gotaro-m の回答履歴

全2608件中281~300件表示
  • 呆けずに長生きした有名人

    きんさんぎんさんのように、呆けずに長生きした有名人を教えてください。私の知る範囲では、生き方上手の日野原先生(まだ現役ですが)、スキーの三浦さん、デザイナーのコシノさんくらいでしょうか。できれば百歳以上、せめて90歳以上で。

  • フレッツってなんですか??

    フレッツってなんでしょうか? 地元の友達の地域が田舎なのでフレッツのADSLしか対応していないらしいんですが。 なんて説明していいのかわからないんでわかりにくい文ですみません。フレッツとはなんなんでしょうう??NTTがやっているとまではわかるのですが。フレッツではないADSLもありますが友達の地域ではフレッツのみなのです。ようわからない文ですみません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • noname#19184
    • 回答数6
  • 郵便物明日到着するよう大至急送りたいんですが。。。。

    定型郵便物を明日到着するよう送りたいのですが、日曜に速達で出しても明日届くのでしょうか。。?ちなみにこちらの都合で投函が3時くらいに なってしまうのですが。。。。。川崎から江戸川区宛です。 (場合によっては渋谷のほうまで出向いて投函も可能です) また、宅急便など郵便物を確実に明日届けられる方法があれば教えて下さい。(安いと尚良)

    • ree_sk
    • 回答数5
  • SMAPのファンクラブ入会方法

    SMAPのファンクラブに入会しようと思っています。 先日、Dear WOMANを買って歌詞カードの横に書かれている入会方法を読んだのですが、封筒というのはどれくらいの大きさでいいのでしょうか?送付用と返信用は同じ大きさの封筒でいいのですか?できるだけ直ぐに答えていただけたら幸いです。お願いします。

    • 9kie
    • 回答数3
  • 婚約者の祖母の葬儀

    教えてください。 婚約者の祖母が亡くなりました。 手伝いも含め通夜・葬儀と参加します。 この場合、香典を用意するべきでしょうか?

  • 外陰部が痒い!!

    実は一昨日の夜から外陰部が痒かったのですが、昨夜MAXに痒くなって 睡眠も出来ないほどに…今日は土曜日!今から産婦人科に行けば間に合うかも知れませんが、家には生後間もない赤ちゃんが二人居り、急な事だったので主人は仕事を休めず、親と同居している訳でもないので今すぐ赤ちゃんを見てくれる人も居らず…明日は日曜日で医者は休みだし、 月曜日には医者に行きたいと思いますが、それまで痒みを抑えられる方法は無いのでしょうか??痒くて気が狂いそうで怖いです!! どなたか経験もしくわ知識のある方教えてください!!

  • 診断書の発行料は医療費控除できますか?

    今回入院したため生命保険の診断書を医師に依頼 したところ1万円くらいかかりました。 その発行手数料は医療費控除の対象となるのでしょうか?

  • 免停通知がくるまで、運転はしてもいいのでしょうか?

    四月に知人が、スピード違反で捕まり累加点?が6点をこえたので免停だと言っておりました。 今現在、通知が来ないので運転しているのですが、免停だと分かっているのに大丈夫なのでしょうか?

    • noname#17656
    • 回答数4
  • 内祝い送料

    注文商品が二千円以上のもので送料が無料になる通信販売の会社はありませんか? 内祝いを贈りたいと思っていますが、だいた三千円以上なので困っています。

    • kaiumi7
    • 回答数3
  • 電報を送るには?

    上司に私信の電報を打って欲しいと頼まれたのですが、 115番に電話して、読み上げるにはちょっと恥ずかしい内容で…。 何か良い送付方法はないでしょうか?

  • 運送会社と新聞会社とが業務提携??

    先日、運送会社のメール便を利用しました。ところが1週間経っても荷物が届かないため、運送会社に問い合わせをしました。すると、 1、メールビンは業務委託のため、別会社が管理している。  (荷物の行方はその会社に確認しないと把握できない) 2、別会社というのを確認すると、はっきり説明しないため不信に思い、追求すると、とある新聞会社の名前がでてきました。しかし、この会社が業務提携していることは公表しておらず、HPにも明記されていません 新聞会社が荷物を配達することは可能なのでしょうか?? (メール便なら可能なのでしょうか?) (届け出などは必要ないのでしょうか?) また一般に公表していないことや利用者側に事前に説明していないことは問題ではないのでしょうか? ISOを取得している会社なので、信用していたのですが… 法的に問題がないのか教えて下さい よろしくお願いします

  • ご飯を冷凍する保存期間

    ご飯をまとめて炊いて冷凍保存した時の賞味期限って、どのくらいでしょうか?? あと、こうすれば痛まない!なんて裏技がありましたら是非、教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 古いPCを処分する時、HDはどうすればいいでしょうか?

