yana1945 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 廃品回収、ビニールひもを使うのを表現したいが?
たくさんのパンフや教科書などを廃品回収で出すときのことです。 「パンフをたくさん重ねて、プラスの形でビニールひもをしばって出します。」それを、分かりやすく短い言葉で表現したいです。 うまく分かりやすく表現をしたいのですが、出来ません。 どなたか言葉にしてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- jinnse1
- 回答数5
- 赤ちゃんの命名、漢字「裕」の画数について
もうすぐ女の子の赤ちゃんが産まれます。 現在名前をいろいろと考えており、第一候補が「裕佳」になっています。 下記のホームページで運勢を確認してみたところ、大吉と出たので 裕佳に決めようと思ったのですが、「裕」の画数がちょっとおかしいと気づきました。 赤ちゃんの名づけ命名 http://akachan-meimei.com/ 上記のホームページで「裕」の画数は13画となっているのですが、自分で直接書いて確認 しても12画で、ネットでも調べてみたところ、12画でした。 漢字「裕」を参考にしたホームページ http://jiten.go-kanken.com/kanjid/1915.html 赤ちゃんの名づけ命名で出た画数が間違ってると思ってるのですが、私の認識は あってますでしょうか? わかる人がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- okuser100
- 回答数4
- 最近の洗濯機
2001年製の三洋の6kgの洗濯機を使っています。 概ね毎日使用、概ね大人3人家族(5年前までは4人家族) 縦型の1槽のものです。確か4-5万円くらいだったかな? 先日冷蔵庫を買い換えて、その節電効果にビックリ!しました。 そこで、毎日使って、古い家電ろなると洗濯機なのですが、これは2001年ころの物と大きく何か進歩がありますでしょうか? (電器屋に言って聞けばよいのでしょうけど、聞いたが最後絶対に買うハメになりそう、、笑) 特に問題は出ていないのですが、タマーにエラーで止ることが出てきました。 (ススギの時なので振動が大きくなってきたような、、、? この程度ならDIY修理、パーツ交換できます。) 過去3回ほど洗濯槽を抜き出して黒カビを落としています。 底のモーターのベルトもチェック済みで問題はありませんでした(ベルト交換もできます) まだまだ使用はできそうなのですが、あまりにも時代遅れにもなりそうです。 なお、特に音(騒音)などを下げたいとも考えていません(必要性が無い) タブン 静かさは雲泥の差のような気はしていますが、、、。 最近の洗濯機(ドラム式など)の情報に詳しい方、メリットなどあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 洗濯機
- apiapi_2006
- 回答数3
- 新潟県 長岡市の教会を探しています。
新潟の長岡市で通える教会を探しています。 色々宗派があるのかな、、、とか、怪しい詐欺的な新教宗教には絶対行きたくないと思っており どこから訪ねていいのかわからない感じです。 市内で、純粋なキリスト教会を、知っている方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。 できたら、西地区を特に知りたいです!ヨロシクお願いします。
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- loving_bunny
- 回答数3
- 代表取締役が喪中、会社の参拝は?
代表取締役の妻、専務取締役の両親が今年7月に亡くなりました。 その場合法人として初詣や、商売繁盛祈願など行っても良いのでしょうか? どなたかご存知の方 よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tetsugt55
- 回答数3
- 株やってる人っていつやってるの?
FXは平日の夜中でも出来ますが、 株って平日しかできないししかも昼間の9時から15時までですよね? 会社員や平日日中に働いている人ってどうやって株をやってるのですか? 仕事中にこっそり・・・ではないでうしょね? 朝指値で注文を出したりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- kpermiogzj
- 回答数5
- 速達について。
ヤフオクの落札者にチケットを送りたいのですが、 大晦日の午前中に速達で定型内郵便かメール便で送ったら1月1日中には届きますか? 発送先は名古屋市内で相手は愛知の西尾市です。 また値段は日本郵便の速達が350円 クロネコヤマトのメール便の速達が180円であっていますか? (封筒の大きさ厚さは最小です。) 値段だけでみるとヤマトのメール便にしようかと思っているのですが、 メリット、デメリットなどあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- tomoki1130
- 回答数1
- 子供や外人にものを教えるには
外国人や自分よりはるかに知識の少ない相手(子供など)に対して、 日本語を教えたり、モノゴトを教えた経験のある方に質問です。 簡単すぎることを教えるのって、教える側にとって苦痛ではありませんか? しかも、1回で覚えないとなると、簡単なことを繰り返し教える必要があります。 私は外人に対して、日本語を教える機会があったのですが、 数字から教えていましたが、それが苦痛で仕方ありませんでした。 本人は楽しそうに学んでいますが、私はヒマで仕方ありません。 どうやったら、こういう人たちに対して、ストレスなく教えることができますか? もちろん、教わる方をストレスなく、かつ効率よく学習できることが大前提です。
- ベストアンサー
- 小学校
- abillionaire
- 回答数7
- 外国人に好まれそうな日本のお菓子
