AR159 の回答履歴

全1868件中441~460件表示
  • 会社組織にすると相続税はかからないの?

    父親がマンションを何部屋か持っています。相続税が心配です。 友達がこんなことを言っていました。『マンションの部屋を管理する会社を作って、そこの社長を父親にする。父親が亡くなったら(もしくは亡くなる前に?)、社長を長男である自分にすれば、相続税はかからないよ。社長が交代しただけのことになるから。』 本当にこうすれば、相続税はかからないのでしょうか?

  • 先輩の祖母への香典について

    会社の先輩で家族ぐるみで仲良くさせていただいていて、先輩ではありますが親友のような方です。 その方の祖母がお亡くなりになったと聞き香典を送りたいと思っています。 おばあちゃん子だったことなども聞いていたので気持ち的に1万円を包みたいと思うのですが、 いろいろなサイトを見ていると1万円だと重いのではないか? ということが書かれているところもあったのでとても迷っています。よろしくお願いいたします。

    • Bob1987
    • 回答数4
  • お恥ずかしいのですが…クレジットカード

    私は、独身時代に借りたお金が返せず最近30万ほどを任意整理?して、月々一万ずつの返金になりました。。 そして、結婚をした為、旧姓から新しい名前に変わり住所変更もし、新しい家で住み出したら、旧姓の時につくっていた、スポーツオーソリティVIZAカードが更新され届きました(・・;) え?つくったのは覚えていますが、つかった事はなく、イオンクレジットカード会社に問い合わせた所、あなたは、スポーツオーソリティVIZAカード、イオンクレジットカード、コスモクレジットカード3枚持たれてますよね?と言われた為、旧姓のままなので…と告げた所、それでは名義変更の用紙お送りますと言われ、今日届きました(・・;) これはクレジットカードが持てるということですか…? それとも、また再審査されますか?

  • お祝いのお金を手渡しする時ってなんて言って渡せばい

    お祝いのお金を手渡しする時ってなんて言って渡せばいい? 出産祝い、結婚祝い、それぞれ手渡しする時のフレーズを教えてください。 「お祝いのしるしです。よかったら受け取ってください」で、どちらもいいのでしょうか?

  • 無能な上司への対応について

    西日本高速道路の社員です。上司の行動に腹が立ちます。ヘビースモーカーがどうかわかりませんが、一日二時間くらい喫煙所でタバコをすってサボるくせに部下に業務命令で資料作成の期限がやたらに短く、資料の修正がやたら多い。会議があると事前に上司がしゃべる内容をセリフ、想定問答で数十枚作らせて、上司は何も考えない。あげくには自分の評価しか興味がなく、部下の評価が異様に低い状況です。この無能上司への対策方法を教えてください。

  • 個人間の手紙の言葉について

    個人間で詫び状を出したいと考えております。 文章内の語句についてお願いします。 相手方のご両親について 「御父上様と御母上様にもお詫びの旨をお伝えいただきたく、お願い申し上げます」 という表現は間違いでしょうか? (受取人はやや近しいですが長らく疎遠の目上の方で、御尊父様と御尊母様だと、かしこまりすぎているように感じてしまうので) よろしくお願いいたします。 (お詫びに伺うのがよいのですが、現状それができないことも手紙に書いてあります。受取人の方にも、その御両親にも、長い間御無沙汰してしまっています)

  • 個人間の手紙の言葉について

    個人間で詫び状を出したいと考えております。 文章内の語句についてお願いします。 相手方のご両親について 「御父上様と御母上様にもお詫びの旨をお伝えいただきたく、お願い申し上げます」 という表現は間違いでしょうか? (受取人はやや近しいですが長らく疎遠の目上の方で、御尊父様と御尊母様だと、かしこまりすぎているように感じてしまうので) よろしくお願いいたします。 (お詫びに伺うのがよいのですが、現状それができないことも手紙に書いてあります。受取人の方にも、その御両親にも、長い間御無沙汰してしまっています)

  • シャンソンの歌詞を知りたいのですが、。

    Chantez pour moi, violons です。 なんとなく暗い日曜日、なんとなくダミアをYOUTUBEで見聞きしているうち、 このシャンソンに遭遇しました。 小さい頃、大人の歌を聴いていて、いつ終わるのか、終わったと思えば続いていく、 そんなわけの分からなさに耳障りにさえ聞こえた、子供のころの感覚をおもいおこされた次第です。 聞いたような気もするわりに、曲の流れあるいは全容がなかなか分かりにくく、それでいて耳に残る小節。 それが何回か聞いているうちに、こういう曲調だったのかと分かってきて、歌詞を知りたくなったところです。 で、この歌詞をご教示願いたく、意味内容は辞書、方々頼りに、でなんとか。 よろしくお願いします。

    • yabumi
    • 回答数1
  • どちらがカッコいいでしょうか??

