f-uga の回答履歴
- 学生生活で頑張ったこと?
こんばんは。 自己分析途中の大学2年生男です。 今年の三月、初めて自分と向き合い、自己嫌悪・過去への後悔で鬱症状になりつつも、8月になってようやく「過去を見ずに今に生きたい」という気持ちになり始めました。 そこで来たるべき約1年半後の就職活動に向けて、今から企業にアピールできるような自分の強みを作ろう、と考え始めたのですが、 「企業にアピールできることってどんなことなのだろう?」 という考えで停滞しております。 どこの情報サイトでも、「面接では大学で頑張った経験を語れ!」とありますが、 どこからが有効なエピソードなのか・・・。 私の強みになるのだろうか?と疑問を抱いているのが、 ・夏から始めたアルバイト。(内職なのでコミュニケーションアピールはできず。 ただ年長の方とよくお話はします。) ・2年間少しずつ続けた囲碁。(2級で停滞中です。) ・動画編集ができる。 (テレビのテロップとかを作る自信はあります。) ・大学での2年生の成績急上昇。 (1年生のときはまだナマケモノ状態だったので、平均するとまだ中の上くらいですが・・・) ・アニメ・ゲーム、またネットコミュニケーションについてそこそこ詳しい。(所謂インドア趣味について。 これは言わない方がいいんじゃないかと考えているのですが) ・3年生でのインターンシップ。(確実にやります。) ・・・これぐらいでしょうか。 この中で少しでも評価がプラスになるものはあるのでしょうか・・・? また、面接で「こういう体験談は評価されるかも!」といった自己体験談などの例、またなんでもいいのでアドバイス(大雑把で申し訳ございません・・・)をいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 就職・就活
- noname#174551
- 回答数2
- 面接について
明日、近所にあるスーパーの面接に行く21歳の女です。 (1)スーパーの面接にふさわしい服装や色を教えて下さると助かります。因みにスーツは持っていません。 (2)高校を卒業してから一回も働いてなくて空白期間があります。家事と、母が内職の仕事をしているのでそれの手伝いをしていましたと素直に言っても大丈夫でしょうか? (3)高校のときに2年ちょっとスーパーの精肉のアルバイトをしていましたが、履歴書に書いてもいいのでしょうか? (4)志望動機は自宅から近く通勤しやすい事と、オープン当初から利用している事を書こうと思うのですが変じゃないでしょうか? (5)お恥ずかしながら化粧ができません。スッピンはマイナスでしょうか?スキンケアはしています。 多いですが、全部じゃなくてもいいのでよろしくお願い致します。
- 童貞の彼氏との関係
19歳の彼氏がいます。私より3歳歳上でこれまで18人の元カノがいました。 しかし、これまで一度も性経験した事がないそうなのです。 ベットでイチャイチャする事はあってもそこから発展したことはないそうです。 以前話した時に 責任がとれないような事はしない主義、理性がなくなった瞬間がないと言っていました。 私たちに関しても、もっとお互いが好きになった時にすればいいと言っていました。 私はそれを聞いてその時は安心したのですが、今になって考えるとこれまで沢山彼女がいて一度もないという事はこれから先、私ともそういう事はあり得ないと暗示しているのでしょうか…。 彼氏の事は大好きで、彼も私を好きであることは分かっているのですが、私は年下で背も低く子どもっぽいので女としての魅力がないのではないか心配しています。 これから先、これ以上進展しないとなると彼の事が好きなのにどうしていいか分かりません。 皆様がどう思われるか、ご意見宜しくお願いします。
- 男性に質問・初めて話すとき・・・
こんにちわ。 とくに男性(中学生から高校生)の方に質問なんですが、 塾などが同じで自分より年下の女子に 初めて話しかけられるとき、なんと話しかけられたら 迷惑じゃないですか? たとえばアドレスを聞かれたりするとき、 なんと聞かれたら、迷惑だと思いませんか? 回答待っています。
- 転職のために志望動機を考えています
今までは生産技術(製造ラインの立ち上げ業務)、設備保全(設備のメンテナンス)、 営業(家屋補強の訪問営業)などを行ってきました。 今回応募するところはリユース 【パソコンのデータ消去作業及びクリーニング ・データ入力作業】 を行っているところなのですが、パソコンを扱う仕事もしてみたくて今回応募したのですが、 未経験業種ということもあり、志望動機の書き方をどうするか困っています。 良きアドバイスをお願いしたいです。
- 高校3年。志望動機で悩んでいます!!
