旭川泊 26日 旭山動物園     旭川泊 27日 新千歳 15時発 すべてレンタカーです。 本当は美瑛・富良野に行きたかったのですが・・・日程的に無理かもと思いあきらめました。 小樽でいくら丼が安くおいしいお店がありましたら 紹介ください。 初めてで どういうふうに書いたらいいのか心配です。 見苦しい点がありましたら お許しください。     

    • zenhaya
    • 回答数4