abo55 の回答履歴
- (1)自律神経失調症で傷病手当金はもらえるのでしょうか?(2)傷病手当金請求書を提出するタイミングは?
4月より休職している会社員です。 私は一般的に自律神経失調症と呼ばれる症状、具体的には過敏性腸症候群、緊張型頭痛などが苦しく、休職を願い出ました。 会社は治るまでゆっくり休んでこいという感じで、はっきりと休む期間を定めているわけではありません。 (1)傷病手当金は、こういったある種精神的と思われるような病気でも、もらうことは可能なのでしょうか?傷病名(受給病名)の欄には、医師になんと書いてもらうのがベストでしょうか? (2)4月は残っている有休を使用し、5月から欠勤という扱いで休んでいるのですが、傷病手当金請求書はいつ会社に提出すべきなのでしょうか?今すぐでしょうか、それとも、例えば1年間、来年の3月まで休む必要があると医師が判断した場合、3月を終えてから出すものなのでしょうか?傷病手当金請求書に診療実日数を書く欄があり、後者なのかなぁと思ってしまっているのですが。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 健康保険
- algernon1980
- 回答数3
- 傷病手当金受給中の厚生年金・健康保険の支払いについて
困っております。 本年1月分から傷病手当金の申請を行い、 先日1・2月分が支給されました。 (主人が病気での申請です) 主人の会社より「社会保険事務局から 振込みがあったと思うので 3か月分の厚生年金と健康保険料を 振り込んでください」と連絡がありました。 もちろん、年金と保険料を支払うことには問題は ないのですが、通常会社に振り込むものなのでしょうか??その場合、明細などを頂いたほうが いいのでしょうか。 また3月・4月分の請求に必要なので決定通知書を 送付してくださいとの依頼も受けました。 主人がうつ病で直接会社と交渉出来ない為、 私が間に入っております。 受給額も6割とのことでしたが、1か月分が2割程度の 支給になっており、こちらは会社からの申請を 確認していただいています。 現在の状態では支給いただいた額以上に 年金と保険金額を会社宛振り込まなくてはなりません。 会社にはよくしていただいていると思いますので 私の勉強不足の質問で気を悪くされると、と 思うと直接確認することができません。 アドバイスいただけますと助かります。
- 退職→任意保険加入→鬱(休職活動不能)
退職後、任意保険に加入5/2にハローワークにて受給手続きを行い、待期期間も説明会も受け、初回認定日が5/30となってますが 退職後体調不良を起こし 5/12病院にて診察の結果、鬱・対人恐怖と診断されました・・このままでは求職活動はおろか認定日にも通えるか・・かなり無理な状況です・・ この場合傷病手当の手続きは可能でしょうか? また、可能なら手続き方法と支給はいつくらいになるのか ・・・治療費・生活費に困る毎日です・・ どうぞよろしくお願いいます・・
- ベストアンサー
- 雇用保険
- nishimu0415
- 回答数2
- 退職→任意保険加入→鬱(休職活動不能)
退職後、任意保険に加入5/2にハローワークにて受給手続きを行い、待期期間も説明会も受け、初回認定日が5/30となってますが 退職後体調不良を起こし 5/12病院にて診察の結果、鬱・対人恐怖と診断されました・・このままでは求職活動はおろか認定日にも通えるか・・かなり無理な状況です・・ この場合傷病手当の手続きは可能でしょうか? また、可能なら手続き方法と支給はいつくらいになるのか ・・・治療費・生活費に困る毎日です・・ どうぞよろしくお願いいます・・
- ベストアンサー
- 雇用保険
- nishimu0415
- 回答数2
- 検索サイトの履歴(サーバー側)
検索エンジンで検索したキーワドの履歴は、 検索サイトの会社に残りますよね? それと同様に、翻訳サイトも何を翻訳してのか、 履歴は残るんですよね? ということは、大事な書類とかを翻訳サイトで 翻訳することは、しない方がいいんでしょうか? 、とふとためらいました。。 そういう情報の流出はどうなのか お聞きしたいです。
- 失業保険について
昨年末に会社を退職し、公務員になるため勉強をしています。今年受験して駄目だったら、来年も再受験を考えていて、それで駄目だった場合に、民間企業への再就職を考えています。公務員試験を受けても受給の対象になるというのを聞いたことがあり、既に第1回の認定を受けています。しかし、本当に貰えるのか、「不正」にあたるのか、気がかりでしかたありません。もし貰えなくなった場合、どうしたらいいのでしょうか(すでに認定を受けているので)?誰か、教えて頂けますでしょうか??宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 雇用保険
- mickeymini
- 回答数3
- 保険証に押されるハンコ
