kita52326 の回答履歴
- トイレ排水点検で階下に水漏れ
長文になりますが宜しくお願いいたします。 築19年のマンションです。1年ほど前からぺーパーが残ってしまうのでTOTOに問い合わせしたら 業者を紹介してくれたので、頼みました。 便器をはずして、いろいろ調べたのですが原因は分からないのですが、以前よりは良くなりました。26250円でした。 その2日後、階下の住人が来て、部屋が水浸しになったとの事でした。トイレ修理の日と次の日は不在だったようです。 (我が家は普通に使っていますが、現在は全く水漏れはないようです。) ホットカーペットが濡れたのでその代金5万円の請求がありました。 早速、その業者に連絡したところ、「検査の為、多量の水は流したが こぼしたわけでもなく、便器に水を流すという、日常することをしただけで責任もないし、考えられない」とのでした。 かといって、私は何もしてないのにこちらが弁償するのも納得出来ません。 原因を究明するため、マンションの管理会社に問い合わせしたら 検査費用が5万円から10万以上かかる場合もあるとのことです。 素人考えですが、排水管か排水溝?に問題があると思うのですが その検査はこちらが負担するようです。 マンションの管理規約を読むと排水管は共用部分のように感じます。 お尋ねしたい事は、何故階下に水が漏れたのか、又排水管の管理は こちらになるのか、誰が責任とるべきなのか、です。 業者はバケツ20杯位の水を流しましたが、普通の作業で2時間位かかりました。 排水管は鉄製です。 以上ですが、どうか宜しくお願いいたします。 、
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- tokotokoyo
- 回答数4
- 中古住宅の売却方法
この春、築17年の中古住宅を売却する予定です。 地元の不動産屋さんに専任でお願いするつもりです。 築17年ですので、それなりの汚れや傷みはあります。 そこで教えていただきたいのですが、そういう場合、外壁や水周り、 内装などはどうするのがいいのでしょうか? 全部リフォームしようとするとかなりの金額を上乗せしないといけなくなりそうで、売れないのではと心配です。 中古住宅を売却または購入された方、いかがでしたか? また、こうした方がいいよというアドバイスがいただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 中古住宅・マンション
- annmitsu
- 回答数3
- 家賃の値上げについて
賃貸マンションに住んでいる者ですが、平成19年2月9日の契約満了に先駆け、「更新契約のお知らせ」が届きました。 そのお知らせに賃料を1,000円アップにありますと記載されていました。住んで6年、建物自体古くなってきているのに、賃料のアップは納得できません。このまま受け入れるしかないのでしょうか?拒否することは出来なのでしょうか? どなたかお詳しい方、是非ともご教示願います。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- okinawatoshi
- 回答数4
- 保証人確認について
現在、マンションへの引越しのため審査中です。 審査に入る前に、保証人の記入など簡単な書類に 記入をし、現在審査中です。 そこで、これが普通なのかわからないので皆様にお聞きしたいのです。 昨日になりますが、主人の仕事場に在籍確認の連絡が入りました。 (これは事前に聞いておりました) 主人に連絡があったあと、保証人である母の仕事場にも 在籍確認と、“収入証明”“印鑑証明”が必要だと連絡が入ったと 連絡がありました。 私達は、書類に記入する時に主人の在籍確認と源泉徴収票と保証人の 印鑑証明の話は聞きましたが、収入証明の話は聞きませんでした。 こんな事は普通なのでしょうか? 不動産屋は、媒介で本契約をするにはマンション指定業者である 不動産屋まで行って契約をすると言われています。 (うまく説明できないのですが・・・) よろしくお願いいたします。
- ユニットバスですのこやマットを敷くか?
