birth11 の回答履歴

全413件中101~120件表示
  • 二重根号についてお願いします

    a>0、b>0のとき √{(a+b) +2√ab } = √a + √b a>b>0のとき √{(a+b) -2√ab } = √a - √b となりますが √{(a+b) -2√ab } = √a - √bは なぜa>0、b>0 では駄目なのだろうか、と疑問に思い考えてみたのですが これは もしa>0、b>0としてこの式を考えたとしたら √{(a+b) -2√ab } = √a - √b という形で考えた場合 もしb>a>0という数字を入れたら右辺が負で左辺が正になってしまうから ということですよね。 ということは b>a>0として考えたら 式が √{(a+b) -2√ab } = -√a + √b このようになり この場合だとa>b>0という数字を入れると右辺が負、左辺が正になってしまうからだめ。 だからa>0、b>0 ではだめで a>b>0またはb>a>0という条件がつく、という風に考え方で間違いないでしょうか? 間違っている部分があれば 頭がこんがらがってしまうので 私の書いたことをもとに何処が間違っているか、と指摘していただければありがたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#188197
    • 回答数4
  • 二重根号についてお願いします

    a>0、b>0のとき √{(a+b) +2√ab } = √a + √b a>b>0のとき √{(a+b) -2√ab } = √a - √b となりますが √{(a+b) -2√ab } = √a - √bは なぜa>0、b>0 では駄目なのだろうか、と疑問に思い考えてみたのですが これは もしa>0、b>0としてこの式を考えたとしたら √{(a+b) -2√ab } = √a - √b という形で考えた場合 もしb>a>0という数字を入れたら右辺が負で左辺が正になってしまうから ということですよね。 ということは b>a>0として考えたら 式が √{(a+b) -2√ab } = -√a + √b このようになり この場合だとa>b>0という数字を入れると右辺が負、左辺が正になってしまうからだめ。 だからa>0、b>0 ではだめで a>b>0またはb>a>0という条件がつく、という風に考え方で間違いないでしょうか? 間違っている部分があれば 頭がこんがらがってしまうので 私の書いたことをもとに何処が間違っているか、と指摘していただければありがたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#188197
    • 回答数4
  • 容積を教えてください。

    縦、横、高さが10cm×8cm×6cmの箱があります。 その箱の中に縦、横、高さが5cm×4cm×8cmの箱を置きました。 大きな箱の中に水を入れた際、容積はいくらになりますか?

  • 解答集のない過去問(数学)答え合わせお願いします

    いつもお世話になっています。 タイトルの通り、過去問の答え合わせよろしくお願いします。 間違えているところは解説もしていただけるととても嬉しいです。 かなり易しい問題ですが、念のため解答を知りたく質問させていただきました。よろしくお願いします。 【1】 (1)x=3,y=5のとき、x^3+xyの値は?→42 (2)x=1/3,y=1/6のとき、x^2-2xy+y^2の値は?→1/36 【2】次の少数は分数に、分数は少数に書き直せ。 (1)少数→分数 0.005=5/1000 (2)分数→少数 15/10000=0.0015 【3】因数分解せよ。 (1)x^2-3x-18=(x-6)(x+3) (2)a^2-b^2-a+b=(a-b)(a+b-1) 【4】次に示す単位を《 》の単位で書け。 (1)1kg=《1000g》 (2)5ml=《0.005リットル》 【5】3%の食塩水500リットルに、食塩は何g溶けているか? 15000g 【6】あたりくじが3本入っている6本のくじがある。二人が一本ずつくじを引くとき、二人とも当たる確率は? 1/5

  • 思い出の見方について

    タイトルのままなんですけど 昔の記憶を思い出す時はどーいう見方をしますか? 例えば、記憶を見る時に 映画を見ているような 他者から見た視点、自分もその思い出に うつってるよーな見方か。 記憶を見る時に 自分の目線で、自分の体が見えない状態で 視線や視点が自分の身長に合っている見方か。 どーいう見方をしますか?

    • jun0325
    • 回答数1
  • 一つの物事にしか集中出来なくなったのはなぜか。

    私は女性で中学生まではたとえば、読書しながら他人に話しかけられても、普通に集中出来たのですが、今では全く集中出来ません。2つ以上の物事に集中することが出来ないのです。 なぜでしょうか。

  • 将棋ウォーズの戦術力について

    早指し力は「早指し!」の比率でしょうか。 攻撃力、守備力、攻撃力、終盤力はponaが判定しているんですかね。 芸術力は定跡外の手を指すと伸びるとか。 で、わからないのが戦術力です。 戦法コレクションを増やしても必ずしも伸びてる訳ではないようです。 戦術力を伸ばすにはどうしたらよいのでしょうか。

  • -b/a(a分のb)=3がb=-3aになる理由

    -b/a(a分のb)=3がb=-3aになる理由を教えてください。 宜しくお願いします。。

  • 算数プリント

    直角三角形DEFと直角三角形DFGをあわせたものです。 FGの長さが4cm、四角形DEFGの面積が36cm2のとき、DGの長さは何cmですか。 画像を添付しました。 慌てて手書きで画像を撮影して添付したので、下手な図ですみません。 解き方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#187329
    • 回答数6
  • 数学の問題