病院へ行った際、初診時に保険証(紙製の折りたたみ型)を提出すると、 大抵の場合、受診日の記載+病院の名前の入ったハンコを押されますよね? あれは、ハンコを押さないで下さい(記入しないで下さい)と断れるものなのでしょうか?(質問1) 理由あって何件か歯科を訪れたいのですが、毎回医院名の入ったハンコを押されると、 その後にかかった医院でちょっと心象悪いかなぁと。。。 また、これまでかかった病院に既に押されたハンコ等をシール類で目隠しするのは やってはマズイ事でしょうか?(質問2) これまでどんな病院に、場合によってはどんな科目に受診したのかが、その後お世話になる 病院に解ってしまうのが嫌だなぁとずっと思っていたのですが。。 病院によっては保険証をコピーする所もあるようなので益々嫌だなぁと(^_^; 保険証のあの<療養給付記録欄>の意味がよく解っていないのですが、 受診した医院によってはあの欄に何も記載せず、もちろんハンコも押さず、な所もあります。 あれはハンコを押すのと押さないのと何か明確な基準があるのでしょうか?(質問3) 詳しい方がありましたらよろしくお願いします。
- 失業給付受給中の国保加入について
過去ログも見たのですが今いち理解が足りない為、教えて下さい。 ●昨年末で退職、親(自営業の為国保)の保険に加入しました。現在迄無職です。遅ればせながら、5/7に雇用保険受給申込みに行ってきました。 ●ちなみに昨年度年収は270万程 ●国保加入手続に行った時に窓口の方は「市が定める最高限度額を支払しているので、これ以上世帯主の保険金額の変更は無い」との事でした。 ●以上をふまえた上で、質問です (1)失業保険受給中は親の国保を離れ、独自で国保に加入必要か?(親とは同所帯) (2)各市町村にも拠ると思いますが、私自身の昨年の年収によって世帯主への保険料が増額するのか? 無知で申し訳ありませんが教えて下さい
- 検索サイトの履歴(サーバー側)
検索エンジンで検索したキーワドの履歴は、 検索サイトの会社に残りますよね? それと同様に、翻訳サイトも何を翻訳してのか、 履歴は残るんですよね? ということは、大事な書類とかを翻訳サイトで 翻訳することは、しない方がいいんでしょうか? 、とふとためらいました。。 そういう情報の流出はどうなのか お聞きしたいです。
- 失業給付受給中の国保加入について
過去ログも見たのですが今いち理解が足りない為、教えて下さい。 ●昨年末で退職、親(自営業の為国保)の保険に加入しました。現在迄無職です。遅ればせながら、5/7に雇用保険受給申込みに行ってきました。 ●ちなみに昨年度年収は270万程 ●国保加入手続に行った時に窓口の方は「市が定める最高限度額を支払しているので、これ以上世帯主の保険金額の変更は無い」との事でした。 ●以上をふまえた上で、質問です (1)失業保険受給中は親の国保を離れ、独自で国保に加入必要か?(親とは同所帯) (2)各市町村にも拠ると思いますが、私自身の昨年の年収によって世帯主への保険料が増額するのか? 無知で申し訳ありませんが教えて下さい
- 雇用保険のみ加入の会社って・・・
こんにちは。 就職活動をしている身でして、先日面接へ行った会社で不明な点があって独り困惑しています。 株式会社で従業員が15名という創立5年の小さな会社です。 各種保険が「雇用保険」のみしか加入していないとの事を聞きました。 とても感じのいい会社で入社できればと思いましたが、「社会保険」の加入がなければ法律上違反になるのですよね・・・。 どなたか助言くださると幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 健康保険
- natsukokoro
- 回答数5
- 雇用保険のみ加入の会社って・・・
こんにちは。 就職活動をしている身でして、先日面接へ行った会社で不明な点があって独り困惑しています。 株式会社で従業員が15名という創立5年の小さな会社です。 各種保険が「雇用保険」のみしか加入していないとの事を聞きました。 とても感じのいい会社で入社できればと思いましたが、「社会保険」の加入がなければ法律上違反になるのですよね・・・。 どなたか助言くださると幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 健康保険
- natsukokoro
- 回答数5
- 失業給付受給中の国保加入について
過去ログも見たのですが今いち理解が足りない為、教えて下さい。 ●昨年末で退職、親(自営業の為国保)の保険に加入しました。現在迄無職です。遅ればせながら、5/7に雇用保険受給申込みに行ってきました。 ●ちなみに昨年度年収は270万程 ●国保加入手続に行った時に窓口の方は「市が定める最高限度額を支払しているので、これ以上世帯主の保険金額の変更は無い」との事でした。 ●以上をふまえた上で、質問です (1)失業保険受給中は親の国保を離れ、独自で国保に加入必要か?(親とは同所帯) (2)各市町村にも拠ると思いますが、私自身の昨年の年収によって世帯主への保険料が増額するのか? 無知で申し訳ありませんが教えて下さい
- 実質の勤務期間が6ヶ月未満だと失業給付は受けれないでしょうか?