現在、我が家では在来工法(タイル張り・湯船を別に選定できるタイプ)の浴室です。 近いうちに家を建て替える計画があるのですが、 ユニットバスにした場合は、みなさんすのこやマットなどは敷いているのでしょうか? それとも時下にイスを置いて使っているのでしょうか? できたらユニットバスの使い心地なども教えてください。 よろしくお願いします。
- 条件付宅地のキャンセルについて
相談をさせて下さい。 先月条件付土地の契約と手付金を支払い、今は計画段階です。 まだ更地ですが、時々見に行っています。 本日も行ってみたところ、裏地の空き地の雑草が刈られておりましたのでそちらにも入ってみると、古い墓石が数個転がっている状態でした。 驚いてHM(土地もそちらから購入)に問い合わせたところ、その裏地は元墓地で今は少し離れた新しい墓地にまとめてしまっている、とのこと。 確かに50M先に新しい墓地があり、そちらだろうとは思いますが、まだ古い墓石も残っています。 第一、元墓場だったことも気になるのでキャンセルしたいのですが、手付金は戻ってこないのでしょうか? 契約書には 「手付解除」として ・買主は売主に手付金を放棄してこの契約を解除できる。 とありますが、私の場合はHM側が故意に元墓地であることを隠して契約させたとして、全額返金になると考えておりますがどうでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- wakuwaku33
- 回答数6
- 一人暮らし
18歳の大学一年です。 現在学生寮に住んでいるのですが春から大学の近くで一人暮らしをしたいと考えています。大学は関東地方です。 今はいろいろと調べている段階なのですが、質問したいことがあります。 一つ目は、不動産屋を仲介して物件を探すのと大家さんに直接入居したいと相談するのとの、メリット・デメリットを教えていただきたいです! 二つ目は、敷金は退去する際ちゃんと返していただけるのでしょうか?それとも最初から諦めて払ったほうがいいのでしょうか? 三つ目は、区役所にお願いしに行くと、家電製品(電子レンジや冷蔵庫など)を一定期間貸していただけると聞いたことがあり、 それが本当ならお金を少しでも節約したいので、ぜひ貸していただこうと考えているのですがどのように申請すればいいのでしょうか? たくさんいろんなお話を聞いて参考にしたいので、ひとつだけでも答えてくださる方や、 質問と違う話でも一人暮らしに関するお話が聞けると嬉しいので、ぜひお願いします!!
- 賃貸物件について
引越しを決意し 今日、1kの賃貸マンションを見てきました。 部屋は比較的きれいで、今の部屋よりは広くて使い勝手もよさそうで納得できる物件でしたが、2階が候補だったのですが先に入居者が決まり結局1階が空いてるということで決めました。 不動産業者に、物件は早く動くので手付金だけでも入れて確保したほうがいいと言われ、物件を押さえてきました。 一応オートロックなのですが、ベランダ側はマンションや民家に囲まれて人目につきにくいのです。 一階の部屋って、泥棒とか入る確立そんなにあるのでしょうか? 不動産がいうには、1階も2階もかわらず泥棒の手口はみなピッキングと言っていました。 なんか、今になって不安になってきました。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#39313
- 回答数3
- 線路わきの物件の騒音について教えて下さい
今一人暮らしのための部屋探しをしています。 気になった物件のひとつが線路のすぐ横に建っています。 その地域の相場よりも安めの家賃で不動産屋の方は「線路のすぐ横だから家賃が安め。」とおっしゃってました。それなりに音はうるさいと思うのですが住んでいて不快に感じるほどなのでしょうか? 実際に似たような物件に住んでいる、住んだことがあるよわうな方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 虫は網戸から入ってくるのでしょうか?