    車のフロント外見について☆ 車SUVのフロント、どちらがカッコいいでしょうか? http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j304638051 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g135325412 よろしくお願い致します。

  • バイト辞めたいです。

    私は大学生でつい最近ほっともっとでバイトを始めました。バイトを始めてまだ4日ほどしかたっていません。 ですがもう辞めたいです。理由は、自分に合っていないなと思ったからです。仕事は夕方の17時からラストの22時までを週4日入っています。しかし、いつも終わるのは23時過ぎ。店長は早めに帰って最後までいません。 それに、店長は他の新人さん(中年くらいの男性)の悪口をその人が帰ったあと仲の良い店員さんとかなり言っていました。「死ね」とか「あのジジイほんと邪魔」とか。私がレジをしていたときも、後ろの厨房のほうで店長たちが私の言い方が変だとか、違和感ありすぎるとか言っていたのが聞こえてきました。それを聞いた瞬間、ここでバイトしたくないなと思いました。 私は今までバイトをしたことがなかったし地元を離れて今は一人暮らしもしているので、どんなに辛くても頑張ろうと思っていたけれど、もう辞めたいです。行きたくなくて、体調が悪くなるときもあります。 だんだん学校のほうもレポートがたくさん出てきたりして忙しいです。 正直、私は体力もあまりないので勉学とバイトを両立できる自信はありません。 始めたばかりですが辞めても良いものなのでしょうか。

  • 怒鳴り町 ? ってご存じですか。

    大阪に「怒鳴り町」ってあるのを聞いて取材に行って来ました。大阪市北区に天六駅?があります、そこから北へ徒歩5~10分位の所に長柄中通りという町並みがありました。朝7時から30分位、若いお母さん達が大声で子供達を怒鳴りつける光景を見つけました。その怒鳴り声は町内に響き渡り名物になっていました。それとは別に近くの3階に住んでいるご老人が朝5時頃から騙された女の名前を一日中、大声で叫び金を返せと言っているのも観ました。知人に紹介して貰ったお宅に二泊しましたが、よく眠れませんでした、凄かったですよ。 ところで皆さんは他で怒鳴り町を経験されたことはありますか。

  • こんにゃくゼリーの賞味期限について!

    つい先ほど、朝食の代わりに「こんにゃくゼリー」を食べたのですが、賞味期限が2014/6/18と3週間近く切れていました。 よく考えれば、味が少しいつもと違ったような気がします(明らかに変で腐っている、というわけではありませんでしたが)。 ウィダーのような飲むタイプのこんにゃくゼリーで、結構量はあります。 気付かずにほとんど飲んでしまったのですが、食あたり等の危険性は高いでしょうか? 最近スーパーで買ったばかりなのでまさか賞味期限が切れているとは思いませんでした・・・ 教えてください!

  • 旅行中の酒のたしなみ方

    こんにちは。 旅行とお酒が好きな方にお聞きしたいですのですが。 私も両方、好きなんですが、旅行中はあまりお酒を飲むのが好きではありません。 理由は、 ・バスや電車で移動中に飲酒している、よその人の酒臭い息が漂ってくるのや、 酔ってる様子が見苦しいと感じるので、自分はそうなりたくないと思ってしまう。 (飲んでる他人を「交通機関での飲酒はやめるべきだ」と批判するわけではない。) ・移動中や移動の合間に飲むと、脱力感が出てきて、行動的に動けなくなる。 ・また汗をかきやすくなるのが嫌。 ・宿で飲むと、軽く1杯というのが出来ないので、もっと飲みたくなり、深酒になってしまう場合がある。 ・↑そうすると、翌日ベストの体調で行動できない。 旅行とお酒が好きなみなさまは、旅行中の酒をどのようにたしなみますか? 特に気にせず、飲みたい時に飲みますか?量はどの程度でしょうか?

    • noname#205166
    • 回答数2
  • 不法投棄で呼び出し

    これから、自分は、どんな流れで、処罰があるのでしょうか? また、勤務先には、報告するべきなのでしょうか?

  • 防衛大臣に女王が君臨するのは何時ですか?

    題意の通りです。卑弥呼誕生は、何時ですか?

