Tann3 の回答履歴
- スタンプの押す場所は四隅でしょうか?
お世話になります。 文書処理(管理)のスタンプ類を、 何処に押すと良いのか判らないのです。 具体的には ビジネス上で、他者から受取った文書を、 そのまま=原本=帳票=保管記録として 処理する過程で 受付日 日付印 未処理 印 処理済 印 記入済 印 COPY厳禁 印 原本 印 配布通し番号 印 管理番号 印 などの 押印場所です。 ビジネスマナー的に 四隅の何処なのか? 裏に押すのか? ネットで画像見て見たり 何冊か本は読んだのですが、 要領を得ません。 そもそも受け取った文書に 見苦しいほどスタンプを押しまくること事態 失礼なのかもしれませんが、 電子化と帳票類が出来上がるまでは 原本で動かざる負え無い状況です。 なんとか 皆の合意・了解・整合をとって動きたいのです。 本だったり、なんらかの示唆、ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ビジネスマナー・ビジネス文書
- kenthatch
- 回答数2
- 太陽の線
よく太陽の絵を描こうってなったとき、普通は丸を書いた後にその周りに線をたくさん書きますよね、そこで僕は睫毛と関係あると仮説を立てたのですが、本当はどうなんでしょうか。 また、その原理をわかりやすく説明おねがいします。
- ベストアンサー
- 科学
- meranizumu
- 回答数7
- 求人票の休日について
今日の夕方、4月から就職する会社の前を通っていましたが、求人票で日曜祝日、第二、第四土曜日は休みと書いてあったのですが工場が開いており、社員が働いていました。そこでなのですが、会社の休日やその曜日は、使用者の都合で変えても合法なのでしょうか?それとも基本的には自分たちで定めた曜日で働くのでしょうか?もしかして先週が祝日だったから、今月だけ第一、第三休みとかということもありそうなのですが・・・補足ですが、年間休日は105日、残業はなし、就業規則はありと書かれており、多分36協定を締結するか、変形時間労働制の職場であると思われます。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- yuusuke129
- 回答数3
- 通称や俗称がある観光地を教えて下さい
通称や俗称がある地域や観光地を思いつく限りでいいので教えて下さい。 日本でも構いません。 自分で調べてみた限りで見つけたものを書いてみます。 ・バリ島:神々の島 ・ウユニ塩原:天空の鏡 ・シバーム:砂漠のマンハッタン ・マタガルパ:常春の地
- 分光放射照度と強度について
素人な質問で大変申し訳ございませんが、分光放射照度と分光放射強度の違いはなんですか? そもそも照度と強度の違いもわかっておりません。 また、分光放射照度と分光放射強度それぞれの単位を教えてください。 最後に分光放射照度⇔分光放射強度でそれぞれ変換って可能なのでしょうか? 素人なのでわかりやすくお教え頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
- 吹奏管と開口端補正についての質問です。
吹奏管と開口端補正についての質問です。 気柱において、開口端補正というものがあるというのを今日学校で勉強しました。 興味をもって調べてみると、それは管楽器にも起きているとのことなのですが、 開口端補正の大きさ(幅?長さ?)は管の太さによる、ということは分かったのですが その大きさが違うと何が違うのでしょうか? 開口端補正の大小によって、音色、倍音、或いはその他のことに何か影響があるのでしょうか。 開口端補正についてもまだ理解しきれていない部分があると思うので、もし勘違いしている所があれば教えていただきたいです。 開口端補正の違い(=楽器の違い)による特性などを知っておきたい、と思ったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします!
- 締切済み
- 物理学
- omashi0706
- 回答数1
- PCで、高音質で、快適な、音楽の管理方法は?