先月2年程在籍していた職場を退職しました。 この間妊娠、出産で実質勤務についていたのは5ヶ月ちょっとです。 先日『資格喪失確認通知書』が届いたので、失業給付の受給延長の申請に行こうとハローワークに問い合わせをしました。すると「離職票でないと手続きができない」と言われたので、以前の職場に離職票を送ってきてくれるように依頼したところ「実質5ヶ月ちょっとの勤務なので失業給付は貰えないと思う」と言われました。 とりあえず離職票は送ってきてもらえることになったのですが、この場合受給資格はないのでしょうか? この職場の前に違うところに3年間勤めていたのですが、すぐに再就職したので失業給付は受けませんでした。 すみませんがどなたか教えてくれたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- 実質の勤務期間が6ヶ月未満だと失業給付は受けれないでしょうか?
先月2年程在籍していた職場を退職しました。 この間妊娠、出産で実質勤務についていたのは5ヶ月ちょっとです。 先日『資格喪失確認通知書』が届いたので、失業給付の受給延長の申請に行こうとハローワークに問い合わせをしました。すると「離職票でないと手続きができない」と言われたので、以前の職場に離職票を送ってきてくれるように依頼したところ「実質5ヶ月ちょっとの勤務なので失業給付は貰えないと思う」と言われました。 とりあえず離職票は送ってきてもらえることになったのですが、この場合受給資格はないのでしょうか? この職場の前に違うところに3年間勤めていたのですが、すぐに再就職したので失業給付は受けませんでした。 すみませんがどなたか教えてくれたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- 実質の勤務期間が6ヶ月未満だと失業給付は受けれないでしょうか?
先月2年程在籍していた職場を退職しました。 この間妊娠、出産で実質勤務についていたのは5ヶ月ちょっとです。 先日『資格喪失確認通知書』が届いたので、失業給付の受給延長の申請に行こうとハローワークに問い合わせをしました。すると「離職票でないと手続きができない」と言われたので、以前の職場に離職票を送ってきてくれるように依頼したところ「実質5ヶ月ちょっとの勤務なので失業給付は貰えないと思う」と言われました。 とりあえず離職票は送ってきてもらえることになったのですが、この場合受給資格はないのでしょうか? この職場の前に違うところに3年間勤めていたのですが、すぐに再就職したので失業給付は受けませんでした。 すみませんがどなたか教えてくれたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- 雇用保険の受給期間延長について
現在傷病手当金をもらっています。 前の会社を退職した時に雇用保険の受給期間延長の手続きをしました。 病気が完治したら雇用保険を受給せずに、すぐに働こうと思っています。 受給せずに働きだした場合、手続きをしてしまった受給期間延長はどのような扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします。
- この場合、もう失業給付は受給できないでしょうか?
失業給付金について再度質問させていただきます。 出産の為退職して5ヶ月経過しました。(退職後一ヶ月で出産しました。) 失業給付金のことをよく知らなく、給付できることと受給延長できることを最近知りました。もちろん、働く意志はあります。 受給の延長は退職30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間、ということですが、その期間をすぎてしまったので、もう受給はできないのでしょうか? 子供はまだ4ヶ月ですが、半年くらいでまた仕事をはじめたいと思っています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 雇用保険
- 0201_4_sou
- 回答数5