    • 7964
    • 回答数2
  • 50(60)の手習い

    50の手習いよろしく読書を始めようと思います。 年齢も年齢ですので若者のように手当たり次第に読み漁るとまではいかないと思っています。 今まであまり読書らしい読書はしてきませんでした。 少し興味のある分野は、日本文学と歴史小説でしょうか。 俗に言う名作や司馬遼太郎(平易なものがいいです)でお勧めありましたらご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • メガバンクと化粧品会社、どっちに就職?

    はじめまして。就職活動を終えた大学4年、男です。 メガバンクと中堅化粧品会社(営業)から内定を頂きました。 しかし、どっちに就職しようか迷っております。 銀行は給料や福利厚生に優れていると思います。 一方、ストレスや仕事量(勉強も含む)は多いと聞きます。 メーカーの仕事も大変だとは承知しております。 私自身、要領が悪く、勉強も得意ではありません(推薦入試)。 銀行に就職しても、周りに着いて行ける自信がありません。 また私には親や兄弟がいません。 そのため、将来は自分にはなかった「家庭」を築くことが夢です。 そして家族との時間を大切にできる人になりたいです。 家族を養う=お金が必要、だと理解しております。 私の友人達は絶対に銀行に行った方がいいと言います。 しかし、友人達も同じ学生であり、社会経験がないため 彼らの意見を参考にすることは難しいです。 そこで、上記の私の情報を踏まえた皆さんのご意見をお聞きしたいです。 メガバンクか中堅化粧品会社。 よろしくお願いします。

  • 返済義務について

    初めて質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。 かなりパニック状態なので分かりにくいかもしれません。 先日夫が会社の集金を使って行方をくらませていました。 会社からは私にずっと電話がかってきており、このまま夫がお金を返さなければ警察に横領による被害届を提出し、私と私の両親に返済してもらうことになると言われました。 実はこんなトラブルは初めてではなく正直もう疲れてしまい離婚しようと思っています。 子供も四歳と0歳がいるのでこれ以上不安定な生活はさせたくありません。 そこで質問なのですが、夫が横領したお金の返済義務は私や身内に発生してくるのでしょうか? 雇用契約時に保証人にはなっていません。 また、夫が刑務所に入った場合、離婚しないなら生活費ももちろんなくなるのですが地自体による支援金など有り得ますか? この事件は先月末に発生したのてすが、お金を返した場合でも先月分の給料はもう貰えないのでしょうか? 最後に、結婚してからずっとお金に仕事に散々迷惑かけられて良いときは子供を授かった事くらいしかありません。返済義務がないならもう離婚したほうがいいような気がしますが何かアドバイスかありましたらお願いいたします。 お金も時間もないので弁護士の無料相談や有料相談もできません。 先ほど電話で無料相談に電話しましたが結局出向いてお金が発生するのでここで質問することしかできません。 死活問題なのでどうぞ詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 認印を押すことの法的効力

    認印を押すことにどのような意味(効力)があるのでしょうか? (実印なら印を押した人(実印の印鑑登録者)の身元確認が可能ですが、認印は印を押した人を後から確認することができないので、(例えば、山田太郎さん宛て宅配便の受領印として押された「山田」という認印は山田太郎さん本人以外でも押せるため、受領印があるからと云って本人が受領した証拠にはならない)何ら意味を持たない(押しても押さなくても何も変わらない)と思うのですが。或は、自分は受領していないと主張しても「山田」の押印があるとその主張は法的には認められないのでしょうか?)

    • ec2m2tb
    • 回答数5
  • 銀行で預入したはずのお金が口座に入っていない

    助けてください! 一昨日(24日夕方頃)地銀のATMより同銀行キャッシュカードをいれて 現金を預入れしました。 本日(26日)、残高照会してみたのですが、 預け入れしたはずの金額が残高になく、 通帳記帳してみましたが、預入れの形跡すらない状態でした。 (その後の取引明細が印字されているだけです) 当日、預け入れの手順としては、  1.お金をATMに入れ、  2.金額確認後、  3.「全部」を選択、  4.明細はいつも「発行しない」選択   (なので、記録が手元にはありません)  5.完了したと思ってATMを離れました。 預け入れ口座を間違えたかと思って、帰宅しましたがカードは、 その口座のものしかないので、口座を間違えたという事はありません。 電話で問い合わせをしたのですが、17時をすぎており、 明日の問合せになってしまいました。 非常に動揺しています。 以前によく似た質問がありました。 『質問No.6290878』 が、この方の場合、当日の事でしたので事なきを得られたようなのですが、 私の場合、数日が過ぎており、同じような結果が得られるかどうかが非常に心配です。 金額も私にとっては大きな額でありますので、どなたか、アドバイスをお願い致します。