【環境】 ヤマハCX-A5000/MX-A5000に 先月発売されたばかりの、Intel NUC 5i3を HDMIで接続しました。 Intel NUC 5i3には、 外付けHDD(RAID1ミラーリング3TBx2)を USB接続しました。 CX-A5000には、ブルーレイレコーダ2台と CATVのボックス(500MByteHDD付き)、 大昔購入した300連奏CDプレーヤ(壊れかかっている)が 接続してされています。 ほとんど使っていないし、使い方もよく判らないけれど、 最新のAppleTVも持っています。 【やりたい事】 以上のような環境で、 NUCに、たくさん音楽を入れて 出来るだけ、高音質で、 出来るだけ、快適操作で、鑑賞したいと思っています。 別のPCに、大量のiTunesで管理された音楽を持っていますが、 残念ながら、AACなので、それはiPod専用にして、 今回、音楽ソースも含めて、一から構築しなおそうと思っています。 (圧縮すると音質が悪くなるのは実感しているので) 【質問】 foobar2000で、FLACで管理するのが、ベストかなと思っていました。 しかし、ファイル形式にしても、 ALACと言うものあるそうですし、 ソフトは、別に、foobar2000だけじゃない、 例えば、MediaMonkeyだってある訳で、 「foobar2000で、FLAC」が、本当に最適な方法なのか、 ちょっと疑問に感じています。 (僕は、FLAC形式で音楽を聴いた経験はほとんどありません) 一から構築しようとしている今だからこそ、 慎重に検討しなくては!と思っています。 どんな意見でも良いです。 「こうするのが良いよ!」とか、「こうはしないほうが良い」とか アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。
- 物理です。スカラーとベクトルの細かな定義にてです。
結局、スカラーとは向き、すなわち、符号を持った量という事で、「ベクトル=±スカラー」でこの「スカラー」をベクトルと定義する・・(1)事は可能ですか? ドップラー効果の公式にて教科書と物理のエッセンスにはv[0]とv[s]が「速さ」とスカラーではなく「速度」とベクトルと書かれていて、速さから速度を引けないはずです。 という事は(1)がいえるという事ではないんですか?
- 光のエネルギー量の解釈法について
量子力学では、光量子あるいは光子についてそのエネルギー解釈がプランク定数hでE=hf[J]となる。光量子3個と100個のエネルギー量をどのように考えるのでしょう。例えば波長λ=3500[?] の可視光線で。光量子の総数は全く考慮しない理論になっています。エネルギー論からすれば理解できません。
- ベートーベンの交響曲の復元演奏でお勧めは?
お世話になっております。 ベートーベンの交響曲について質問させて下さい。 (1)復元演奏でおすすめを教えていただけないでしょうか? と言うのはベートーベンの生きていた時代の楽器や編成では ホールの大きさを制限するなどしないと その曲のよさを発揮しにくく指揮者などが嫌がった曲があると 聞いたことがあるためです。 (2)またここ20年ぐらいの間でCDで聞ける名演奏など 教えていただけるとありがたいです。 カルロス・クライバー 第4、5,7番 フルト・ベングラー 第1,3,5,7,9番 ブルーノ・ワルター 小澤、バーンスタイン などなど 結構。レコードをもっていますが ここ20年ぐらいオーディオから離れていたので新しい演奏を 全く知らないためです よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#208287
- 回答数2
- 同じセーニョマークは2回使えますか?
楽譜の中で、同じセーニョを2回使うことは許されるのでしょうか? 例えば、添付画像のような楽譜の演奏順を、 (1)→(2)→(3)→(4)→(2)→(3)→(5)→(2)→(3)→(6) というふうにしたいとき、 (4)と(5)で同じセーニョマークに飛ぶように記入するのは、楽譜として正しいものになるのでしょうか?