家の台所には 時々小さな蝿のようなものがいることがあります。 三角の生ゴミのうえに集まるのです。 夏場はまれに蚊がいることがあります。 ドアや窓はしっかり閉めているのでそこから入ってくることは考えにくいのですが お風呂場の窓はいつも網戸を通して風が入るようにしています。 ここが怪しいと思っているのですが、虫は網戸をくぐることが出来るのでしょうか。
- 締切済み
- その他(住まい)
- noname#26962
- 回答数4
- 契約後に説明の間違いがわかった場合
このたび、中古マンションの契約を済ませました。 そのマンション自体は気に入っていたのですが、駅から遠く、周りに 生活に必要な店などが無いため、ギリギリまで悩んでいました。 契約前に担当者に、マンションの敷地内の駐車場の空き状況を調べてもらったところ、上段が開いているので、機械を動かさなくても出入りができますとの返事をもらい、それならということで契約に踏み切りました。 実際、どこに行くにも車になると思うので、そのまま出入りできる駐車場を借りられるというのはストレスがだいぶ違います。 ところが、後日現地を確認したところ、上段といっても地下駐車場で、機械で下ろさなくてはならないことが分かりました。 担当者は現地を見ることなく、電話だけの問い合わせで上段に空きがあることだけ聞き、そのまま出られると勘違いしたようです。 そのことを指摘したところ、間違いを認め、謝られました。 謝られても、これから不便な生活をすることになるので納得いきません。 うっかりミスではありますが、100万以上の仲介手数料を満額で払っているのにこの仕事ぶりにも腹が立ちます。 この場合、どのような解決法が考えられるでしょうか。 良い解決法を教えてください。
- 賃貸物件に関する宅建業者の説明義務(騒音、振動)
新築のマンションを契約しましたが、入居後に、マンションの下を走っていると思われる地下鉄の音と振動が数分おきに起こることが分かりました。 内見時には、マンション横の大通りの車等の音の説明はありましたが、地下鉄の音については説明は一切ありませんでした。 この件について不動産管理会社に問い合わせしましたところ、「新築物件なので住んでみないと誰もわからない。我々も現地の調査は行ったが、昼間で通りの音が大きかったことと、まだ1階の工事をやっていたので音には気づかなかった。残念です。」と説明しています。 内見は行いましたが、日時指定(昼間)で周りにも何人も内見者がいたのでその時は私も音には気づきませんでした。しかし、部屋に一人のときや、夜など通りの車が落ち着く時間帯には、一般の人であればかなり気になると思われる程度の地下鉄の騒音がします。 不動産管理会社として、「知らなかった」、「分からなかった」で済む話でしょうか。 どなたかご教授いただければ幸いです。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- OfficerGoo
- 回答数1
- 道路特定財源の問題について
今、ニュースなどで騒がれてる『道路特定財源』について教えて下さい!!仕組みや、一般財源化の問題について詳しく知りたいので御存知の方がいらしたら教えて下さい!! 皆様、宜しくお願いします!!
- 建設事業が少なくなっているってどういうこと?
本やネットを見て「近年、建設事業が少なくなっている」だとか「建設業全体のマーケットは縮小している」と書かれてあったのですがこれは一体どういうことなのでしょうか? 今後、建設関連の仕事に就こうかと思っているのですが、不安定な職種でしょうか?
- 建替えはできますか?
中古住宅の購入を検討しています。 敷地が広く、30坪の家と10坪の離れがあります。ちょうど両親が住むのにぴったりなのですが、いずれ建替えができるか心配なので教えてください。 道路は3mしか接していないので、土地を割ることはできず、本当は2棟の家を建てることはできないと聞きました。 今は登記上は付属する小屋(?)のような扱いで、確認申請については離れには無いそうです。築10年くらいなのですが、いずれ建替えることは出来ますか? また購入しても火災保険は離れもかけた方が良いのでしょうか?火災にあってももう建てられなければ無駄かと思いました。 いかがでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
- 最終図面後に窓の種類は変更できますか?
タイトル通りなのですが、間取り等の最終図面が出来上がりました。 浴室の窓は上げ下げ窓なのですが、引き違い窓にしようか迷っています。以前、最終図面完成後は窓の位置や大きさは変更できないから、と言われたのですがこれって窓の種類もって事でしょうか?
- マンションのお風呂のリフォーム
築10年のマンションに住んでますが、お風呂の配管が錆びて交換時期であり、リフォームが必要だと言われてます。リフォームにあたっては、今のお風呂が新築用の形式だということでお風呂一式(壁や床などを含む)のリフォームになるとのことです。 配管だけの交換は出来ないものなのでしょうか? やはり10年ぐらいで交換するものでしょうか?
- 狭さの克服方
こんにちは。 この度新築を計画中なのですが狭いのです。 敷地面積34坪、施工面積(1、2階)34.43坪です。 1階は物入れ別で5.2帖の和室、16.1帖のLDK、風呂、洗面所、トイレ。 2階は5.6帖の子供部屋2つ、6帖の主寝室、4帖の収納、トイレです。 数字で見ると何とかなりそうなのですが、メータモジュールが910なのでイメージよりかなり狭くなりそうです。 立地は良いのですが、狭さが気になり迷うところです。 迷うならやめた方が良いのかと思ったりするのですが、他にはなかなかでないだろうなと思うので悩みます。 家族は主人と子供一人です。もう一人欲しいと思っているのでやはり狭いかなと… 何か良い案がありましたらお願いします。