高校3年なのですが、就職希望で現在受けようと思っている職種が電話オペレーターで・・・ 履歴書を書くときに志望動機がまとまらず悩んでいます。 今のところできている文は、 「私は電話オペレーターの仕事を通じて、コミュニケーション能力や会社の人やお客様に対する言葉遣いなどを向上させたいと思い志望しました。声だけでの相手と接するという仕事に対して興味を持ち、また私は話すことが好きなので、その性格を活かしたいと思いました。また、御社での優しい対応をしていただき安心を感じられることができ御社で仕事を一緒にできたらと思いました。」 他に入れた方がいいと思う文やダメなところがありましたら、教えてください。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- wa-mimi-wa
- 回答数3
- 就活中の前髪について
今年就活をする者です。前髪について悩んでいます。今の長さは目の下3センチくらいまで伸びています。でも、黒染めをしたら、なんだか落ち武者みたいになってしまいました。(>_<)面接の際は斜めわけにして、髪も縛ると思うので、変にはならないと思いますが、前髪切りたい気持ちがすごく強いですσ(^_^;)就活に関わった方に質問なんですが、やはり就活中は前髪七三にした方がいいですか⁇
- 締切済み
- 就職・就活
- kuekuechocoball
- 回答数3
- 学校見学会に遅刻(>_<)
こんにちは!相談させて下さい。 今日都立の看護専門学校の見学会に参加したのですが、余裕を持って早めに駅に着いていたにも関わらず、見学会に3分程遅刻をしてしまいました。学校見学会での遅刻はチェックをされて受験に影響がでることはあるのでしょうか?心配でたまりません。 やはり不利になるようなことであれば、この学校は受験しない方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(受験・進学)
- korin923vvv
- 回答数4
- 看護学校の志望動機について。
初めまして。 現在30歳で今年看護学校を受験します。 そこで志望動機なんですが、受験する学校が4年制で看護師の国家試験資格と高度専門士の称号取得出来る学校でそこに大きく魅力的を感じた事や、将来専門看護師、認定看護師として働きたいと思っている事を書きたいのですが、志望動機を書く欄が5行だけしかありません。 看護師になりたいと思った理由は母の病気や自分のお産を通じてですがそれも書ききれず。。。 5行でどこを抜粋してアピールするべきでしょうか? どのような書き方が好ましいのでしょう。。。。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(受験・進学)
- Mika819
- 回答数3
- 音大院生就職について。
はじめまして。 私は現在音楽大学大学院1年に在学中の女子です。 将来、企業への就職を考えているのですが、 音大、院生という立場上、他の大学よりも 学歴の面で不利な気がします。 教職、運転免許を持っていますが就活に役立つとは考えられず、 10月にTOEICを受験します。 音大院生でも、一生懸命やれば、就職できるのでしょうか? やはり学歴の面で周りより劣っているというか、 企業が興味を持ってくれなさそうな気がするのです。 この夏2社のインターンシップ(1day,選考なし)に参加し、 他大学の生徒と触れあい、自分は資格をたくさんとって、 アピールするしかないのではないか・・・と焦っています。 就活経験者のかた、または企業にお勤めの方、 ぜひ意見を聞かせていただきたいです。 ちなみに業界はメーカーや英語を活かせるような ところがいいと考えています。 (場合によってはそんなこと言ってられないかもしれませんが・・・汗)
- 筋肉痛のときの筋トレ
自分は昨日から筋トレをやり始めたんですが、運動不足ということもあり筋肉痛になってしまったのですが、筋肉痛のときでも筋トレはやったほうがいいですか? ちなみに、細マッチョでいい身体してるなぁと思われるような身体を目標としています。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- supesharu
- 回答数3
- 腕立て伏せと胸の筋肉
身長175cm体重53kg、28歳男です。 最近痩せた体を鍛えるために筋トレを始めたのですが、腕立て伏せをしても胸に効いている感覚がありません。 いくつかの方法を試してみたのですが結果は変わらずでした。 肩や二の腕の外側の筋肉にはすごく効いている感じはするのですが…。 いつも腕が限界になるくらいまで頑張ってはいますが、それでもまだ回数が足りないのでしょうか? それとも胸に効いている感覚というのは実感しにくいものなのでしょうか? (思えば胸が筋肉痛になることって日常的にも経験ありません。) 腕立て伏せのフォームややり方については参考サイトをいくつか見たので恐らく合っていると思うのですが…。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tehutehu50
- 回答数5
- 珍しい授業を行う小学校~高校
日本全国で珍しい授業を行う、小中高校はご存じないですか? 例えば、最近ネットで話題を呼びました、『ニコ動クリエイター科コース』なんてのは驚きましたね。 他にも、地元の伝統行事、名物からその授業を取ることを義務づけているなど 面白そうな授業や学科がありましたら教えて下さい! 宜しくお願いします。
- もし弓道などで使う矢が
もしもの話ですが、 もし弓道などで使う矢が、心臓に刺さった場合、助かる見込みはありますでしょうか? すぐに救急車を呼んで、5分ぐらいできたら、、、 ちょっと小説などを読んでふと疑問に思ったことなのですが><参考までに意見求めます。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- nikkokureru
- 回答数4
- 初対面の異性に「無理!」と感じるのは?