- 会議の録音に混入する雑音を減らす方法
会議を録音し関係先に配布する仕事を任されました。 雑音を低減する録音テクニックをご教示ください。 ・録音時間は約10時間。 ・参加者は15名前後、長方形に並べたテーブルの外周に席順ランダムで着席。 ・参加者それぞれが随時不規則に発言するため、発言の度にマイクの位置や向きを変えることはできない。 ・参加者はほとんどが来客なので、音をたてるななどの指示は困難。 前回無指向性のマイクを1本、部屋の中心に天井から吊るして録音を行いましたところ、 人の声に比べて予想以上に雑音の音量が大きく録れてしまい、配布先からも聞き苦しい とお叱りをいただきました。 雑音の種類としては、ペンのノック音、エアコンやプロジェクターのファン音、咳払い に鼻をすする音、物を落とす・ぶつける音など多様ですが、中でも紙資料をめくる音が 特に頻度が高い上にうるさく、人の声をかき消しています。 来月にも同様の会議がありますので、その際にはなんとか雑音を減らして録音したい のですが、どのような工夫がありますでしょうか。
- 原子炉、廃炉期間の短縮方法は?
NHKの報道によりますと、40年稼働した原子炉の廃炉に28年ぐらいの期間を掛ける見込みとのことです。 廃炉の所要期間が長すぎると思い、原子力関係にお詳しい方に質問します。 1.現行の廃炉計画は28年になっていますが、一番所要時間が長いタスクはなんでしょうか? 2.廃炉計画を14年に短縮するのに一番必要な変革はなんでしょうか? 3.廃炉計画を14年に短縮すると不利益を被る団体(企業、社団法人、地方自治体、政党)などがあるのでしょうか? 学者だけでなく、原子力行政などに精通している方からのアドバイスをいただければ幸です。
- ベストアンサー
- 科学
- Mokuzo100nenn
- 回答数5
- アルゲリッチ マイスキー ピアノ三重奏の曲目
今年も、アルゲリッチ音楽祭が別府で開催されます。 5月13日には、アルゲリッチとマイスキーとマイスキーの息子(ヴァイオリン)でコンサートを行います。 そこで質問なのですが、この3人で演奏されるであろう曲目を教えてほしいのです。 レコーディングにもある、チャイコフスキー「偉大なる芸術家の思い出」 ショスタコーヴィッチのピアノ三重奏曲第2番 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲ニ長調 作品70-1『幽霊』 などが候補になると思いますが、これら以外の曲で可能性があるであろう曲目を教えて下さい。 あくまで、今回の3人で演奏する可能性の高い曲です。 また、候補に挙げた曲目の中から、一番可能性の高い曲目は何だと思われますか? よろしくお願いします。 目的は、曲の予習です。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- madvally88
- 回答数2
- 1本の軸の上下を左右反対に回す方法
お分かりの方がおられたらどうぞ教えてください。 1本の金属の軸(棒)があります。 その軸には、上下(軸の上半分の真ん中に一つ、下半分の真ん中に一つ)に1つずつプロペラが固定されています。 通常その軸を右に回すと、上下のプロペラは当然、同方向、右に回転します。 軸(棒)は1本のまま、上と下のプロペラは軸(棒)に完全に固定されていたままで 上のプロペラと下のプロペラを左右反対方向に回す方法はないでしょうか? 軸(棒)の中にもう一本軸を入れたり、真ん中で半分にカットしたりしない方法でお願いします。
- ベストアンサー
- 物理学
- gentaro63729
- 回答数10
- 1本の軸の上下を左右反対に回す方法
お分かりの方がおられたらどうぞ教えてください。 1本の金属の軸(棒)があります。 その軸には、上下(軸の上半分の真ん中に一つ、下半分の真ん中に一つ)に1つずつプロペラが固定されています。 通常その軸を右に回すと、上下のプロペラは当然、同方向、右に回転します。 軸(棒)は1本のまま、上と下のプロペラは軸(棒)に完全に固定されていたままで 上のプロペラと下のプロペラを左右反対方向に回す方法はないでしょうか? 軸(棒)の中にもう一本軸を入れたり、真ん中で半分にカットしたりしない方法でお願いします。
- ベストアンサー
- 物理学
- gentaro63729
- 回答数10