    10年以上前の古いPCがあります。 スペックも今では使用不可能なほどショボイです。 思い切って粗大ゴミの日に捨てようと思うのですが、HDの中身で心配しています。 色々調べてみると、いくらフォーマットしたり、ファイルをゴミ箱へドラッグ → 「ゴミ箱の中を空に」 を選択しても、結局はHDの中に痕跡が残り、専用のソフトを使用すれば再生可能と分かりました (そんな事をする人はいるかどうか分かりませんが)。 でもそれを心配して、捨てるPCのためにわざわざ完全削除専用ソフトを購入するのも馬鹿らしいし ・・ 大した個人情報は入力していないと思うのですが、古いので記憶がありません。  ゴミ捨場から業者が回収してリサイクルし、それを誰かが買って家で使う、こういう事を想像すると心配してしまいます。 やはり一番確実で安くあがるのは、本体を分解してHDを金づちで叩き割るしか方法はないでしょうか?

  • 自転車でベンツに跳ねられた!

    先日、友人が自転車で青信号を渡ったら、ベンツと接触、横転しました。肘を軽くすりむいただけで、自転車に破損もない程度です。 聞いた話なので詳しい状況はわからないのですが、70代くらいの女性の運転者が非を認めたのでしょう、1万円を友人に渡して、それは解決となりました。 友人は、その話をみんなに話すと、いっせいに「もったいない!」とバカにされていました。自分もそう思います。ただ、具体的にそこでどういう処置をとるのが最適だったのかを説明できません。どうすれば、1番利口だったのでしょうか?

    • nouchi
    • 回答数7
  • DVDナビ: 地図情報のアップデート方法

    一週間ほど前に、デーラーオプションのDVDナビ付きの新車を買いました。 ところが、一年ほど前に新築された当方居住のマンションが入っていません。(隣近所の建物は名前入りで表示されます。) 勉強不足は認めますが、このようなシステムのアップデートはどうしたらよいのでしょう? まあ、考えられるのは、最新のデータソフトに交換ということでしょうが、取り説には交換に就いて触れた記述は見当たりません。 Q1: デーラーに交換作業を依頼する必要があるのですか? Q2: ソフトの値段はいくら位ですか? 因みに、ナビの機種は、GATHERS(ケンウッド製)VXD-064Cというものです。

  • コンタクトの度数について

    ネット通販で、メダリストを購入していたものです。 度数(-3.25)と(-3.75)でした。 あまり視力が出ないため、 めがねを作り変えたら、 度数(-3.00)と(-4.50)でした。 今、このメガネが大変見やすいです。 (老眼、乱視などはないです) 再びコンタクトを買いたいのですが、 めがねと同じ度数を注文すればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妻に内緒で借金できますか?

     私の夫は金遣いが荒いわけではないのですが,借金に抵抗がなく,夫の両親も私も大変な目に遭いました。  私は借金が大嫌いなので,結婚してから,彼が持っていたカードや通帳や印鑑を全部預かり私に内緒で借金しない事を約束しました。それで,「給料の通帳から何から全て預けたんだから,内緒で借りて内緒で返すってことはもうできない」「印鑑も預けたんだから新しい口座を作ることもできない」「万が一この先借りたとしたら請求書が家に届くんだから内緒にできない」「請求書の送付先を自宅以外にするような人間に金融会社はお金を貸さない」などの理由で,信用して欲しいと言われました。  私は借金も嫌いですし,クレジットカードを持ったこともないし,いわゆるサラ金のお世話になったこともありません。大きな物を買う時もローンは組まずにお金がたまってから一括で買うようにしています。ですから,金融関係の仕組みが全くわかりませんので,教えていただきたいのです。  上記のような状況で,夫が私に内緒で借金をすることは本当に不可能でしょうか?  「旦那をもっと信じてあげて」という回答はご遠慮ください。それはわかっているのですが,なんせ今まで色々ありまして・・・。借金癖は治らないようですし,借金できない環境を作ってそれに慣れてもらうのが一番だと思っています。

  • 集合住宅でのBS受信について

    四月から賃貸のマンションに引越ししたのですが、 その物件の紹介欄に「BS有り」と書かれていました。 物件を決めるときは別にBSの事など気にせずに決めたのですが、 「BS有り」とある時、普通にテレビをつないだだけでBSが見れるということなのでしょうか?? 私の今持っているテレビは恐らくBS対応ではないようで、普通の地上波の番組しか見れません。 もしもBS内臓テレビをつなげば、BSは見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新高1です。参考書・勉強法について教えてください!!

    クリックありがとうございますm(__)m タイトルの通りです。 特に数学(IもAも)の参考書についてお聞きしたいです。学校で問題集は配布されているので、詳しい解説が載っている参考書を探しています。 よく、チャート式が良いと聞きます。…チャートって何でしょうか?^^;チャート式のメリットとデメリットを教えてください! また、英語も参考書・問題集等でオススメがあれば教えてくださると嬉しいです^^ また、理科・社会についての勉強法についても悩んでいます。私の高校では1年次の授業はそれぞれ「理科総合B」「地理A」のみです。どちらも学校の授業でイマイチ理解できないでいます。参考書等購入したほうがよいでしょうか?NHKの番組での勉強もよく聞きますが、見てるだけではダメですよね。どのように勉強するのでしょうか?? ぜひぜひアドバイスを下さい!よろしくお願いしますm(__)m

    • noname#68947
    • 回答数10
  • マスターカードを至急作りたいのですが

    今から作って最短でいつできますか?またどこで手続きするのが一番早いですか?