k_mutou の回答履歴
- なにが友達?
小学校から3人で仲良くしてる友達がいます。 Aは地元に戻ってきたとき遊び仲がいいです。 なんかおかしいなと思うBの行動‥ ・合コンにいって私のことを気に入ってくれた人に対しあのコは好きな人がいると代わりに話す。 ・メールしても3日は返ってこない。催促メールでやっと返信する。理由はナースで忙しい。 ・旅行にいきたい!飲みにいきたい!合コンいきたい!話になってメールするねって言われても絶対メールは来ない。 こちらからメールすると仕事を理由に延期、断る。でも他のコといってきたと話をされる。 ・遊びに誘っても精神的な落ち込みを理由に断られる。でも3日前には男友達や後輩と飲んでいる。 私は嫌われてるのでしょうか? Aと3人で遊ぶのも嫌だなと思っています。 Aには正直に伝えるべきでしょうか?不仲になると悪いので黙ってるべきでしょうか。 合コンにはくるけど女友達の飲みにはきません。 ナースで忙しいのはわかります。 でもそれほどまで?
- 日本人が発明・開発した物
先日、携帯電話で話をしていて、ふと「なんて不思議な物なんだろう」と思いました。 こんな所から人の声が聞こえてくるなんて、 これを考えた人は凄いな~と。 考え出すと、電話や、FAX(これも私の中ではとても不思議です。文字が出るなんて!) プリンターなど、周りには不思議な物だらけです。 只の好奇心なのですが、 日常的に使っている物で、日本人が発明・開発した物ってありますか? 専門的な物ではなくて 「巷にあふれている、ごく一般的な物で便利な物」限定でお願いします。 宜しくお願いします。 最近、映画を見ていて日本人が「モールス信号」を使っているシーンがありました。 「モールス信号って日本人が考えたんだ!」と思い、嬉しくなって調べてみたら 日本人の考えた物ではありませんでした。 何故かガッカリしたので、何か日本人の発明した物が知りたくて質問しました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nokko-777
- 回答数14
- 30才で彼氏にフラれました。
30才女です。最近彼氏にフラれました。私は外見内面悪く、特技も趣味もなく、鬱でフリーターです。 もう一生独身だと思います。それでも前向きにもっと努力して生きていきたいと思っています。 失恋して二週間、なにもしたくありません。早く元気になって、頑張って生きていくにはどうしたらいいでしょうか。因みに親友も友達もなくしました。変な質問してすみません…
- 考えすぎでしょうか
はじめまして。 付き合って2週間になる彼氏のことで相談です。 彼とは某SNSのサイトで知り合って向こうからの告白で付き合うことになりました。 私が21歳、彼は18歳です。 性格はとても真面目な感じです。 中高一貫の男子校だったらしくがっついてる感はありますがいい意味で純粋だと思います。 そんな彼が昨日突然 「明日からオーストラリアに1ヶ月ホームステイしに行くことが急遽決まった。 連絡はほとんど取れないと思う、ごめん」 といったメールを送ってきました。 結局その日は支度が忙しかったのか メールのやりとりが2往復くらいで終わってしまい、詳しいことは何も聞けませんでした。 出発の日、昨日あまり話ができなかったし行く前にいってきますくらいの メールはあるかなと思ってたんですが、なんのメールもなく… この時もしかしたら冷めてしまったんじゃないかと思ったんですが、どうなんでしょうか? 付き合う前付き合った直後は好きとか会いたいとかよく言ってくれていただけに、 あっさりしすぎじゃない?と思ってしまう自分がいます。 帰ってきたら連絡するからとかもなく、1ヶ月ホームステイに行ってくるから連絡とれないってことだけを伝えられました。 私は恋愛経験が乏しいのでよくわからないのですが、こんなもんなんですかね? 彼は初め物凄く盛り上がってたので、急激に冷めてしまったのでしょうか。 冷めていたとしてなぜはっきり冷めたといってくれないのか・・・ それと、一番気になるのが急にホームステイって決まるんでしょうか? 行くと言われた2日前に会ったときには何も言ってませんでしたし、 次のデートはどこ行こうかなんて会話をしてました。 深く考えないで1ヶ月待ってていいのかわかりません。 私が考えすぎなのか、それとも冷められてしまったのか・・・ 皆さんのご意見をお聞かせください。
- 興奮が続いてなかなか眠れない。どうしてますか?