海外の人の口に合いそうな日本のお菓子ってなんでしょう。 以前、例えば最中などは、あまり外国人はおいしいと思わない、みたいな話を聞きました。 海外の人にちょっとした日本のお菓子なんかを送るとしたら、どんなものだと美味しいと思って喜んでもらえるでしょうか。 できれば、 ・あまり高価でなくて(というか、手頃な値段で) ・高温でも大丈夫で ・軽いもの が、嬉しいです ^^; 航空便郵送なので。 和菓子、洋菓子(日本独特のスナック菓子)かは問いません。 ポッキーは人気があるみたいですが、外国でもけっこう売られてますし。 干菓子は軽いし見た目がよさそうなんですが、あの繊細な味をわかってもらえるでしょうか。 金太郎飴とか、見た目に面白そうですが、味はただのキャンディですし。 金平糖は結局砂糖の塊なので、甘すぎますよね? ・・・悩みます。 何か提言お願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- paniiick
- 回答数15
- 医療費の還付申告について教えて下さい
私は、会社の正社員ですが、昨年出産をし、今年(平成24年度)は、まるまる1年間、育児休暇中でした。そのため、給与の支給は当然なく、源泉徴収票はほとんど空欄で、「生命保険料控除」の欄に約15000円と記載があるだけでした。 本年度支払った医療費は合計で約8万円です。 これに、生命保険料控除と、基礎控除を足すと控除合計額は約50万円になりました。 しかし、確定申告の申告書で計算していくと、所得が0の場合は、どれだけ控除額があったとしても、課税対象の所得金額は当然0で、税額も0ですよね。 普通、その0の所得金額から、源泉徴収税額を差し引くので、その値がマイナスとなり、それだけ還付税金があるのですよね。 ですので、やはり私は税金の還付は受けられないということなのでしょうか? 今年は給与がなく、所得税を源泉徴収できないため、所得税は市役所から送られてくる用紙にて納付しております。 今年は所得がなくても所得税を納付しているのに(前年度分ということはわかっていますが・・)、還付が受けられないなんてな~ なんて思っております。 税金のことはよくわからないので、基本的な質問で申し訳ありませんがご回答よろしくお願い致します。
- 18年前FMラジオでナンシー・シナトラの
レモンのキッス"LIKE I DO"という曲が流れ、聴くといい曲だったのでCDレンタルショップやレコード店に行ったが探してもみつかりません。ナンシー・シナトラのアルバムにレモンのキッス"LIKE I DO"という曲が収録されたCDアルバムのタイトルは何か、おねがいします。
- 締切済み
- 海外アーティスト
- gh94441210
- 回答数1
- 和食の配膳用具名を教えてください
添付の写真(50年前の写真)にあるお膳?の正式名を調べております。 脚付きお膳で良いでしょうか? 保管する場合、重ねて、頭上よりも高く重ねて保管することができる。 今でも製造・販売しているのかも、もし、お分かりでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- OK-SUNNY
- 回答数2
- 18歳以上っていつ?
14歳の俺「遊ぶ金できた!よし大人の店に行って遊ぼう!」 ~~大人の店に行く~~ 店「すみません。18歳以上じゃないとご利用できません」 14歳の俺「え!そうなんですか?じゃあ18になったら来ます」 もしもこういう話があったとして18になるまで待とうと、思った時に、 18の境目ってどこですか? 18歳の誕生日まで?なんでしょうか? それとも、18になるとし、(誕生日前)でもいいんでしょうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yuu2jio
- 回答数2
- 確定申告についてイマイチわかりません(>_<)
自分は仕事を二ヶ所していて、一件目は月々24万から所得税や、社会保険をひかれ手取りで20万位になります。 二件目は、手取りで5~6万位です。 それで、一件目も二件目も年末調整の書類を会社に提出したので会社が対応してくれるはずなのですが、二件目のメインじゃない方の仕事場の人に二ヶ所で仕事してる人は税金を倍払ってるから確定申告して返してもらいな!と言われたのですが、この場合確定申告を出す必要はありますか? また、確定申告してお金が返ってくるとしたら大体いくら位返ってきますか? ちなみに、一件目は3月から働いていて、二件目は10月から働いています。 それと、10月に結婚をして10月から自分の扶養に嫁が入りました。 ややこしくて申し訳ないのですが、返答お願いします。
- 締切済み
- その他(税金)
- smallaqarium
- 回答数6
- 新幹線[はやて]から[のぞみ]へ乗り換え
東京で[はやて110]から[のぞみ529]に乗り換えます。 東京着19:24、発19:33です。 9分で乗り換えできますか?ぎりぎりでしょうか? 新幹線自体しばらくぶりなのですごくドキドキします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- moja-moja
- 回答数3
- 喪中の初詣やおみくじ
喪中に初詣をするのはいけませんか?また、おみくじを引く行為も慎まないといけませんか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#211758
- 回答数5
- 今日、喪中はがきが届きました
すでに年賀状を投函している知人から 今日、喪中はがきが届きました 亡くなったのはこの27日で義父ということです。 昨日(28日)が友引なので 今日、明日は先方もバタバタしているであろうし 「もう出してしまいました、ごめんなさいね・・・」 などと連絡を入れるのも迷惑だろうと思います。 このような場合どのような対応をすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 正月・年末年始
- noname#171774
- 回答数2
- 2月末~3月*国内新婚旅行
2月末~3月頭に3泊~4泊で国内で新婚旅行に行きたいと思っています。 現在、東京在住です。 ゆっくりできて、花粉症があるので、できれば花粉の量でが少ないところ!へ行きたいのですが、 どこかオススメの旅行スポットを教えてください! よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- adj123
- 回答数2
- アルコール初心者向きのワイン
普段からあまりアルコール飲まない男で、 ワインに接する機会が多いので飲んでみたいのですが、 基本的にアルコールが苦手です。 アルコール数パーセントのチューハイ等なら何も問題ないのですが、 アルコール度数の高いものがダメです。 そこで、初心者向けのワインを教えて頂けないでしょうか。 予算は1本2千円程度で赤でも白でもロゼでも良いです。 無理に飲まなくても良いんじゃないという回答はナシでお願いします(笑) 宜しくお願い致します。