yuhkoh の回答履歴
- もしアメリカがイランを攻撃したら日本の自衛隊も追随する?
もしアメリカがイランを攻撃したら、日本の自衛隊も多国籍軍に加わって追随するのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- bougainvillea
- 回答数7
- 初詣(参拝)する日、仏滅は避けた方がいいのでしょうか?
今更ながらですが、初詣に行こうと思ってます。 22日日曜日の予定でしたが、仏滅でした・・・ やはり、仏滅は避けた方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hi76
- 回答数5
- 十四講
田舎に嫁ぎました。何年かに一度、当番が周ってくる「十四講」というものがあり、和尚さんや近所のお年寄りがうちに集まりお経をあげます。 義父母に言われるがままにお茶と菓子を出し、来て頂いた方々にお礼を申し上げます。 義父母は説明が苦手で、何度かどういった集まりなのか尋ねてみたものの「え?知らないの?十四講だがね。」と。イマイチ理解できません。 聞き出せたのが年忌ではない。 和尚さんにはお金をつつまなくてもよかったが、最近は千円つつまなくてはいけない。 旧暦?の14日にあり、当番制。 うちは二十四講だというご近所の方も。 地方特有の儀式なのかも知れませんが、なぜ、何のために行なわれているのか、何か解る方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。
- お墓参り 花
明日父の墓参りに行く予定です。 そのときお花を持っていく予定なのですが、どんな花がいいのでしょうか? キクとかが一番無難なのでしょうか? 私としては、キクもいいのですが、ピンクとか白とか緑とか全体的に明るい感じの花(父が植物が好きだったこともあるので)にしようと思っています。 お墓にそえる花にふさわしくないものってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- unmarriedman
- 回答数4
- 即身仏の風習は今でも行われていますか?
まさかとはおもいますが、即身仏の風習は今でも行われていますか? あるいは禁止でしょうか。 もし行われたとしたら、自殺扱いでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- yoshinobu_09
- 回答数3
- 世界大戦!
どうもはじめまして!!第一次・二次世界大戦について質問です。まず第一次世界大戦は、バルカン半島の領有権をきっかけに起こった戦争ですよね??世界大戦というのだから、多くの世界が参戦したと思ったのですが、実際は三国協商と三国同盟の対決でしたよね、確か(間違っていたら訂正お願いします)??その争いが様々なところで起こったから世界大戦と呼ぶのでしょうか?ちょっと、前々から疑問だったのでお願いします。 さて、本題は二次ですが、 (1)何をきっかけに起こったのでしょうか? (2)大戦中にドイツのホロコーストやら虐殺が起こっていましたが、日本もこの戦争の後、東条英機が死刑になりましたよね?平和における罪という犯罪で・・この平和における罪とは、東条英機は何を犯したのでしょうか?満州事変での侵略のことですか?あやふやなので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#16715
- 回答数7
- ここに書いてあることは本当ですか?
中国の7色に輝く河川と食品http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html このホームページに書いてあるような事が本当に中国ではあるのですか? 回答お願いします
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- inkeiji489
- 回答数12
- 夜に口笛を吹くと蛇が出る
子供のころ夜に口笛を吹くと、よく親に「夜に口笛を吹くと蛇が出る」と怒られたものですが、なぜ夜に口笛を吹いてはいけないのか調べても、本当のところがわかりませんでした。 なぜいけないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- doraroku
- 回答数9
- 般若心経について
「600巻に達する”大般若波羅蜜多経”をいろいろな高僧がまとめた(訳した)。なかでも一番有名なのが玄奘三蔵の”仏説摩訶般若波羅蜜多心経(いわゆる般若心経)”である」というところまではインターネットで調べられました。 が、以下の2点について調べ切れませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 1.一般にいう「538年 仏教伝来」の際には玄奘三蔵は生まれていないが、他の高僧が訳した「大般若波羅蜜多経」はその際に伝わってきたのか 2.玄奘三蔵の「般若心経」が日本に伝わってきたのはいつ頃か よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- primani
- 回答数5
- ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲとは?
ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲの意味はなんでしょうか? 単なるゴロ合わせ? 鬼太郎がゲゲッとよく言うからとも考えたのですが、とくにそんなことはないようです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- yoshinobu_09
- 回答数3
- お寺または神社のお札について
よろしくお願いします。 お札は翌年、燃やしてもらうのが通例と思いますが、例えば昨年A寺で受けたお札を今年B寺で燃やしてもらうことは非礼にあたるのでしょうか? A寺で受けたお札はA寺で…というのが通例でしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#99707
- 回答数3