仕事や勉強、旅行などの興奮が残っていて、とても眠れない。ウイークデーはほぼ毎日。睡眠時間4時間以下の生活。栄養ドリンク、カフェイン入り清涼飲料水が頼りの一日。 寝るとき ハーブ製のリラックス剤。(よく効く) マイースリー。(医者に処方してもらった)そんなにはすぐ利かない。 起きるとき 朝日を浴びてセロトニンを吸収。(その前に疲れきるとなかなか起きられない) 船井幸雄先生の腕振り体操。駅のホームでやる。なんかさっぱりする。 まあこういうことをしていますが、皆さんはどういう工夫をされてますか? 眠れない時には神棚や仏壇に朝まで祝詞や題目をあげる、という友人もいますが。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#151189
- 回答数4
- 【自我が芽生え始めた私】
自我についてですが,30歳にして初めて【私にとって私だけが私である】事に気がついたのです。 本当に怖いです。 私はすでに30歳ですが自我の確立は出来ますか。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#149448
- 回答数6
- 気になってきてしまって
昨夜より気になってしまって仕方ないのですが 何か気にならなくなる方法を教えて頂きたいのです 旦那さんと以前ホームセンターに行った時 静電気除去のストラップを2個購入したのです 何で2個?とも思いましたが 私は何も聞きませんでした 数ヶ月前に そのストラップを旦那さんの仲のいい会社の女性が 付けているのを見たのですが その時は何も思わなかったので 昨夜までスルーしていました 数年前も その女性と老後は一緒に居酒屋をやるんだぁ なんて話していた時期がありまして・・・ ん?老後の話は 私と一緒に考えるんじゃないの?なんて思ったのですが・・・ でも本人には なかなか言えず・・・(あまりに楽しそうに話していたので) でもちょっと気に食わなく・・・ 旦那さんと一緒に飲みに出かけたときに 知人に「老後は居酒屋をやるんだ~」なんて 話をしていたので 思い切って「私じゃなくて 会社のおばちゃんとするらしいよ~」っと 話に割り込んだら 知人に「あなたは何するの?」っと質問され 「私は二人の働いたお金で他の居酒屋で友達と飲んで遊ぶのよ」っと答えてから その女性と一緒に居酒屋をするって言わなくなりました・・・ 私も気になったり 気になら無かったりと自分勝手なのですが 気になると気になって仕方なくなってしまって・・・ なにか上手く整理が付くような方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#150066
- 回答数2
- 帽子・眼鏡・マスクをすると怪しい人になってしまう
寒いので帽子をかぶって、目が悪いので眼鏡をかけて 風邪・花粉症対策にマスクをすると、なんだかとても怪しい人になって しまうのですが、なんかいい方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- bougainvillea
- 回答数5
- 挨拶を無視されます。
帰りに、お先に失礼します、と言って 返事をしてくれない人が二人います。 あぁ別に返事しなくていいよ、とポーカーフェイスを装ってますが、実はショックで傷ついてます。 気にしていないように見せるにはどうしたらいいですか?
- 捨て犬を見たり拾ったりした経験
ドラえもんなどでよくある展開ですが、現実に見たり拾ったりした経験はあるものなのでしょうか?私は野良犬を見たこともありません。 野良猫はいましたが。自宅の庭に迷い込んだ子猫が懐いてきた経験はありましたが、犬はありませんでした。
- ベストアンサー
- 犬
- stecasseking
- 回答数2
- 無防備
数人できつきつの部屋にお泊り。目の前に1つ上でまあまあ美人の先輩が無防備に寝ている。しかもほぼ密着状態。男のみなさんがこの状況だったらどうしますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- coradomiku
- 回答数1
- 孤立しても安心感を持ちたい。
お世話になります。 自立とは違った意味で、孤立しても自分は自分だと思いたいです。 幼少期から両家の親族から無視をされ続け、現在は私のみ縁を切った状態です。 本当は寂しかったなぁと時々襲いかかる寂しさと辛さで胸が張り裂けそうになります。 両親は厳しく、ダブルバインドのように対立する家庭でしたので、 私自身に結婚願望はありません。友達もいません。 でも見た目は普通なので、最初はうまく会話できます。でも関係が作れないのです。 職場でも孤立しています。信頼関係が結べません。 今、一人でも平気な人が沢山いますね。自分は自分だと思えるのが羨ましいです。 私の中に安定感がないので、傍から見れば挙動不審で怯えた人のようです。 私は他人との距離感の持ち方がわからないのですが、 人は人、自分は自分と思えるように訓練できたらと思います。 この先、一人で生きていく中で、安定した感覚を掴みたいと思っています。 でも方法が分かりません。 支離滅裂ではありますが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。 単調ではありますが、生き続ける勇気がありません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#153068
- 回答数4
- 牛丼って旨いですか?
突然 変な質問ですが、ふと思いました。 時折、無性に食いたくなり すき屋、吉野家、松屋と いろいろ行きますが必ず卵に醤油、七味に紅しょうがと 全部をぶっかけて食います。 何もかけずに そのままで食うということがありません。 松屋の場合は時には「焼肉のタレ(バーベキュー味)」 をかけて食うこともあります。 ↑これは昔連れてった後輩がやっていたのを真似ました。 ようは何が言いたいかと言うと 「そのままで食えないのは そのままでは本当はマズイのか?」 という疑問を持ったということです。 確かに 世の中、何もかけずにモリモリ食ってる人もいます。 その人がそれで旨いと言うのなら それはそれでいいと思います。 でも僕は紅しょうがが足りなくなったら追加して食ったりしています。 卵に醤油、七味に紅しょうが 全部入れて食ってれば旨い食い物と思います。 でも そのままでは食える自信(?)がないです。 みなさんは どうですか? 是非 ご意見をください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- ookami1969
- 回答数12
- 会社の40歳女性について
会社にいます。 噂が大好きでとにかくデマでも流します。 噂をしてなんでも言うと好かれると思っているようです。 突然態度が変わりブリッコになります。 旦那子持ちです。 何がしたいんでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- 07love-217
- 回答数1