    1+1=2の証明を簡単に教えてください。

    • bax1208
    • 回答数6
  • よみがえった嫌な思い出 2

    6歳の時、父は別居している母と私の住んでいるアパートに来て母に暴力を振って嫌がる私を車に乗せ30分程連れまわしました。あまりに泣くので通っている小学校の前で窓を開けられ泣いている様子を生徒に見せて黙らせようとしました。気が済んだら母の所へ戻されました。 嫌な思い出です。どうすればよかったですか

  • 算数か数学かわからないのですが

    例えば、Aは野球部でBはサッカー部でCは水泳部です。とかAはBの横に座っています。CはBの向かいに座っていますなどの問題がわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんに言語を教える実験

    赤ちゃんに親が言語を教える場合テレビを介して人が言語を教えても全く赤ちゃんは言語を覚えませんでした。しかし実際に赤ちゃんに人が直接しゃべった場合言語を赤ちゃんは覚えたのですがその実験で言語を教えた人って赤ちゃんと初対面の人でも同じような結果になりますか?

  • 目線

    よく目線で相手の心理を見抜く方法がありますが、あれはこちらからみて右下や左下など見極めれば良いのでしょうか?また、相手からみた場合で決めれば良いのでしょうか?

    • noname#235528
    • 回答数1
  • 全く意味が分かりません

    問題:.記号◎がA◎B=4A-3Bと表すとすると、3◎(-2)-(5◎4)はいくつか? ↑これは一体、何の式(数学の種類)なんでしょうか? どうやって答えを出すのか教えてください。 分かる人がまわりにいないので、困っています。 よろしくお願いします。

    • takuso
    • 回答数3
  • 数学テストずっと70点台を維持のため色々質問します

    めい(中2)の家庭教師をしています。 1年、40点台や50点台。 2年1学期中間⇒38点  1学期期末⇒63点  今回の実力テスト71点 です。 1学期の範囲 ●単項式と多項式:7-Xなどの係数を言えとか、3a-8b+5c-4a-7cの同類項を言えとかが内容です。 ●式の加法、減法:5x-8y , x+3yこの2つを足しなさいとか、それに(  )がついたものとかです。 ●色々な多項式の計算:3/1(4x+y)-2/1(x-3y)の計算(3/1は3分の1のこと)とかです。 ●単項式の乗法、除法:(12a2条b)÷(2a)÷(-3b)とかです。すみません、a2条bは正しく入力できなくてこう書きました。分数のタイプの計算もあります。 ●文字式の利用:扇形・円錐の面積を求めたり、等式を変形させたり(4x+y=12をxについて解けとか)です。 2学期の範囲 ●連立方程式=計算だけでなく、速さや割合や代金の計算をする文章問題も習っています。 実力テストの範囲 1年の復習     2年の1学期の復習 めいは点数が上がってきているのですが、2年の1学期の範囲は、誰でも70点台は取れるところですか? 実力がついてきたと判断していいですか。 また、これから、 ・1次関数やグラフ、方程式  ・図形の調べ方(平行と合同、証明)  ・図形の性質と証明(三角形の外接円と内接円、四角形)  ・確率 を学びます。 どれが一番難しいと思いますか?そこを重点的に学ばせたいと思っています。

    • jinnse1
    • 回答数2
  • 簡単なようでの意味は?

    今日ある映画のストーリーを読んでるとき、このフレーズにあったんです。簡単なようでの意味は何でしょうか? 以下のような文でした。 簡単なようで一番難しいのが親子関係。 どうぞよろしくお願いします。

    • bluwy
    • 回答数6
  • 子どもと将棋をやるのに強くなりたい。

    小2の女の子をもつ母親です。 最近娘が将棋に興味を持ち始め、子供の将棋教室の先生のところにかよい始めました。 私も娘と楽しむ為に将棋をやりだしましたが、娘はめきめき強くなっていきます。 そして弱いことを馬鹿にされております。 私も負けたくありません。 そこで始めたばかりの初心者なのですが、強くなるためにはどういったことからはじめると良いですか。 なにか参考になることやアドバイスなどがありましたら是非教えてください。

  • 下記の文を見やすく簡潔にまとめたい

    布地用のシャーペン(シャーペンタイプのチャコです)があり、それの利点についてまとめています。私が必死で下の2つにまとめました。(ほかにも色々ありますが他はうまくまとめられました) ・押せばすぐに芯が出てくるため、削らなくて済み便利。削らなくても細い線が続くのはストレスがなくて良い。 ・忙しい作業の時は、削る手間がないというのは便利。よって、作業が効率アップする。 なんとかこの文章は作れました。が、同じ言葉があって無駄だし、読みにくいです。 削って見やすくまとめたいですが、削るとおかしな文章になりうまくまとめられません。 どなたか、見やすく簡潔にまとめてくださいませんか。 趣味のブログに書こうとしています。 ちなみに、鉛筆型のチャコペンがありますが、いちいち削らないといけないのでめんどくさいし、書いているうちに鉛筆と同じで先が丸くなり、書いている線が太くなってきて、正確な線は書けません。 そういうのはもうチャコペンのところでまとめました。

    • jinnse1
    • 回答数7
  • 数学

    大,小2つの数があります。小さい数の半分をそれぞれの数からひくと,大きい数の残りは小さい数の残りの3倍になります。大きい数は小さい数の何倍ですか,求めなさい。 この問題の解き方と答えをわかりやすく教えてくださる方いませんか(´・_・`) ?? お願いしますm(_ _)m

    • ko-amm
    • 回答数4