初めて会った異性に第一印象で あなたが「この人、無理!」「生理的にダメ」と感じました。 それはどんな人ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#192958
- 回答数8
- ノートをとるのに夢中!授業聞けてない!(悩)
専門学生の女です。 ノートをとるのに気がとられて、授業が全く聞けておりません。 ノートをとったら満足してしまい・・・今日の授業がどんな内容だったのかを覚えておりません。 重要な所だけをメモすればいいとよく聞きますが、 どこが重要なのかが分かっていないので 授業開始から終了まで、 ホワイトボードに書かれた事から 先生が言った事全てをメモしています。 後々 見返しますが・・・分からないです。 サラサラーと書いていて、 所々汚い所もありますがちゃんと図や絵を書いたりしております。 ノートにばっかり集中して 授業の内容が頭にはいっていないなんて・・・勉強の意味ないですよね。 どうすれば良いのでしょう? 勉強の仕方が分からないので教えて下さい。 教科書やプリントが無い授業なので 予習はできません。 ※ちなみに 授業だけを聞いて ノートをとらず、 授業が終了した後に自分の頭の中に残っている要点をノートにとる・・・という勉強方法をした事も ありますが、ペンをもった瞬間 全部ふきとんでしまい授業の内容を忘れます(汗) 録音機で録音すれば? 携帯のカメラをつかって毎回先生がホワイトボートに書かれたことを、写真でとれば? こういった回答はなし!の方向でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- qwertyuyuy
- 回答数9
- どうすればいいか分からない。学校行きたくない。
中3、男です。 学校行きたくないし、自分が何をやりたいのかわからないです。 正直、ニュースに出ているような激しいいじめを受けているわけではありません。 でも、少しだけ受けていると思っています。 前は友達もクラスにいてとても楽しかったのです。 もちろん、その時はいじめる人もいないとてもよいクラスでしたが、 クラス替えがあって友達はみんな別のクラスへ行ってしまいました。 現在はクラスの中では浮いた存在になっています。 去年、クラスでいつも騒いでいて楽しく遊んでいたせいか、すごく辛いです。 自分のクラスの男子は僕とほかの何人かを除いて集まって話したり遊んだりしていて、気分が悪くなります。 また、自分はおとなしいので変なことを言われたり、 パシリにされてほかの人に迷惑をかけてその光景をクラスの男子や女子が笑っていたり(少ないですが…)、 体育の時ハーフパンツを下ろされたり、その他いろんなことをやられています。 また、女子ともあまり話すこともなく、視線が気になったり話している内容が気になって仕方がありません。 自分のことで悪口言っているのではないか、と思ってしまいます。 友達は休み時間しか会えないし、その友達も用事とかで全く会えない日もあります。 その人なりの事情があるので仕方ないと思いますが、やはり気持ちが暗くなってしまいます。 とにかく、学校にいるだけで精神的にとても辛いです。 自分も偏差値60以上の高校を目指しているのですが、なかなか点数が上がらず、というか下がっている一方で こちらからも精神的なダメージが来てしまってとても辛い状況です。 親の期待を裏切ることもできるわけないので・・・ 本当にどうすればいいか全くわかりません。今を過ごすことに精一杯です。。 お願いします。助けてください。